[過去ログ] アニメ好きで日本で働いたアメリカ人アニメーターが現状を告発。海外まとめサイトなどで広まる事態に [転載禁止]©2ch.net [469534301] (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479
(1): 2015/03/13(金) 02:37:26.31 ID:Sp2W/XHw0(1/4)調 AAS
>>478
それを実行したら会社側が海外に丸投げしてなんとかなっちゃって
自分の給料は上がらないわ海外のライバルは育つわになってしまったというのがアニメーターの歴史です
517: 2015/03/13(金) 03:18:26.73 ID:Sp2W/XHw0(2/4)調 AAS
IGの社長がアニメーターの待遇問題について折にふれて「実際には年収1000万円がごろごろいる」と言っているように
本当にうまい人ならお金持ちになれるレベルで稼げるのはまぁ事実なんでしょ(トップ層でも1000万円止まりなのかという議論はともかく)
833
(1): 2015/03/13(金) 08:27:35.16 ID:Sp2W/XHw0(3/4)調 AAS
>>819
セーラームーン筆頭にネットオンリーアニメもこれまでちょくちょくやってるけど嫌儲でもろくに話題にならないっしょ
テレビは未だ圧倒的な影響力で外すのは考えられないよ
897
(1): 2015/03/13(金) 09:07:16.68 ID:Sp2W/XHw0(4/4)調 AAS
脚本家は作品がコケても損をするわけではない、でもヒットしたら印税を貰えるという最強ポジションだからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s