[過去ログ]
安倍晋三 「恋愛や勉強は苦手だったけど、政治だと頭が冴えるんだ。俺って政治家に向いてるのかも」 [転載禁止]©2ch.net [883417553] (438レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
407
: 2015/04/01(水) 22:08:13.11
ID:DpVkmrcx0(1/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
407: [] 2015/04/01(水) 22:08:13.11 ID:DpVkmrcx0 ダニング=クルーガー効果(英: Dunning?Kruger effect)とは、未熟あるいは能力の低い個人が、 自らの容姿や発言・行動などを実際よりも高く評価してしまう認知バイアス。 自己の「愚かしさ」を認識することのメタ認知(公正かつ冷静な振り返り)ができないことによって生じる[1]。 コーネル大学のデビッド・ダニングとジャスティン・クルーガーは、 「高い能力を持った人物の誤較正は、他者に関して見誤ることに起因する。 一方、無能な人物の誤較正(実際の能力の過大または過小評価)は、自己に関して見誤ることに起因する。 松本人志「俺は天才。俺はゴッホ、死後評価される。俺が天才過ぎて俺の映画の凄さがアホ達には分からへん」 岡田斗司夫「俺は2000の男。俺の欠点は頭が良すぎるところ。学歴を信じる人は頭が悪いので同情する」 http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1427819714/407
ダニングクルーガー効果英 とは未熟あるいは能力の低い個人が 自らの容姿や発言行動などを実際よりも高く評価してしまう認知バイアス 自己の愚かしさを認識することのメタ認知公正かつ冷静な振り返りができないことによって生じる コーネル大学のデビッドダニングとジャスティンクルーガーは 高い能力を持った人物の誤較正は他者に関して見誤ることに起因する 一方無能な人物の誤較正実際の能力の過大または過小評価は自己に関して見誤ることに起因する 松本人志俺は天才俺はゴッホ死後評価される俺が天才過ぎて俺の映画の凄さがアホ達には分からへん 岡田斗司夫俺はの男俺の欠点は頭が良すぎるところ学歴を信じる人は頭が悪いので同情する
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 31 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s