[過去ログ] しずかパパ「のび太君は思いやりのある素晴らしい人間だよ」 ←のび太を勘違いしている [転載禁止]©2ch.net [815592111] (275レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2015/06/06(土) 00:32:58.69 ID:ZmwWyPIy0(1)調 BE AAS
35周年!「映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記 」BD&DVDが8月発売決定
外部リンク:news.ponycanyon.co.jp
149(1): 2015/06/06(土) 03:36:33.71 ID:s8aYaYmN0(4/4)調 AAS
>>147
Yロウも子供の頃は意味分からなかった
賄賂という言葉を知らないし
画像リンク
![](/?thumb=7a865a15538ec894162c47ba852d2d33&guid=ON)
150(2): 2015/06/06(土) 03:36:59.76 ID:XTMEPmTX0(1)調 AAS
>>122
画像リンク
![](/?img=f7db958400c8befa0ac54dd1d4802c67&w=60&guid=ON)
151: 2015/06/06(土) 03:38:47.14 ID:I0tjivhV0(1)調 AAS
ジャイ子もしずちゃんも初期はどっちもキチガイやろ
152: 転載ダメ©2ch.net [agete] 2015/06/06(土) 03:48:52.98 ID:OCBKBAQr0(4/5)調 AAS
>>149
これ完全に子供理解できないだろ
多分時事ネタなんだろうが
153: 2015/06/06(土) 04:03:51.65 ID:FFrxAfu50(1)調 AAS
優しいなんて他に褒めるところがない人に言うセリフでしょ
154: 2015/06/06(土) 04:06:18.56 ID:TvrYP4M80(1)調 AAS
>>14
優しくないと生きてけないんだからみんな優しいわな
で、優しいしか取り柄のないやつはゴミだと
155(1): 2015/06/06(土) 04:07:18.65 ID:/lZBtpCf0(2/2)調 AAS
真の基地外は野比玉子な
・のび太のテストの点で機嫌を悪くする教育ヒステリー
・かといって自らのび太に勉強を教える描写なし
・「赤字だわ…」と言いつつパートに出ることすらしない
・自分が嫌いだからというだけの理由で動物を棄てさせる
・ダイエットに失敗したという理由で家族に怒鳴り散らす
・薬で楽して痩せようとする
・それがうまくいかないとわかるとのび太の漫画を捨てようとする
・しかも超丁寧角を揃えてに束ねる←しっかりした家庭だと近所に見せつけようとするクズ
156: 2015/06/06(土) 04:10:35.87 ID:/bFNXysr0(1/2)調 AAS
>>122
初っぱなからトンでも理論かましてるからFは凄い。
パラレルワールドばかり生み出してるのび太はタイムパトロールに絶対目をつけられてるな。
157: 2015/06/06(土) 04:13:26.98 ID:kHgkv0L30(1)調 AAS
成長のないまま大人になったのがお前らだよ
158: 2015/06/06(土) 04:14:43.68 ID:Pm4zqxCb0(1)調 AAS
のびママは母親取り替えっこの話があったけど、子供がまともなら優しいと思うよ
のび太ぐらい酷いのになると普通は見捨てる
説教するだけありがたいと思わないと
159: 転載ダメ©2ch.net [agete] 2015/06/06(土) 04:16:30.54 ID:OCBKBAQr0(5/5)調 AAS
>>155
未知とのそうぐう機アザラシを見てホウキでバシッはあんまりだよな
160(1): 2015/06/06(土) 04:19:41.18 ID:nS8S79rT0(1)調 AAS
この話のママは凄い良かった
家族が心配で頑張って戻ってきたんだよね
画像リンク
![](/?img=f03dc1b8c7fdc2369560e19cb3dc1938&w=60&guid=ON)
161(1): 2015/06/06(土) 04:20:56.92 ID:mIY30R+D0(2/2)調 AAS
まる子の母は真面目な専業主婦
みさえだって心底ではちゃんと子供を理解して夫を立てる立派な妻
それに比べて玉子は…
162: 2015/06/06(土) 04:22:10.50 ID:vDpAkiUv0(1)調 AAS
出来杉はホモだよ
163: 2015/06/06(土) 04:24:17.60 ID:qpADDdCY0(1)調 AAS
>>102
聖闘士せいや じゃね?
164: 2015/06/06(土) 04:24:40.17 ID:FwelMujP0(1)調 AAS
のび太のママは優しい
基本的にはのび太の勉強サボりが原因になってるだけだし
チンプイのエリ様のママが鬼としては最強
ほぼ軍曹
画像リンク
画像リンク
![](/?img=8a433b580fa47758ef4e25e1199148b4&w=60&guid=ON)
165: 2015/06/06(土) 04:27:47.85 ID:d3b7YxuE0(1)調 AAS
北斗神拳かな?
166: 2015/06/06(土) 04:29:11.48 ID:3ejJARQF0(1)調 AAS
あんだけ好き勝手出来るたくさん道具ちらつかされていたずら止まりなんて聖人だわ
167: 2015/06/06(土) 04:31:57.95 ID:aeYo8CkY0(1)調 AAS
銃とワイヤー持たせたら宇宙一強いのにあえて雑魚のふりしてる時点で充分思いやりあるわ
168: 2015/06/06(土) 04:33:09.98 ID:kjTLZmTj0(1/2)調 AAS
その一方で、血を見ると気絶する仕様があるので傭兵に向いていないというややこしさがある
169: 2015/06/06(土) 04:34:01.14 ID:aXnzopFE0(1)調 AAS
思った以上に目がデカいな
ここら辺が現代のアニキャラキーアサインに繋がってる要素なのか
170: 2015/06/06(土) 04:34:22.76 ID:NaOZBdBd0(1)調 AAS
新ドラはゴミ旧ドラ後期よりもゴミ
171(2): 2015/06/06(土) 04:35:05.40 ID:/bFNXysr0(2/2)調 AAS
ドラえもんとのび太の関係って何なんだろ、友達でも兄弟でも無い不思議な感じ。
172: 2015/06/06(土) 04:36:03.87 ID:BA0kAld30(1)調 AAS
>>171
友達だろ
漫画でもそう書かれてる
173(1): 2015/06/06(土) 04:36:29.52 ID:i6T4aej30(1)調 AAS
怒るけど最終的に甘やかしてるのびマッマ
暴力行為で徹底的に叱るみさえ
しかしどっちも改善されない
174: 2015/06/06(土) 04:37:26.41 ID:shy0gpvP0(1)調 AAS
しずかちゃんと結婚する時間軸の
のび太の話だから間違ってない
175(1): 2015/06/06(土) 04:37:29.79 ID:kjTLZmTj0(2/2)調 AAS
>>171
原作も前期と後期で違う
アニメ旧ドラ否定派が、あれじゃ母親だって言うのがあるけども、
実は原作のドラえもんも後期はのび太の保護者というか母親っぽくなってる
大長編もそういう傾向がある
最初の頃はのび太の友達という感じだったのだがだんだん変化している
176: 2015/06/06(土) 04:40:02.92 ID:+St53g7o0(1)調 AAS
ドラえもんが来ている時間軸ののび太もクズやで
177: 2015/06/06(土) 04:41:57.57 ID:imPmr7ea0(1)調 AAS
>>173
のび太と違ってしんのすけは超えちゃいけないラインとか解ってるからな
178: 2015/06/06(土) 04:43:12.19 ID:lW9qQpJv0(1)調 AAS
ケンモメンは人の不幸を願い、人の幸せを悲しむ事のできる人だ。
179: 2015/06/06(土) 04:43:22.34 ID:EwHGIrti0(1)調 AAS
のび太がクズ過ぎるからドラえもん大嫌いだったわ
180(1): 2015/06/06(土) 04:43:48.12 ID:u0pcK+Ko0(6/6)調 AAS
のび太の両親じゃなくても怒るだろうと思う
ジャイアンのところの両親だったらボコボコにしてる
画像リンク
画像リンク
![](/?thumb=ce8db1472a8285d6f3d0222d9137e3a3&guid=ON)
181: 2015/06/06(土) 04:55:21.19 ID:eR2OPoSn0(1)調 AAS
割とガチでクズなのはのび太パパ
182: 2015/06/06(土) 05:06:32.93 ID:/cjcRezM0(1)調 AAS
今日はドラえもんのバースデー
183: 2015/06/06(土) 07:53:19.51 ID:kTcdK4R/0(2/2)調 AAS
のび一家はクズ要素集まりすぎなんだよな
あれ家族全員構成しないとダメだろ
184: 2015/06/06(土) 07:55:24.52 ID:HfOFzZ6a0(1/2)調 AAS
普通にクズだよな
そこが魅力ってならまんこだし分からないでもないが
185: 2015/06/06(土) 07:56:50.00 ID:hM8FFZxO0(1)調 AAS
冷静に考えたらしずかちゃんってオタサーの姫だよな
186: 2015/06/06(土) 08:05:23.57 ID:W4LL2Sv50(1)調 AAS
しずかは元々おてんばで男勝りだからな
187(1): 2015/06/06(土) 08:17:43.80 ID:v4yqT9Fc0(1)調 AAS
ドラえもんスレを見かけるとドラえもんの全集が欲しくなるけど
置き場に困りそうで踏ん切りがつかないわ
188: 2015/06/06(土) 08:19:48.02 ID:JComtR9d0(1)調 AAS
小学生時代はそりゃ屑だけど
結婚前夜の時点では普通に好青年だから
189: 2015/06/06(土) 08:34:02.36 ID:bXS3OWUn0(1)調 AAS
しずかが結婚決める決心をしたあたりの話ののび太はゴミだったよ
190(1): 2015/06/06(土) 08:34:17.57 ID:C7GDk0+w0(1)調 AAS
多目くんの話はまじで胸糞だけど、あの手の屑ってわりといるよね。
191(1): 2015/06/06(土) 08:35:33.16 ID:HfOFzZ6a0(2/2)調 AAS
現実のまんこが最後に選ぶのはスネ夫
192: 2015/06/06(土) 08:35:39.54 ID:Yco1tq5W0(1)調 AAS
のび太が好青年だった描写など無い
193: 2015/06/06(土) 08:36:24.14 ID:gUD0xV5Z0(1)調 AAS
>>190
うちの姉がまんまあんな感じだわ
194: 2015/06/06(土) 08:42:12.15 ID:8rP0VZ0o0(1)調 AAS
クズだろ
外部リンク:www.dailymotion.com大山版ドラえもん-第469話-スパイ衛星_people
195: 2015/06/06(土) 08:47:35.76 ID:8xC/dxqI0(1)調 AAS
誰かが言ってた
結婚とは壮大な勘違いだと
だからそれでいい
196: 2015/06/06(土) 08:55:04.20 ID:NCEELZrn0(1)調 AAS
>>14
つーか大人になって「優しさ」を他人に提供するためにはコミュ力やら技術やら知識やらが必要となるからな
197: 2015/06/06(土) 08:58:19.84 ID:RsEap1Yi0(3/3)調 AAS
(アニメ)
ドラえもん 「こらっ!のび太くぅん!」
(原作)
ドラえもん 「ゥオラッ!!のび太ァッ!!テメエでなんとかしろ!!!」
だもんな基本
198: 2015/06/06(土) 09:12:20.37 ID:QbgZq0Gw0(1)調 AAS
長年感じていたがドラえもんとしずかちゃんは裏でなんらかの取引してるだろ
199: 2015/06/06(土) 09:52:31.71 ID:rAhoFS9Z0(1/3)調 AAS
ジョジョで言うと気が弱いけどスタンドで相手を圧倒した時に調子に乗る悪役と同じだ
200: 2015/06/06(土) 09:55:53.75 ID:rAhoFS9Z0(2/3)調 AAS
>>143
しずかちゃんに一緒に作らない?赤ちゃんという辺り知識がまだ固まってないんだろう
201: 2015/06/06(土) 09:58:47.05 ID:k3J7siMT0(1)調 AAS
セワシ君は歴史改変の罪で捕まらないの?
202: 2015/06/06(土) 10:02:30.49 ID:COjiFICX0(1)調 AAS
野郎ぶっこ
203: 2015/06/06(土) 10:16:25.94 ID:l7eZROnh0(1)調 AAS
>>81
ワロタ
204: 2015/06/06(土) 11:20:50.91 ID:58zVgNyL0(1)調 AAS
>>191
マザコンが治ってなかったら結構面倒くさそう
205(1): 2015/06/06(土) 11:21:57.39 ID:AZN/ZIJL0(1)調 AAS
ケンモ的には、しずちゃんなの?しずかちゃんなの?
206: 2015/06/06(土) 11:33:24.35 ID:2zP2435x0(1)調 AAS
>>205
アニメの話か漫画の話かで使い分けだろ
207(1): 2015/06/06(土) 11:35:02.67 ID:vwixk/08O携(1)調 AAS
のび太の息子が結婚するのがジャイ子の娘ってマジ?
208: 2015/06/06(土) 12:46:21.65 ID:HQJBZ7n40(1)調 AAS
>>7
出木杉はドイツ人だかの美女と結婚したんだっけ
209: 2015/06/06(土) 12:55:14.19 ID:zJBg8Xdj0(1)調 AAS
ドラえもん
「丸出だめ夫(1964〜67)」のパクリ
画像リンク
![](/?thumb=39cdf72d084f5dd23178a4f70692b072&guid=ON)
210: 2015/06/06(土) 13:02:43.42 ID:jCyrupNt0(1)調 AAS
>>160
二槽式だから、脱水側に移す時にゴム手袋してるのか?
211(2): 2015/06/06(土) 13:31:31.60 ID:/ky38jM40(1/2)調 AAS
ともによろこびともにかなしむことができる云々てのは
多分さようならドラえもん以降精神的に自立した時間線ののび太のことと思われる
帰ってきたドラえもんてかもうむしろみんな大好き STAND 山崎 BY 貴 ME 後はどうかわからん
何度でも言うが、最強はドラえもんに休日をだと思うが、いうまでもなく世には受けられまい
212: 2015/06/06(土) 13:32:02.67 ID:rAhoFS9Z0(3/3)調 AAS
>>161
あたしンちの母は…
213: 2015/06/06(土) 13:33:08.84 ID:/ky38jM40(2/2)調 AAS
>>207
うつくしい話だ
214: 2015/06/06(土) 13:37:25.30 ID:avqdMqiZ0(1)調 AAS
ドラえもん全巻欲しいんだけど買って損ってあるかな?
215: 2015/06/06(土) 13:48:20.14 ID:DzUHLYel0(1)調 AAS
>>73
性的復讐を常にしてる
216(1): 2015/06/06(土) 17:00:25.39 ID:dcqqZWN10(1)調 AAS
>>211
大人のび太が言っていたように、この漫画のテーマは人はそう簡単に変われないし変わらない、
だけど歩くことだけはやめちゃいけないってものだと思う
成長してものび太はクズのままだったが、マシにはなっていた
結局はその程度でしかないというのがドラえもん
217: 2015/06/06(土) 17:07:39.91 ID:C1IIzNEe0(1)調 AAS
しずかのパパはのび太と接点無いから適当言ってるだけだと思う
218: 2015/06/06(土) 19:06:37.01 ID:SlvZU95Z0(1)調 AAS
のび太としずかパパが話したシーンがそもそも無い気がする
イメージで語ってるのでは
219: 2015/06/06(土) 19:38:02.49 ID:XTCzQlrT0(1)調 AAS
>>187
俺も
あと手塚治虫全集も
220: 2015/06/06(土) 19:50:56.01 ID:X1oJ97sU0(1)調 AAS
ドラえもんが来たらまともになるかと思っていたら、クズ気質はそのままだった
ちゃんとした職場に就職できたので社会的地位だけまともになった
221: 2015/06/06(土) 20:23:00.94 ID:GXf5nOJc0(1)調 AAS
しずかパパはマジで人を見る目がないと思う
しずかちゃんが間に受けてカワイソウ
222: 2015/06/06(土) 21:08:22.87 ID:t+Kt2CMN0(1)調 AAS
しずかって結構な屑だよな?
イジメられてるのび太を見て見ぬふりしてるんだぜ?
223: 2015/06/06(土) 21:14:00.24 ID:9lzVe/df0(1)調 AAS
徹底的にいいやつになって可愛がってもらうか
俺は嫌な思いしてないからを突き通すかどっちかじゃないと損するな
おまえらはどうせ中途半端ないいやつなんだろ
224(1): 2015/06/06(土) 21:55:39.78 ID:AqlIyYk20(2/2)調 AAS
>>180
でも、こういう主張に対して頭ごなしに叱っても何も改善しないよね
225: 2015/06/06(土) 22:02:32.79 ID:+mdNyf5R0(1)調 AAS
のび太はドラえもんが来なかった元の世界で
どこにも就職できなかったから自分で起業して会社を立ち上げて
10年後に社内で花火してビルを全焼させるまで存続させていたから
元々バイタリティがあって能力も高い
226: 2015/06/06(土) 22:22:02.52 ID:8Rue/zGT0(1)調 AAS
>>224
のび太の場合、真性の怠け者だからスパルタしか無いと思う
普通の子供だったら勉強の面白さとかそういうので伸ばせるんだが、
面白さどうこうい理解ができない
227: 2015/06/06(土) 22:24:45.35 ID:oJCGWD8k0(1)調 AAS
実は黒ドラえもんがいて
のび太にしかけてそういう人間にしているが
ドラえもんは黒ドラの存在に気づいていない
228: 2015/06/06(土) 22:43:47.25 ID:8dLRGIYM0(1)調 AAS
のび太て真面目系クズ?いや、無気力系クズか?
229: 2015/06/06(土) 22:53:24.98 ID:vB8xGgKK0(1)調 AAS
のび太がクズだったのは旧作まで。
新作になってからは旧作映画版のび太が日常アニメで展開されている。
新作ののび太は明らかに普通ではない。
真の正義が試される局面に措いて逃げ出さず徹底した姿勢を示す。
私が思うにこれこそ真のクズ。
本質的なクズとしてエヴァのシンジくん的なクズからゲンドウの様なクズに変わっている。
230(1): 2015/06/06(土) 22:54:13.69 ID:TiPllWpK0(1)調 AAS
のび太って公務員なんだよな
お前らはのび太にすら劣ることを自覚せよ
231: 2015/06/06(土) 23:17:52.62 ID:dtAUNNj50(1)調 AAS
>>230
ジャイ子ルートでも自分で会社起ち上げて花火で自社ビル燃やして借金取りに追われるくらいだからコミュ強度合いは凄いだろ
232: 2015/06/07(日) 01:59:18.92 ID:WXByxHzL0(1)調 AAS
宇宙世紀ルートとかないんかな
233: [age] 2015/06/07(日) 02:01:29.13 ID:YkTeL1ZS0(1)調 AAS
しずかちゃんも出来杉と結婚して研究者みたいな人生だったと知ったら
何て思うのかな?
のび太の専業主婦とかwww
234: 2015/06/07(日) 02:08:32.06 ID:k8CzF/e30(1)調 AAS
出来杉はパツキン美女と結婚だもんな
235: 2015/06/07(日) 02:15:02.77 ID:PqKHdr/z0(1)調 AAS
30過ぎて貰い手も居なくなった娘を早く送り出したい親心から出たセリフだろう
236: 2015/06/07(日) 02:50:16.62 ID:ryO0Epk50(1)調 AAS
>>216
深い
237: 2015/06/07(日) 06:58:19.75 ID:/Tha9Mai0(1)調 AAS
しずパパって本編に全然出てこなかったよね
238: 2015/06/07(日) 07:59:54.24 ID:MRrkYB6M0(1)調 AAS
ドラえもんて親周りの設定がけっこうザルだよね(・ω・)
239: 2015/06/07(日) 08:03:45.95 ID:5QORi/5x0(1)調 AAS
>>14
賢くあるよりも優しくある方が難しいってAmazonの創業者が言ってた
240: 2015/06/07(日) 08:15:35.95 ID:pSfpMg/Y0(1)調 AAS
出木杉はしずちゃんなんかよりいい女を選び放題だから…
241: 2015/06/07(日) 08:21:36.80 ID:XPgwO10P0(1)調 AAS
ポンコツタヌキが洗脳したんだろ
242: 2015/06/07(日) 08:28:37.46 ID:avFPEde7O携(1)調 AAS
>>1
少なくとものび太はお前らより遥かに勝ち組だよ
元社長な経歴あって、倒産して落ちぶれても自分を支えてくれる妻を持ってるからな
243: 2015/06/07(日) 13:09:36.92 ID:EFpgJzmU0(1)調 AAS
>>10
なるほど
244: 2015/06/07(日) 13:12:09.01 ID:bblb29zO0(1)調 AAS
>>175
どうやら藤子Fの奥さんがあれこれ言ったらしいが
245: 2015/06/07(日) 13:34:45.22 ID:e6y3xtA40(1)調 AAS
ジャイ子と結婚する → 会社の社長
しずちゃんと結婚する → ただのリーマン
246: 2015/06/07(日) 13:40:34.18 ID:v5B6nNvE0(1/3)調 AAS
のび犬って体力ない癖に悪事ばかりやらかすよな
多少は長所あるかもしれんけど圧倒的な短所でかき消されてしまう
あいつは軽犯罪者になることでしか生きていけない
成人してもずっと勝ち組でいられるのは実はスネオぐらいだろう
あいつの社会的迎合能力は群を抜いている
247: 2015/06/07(日) 16:17:25.32 ID:CfzReYSy0(1)調 AAS
のび太は極端だけど警察は意外とこういう射撃の才能だけに特化したタイプも採用してるんだよな
248: 2015/06/07(日) 16:21:59.84 ID:v5B6nNvE0(2/3)調 AAS
いくら射撃能力が高くても、のび犬みたいな精神の弱い小者は悪事に使いそうだ
第一あいつのおつむでは公務員試験に受かるわけないし、
よしんば受かったとしても警察学校でイジメられて放校されそう
249: 2015/06/07(日) 16:28:52.72 ID:A1lvMtl40(1)調 AAS
あんなゴツイ椅子に座ってパイプくゆらせてる親父が
のび太を評価する理由は周りが実力者のクズばかりだから
250: 2015/06/07(日) 16:31:34.29 ID:B2rZ4GHW0(1)調 AAS
しずか父親 「やあ、のび太くんはじつに素晴らしい人間だよ」
しずか 「(ドラちゃんのカラクリ道具を使ってベースアップされてるのに気付かない愚かな父親・・・)」
251: 2015/06/07(日) 16:36:53.12 ID:pLWcydRb0(1)調 AAS
アニメが基準のクソ共が「しずかちゃん」連呼してんのがムカつく
アニメ版で改竄された呼称有難がってんじゃねえよ
「しずちゃん」だ間違えんな
252: 2015/06/07(日) 16:42:25.07 ID:v5B6nNvE0(3/3)調 AAS
昼は冴えないフリーター
夜は凄腕スナイパー
こんなやつが近所の娘と婚姻関係結ぶとしても偽装でしか成立しない
253: 2015/06/07(日) 16:56:50.93 ID:+js7k1ct0(1)調 AAS
元々しずかちゃんは可愛い子という位置ではなく
のび太が好きな女の子ってだけなんだよな
254: 2015/06/07(日) 18:20:56.51 ID:RJi52fnr0(1)調 AAS
a girl who likes Nobita?
a girl whom Nobita likes?
255: 2015/06/07(日) 18:55:22.89 ID:0jrAqH0U0(1)調 AAS
一番存在価値がわからんのがパーマンのみっちゃんだよな。
ヒロインは完全に星野スミレだし。
256: 2015/06/07(日) 19:30:18.99 ID:BinwgndS0(1)調 AAS
のび太と出来杉どちらと結婚しようか迷ってる
って相談ならそれとなく出来杉を猛プッシュするだろうけど、明日結婚するってときにのび太ってどうよ、と聞かれたら取って付けたようにでも丸く納めようとするだろパパだって
257: 2015/06/07(日) 20:49:29.48 ID:M3DMOlOy0(1)調 AAS
しずかちゃんと結婚したルートののび太は国家公務員な
アニメ設定だけど
258: 2015/06/07(日) 21:39:31.25 ID:NBP5LJi80(1/2)調 AAS
ドラえもん無しルートは会社を興すぐらいのバイタリティを持っていたのに
修正ルートだと酒にのまれてぐでんぐでんの駄目親父になってしまった
259: 2015/06/07(日) 21:56:22.69 ID:FGJ0akng0(1)調 AAS
>>211
俺もそう思う
たぶんパラレル世界が複数存在しててしずちゃんと結婚したのもマシなのび太になったからだよな
260: 2015/06/07(日) 23:36:34.19 ID:NBP5LJi80(2/2)調 AAS
しずちゃんが結婚した時間軸ののび太は、あまりにものび太が駄目人間だから
同情して結婚するってしずかが言い出したんだが
261: 2015/06/08(月) 00:47:30.47 ID:qQhwnRtC0(1)調 AAS
>>150
これ意味が分からないんだけど
のび太の行動によって変わった未来と、すでに存在しているセワシのいた未来は別の世界線になる、とかなら分かるんだが
262: 2015/06/08(月) 03:09:17.42 ID:KmrPZwaC0(1/2)調 AAS
のび太は才能があるからその時点で勝ち組。しかも、それを思春期に見出せている
オリンピックの銃のやつ出たら金メダリストだぞ。出木杉ものび太には敵わない
263: 2015/06/08(月) 03:12:14.88 ID:adxdluVv0(1)調 AAS
しかし金メダリストにはなってないわけだから競技が廃止されてんじゃね
264: 転載ダメ©2ch.net [agete] 2015/06/08(月) 09:40:58.24 ID:0MK0l03R0(1/2)調 AAS
人間誰でもクズな部分とまともな部分があるという事を言いたかったんだろ
265: 転載ダメ©2ch.net [agete] 2015/06/08(月) 09:42:05.92 ID:0MK0l03R0(2/2)調 AAS
>>49
自分にも優しくして欲しいからな
結果的にはいいじゃないかそれでも
266: 2015/06/08(月) 09:52:01.15 ID:qxf0fzlO0(1)調 AAS
>>150
セワシ=大阪ではなく、セワシ=名古屋だったら?
名古屋を通らないルートもあるだろうに。
267(1): 2015/06/08(月) 12:05:37.64 ID:JJ9wTCeb0(1)調 AAS
(アニメ版)
・子供だてらに銃が超絶得意という属性は色色アレだろうから消滅
・アヤトリが超絶得意という属性は今や「アヤトリ」なるものを誰も知らないから消滅
(・ω・)
268(1): 2015/06/08(月) 14:10:13.01 ID:MbrYkrZU0(1)調 AAS
画像リンク
![](/?img=0149ce6a77f86143c46dc27779f7fa0e&w=60&guid=ON)
269: 2015/06/08(月) 18:41:43.98 ID:KmrPZwaC0(2/2)調 AAS
>>268
人間誰でも何かとりえがある
そう思ってた時もあったな………のび太が羨ましい
270: 2015/06/08(月) 18:43:44.96 ID:GuZDkydn0(1)調 AAS
のび太に弱みでも握られてるかまたは操られているか
271: 2015/06/08(月) 19:27:35.12 ID:EugJMV2v0(1)調 AAS
>>267
射的は映画なら活躍してるだろ
最近のは見てないから知らないけど
272: 2015/06/08(月) 20:23:36.22 ID:7g3ICRkz0(1)調 AAS
のび太くんは他人の幸福を願い
他人の不幸を悲しめる人間だという発言が印象に残ってる
俺は他人の幸福を願うほど出来た人間じゃないが
他人の不幸を悲しめる人間ではあるからセーフ
273: 2015/06/08(月) 20:39:20.24 ID:6Z/p8Mu50(1)調 AAS
原作読んだ限りでは秘密道具悪用して何度痛い目に遭っても全く反省しないクズ野郎に見えるけど
274: 2015/06/08(月) 21:03:29.33 ID:EbJVjudx0(1)調 AAS
ひみつ道具を悪用して全く悪くない人間を不幸にして笑う人間
275: 2015/06/09(火) 00:09:05.10 ID:9aRmyz8S0(1)調 AAS
多目くんに対するのび太はひどかったほんと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.249s*