[過去ログ] 日 本 崩 壊 原 因 : 安 倍 [転載禁止]©2ch.net [865355307] (895レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356(1): としあき ◆QLChZ10ojI 2015/05/19(火) 19:16:39.13 ID:0DL+egW60(29/41)調 AAS
>>351
そりゃ一部上場企業総合職なんだから当たり前だろボケが
357(1): 2015/05/19(火) 19:16:56.53 ID:be1DeAOm0(1/3)調 AAS
スタグフレ
358: 2015/05/19(火) 19:17:01.82 ID:MxXZtXL/0(1/2)調 AAS
安倍以上の戦犯は竹中
359: 2015/05/19(火) 19:17:21.55 ID:w04TdzzD0(4/10)調 AAS
>>341
>ネトサポさんは日本がブラジルやアメリカのような格差社会になってほしいみたい。
無法地帯のメキシコやアメリカのニューメキシコだろうな・・
現ニューメキシコ州知事が戦前の日系人アメリカ入植同和だからね。
360: 2015/05/19(火) 19:17:44.91 ID:qur5IIJY0(15/37)調 AAS
>>357
まさにこれ。東京オリンピックなんてやってる場合じゃない。インフレと勘違いしてるエコノミスト多すぎる。
361(1): 2015/05/19(火) 19:17:46.00 ID:fs84c4AX0(16/24)調 AAS
>>355
かといって民主党に任せても終わるこのジレンマ
362(1): 2015/05/19(火) 19:17:50.15 ID:sEZOiJir0(11/15)調 AAS
>>330
ああ、もしそんな事になったら、
本当に安定だけを望む無能しか公務員にならなくなるな。
少しは考えろよ。
まともな給料を払わなければ、まともな人材は来ない。
363: 2015/05/19(火) 19:18:13.43 ID:YTpWy43M0(1)調 AAS
死ねよ
364: 2015/05/19(火) 19:18:19.21 ID:PMie2V+M0(1)調 AAS
>日 本 崩 壊 原 因 : 安 倍
これには同意できない
日 本 崩 壊 原 因 : ジャップ自身の愚昧さ
俺はこの国の愚民どもに一番ウンザリしてる
自民党のクソ政治を70年続けさせた果てに、このどん詰まりに導いたのは
結局のところジャップ自身の儒教ぶりだろ
安倍や自民党の腐れぶりは、ジャップ自身の反映でしかない
365: 2015/05/19(火) 19:18:41.56 ID:cysOoN5S0(1)調 AAS
消費税=老人の年金医療なんだから仕方ない
3%を強制的に国が徴収して老人に仕送りしてるようなもん
老人の呪いみたいなもん
366: 2015/05/19(火) 19:19:11.42 ID:IdQv7AJH0(1)調 AAS
これは安倍ちゃんと財務省が悪いのか?
367(5): としあき ◆QLChZ10ojI 2015/05/19(火) 19:19:24.54 ID:0DL+egW60(30/41)調 AAS
格差社会は本来あるべき姿だよ
生活保護の奴らなんて餓死して当然だと思ってる
年功序列制度もやめた方がいい、使えない奴クビにしまくっていいから格差社会にしろ
368: 2015/05/19(火) 19:19:28.35 ID:tVPFcShs0(3/3)調 AAS
公務員叩きしか脳が無いやつは安倍カスのバラ巻きにも何か言えよwww
369: 2015/05/19(火) 19:19:53.99 ID:wNSYS4/x0(1)調 AAS
>>367
でも大阪都構想否決
370(2): 2015/05/19(火) 19:19:55.02 ID:qur5IIJY0(16/37)調 AAS
老人の健康保険の負担いつになったら3割にしてくれるんだろうね。
このままじゃ、今の老人より若者世代の方がバテて早く死ぬんじゃないか?
371: 2015/05/19(火) 19:20:16.46 ID:sEZOiJir0(12/15)調 AAS
>>356
無能なのに会社の肩書だけで不当に高い給料だという事を認めろよ。
お前は下請けや中小を搾取してる立場なんだよ。
お前こそ既得権益で肥え太ってる豚だ
372: 2015/05/19(火) 19:20:16.80 ID:adQlKhtT0(1/2)調 AAS
リフレ派「実質はどうでもいい名目が大事(キリッ」
373(1): 2015/05/19(火) 19:20:34.96 ID:CJoXztlL0(2/2)調 AAS
>>333
これ凄いね
橋下に期待していた奴、これスルーか?
374(1): 2015/05/19(火) 19:20:42.05 ID:w04TdzzD0(5/10)調 AAS
>>367
ニートやパラサイトが言いそうなセリフ炸裂させてるなぁ・・ネトウヨ
375(1): 2015/05/19(火) 19:20:44.37 ID:MxXZtXL/0(2/2)調 AAS
>>361
は?
民主党になんて誰も期待していないだろ。
376(2): としあき ◆QLChZ10ojI 2015/05/19(火) 19:20:48.85 ID:0DL+egW60(31/41)調 AAS
>>362
今もまともな奴がいないんだから給料下げていいだろ
377: 2015/05/19(火) 19:21:00.23 ID:fs84c4AX0(17/24)調 AAS
>>370
そりゃそうだ昭和を生き抜いてきたやつらのパワーは恐ろしく強い
378: 2015/05/19(火) 19:21:24.91 ID:W/3T6Qwh0(4/4)調 AAS
>>346
自公安倍ットラー大総統 菅ッベルス政権の、
急激円安、全方位増税、全方位物価高騰で
江戸幕府崩壊
大日本帝国崩壊、
ソ連やユーゴスラビア連邦の崩壊、
アルバニア破綻
ここらのように
日本経済は、平成南海トラフ超巨大地震か、平成関東地方太平洋沖巨大地震、富士山か箱根の大噴火、複合発生で、東京オリンピック2020年までに
破綻>>184 >>198する。
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/-cIdWwV-dHQ/1.jpg)
379(1): 2015/05/19(火) 19:21:33.41 ID:qur5IIJY0(17/37)調 AAS
>>367
国民の幸福度調査を見ると上位は福祉大国の北欧で、ジニ係数が高い国は軒並み最下位に近い。
380(1): 2015/05/19(火) 19:21:46.52 ID:vowGnkIA0(4/14)調 AAS
>>370
今の中年以下世代は平均寿命が短くなって70手前でバタバタ死にだすという話があったな
どこで聞いたかは忘れたが
381: 2015/05/19(火) 19:21:51.67 ID:Kv6QVN1Z0(1/2)調 AAS
すげーな安倍ちゃん。本当に戦後レジームから脱却した
382: 2015/05/19(火) 19:21:57.42 ID:8B5rEaNz0(17/27)調 AAS
>>376
つうかお前はmayで説法してこい
あそこ馬鹿しかいねーから
383: 2015/05/19(火) 19:22:11.41 ID:w04TdzzD0(6/10)調 AAS
>>373
殆ど、そのスレには、来て無いな・・維新信者たちは・・
384(1): としあき ◆QLChZ10ojI 2015/05/19(火) 19:22:16.22 ID:0DL+egW60(32/41)調 AAS
>>374
ニートならむしろナマポ大歓迎だわ
鬱病なんですぅ…っつって受給者になるわ
385(1): 2015/05/19(火) 19:22:21.50 ID:fs84c4AX0(18/24)調 AAS
>>375
よかったそう思ってる人がいて
386(1): 2015/05/19(火) 19:22:36.96 ID:V54CU/mA0(1/3)調 AAS
割と洒落にならんレベルで貧困層が増えてる
387: 2015/05/19(火) 19:23:03.09 ID:fs84c4AX0(19/24)調 AAS
>>386
そいつら努力してないやつら
388: 2015/05/19(火) 19:23:11.07 ID:PU9jqo4C0(1)調 AAS
ようやっとスタグフ認めたか
アベノミクスの破壊力ハンパねーな
389: 転載ダメ©2ch.net [agete] 2015/05/19(火) 19:23:27.04 ID:CtUm0vZI0(1)調 AAS
だからA級戦犯の子孫なんか政治の舞台に立てないようにしとけよ
国を滅ぼした奴らの子孫に国を任せたら、また国が滅びましたとか、
今の時代の生きる人間たち、未来永劫バカにされるだろ
390(2): 2015/05/19(火) 19:23:51.10 ID:u2KRT9xv0(1)調 AAS
おそらく国民の財産の格差も広がってるよ
株で儲けた奴と円安で損した奴(普通に貯金してただけの奴)でさ
391(1): 2015/05/19(火) 19:23:56.53 ID:sEZOiJir0(13/15)調 AAS
>>376
馬鹿だからなんの反論にもなってないね。
何を根拠に今でもまともな奴がいないとしているのかが書かれていないし、
給料を下げたら人材の質が下がるという部分に反論できてない。
既得権益で肥え太ってる豚だからこの程度。
ゆるい仕事で庶民から搾取してるのはお前。
392(1): 2015/05/19(火) 19:24:03.96 ID:qur5IIJY0(18/37)調 AAS
>>380
リン酸の取り過ぎでというのは聞いたことがある。医学が進歩しても戦後世代の寿命は延びないと予想している。
いわゆる、政府の高齢化イメージは練り直す必要がある。今の老人がいけば、人口は減って高齢化も解消するかも。
393: 2015/05/19(火) 19:24:07.64 ID:zNWlkquK0(3/5)調 AAS
ネオリベが出てきたな
あいつら人と対話する気ない癖に声だけはでかいから苦手なんだよな
黙って橋下支持していればいいのに
394: 2015/05/19(火) 19:24:08.85 ID:w04TdzzD0(7/10)調 AAS
>>384
それは、末期の現実突き付けられたニート
ネトウヨ化してる現役ニートとは、性質が真逆っ
395: としあき ◆QLChZ10ojI 2015/05/19(火) 19:25:08.75 ID:0DL+egW60(33/41)調 AAS
>>379
そりゃ北欧は生産性日本の1.5倍くらい高いだろ
あれだけ休んでりゃ金の有無に関わらず幸福にもなるわ
396: 2015/05/19(火) 19:25:18.87 ID:sEZOiJir0(14/15)調 AAS
>>367
使えない奴がクビなら、お前が真っ先に切られるんやで?
397: 2015/05/19(火) 19:25:30.92 ID:be1DeAOm0(2/3)調 AAS
トヨタ「2兆円儲けたwwwww」
398: 2015/05/19(火) 19:25:39.92 ID:mSV8IZ4S0(1/2)調 AAS
ネトウヨのアクロバット擁護ショー会場はここか
399(1): 2015/05/19(火) 19:25:53.66 ID:Yj162Vx60(1)調 AAS
なお、日経平均先物20,120円(+90)
400(1): 2015/05/19(火) 19:26:04.59 ID:evt2gLFv0(1/3)調 AAS
増税の時に最低賃金を10%から20%くらい上げてれば全て解決したのにな
401(1): としあき ◆QLChZ10ojI 2015/05/19(火) 19:26:08.53 ID:0DL+egW60(34/41)調 AAS
>>391
でも無能が多いのは事実でしょ?
このスレって何のスレ?
402: 2015/05/19(火) 19:27:14.93 ID:2AhyVEcL0(1)調 AAS
チョンガーミンスガーブサヨガーはもうわかったから
どういう理由で安倍を支持してるかを知りたい
403(1): 2015/05/19(火) 19:27:19.08 ID:bczygJ5U0(1/3)調 AAS
食品なんて3年前と比べても3割位上がってるからな
どんどん貧乏になるぞ、この国は
404: 2015/05/19(火) 19:27:37.18 ID:qur5IIJY0(19/37)調 AAS
>>390
ドルが75円のときにアメリカ旅行しといて良かった。
安倍は円安で景気回復を目論んでいるが、昭和とは人口構造も違う現在にそんな幻想を抱くなんて
大企業も内部留保してトルクルダウンとは程遠い。現にアメリカではトリクルダウンは幻想だったと認める経済学者もいるのに
405(1): 2015/05/19(火) 19:27:49.27 ID:NWj1r91k0(1/5)調 AAS
>>142
ジャップが中韓を心配とか冗談でも言わないでくれ
親兄弟を虐殺された在日の心を踏みにじるな
406: 2015/05/19(火) 19:27:58.85 ID:S+O4lr+N0(1)調 AAS
>>23
ネトサポ死んで
407(1): 2015/05/19(火) 19:28:25.86 ID:+QjHQ6ZQ0(1)調 AAS
崩壊してるのは貧乏人の生活で国はなんともありませんから
408: 2015/05/19(火) 19:28:31.83 ID:fs84c4AX0(20/24)調 AAS
>>405
戦争になったらまず女を殺してやるよ
409: 2015/05/19(火) 19:28:50.53 ID:QHA6APQQ0(1/2)調 AAS
>>390
アベノミクスの前に格差は開いてたけど
安倍含めボンボン連中は格差は少ないと思ってたから物価インフレで不景気なんだよ
410(1): 2015/05/19(火) 19:28:50.73 ID:Kv6QVN1Z0(2/2)調 AAS
円安でも潜在成長率高まらず=最後の講演で白川日銀総裁
外部リンク:jp.reuters.com
>「多くの国民は単に物価だけが上がることを望んでいる訳ではない」とし、
>拙速な金融緩和による物価上昇による実質所得の低下などの副作用を懸念した。
411(1): 2015/05/19(火) 19:28:55.25 ID:fKmBEz3L0(1/2)調 AAS
>>400
生産性が上がってないのに給料をあげたらインフレ率がアップしてスタグフレーションが悪化するだけだぞ
これは経済学でほぼ全ての学者が同意していることの1つだぞ
412: 2015/05/19(火) 19:28:58.82 ID:XoVC+ZXH0(1)調 AAS
「追いついてない」の?
前の物価水準で見たらホントに賃金上がってるの?嘘でしょ?
413(2): 2015/05/19(火) 19:29:04.56 ID:oiyIcOHY0(1/2)調 AAS
>>385
本物の野党、日本共産党のさらなる大躍進が必要だろ。
414(1): 2015/05/19(火) 19:29:16.33 ID:IEp6eK8e0(1/9)調 AAS
アベノミクス自体が実質賃金下げて雇用を増やす政策なんだから当たり前でしょ
経済音痴はだまってな
415(1): 2015/05/19(火) 19:29:26.73 ID:qur5IIJY0(20/37)調 AAS
>>407
国の借金は1000兆超えて、格付けは中国と同等か下ですが?国民一人当たりの借金は900万に迫っている。
416(1): 2015/05/19(火) 19:29:34.78 ID:fs84c4AX0(21/24)調 AAS
>>413
こえーな
417(1): 2015/05/19(火) 19:29:43.62 ID:NWj1r91k0(2/5)調 AAS
>>77
日本国籍捨てたくても日本が意地でも認めないからな
中村教授みたいに
418: 2015/05/19(火) 19:29:45.56 ID:vowGnkIA0(5/14)調 AAS
>>392
癌死も増えそうだしな、何が原因でとは言わないが
419: 2015/05/19(火) 19:29:56.84 ID:V54CU/mA0(2/3)調 AAS
物の値段は上がるのに給料はどんどん下がる
少子高齢化はどんどん加速するよ
10年20年先のことなんて考えられない
420: 2015/05/19(火) 19:30:04.08 ID:E3iGwYJj0(1)調 AAS
チョンチョン言ってる場合じゃねーぞアホウヨ…
421(4): 2015/05/19(火) 19:30:33.29 ID:bbb658n90(1/7)調 AAS
ただ疑問なのは企業の業績は上がってるし
就職率も改善してるんだよね
なんで賃金だけが低迷してるのか分からん
422(1): 2015/05/19(火) 19:30:42.12 ID:fs84c4AX0(22/24)調 AAS
>>415
返してやるよ
423: としあき ◆QLChZ10ojI 2015/05/19(火) 19:30:50.31 ID:0DL+egW60(35/41)調 AAS
>>414
残業代ゼロ法案だもんな
残業が必要な営業なんかは今後泣くはめになりそう
424: 2015/05/19(火) 19:30:49.63 ID:w04TdzzD0(8/10)調 AAS
>>403
景気良さげに観えてる海外の格差社会の現実の方がもっとエグイだろう・・。
海外のテッペン層の報道ばかり観過ぎっ
425(1): 2015/05/19(火) 19:31:16.68 ID:14wX5Js70(9/9)調 AAS
>>416
そうは言っても増税反対で釣られるほど若者は危ないところまで来てるからな
426: 2015/05/19(火) 19:31:17.59 ID:X1hf6vUZ0(1)調 AAS
働いてない奴に実質賃金とか関係ないやろ
427(1): 2015/05/19(火) 19:31:48.09 ID:qur5IIJY0(21/37)調 AAS
>>417
市民権を取るのも大変だしね。アメリカのグリーンカード取得するだけでも大変な時代。
知り合いは必死に頑張ってカナダのメープルカードを取得したよ。保険はイマイチだけどアメリカよりはマシみたい。
428(2): 2015/05/19(火) 19:31:58.75 ID:bczygJ5U0(2/3)調 AAS
>>421
金が儲かっても還元しない企業がそれだけ増えた
アメリカでもウォール街でデモが起きてただろ
不当に利益を貯めこむ金持ちを粛清できる仕組みが必要なんだよ
そういう意味では自由に金持ちから財産を奪えた戦前の方がよかったといえる
429: 2015/05/19(火) 19:32:18.91 ID:w/k/nadJ0(1)調 AAS
>>413
それしかないな
430(1): 2015/05/19(火) 19:32:36.67 ID:qur5IIJY0(22/37)調 AAS
>>422
お願いします。返しても返しても借金は増えていきますが。
431: 2015/05/19(火) 19:33:03.16 ID:fs84c4AX0(23/24)調 AAS
>>425
どんどん増税すればいいのにそして在日からは消費税50%とればいい旅行者は別だが
432(1): 2015/05/19(火) 19:33:14.18 ID:oiyIcOHY0(2/2)調 AAS
>>23
小泉の頃からそういってるよな
433: としあき ◆QLChZ10ojI 2015/05/19(火) 19:33:32.75 ID:0DL+egW60(36/41)調 AAS
>>428
利益は貯蓄だから純資産ホイホイ使ってたらシャープみたいな企業死ぬで
434(1): 2015/05/19(火) 19:33:35.72 ID:IEp6eK8e0(2/9)調 AAS
>>421
マクロに見れば賃金下がった分だけ雇用が増えてる
大雑把に言うと総生産が急に増えない限り国内において支払われる賃金量は変わらないからね
435: 2015/05/19(火) 19:33:55.49 ID:QCdFuhXAO携(1)調 AAS
政府や官僚主導でやったところで国民見てないんだから
良くなる訳ゃない
その主導者がボンボン育ちの低脳な馬鹿なんだから言うまでもない
436: 2015/05/19(火) 19:34:04.75 ID:4kEvrEa40(1)調 AAS
安倍を叩くぞ!!!!!!オラ!!!
437: 2015/05/19(火) 19:34:06.07 ID:fs84c4AX0(24/24)調 AAS
>>430
おうまかしとけ
438: 2015/05/19(火) 19:34:13.19 ID:V54CU/mA0(3/3)調 AAS
>>421
就職率は団塊が高齢者になって若者の数が少なくなったから良くなったんじゃない
439: 2015/05/19(火) 19:34:15.08 ID:qur5IIJY0(23/37)調 AAS
>>428
ピケティが唱える論理か。タックスヘイブンを無くすのが先決だと思う。
今、自分が政権で一番危惧しているのはマイナンバーの導入。アメリカでも問題がある国民番号制度。
ドイツでは違憲判決が出て実施されてない。
440(1): 2015/05/19(火) 19:35:07.70 ID:EVty52X70(1)調 AAS
企業業績極めて好調なのになんで賃金下がってんの?
441(1): 2015/05/19(火) 19:35:08.45 ID:NH2MpMkT0(3/3)調 AAS
まあ明日のGDPで安倍ちゃんたちは勝利宣言して喜ぶだろう
442: 2015/05/19(火) 19:35:16.30 ID:RbQMFU8W0(1)調 AAS
スレタイ考えろ
ただの安倍ピョン叩きスレと勘違いされるだろ
アベノミクスの総括的なニュースなんだぜ
443(2): 2015/05/19(火) 19:35:16.51 ID:2u6JXUnQ0(2/2)調 AAS
株価だけは確かにいい。しかし悪い指標は悪過ぎるほど悪く、今日本は
沈没前のセウォル号のごとくバランスを失いかけている状態なんだろう
日経が4万付けた時、安倍船長の船は海底目指して沈んでいくw
444: 2015/05/19(火) 19:35:19.97 ID:NWj1r91k0(3/5)調 AAS
>>399
ユロが売られてドル買いだからな今
445(1): 2015/05/19(火) 19:36:06.83 ID:qur5IIJY0(24/37)調 AAS
>>421
正社員よりも非正規雇用が増加してる。福利厚生がイマイチな非正規が増えて年金問題がさらに深刻になっている。
雇用保険すら入れない人も多いと聞くし、有能な若者、やる気のある若者は海外移住した方がいいかもね。
446: としあき ◆QLChZ10ojI 2015/05/19(火) 19:36:11.75 ID:0DL+egW60(37/41)調 AAS
>>440
実質賃金だっつの
>>441
GDPは上がらないとおかしいような…どうだろうな
447: 2015/05/19(火) 19:36:10.46 ID:cITx5sM20(1)調 AAS
あべしね
448: 2015/05/19(火) 19:37:39.65 ID:qur5IIJY0(25/37)調 AAS
金持ちお坊ちゃんに総理大臣を任せてはダメだね。
449: 2015/05/19(火) 19:37:41.45 ID:BywAvRpb0(1)調 AAS
大企業社員であらずんば人にあらず
450: 2015/05/19(火) 19:37:51.09 ID:e/IQ/LR/0(1/5)調 AAS
>>445
有能な若者は正規雇用されると思うんだか
451(1): としあき ◆QLChZ10ojI 2015/05/19(火) 19:37:56.44 ID:0DL+egW60(38/41)調 AAS
だいたい半ニートの成蹊卒安倍チョンが総理とか日本頭いかれてんじゃねえの?
こんな代表他の国にいねえよ
452: 2015/05/19(火) 19:38:07.35 ID:xMtLAlQT0(1/3)調 AAS
>>432
儲かった上の連中がどんどん引っ張って行ってくれるどころか
むしろどんどん世界と戦えなくなって来てるよな・・・
総括すりゃ小泉改革は完全に失敗だった
453: 2015/05/19(火) 19:38:36.22 ID:NWj1r91k0(4/5)調 AAS
>>427
ちげーよ日本側が放棄認めないといってんの
中村教授や南部教授クラスの人材ならどこでも一発だよ
454(1): 2015/05/19(火) 19:38:56.04 ID:evt2gLFv0(2/3)調 AAS
>>411
ベーシックインカムはいいのに最低賃金上げるのはダメなの?
格差社会やワープア問題、年金問題、公務員給与問題などなど色々と効果が期待できる
455(1): 2015/05/19(火) 19:39:10.45 ID:w04TdzzD0(9/10)調 AAS
>>443
それ、韓国自身だから・・。
日本は、今の中国とかわらん
海外から観た政治・・国自体は、不動。
国民生活、国内が乱世状態に陥っている・・。
456: 2015/05/19(火) 19:39:21.06 ID:KS7GiTiE0(1)調 AAS
>>443
株価は年金資金と円安で外国人からの資金が入ってるだけだろ。
年金で大損失だしても原発事故と同じで誰も責任とらずにトンズラなんだろうな
457(2): 2015/05/19(火) 19:39:38.22 ID:lpguh4XO0(1)調 AAS
日本って四半世紀前は無双状態だったらしいけどなんで今こんなことになってるん?
458(1): 2015/05/19(火) 19:39:38.56 ID:e/IQ/LR/0(2/5)調 AAS
>>455
陥ってるってどのへんが?
459: 2015/05/19(火) 19:39:49.74 ID:qur5IIJY0(26/37)調 AAS
>>451
南カリフォルニア大学も授業についていけずにすぐに退学。よく議会演説で自分の学生時代の話なんて出来たよね。
アメリカに憧れているが、自分の能力が足らずに結局追い出されたのを気付かないお花畑総理。
460(2): 2015/05/19(火) 19:40:24.44 ID:bbb658n90(2/7)調 AAS
>>434
アベノミクスってガンガン経済発展させて好循環を創りだそうって政策でしょ
その為に金ガンガン使ったのに大してGDP増えてないし失敗では?
461: 2015/05/19(火) 19:40:28.20 ID:e/IQ/LR/0(3/5)調 AAS
>>457
今も無双
462(1): 2015/05/19(火) 19:40:33.75 ID:vowGnkIA0(6/14)調 AAS
>>457
無双してた時にきちんと未来への投資にお金を使わなかったから
463: 2015/05/19(火) 19:40:38.31 ID:NeEqaZl+0(1)調 AAS
このまま日本終わるのか
安倍早く辞めろ
464: 2015/05/19(火) 19:40:42.96 ID:JzRtPzda0(1)調 AAS
さっさと崩壊させろ
戦争に負けても学習してない馬鹿ジャップは死ね
465: としあき ◆QLChZ10ojI 2015/05/19(火) 19:41:06.36 ID:0DL+egW60(39/41)調 AAS
>>460
確かに国外に金をガンガン使ってたな
466(1): 2015/05/19(火) 19:41:10.19 ID:w04TdzzD0(10/10)調 AAS
>>458
格差社会進行中の上
不景気からの生活困窮率
467: 2015/05/19(火) 19:41:33.90 ID:GSlGDtyj0(2/2)調 AAS
まだ消費税10%控えてるからな
ここはまだ地獄の入り口に過ぎない
468(1): 2015/05/19(火) 19:41:54.92 ID:NWj1r91k0(5/5)調 AAS
ID:fs84c4AX0
こんな虐殺野郎がこれからの日本で特権貴族になっていくわけか
なにが在日は消費税50だ
469: 2015/05/19(火) 19:42:22.47 ID:VqjWoq6U0(1)調 AAS
今も死んでるようなもんだろ
奴隷労働で自分の趣味もできない
さっさとカス国家は潰せ
470: 2015/05/19(火) 19:42:28.03 ID:qur5IIJY0(27/37)調 AAS
中国と国境問題で揺れるインドでも、モディが西安で首脳会談しているのに安倍は未だに北京を訪れていない。
インドに滞在したことがあるけど、中国嫌いは多いよ、でも付き合わなきゃしょうがないって割り切ってる。
471: 2015/05/19(火) 19:42:32.96 ID:bczygJ5U0(3/3)調 AAS
緩和策実行してるところは減税もやってるんだよ
日本は緩和はやるけど増税もやるっていうアホな政策だからめちゃくちゃな
物価上昇率を招くことになる
そりゃいくら雇用賃金が上がっても追いつかないだろう
税金その他は増えてんだからな
472: 2015/05/19(火) 19:42:38.10 ID:e/IQ/LR/0(4/5)調 AAS
>>466
そんなやつ見たことないけど困窮者って努力もせんとぐーたらしてて気付いたら人生終了のやつ?
473: 2015/05/19(火) 19:43:27.68 ID:e/IQ/LR/0(5/5)調 AAS
>>468
100にしとくか?へへへ
474: としあき ◆QLChZ10ojI 2015/05/19(火) 19:43:30.99 ID:0DL+egW60(40/41)調 AAS
TPPでエンゲル係数下がるけど金が外国に行くだけなんだよ…
INよりOUT多くねえか また戦闘機買うんだろどうせ
475: 2015/05/19(火) 19:44:25.07 ID:fdOfss8O0(1)調 AAS
これからもっと住みにくい国になるから99%の人間は日本から出ていけよ
476: としあき ◆QLChZ10ojI 2015/05/19(火) 19:45:12.25 ID:0DL+egW60(41/41)調 AAS
秋田
資格の勉強するからノシ
477: 2015/05/19(火) 19:45:44.30 ID:qur5IIJY0(28/37)調 AAS
高齢者は住み慣れた場所にこだわるし、政府も優遇するから日本を離れないけど若者はなるべく離れた方が良い。
478: 2015/05/19(火) 19:46:34.70 ID:WQO0XpOH0(1)調 AAS
>>240これ皮肉で言ってんだよな…
馬鹿ではなさそうだし本気だったら怖いから正直な所を頼む
まさかと思うと寒気がする
479(1): 2015/05/19(火) 19:46:46.78 ID:IEp6eK8e0(3/9)調 AAS
>>460
経済発展を金融政策で進めるのは無理だよ、出来るならどこの国もやってる
一応政府支出が増えるからgdpは上がるように思われるけどもグラウディングアウト効果も同時に発生するしその他の産業情勢に左右されやすいからgdpはアベノミクスの成功指標にはならないんじゃないか
480: 2015/05/19(火) 19:48:14.03 ID:qur5IIJY0(29/37)調 AAS
第三の矢の前に、安保法制だもんなぁ。国を建て直す前に地球の裏側まで行くなんておかしい総理だわ。
481: 2015/05/19(火) 19:48:16.18 ID:iHDtAHdr0(2/4)調 AAS
>>284
親米新自由主義政権による改革で南米や韓国がどうなったかを
日本人の多くは知らないんでしょうね。
チリのピノチェトなんか今の安倍みたいなのに。
全部竹中→アメリカと繋がっているのにね。
482(1): 2015/05/19(火) 19:48:52.26 ID:fKmBEz3L0(2/2)調 AAS
>>454
ベーシックインカムは完全導入した所がまだ存在しないからわからないが
生産性が上がってないのに給料を上げたらスタグフレーションが起きるのは確認済み
この研究でノーベル経済学賞を受賞した人もいるぐらいだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 413 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s