[過去ログ]
年金機構お漏らし事件 後始末に年間50億円 もちろん税金です [転載禁止]©2ch.net [865355307] (238レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
3
: 2015/06/07(日) 10:40:39.79
ID:Dg1BLlhg0(2/2)
調
BE
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
3: [] 2015/06/07(日) 10:40:39.79 ID:Dg1BLlhg0 BE:865355307-2BP(1000) sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif このまま混乱が続けば、電話対応で年間48億円、お詫び文書を含めると、年間50億円の費用が発生することになる。 そのほかにも、流出した「基礎年金番号」の変更や、コンピューターのシステム変更なども考慮に入れると、 かかる費用は未知数に膨みかねない。 こうした費用は誰が負担するのか。塩崎大臣は「財源については検証を始めようとしているところ」とはぐらかしたが、 年金保険料か機構の運営費、つまり税金でまかなうことになるに決まっている。いずれにしても国民の負担となるのである。 5日の厚生労働委員会で「塩崎厚労相が(費用を)出すべきだ」と叫んだ民主党の山井和則衆院議員はこう言う。 「厚労省としては『自分たちは被害者だ』という理屈で、年金保険料で費用をまかなおうとしている。とんでもない話です。 年金加入者にとっては、情報が流出した上、その対策費用まで負担する“二重被害”です。 安倍首相と塩崎厚労相は8年前の『消えた年金』コンビでもある。年金機構や旧社保庁がダメだということを骨身にしみているはずなのに、 その時の教訓が全く生かされていない。2人の“監督責任”は重いです」 資産公開によると、塩崎厚労相の資産は3728万円で、保有株を含めると総資産は軽く1億円を超える。 また、委員会でのらりくらりと答弁する日本年金機構の水島藤一郎理事長の年収は1600万円超だ。 国民に押し付ける前に、まずは自らの身銭で責任を取るのがスジだろう。 http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1433641192/3
このまま混乱が続けば電話対応で年間48億円お詫び文書を含めると年間50億円の費用が発生することになる そのほかにも流出した基礎年金番号の変更やコンピューターのシステム変更なども考慮に入れると かかる費用は未知数に膨みかねない こうした費用は誰が負担するのか塩崎大臣は財源については検証を始めようとしているところとはぐらかしたが 年金保険料か機構の運営費つまり税金でまかなうことになるに決まっているいずれにしても国民の負担となるのである 5日の厚生労働委員会で塩崎厚労相が費用を出すべきだと叫んだ民主党の山井和則衆院議員はこう言う 厚労省としては自分たちは被害者だという理屈で年金保険料で費用をまかなおうとしているとんでもない話です 年金加入者にとっては情報が流出した上その対策費用まで負担する二重被害です 安倍首相と塩崎厚労相は8年前の消えた年金コンビでもある年金機構や旧社保庁がダメだということを骨身にしみているはずなのに その時の教訓が全く生かされていない2人の監督責任は重いです 資産公開によると塩崎厚労相の資産は3728万円で保有株を含めると総資産は軽く1億円を超える また委員会でのらりくらりと答弁する日本年金機構の水島藤一郎理事長の年収は1600万円超だ 国民に押し付ける前にまずは自らの身銭で責任を取るのがスジだろう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 235 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s