[過去ログ] 日 本 崩 壊 原 因 : 安 倍 [転載禁止]©2ch.net [865355307] (895レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422(1): 2015/05/19(火) 19:30:42.12 ID:fs84c4AX0(22/24)調 AAS
>>415
返してやるよ
423: としあき ◆QLChZ10ojI 2015/05/19(火) 19:30:50.31 ID:0DL+egW60(35/41)調 AAS
>>414
残業代ゼロ法案だもんな
残業が必要な営業なんかは今後泣くはめになりそう
424: 2015/05/19(火) 19:30:49.63 ID:w04TdzzD0(8/10)調 AAS
>>403
景気良さげに観えてる海外の格差社会の現実の方がもっとエグイだろう・・。
海外のテッペン層の報道ばかり観過ぎっ
425(1): 2015/05/19(火) 19:31:16.68 ID:14wX5Js70(9/9)調 AAS
>>416
そうは言っても増税反対で釣られるほど若者は危ないところまで来てるからな
426: 2015/05/19(火) 19:31:17.59 ID:X1hf6vUZ0(1)調 AAS
働いてない奴に実質賃金とか関係ないやろ
427(1): 2015/05/19(火) 19:31:48.09 ID:qur5IIJY0(21/37)調 AAS
>>417
市民権を取るのも大変だしね。アメリカのグリーンカード取得するだけでも大変な時代。
知り合いは必死に頑張ってカナダのメープルカードを取得したよ。保険はイマイチだけどアメリカよりはマシみたい。
428(2): 2015/05/19(火) 19:31:58.75 ID:bczygJ5U0(2/3)調 AAS
>>421
金が儲かっても還元しない企業がそれだけ増えた
アメリカでもウォール街でデモが起きてただろ
不当に利益を貯めこむ金持ちを粛清できる仕組みが必要なんだよ
そういう意味では自由に金持ちから財産を奪えた戦前の方がよかったといえる
429: 2015/05/19(火) 19:32:18.91 ID:w/k/nadJ0(1)調 AAS
>>413
それしかないな
430(1): 2015/05/19(火) 19:32:36.67 ID:qur5IIJY0(22/37)調 AAS
>>422
お願いします。返しても返しても借金は増えていきますが。
431: 2015/05/19(火) 19:33:03.16 ID:fs84c4AX0(23/24)調 AAS
>>425
どんどん増税すればいいのにそして在日からは消費税50%とればいい旅行者は別だが
432(1): 2015/05/19(火) 19:33:14.18 ID:oiyIcOHY0(2/2)調 AAS
>>23
小泉の頃からそういってるよな
433: としあき ◆QLChZ10ojI 2015/05/19(火) 19:33:32.75 ID:0DL+egW60(36/41)調 AAS
>>428
利益は貯蓄だから純資産ホイホイ使ってたらシャープみたいな企業死ぬで
434(1): 2015/05/19(火) 19:33:35.72 ID:IEp6eK8e0(2/9)調 AAS
>>421
マクロに見れば賃金下がった分だけ雇用が増えてる
大雑把に言うと総生産が急に増えない限り国内において支払われる賃金量は変わらないからね
435: 2015/05/19(火) 19:33:55.49 ID:QCdFuhXAO携(1)調 AAS
政府や官僚主導でやったところで国民見てないんだから
良くなる訳ゃない
その主導者がボンボン育ちの低脳な馬鹿なんだから言うまでもない
436: 2015/05/19(火) 19:34:04.75 ID:4kEvrEa40(1)調 AAS
安倍を叩くぞ!!!!!!オラ!!!
437: 2015/05/19(火) 19:34:06.07 ID:fs84c4AX0(24/24)調 AAS
>>430
おうまかしとけ
438: 2015/05/19(火) 19:34:13.19 ID:V54CU/mA0(3/3)調 AAS
>>421
就職率は団塊が高齢者になって若者の数が少なくなったから良くなったんじゃない
439: 2015/05/19(火) 19:34:15.08 ID:qur5IIJY0(23/37)調 AAS
>>428
ピケティが唱える論理か。タックスヘイブンを無くすのが先決だと思う。
今、自分が政権で一番危惧しているのはマイナンバーの導入。アメリカでも問題がある国民番号制度。
ドイツでは違憲判決が出て実施されてない。
440(1): 2015/05/19(火) 19:35:07.70 ID:EVty52X70(1)調 AAS
企業業績極めて好調なのになんで賃金下がってんの?
441(1): 2015/05/19(火) 19:35:08.45 ID:NH2MpMkT0(3/3)調 AAS
まあ明日のGDPで安倍ちゃんたちは勝利宣言して喜ぶだろう
442: 2015/05/19(火) 19:35:16.30 ID:RbQMFU8W0(1)調 AAS
スレタイ考えろ
ただの安倍ピョン叩きスレと勘違いされるだろ
アベノミクスの総括的なニュースなんだぜ
443(2): 2015/05/19(火) 19:35:16.51 ID:2u6JXUnQ0(2/2)調 AAS
株価だけは確かにいい。しかし悪い指標は悪過ぎるほど悪く、今日本は
沈没前のセウォル号のごとくバランスを失いかけている状態なんだろう
日経が4万付けた時、安倍船長の船は海底目指して沈んでいくw
444: 2015/05/19(火) 19:35:19.97 ID:NWj1r91k0(3/5)調 AAS
>>399
ユロが売られてドル買いだからな今
445(1): 2015/05/19(火) 19:36:06.83 ID:qur5IIJY0(24/37)調 AAS
>>421
正社員よりも非正規雇用が増加してる。福利厚生がイマイチな非正規が増えて年金問題がさらに深刻になっている。
雇用保険すら入れない人も多いと聞くし、有能な若者、やる気のある若者は海外移住した方がいいかもね。
446: としあき ◆QLChZ10ojI 2015/05/19(火) 19:36:11.75 ID:0DL+egW60(37/41)調 AAS
>>440
実質賃金だっつの
>>441
GDPは上がらないとおかしいような…どうだろうな
447: 2015/05/19(火) 19:36:10.46 ID:cITx5sM20(1)調 AAS
あべしね
448: 2015/05/19(火) 19:37:39.65 ID:qur5IIJY0(25/37)調 AAS
金持ちお坊ちゃんに総理大臣を任せてはダメだね。
449: 2015/05/19(火) 19:37:41.45 ID:BywAvRpb0(1)調 AAS
大企業社員であらずんば人にあらず
450: 2015/05/19(火) 19:37:51.09 ID:e/IQ/LR/0(1/5)調 AAS
>>445
有能な若者は正規雇用されると思うんだか
451(1): としあき ◆QLChZ10ojI 2015/05/19(火) 19:37:56.44 ID:0DL+egW60(38/41)調 AAS
だいたい半ニートの成蹊卒安倍チョンが総理とか日本頭いかれてんじゃねえの?
こんな代表他の国にいねえよ
452: 2015/05/19(火) 19:38:07.35 ID:xMtLAlQT0(1/3)調 AAS
>>432
儲かった上の連中がどんどん引っ張って行ってくれるどころか
むしろどんどん世界と戦えなくなって来てるよな・・・
総括すりゃ小泉改革は完全に失敗だった
453: 2015/05/19(火) 19:38:36.22 ID:NWj1r91k0(4/5)調 AAS
>>427
ちげーよ日本側が放棄認めないといってんの
中村教授や南部教授クラスの人材ならどこでも一発だよ
454(1): 2015/05/19(火) 19:38:56.04 ID:evt2gLFv0(2/3)調 AAS
>>411
ベーシックインカムはいいのに最低賃金上げるのはダメなの?
格差社会やワープア問題、年金問題、公務員給与問題などなど色々と効果が期待できる
455(1): 2015/05/19(火) 19:39:10.45 ID:w04TdzzD0(9/10)調 AAS
>>443
それ、韓国自身だから・・。
日本は、今の中国とかわらん
海外から観た政治・・国自体は、不動。
国民生活、国内が乱世状態に陥っている・・。
456: 2015/05/19(火) 19:39:21.06 ID:KS7GiTiE0(1)調 AAS
>>443
株価は年金資金と円安で外国人からの資金が入ってるだけだろ。
年金で大損失だしても原発事故と同じで誰も責任とらずにトンズラなんだろうな
457(2): 2015/05/19(火) 19:39:38.22 ID:lpguh4XO0(1)調 AAS
日本って四半世紀前は無双状態だったらしいけどなんで今こんなことになってるん?
458(1): 2015/05/19(火) 19:39:38.56 ID:e/IQ/LR/0(2/5)調 AAS
>>455
陥ってるってどのへんが?
459: 2015/05/19(火) 19:39:49.74 ID:qur5IIJY0(26/37)調 AAS
>>451
南カリフォルニア大学も授業についていけずにすぐに退学。よく議会演説で自分の学生時代の話なんて出来たよね。
アメリカに憧れているが、自分の能力が足らずに結局追い出されたのを気付かないお花畑総理。
460(2): 2015/05/19(火) 19:40:24.44 ID:bbb658n90(2/7)調 AAS
>>434
アベノミクスってガンガン経済発展させて好循環を創りだそうって政策でしょ
その為に金ガンガン使ったのに大してGDP増えてないし失敗では?
461: 2015/05/19(火) 19:40:28.20 ID:e/IQ/LR/0(3/5)調 AAS
>>457
今も無双
462(1): 2015/05/19(火) 19:40:33.75 ID:vowGnkIA0(6/14)調 AAS
>>457
無双してた時にきちんと未来への投資にお金を使わなかったから
463: 2015/05/19(火) 19:40:38.31 ID:NeEqaZl+0(1)調 AAS
このまま日本終わるのか
安倍早く辞めろ
464: 2015/05/19(火) 19:40:42.96 ID:JzRtPzda0(1)調 AAS
さっさと崩壊させろ
戦争に負けても学習してない馬鹿ジャップは死ね
465: としあき ◆QLChZ10ojI 2015/05/19(火) 19:41:06.36 ID:0DL+egW60(39/41)調 AAS
>>460
確かに国外に金をガンガン使ってたな
466(1): 2015/05/19(火) 19:41:10.19 ID:w04TdzzD0(10/10)調 AAS
>>458
格差社会進行中の上
不景気からの生活困窮率
467: 2015/05/19(火) 19:41:33.90 ID:GSlGDtyj0(2/2)調 AAS
まだ消費税10%控えてるからな
ここはまだ地獄の入り口に過ぎない
468(1): 2015/05/19(火) 19:41:54.92 ID:NWj1r91k0(5/5)調 AAS
ID:fs84c4AX0
こんな虐殺野郎がこれからの日本で特権貴族になっていくわけか
なにが在日は消費税50だ
469: 2015/05/19(火) 19:42:22.47 ID:VqjWoq6U0(1)調 AAS
今も死んでるようなもんだろ
奴隷労働で自分の趣味もできない
さっさとカス国家は潰せ
470: 2015/05/19(火) 19:42:28.03 ID:qur5IIJY0(27/37)調 AAS
中国と国境問題で揺れるインドでも、モディが西安で首脳会談しているのに安倍は未だに北京を訪れていない。
インドに滞在したことがあるけど、中国嫌いは多いよ、でも付き合わなきゃしょうがないって割り切ってる。
471: 2015/05/19(火) 19:42:32.96 ID:bczygJ5U0(3/3)調 AAS
緩和策実行してるところは減税もやってるんだよ
日本は緩和はやるけど増税もやるっていうアホな政策だからめちゃくちゃな
物価上昇率を招くことになる
そりゃいくら雇用賃金が上がっても追いつかないだろう
税金その他は増えてんだからな
472: 2015/05/19(火) 19:42:38.10 ID:e/IQ/LR/0(4/5)調 AAS
>>466
そんなやつ見たことないけど困窮者って努力もせんとぐーたらしてて気付いたら人生終了のやつ?
473: 2015/05/19(火) 19:43:27.68 ID:e/IQ/LR/0(5/5)調 AAS
>>468
100にしとくか?へへへ
474: としあき ◆QLChZ10ojI 2015/05/19(火) 19:43:30.99 ID:0DL+egW60(40/41)調 AAS
TPPでエンゲル係数下がるけど金が外国に行くだけなんだよ…
INよりOUT多くねえか また戦闘機買うんだろどうせ
475: 2015/05/19(火) 19:44:25.07 ID:fdOfss8O0(1)調 AAS
これからもっと住みにくい国になるから99%の人間は日本から出ていけよ
476: としあき ◆QLChZ10ojI 2015/05/19(火) 19:45:12.25 ID:0DL+egW60(41/41)調 AAS
秋田
資格の勉強するからノシ
477: 2015/05/19(火) 19:45:44.30 ID:qur5IIJY0(28/37)調 AAS
高齢者は住み慣れた場所にこだわるし、政府も優遇するから日本を離れないけど若者はなるべく離れた方が良い。
478: 2015/05/19(火) 19:46:34.70 ID:WQO0XpOH0(1)調 AAS
>>240これ皮肉で言ってんだよな…
馬鹿ではなさそうだし本気だったら怖いから正直な所を頼む
まさかと思うと寒気がする
479(1): 2015/05/19(火) 19:46:46.78 ID:IEp6eK8e0(3/9)調 AAS
>>460
経済発展を金融政策で進めるのは無理だよ、出来るならどこの国もやってる
一応政府支出が増えるからgdpは上がるように思われるけどもグラウディングアウト効果も同時に発生するしその他の産業情勢に左右されやすいからgdpはアベノミクスの成功指標にはならないんじゃないか
480: 2015/05/19(火) 19:48:14.03 ID:qur5IIJY0(29/37)調 AAS
第三の矢の前に、安保法制だもんなぁ。国を建て直す前に地球の裏側まで行くなんておかしい総理だわ。
481: 2015/05/19(火) 19:48:16.18 ID:iHDtAHdr0(2/4)調 AAS
>>284
親米新自由主義政権による改革で南米や韓国がどうなったかを
日本人の多くは知らないんでしょうね。
チリのピノチェトなんか今の安倍みたいなのに。
全部竹中→アメリカと繋がっているのにね。
482(1): 2015/05/19(火) 19:48:52.26 ID:fKmBEz3L0(2/2)調 AAS
>>454
ベーシックインカムは完全導入した所がまだ存在しないからわからないが
生産性が上がってないのに給料を上げたらスタグフレーションが起きるのは確認済み
この研究でノーベル経済学賞を受賞した人もいるぐらいだ
483(3): 2015/05/19(火) 19:49:09.02 ID:bbb658n90(3/7)調 AAS
>>479
アベノミクス3本の矢とは何だったのか…
484: 2015/05/19(火) 19:49:16.81 ID:WS0ex5Dg0(1/2)調 AAS
これこそ安部のせいだろ
安倍晴明
陰陽師
485: 2015/05/19(火) 19:49:17.62 ID:60sNzxO30(1)調 AAS
安倍は超絶優秀な政治家だからな
今は金魚の水の温度差を調整してる段階
中国人と日本人の賃金格差が縮まった所で
金魚を袋から水槽に開け放つ
つまり移民を入れるわけだな
安倍優秀すぎる
486: 2015/05/19(火) 19:49:27.65 ID:r/DjjqEN0(1)調 AA×
![](/aas/poverty_1432025721_486_EFEFEF_000000_240.gif)
487: 2015/05/19(火) 19:49:36.62 ID:Pl1iC/4+0(1)調 AAS
>>462
上に行けば行くほど目先の利権確保に走るのなんでだろうね
デフレ不況に陥ったのも目先の利益ばかり選んで将来性をどんどん棄てていったからなのに
488: 2015/05/19(火) 19:50:00.19 ID:YX8ceU+90(1)調 AAS
さて今回はどんなネトウヨのアクロバット擁護が来るのかな
489(1): 2015/05/19(火) 19:50:28.55 ID:adQlKhtT0(2/2)調 AAS
>>410
白川は賢人だったな
俗人馬鹿の黒田浜田
490: 2015/05/19(火) 19:51:29.06 ID:qur5IIJY0(30/37)調 AAS
>>483
安保法制の影に隠れている。翁長の基地問題もミクスの失敗を隠すためのシナリオだったんじゃない?
基地に話題集中させとけば誰も経済政策について論議しないし。最低だわ、安倍政権。
自分は翁長と安倍は影で組んでいると思う。間違いだと思いたいけど。
491: 2015/05/19(火) 19:52:35.80 ID:9ggOM3GX0(1/19)調 AAS
すこしでも指標が上がるまで「まだ成果は出ていない」と言い張るだけの簡単な政権ですw
だったらネトサポ、民主の時も同じように言えよ
492(1): 2015/05/19(火) 19:52:58.18 ID:qur5IIJY0(31/37)調 AAS
>>489
白川と黒田の中間が良かった。やり過ぎは良くない。
493: 2015/05/19(火) 19:53:19.82 ID:tGipcd0Z0(1)調 AAS
下痢のジェノサイド
494: 2015/05/19(火) 19:53:23.76 ID:zNWlkquK0(4/5)調 AA×
![](/aas/poverty_1432025721_494_EFEFEF_000000_240.gif)
495: 2015/05/19(火) 19:54:48.84 ID:0qLk7myl0(1)調 AAS
株価は上がってるから(
496: 2015/05/19(火) 19:54:58.28 ID:CY8MULfp0(2/2)調 AAS
>>45
百年戦争の方がのどかだったよ
毎日お互い時間を決めてお茶の時間があったし、週3日は休戦、農民のための長期休暇あり
大砲の弾にまだ火薬は仕込まれておらずただの鉄球、城壁が壊れても大砲で死ぬ兵士はほとんどいなかったらしいし
497: 2015/05/19(火) 19:55:01.54 ID:qur5IIJY0(32/37)調 AAS
なんでネトウヨが首相の議会演説を日本語でやれば良かったと叫ばないのか不思議。
滑舌が悪いから英語で良かった、ある程度は理解できるけどやっぱり日本の首相は日本語で演説するべきだった。
498(1): 2015/05/19(火) 19:55:48.26 ID:iHDtAHdr0(3/4)調 AAS
これから安倍政権に逆らう者は反日左翼というレッテルを貼られ
弾圧を受ける暗黒時代になる可能性が高い。
アメリカの支援を受けたチリの独裁者ピノチェトがやった事は知っておくべきであると思う。
499: 2015/05/19(火) 19:57:15.56 ID:xOOXElvm0(1)調 AAS
ノートン先生が怒ったぞ>>1
500(1): 2015/05/19(火) 19:57:35.88 ID:8B5rEaNz0(18/27)調 AAS
>>492
黒田は糞中の糞だが
白川は別にやり過ぎてない
実効レートに合わせて調整してた
なお、今の実効レートはドル円300円時代程度
もう少しで固定相場時代もぶっちぎる
501(1): 2015/05/19(火) 19:57:37.38 ID:vowGnkIA0(7/14)調 AAS
>>483
そもそも三本の矢の故事は「バラバラにしたら失敗する」なんだから正しく証明されてる
おわり
502: 2015/05/19(火) 19:57:49.21 ID:m7fsvpqI0(2/4)調 AAS
結論ニートが悪い
503(1): 2015/05/19(火) 19:57:55.71 ID:Vm3GITcU0(1/2)調 AAS
>>498
治安維持法ではちょっと過去のことから印象が悪い
せっかくなのでそれらの行動を平和維持法と名付けましょう
504: 2015/05/19(火) 19:58:18.91 ID:Yk/crpSj0(1)調 AAS
「サムスン栄えて国滅ぶwww」
↓
「アベノミクスはこれからだから…」
なぜなのか
505: 2015/05/19(火) 19:58:34.56 ID:FnfCOBTR0(1)調 AAS
【政治】アジアに12兆円支援=中国主導銀に対抗―インフラ整備、安倍首相が21日表明★2©2ch.net
2chスレ:newsplus
506: 2015/05/19(火) 19:58:42.23 ID:97uR1+qJ0(1)調 AAS
何で自民に票入れたの?
何で自民に票入れたの?
507: 2015/05/19(火) 19:58:42.59 ID:chN9hqG40(1/3)調 AAS
×原 因 : 安 倍
〇原 因 : 安 倍 に票入れたネトウヨ
508: 2015/05/19(火) 19:59:21.12 ID:Px6dA5fs0(1)調 AAS
こうなるってわかってて安倍に入れた奴がいんだからどうしようもないわ
あえて投票に行かないことで投票率下げて国民の政治不信の表明とするみたいなこと言ってたやつら息してんの?
三面記事にチョロっと政治不信がどうこうって出ただけであとはこのざまだわ
やりたい放題の自民を信任したのは国民なんだから黙って死んどけや
509: 2015/05/19(火) 19:59:36.05 ID:NYPPe+/P0(1/8)調 AAS
それでも安倍ちゃんは自分が総理のときだけよく見せようと資産溶かして株価だけは上げ続けるよ
残念でしたーw
510(3): 2015/05/19(火) 19:59:43.44 ID:IEp6eK8e0(4/9)調 AAS
>>483
金融緩和による物価上昇(実質賃金の低下、雇用の改善)
財政出動による総需要の創出
これが一本目と二本目なんだけど、1本目は上手く行って二本目はまだ分からない状況(総需要の反応は遅い)
問題は三本目で、政策による民間投資を喚起する成長戦略
これが一番大事なのにうまく行ってるように見えないんだよね
これが一番の問題であって実質賃金とか大した問題じゃなく、寧ろうまく行ってるんだよ
511: 2015/05/19(火) 19:59:45.70 ID:9ggOM3GX0(2/19)調 AAS
>>501
しかも放つ話じゃないしな
512(1): 2015/05/19(火) 20:00:13.87 ID:3NgcVc940(4/5)調 AAS
結局はバカを担ぎ上げた国民が痛い目を見るんだな。正しく民主主義だよ、この国は。
513: 2015/05/19(火) 20:00:31.83 ID:flbAeGab0(1)調 AAS
消費しなければどうということはない
514: 2015/05/19(火) 20:00:43.51 ID:edMIeXIi0(1)調 AAS
知ってる学者に聞くと安倍の経済政策には否定的なんだがここじゃそうでもないな
515(1): 2015/05/19(火) 20:01:46.75 ID:9ggOM3GX0(3/19)調 AAS
>>510
需要の創出なんて無理に決まってるやん
給料上がってないんだから
名目ですら上がったの公務員と大企業だけだろ
516(1): 2015/05/19(火) 20:01:47.30 ID:tyTWqtO50(1)調 AAS
>>500
日経も7000円だったしもう少しで日本潰せたのに惜しかったよな
517(2): 2015/05/19(火) 20:02:05.40 ID:8B5rEaNz0(19/27)調 AAS
>>510
実質賃金低下で旦那の稼ぎじゃ足りなくて嫁がパートに行くような状況は雇用改善とはいわねーだろ
増えてるの非正規女だけだぞ?
518: 2015/05/19(火) 20:02:42.52 ID:wf/yR6qP0(4/4)調 AAS
こ安G
519(2): 2015/05/19(火) 20:02:44.22 ID:bbb658n90(4/7)調 AAS
>>510
ロイターだかの記事では3本めの機動的な成長戦略が全然うまくいってないよねって外人が気付き始めたってあったけど
このままだと日経の梯子外されちゃうんじゃないの
520(2): 2015/05/19(火) 20:03:05.53 ID:Vm3GITcU0(2/2)調 AAS
>>512
少子化をはじめ、日本人は無意識にこんな国滅んでしまえと突き進んでいる
安倍ちゃんが担がれたのもその無意識の破滅願望の現れではないだろうか
521: 2015/05/19(火) 20:03:05.77 ID:9ggOM3GX0(4/19)調 AAS
>>517
働き口があるだけでも感謝しろってことだろうなw
522: 2015/05/19(火) 20:03:19.05 ID:sEZOiJir0(15/15)調 AAS
>>401
このスレでわかった事実は、
お前が無能だということじゃないかな?
>>367
で格差が拡大した方がいいなんてほざいているけど、
そうなったら国民全体の購買力が低下して、市場も縮小する。
更には将来に不安が持てないからと、出生率は更に低下する。
生活保護廃止とか、生存権を否定する国家になったとしたら、
自らの生存を脅かす社会秩序を維持しようとはしなくなる。
まともな知能を持つ者が少し考えればわかることが、お前にはわからない。
523: 2015/05/19(火) 20:03:43.39 ID:8B5rEaNz0(20/27)調 AAS
>>516
ネトサポのクズは帰れよ株価で豊かになるなら
今頃実質賃金は白川時代の三倍になるわ
524(2): 2015/05/19(火) 20:03:55.69 ID:UMgl65lT0(1)調 AAS
白川民主コンビがもう少し頑張れば俺たちの嫌いな日本が死んだのに
自民はマジでゴミだわ
525(2): 2015/05/19(火) 20:04:18.13 ID:o2kCVEYl0(1)調 AAS
早くTPP妥結して農薬とホルモン剤まみれの激安食品日本にいれろよ
ナマポ廃止してニートと無職無視して移民を入れろ
526(1): 2015/05/19(火) 20:04:42.40 ID:VlElPXTi0(1)調 AAS
たかだか数%の実質賃金低下でガタガタ文句言ってる貧乏底辺奴隷は
そんなに安倍さんが嫌いなら日本から出て行けよ非国民
527: 2015/05/19(火) 20:04:43.86 ID:9ggOM3GX0(5/19)調 AAS
>>524
地震が不運だったな
528: 2015/05/19(火) 20:04:45.84 ID:bbb658n90(5/7)調 AAS
>>519
機動的なのは財政出動だっためんごめんご
529: 2015/05/19(火) 20:04:48.75 ID:vowGnkIA0(8/14)調 AAS
>>520
レミングかよ、レミングの集団自殺説は否定されたというのに
530: 2015/05/19(火) 20:04:50.59 ID:xrpyNhYV0(1)調 AAS
>>524
ほんとこれ
531: 2015/05/19(火) 20:05:57.21 ID:8B5rEaNz0(21/27)調 AAS
単発連呼で自演か
本当にしょうもねぇなネトサポ
532(2): 2015/05/19(火) 20:06:07.59 ID:YZUMneWw0(1)調 AAS
+でさえ自民擁護まともに出来てない状態だぞ
533: 2015/05/19(火) 20:06:28.76 ID:qzCqUmla0(1/4)調 AAS
>>519
実態はどうであれ国がじゃぶじゃぶ課金してくれるから梯子外すのはもうちょい高い所に登ってからだろ
534: 2015/05/19(火) 20:06:32.76 ID:vowGnkIA0(9/14)調 AAS
>>525
その頃には円安が更に進んで大して安くないぞ
535(2): 2015/05/19(火) 20:06:45.34 ID:AsoPCZW00(1/2)調 AAS
チョンモメンは安倍叩きより対抗馬を育てろよ。
岡田推しなのか志井推しなのかは知らんが
いま選挙をやっても安倍が勝つだろうよ。
対抗馬不在だ。
536: 2015/05/19(火) 20:07:01.50 ID:qur5IIJY0(33/37)調 AAS
>>526
議会演説を英語でしている安倍のほうがもっと非国民
537: 2015/05/19(火) 20:07:06.07 ID:WS0ex5Dg0(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/hkSB17jzfK4/1.jpg)
538: 2015/05/19(火) 20:07:46.42 ID:LKkaiZ+20(1)調 AAS
俺は嫌な思いしてないから
539: 2015/05/19(火) 20:07:55.21 ID:9ggOM3GX0(6/19)調 AAS
>>535
いまはいいんだよ
ここで政権奪取したら破綻の直撃食らうことになる
破綻するなら安倍のうちにしてもらう
540: 2015/05/19(火) 20:08:01.07 ID:awOXzZaa0(2/2)調 AAS
>>532
極東や紛争地域での挑発行動以外ネトウヨでも評価する所ないからなw
541: 2015/05/19(火) 20:08:33.10 ID:vowGnkIA0(10/14)調 AAS
>>535
もう個人レベルで生き残る準備に切り替えてるから
安倍のせいで猶予が10年短くなったけどな
542(1): 2015/05/19(火) 20:08:39.87 ID:iAfuVAV90(1)調 AAS
在日乙!
安倍ちゃんは言われた。「富んでる者は不幸である。あなたがたに言うが富んでいる者か神の国に入るよりは、らくだが針の穴を通る方がもっとやさしい」
543: 2015/05/19(火) 20:08:43.30 ID:mSV8IZ4S0(2/2)調 AAS
そりゃ当たり前だろ
安倍の政策は金すって物価あげる政策だろ
それに加えて消費税上げる
物価は超上がるわけだね
それで消費は落ちて国内の産業は大打撃
調子がいいのは上場してるようなグローバル企業だけ
それで賃金は落ちる→消費が落ちる
どうしようもない
544: 2015/05/19(火) 20:08:47.57 ID:qur5IIJY0(34/37)調 AAS
>>525
TPPなんてカナダ、オーストラリアやアメリカでも反対している人多いよ。
545: 2015/05/19(火) 20:09:28.94 ID:Ang5vDKl0(1)調 AAS
原因もなにも全部わざとやってるんだからな
特権階級以外は全部苦しめてやろうってのが方針だから
546: 2015/05/19(火) 20:09:41.23 ID:xMtLAlQT0(2/3)調 AAS
>>532
最近のヤフコメも一時期ほどじゃなくなってるわ
まあ、当たり前だわな・・・
547: 2015/05/19(火) 20:10:03.88 ID:0okzMS2Y0(1)調 AAS
自民が政権とる前に中国に吸収されとけばよかったんだよ
548: 2015/05/19(火) 20:10:11.96 ID:+peyELexO携(1)調 AAS
>>520
これ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 347 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.082s