[過去ログ] 特価PCスレがハイスペPC自慢大会と化しているのだが、嫌儲民の平均的PCスペックってどんなもん? [転載禁止]©2ch.net [809488867] (515レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312: 2015/03/08(日) 20:26:56.19 ID:6qy4ci8j0(1)調 AAS
i7 980X
HD5870CFX
まだまだ余裕っぽ
313: 2015/03/08(日) 20:40:34.27 ID:AbCEVqDu0(1)調 AAS
鼻毛もいつ壊れるか心配になってきたから買い替えたいんだが安鯖ない?
鯖じゃなくてもいいが
314: 2015/03/08(日) 20:42:13.92 ID:wX0uqFy+0(1)調 AAS
PhenomII980BE
DDR3 1600 8G
HD7790 2G
設定中以上で出来るゲームがそこそこあるから
買い換えるタイミングがない
315(5): 2015/03/08(日) 20:44:52.08 ID:A0MGnsw70(1)調 AAS
友達から使い古しのPCを14万で買わない?と言われたが
これは買い?別にぼったくりではないよね?
・core i5 4670 (Intel)
・RAM 16G
・GeForce GTX780Ti (MSI)
・SSD 256GB+HDD 1TB
・電源 750w (corsair)
・DVDドライブ付き
・ケース 550D (corsair)
モニター、OS、キーボードとマウスは自分で用意してくれとのこと
316: 2015/03/08(日) 20:46:03.81 ID:5TQl9ZSC0(1/2)調 AAS
i5 4430
8GB
R7 250XE
中の上ぐらいだが十分すぎるわ
317: 2015/03/08(日) 20:46:06.33 ID:hkm7Kzyb0(1)調 AAS
そういえばそろそろ買い替えないとな
円高の頃に買ったが今はいくら出せばミドルスペックくらいの買えるんだ
318: 2015/03/08(日) 20:46:38.05 ID:ig9pHecg0(1)調 AAS
>>315
高い
319: 2015/03/08(日) 20:48:14.36 ID:9Wid3tcZ0(2/2)調 AAS
>>315
ヤニ厨だったら目も当てられないな
あとマザーが不明なのも致命的
こんなもん買うぐらいなら自分で作れ
320(3): 2015/03/08(日) 20:48:59.95 ID:Q3/UQAmk0(1/4)調 AAS
もうハイスペックじゃなくて悲しい
【CPU】Core i7-3960X C2 Extreme Edition ・・・・・・・・・・・・・・・・・86,000円
【クーラー】PH-TC14PE.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12,000円
【メモリ】F3-19200CL11Q-16GBZHD 4GB*4(16GB) ・・・・・・・・・・26,000円
【マザーボード】Rampage W Extreme・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40,000円
【ビデオカード】GeForce GTX 680 2GB 3Way-SLI・・・・・・・・・・・180,000円
【サウンドカード】オンボ
【SSD1】PX-128M2P 128GB*4 RAID 0・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70,000円
【SSD2】PX-256M3P 256GB*2 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65,000円
【RAIDカード】Mega RAID SAS 9260-4i・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・38,000円
【DVDドライブ】DVR-219L-BK*3.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9,000円
【BDドライブ】BDR-207M ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12,000円
【OS】Windows7 Professional 64bit sp1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15,000円
【ケース】なし
【電源】SST-ST1500 1500W・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・36,000円
【キーボード】Razer BlackWidow Ultimate・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12,000円
【マウス】M570・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4,000円
【モニタ】RDT232WM-Z*3,RDT232WX-S,32ZP2・・・・・・・・・・・・・165,000円
【その他】XFXトリプルディスプレイスタンド・・・・・・・・・・・・・・・・・・60,000円
【使用用途】ベンチ、2ch、ゲーム、動画再生
【合計金額(大体でおk)】830,000円
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
321: 2015/03/08(日) 20:50:30.05 ID:aIh8r9Dm0(1/2)調 AAS
A-10 7850k
8G
SSDがraid0
グラボなし
322(1): 2015/03/08(日) 20:50:41.18 ID:EbgZKH7A0(1/3)調 AAS
Sandyのi5だけどグラボで迷っている
いまHD5750だけどGTX750Tiにするか960にするか
970以上となるとケースと電源も買い替えになってしまう
323: 2015/03/08(日) 20:50:53.51 ID:RBeBr7yo0(1)調 AAS
i7使ってる奴はマジで情弱だと思う
どうせ動画とネットしかやらないんだろwww
324(1): 2015/03/08(日) 20:51:38.09 ID:yY7r0afa0(2/2)調 AAS
>>320
クーラーが一緒だわ
個人輸入した思い出…
325: 2015/03/08(日) 20:53:45.29 ID:Q3/UQAmk0(2/4)調 AAS
>>324
俺は日本発売日に買ったわ
もうちょっと待ってればレッドも買えたんだがなぁ
326: 2015/03/08(日) 20:55:49.42 ID:y1GO68hs0(3/6)調 AAS
>>298
入れてみたが
CPUアップグレードしたい
画像リンク
327: 2015/03/08(日) 20:56:29.29 ID:aIh8r9Dm0(2/2)調 AAS
AMDでIntelに勝てるPC組めないの?
328: 2015/03/08(日) 20:59:55.62 ID:kpyxOQtX0(1)調 AAS
OS(おちんちんショットガン)
329: 2015/03/08(日) 21:00:16.62 ID:meJJclex0(1)調 AAS
i7 2600
16GB
HD6850
組んでから結構経った気がするが買い替えいつにするか
まだ10年戦える気がしてるんだが
330: 2015/03/08(日) 21:04:05.62 ID:BzgGySFR0(1)調 AAS
A-10 5800k
8GB
グラボなし
ゲームやらなくなったからこれで十分だわ
331: 2015/03/08(日) 21:05:35.54 ID:EbgZKH7A0(2/3)調 AAS
ケースもDefineR4かR5にしたいけど優秀すぎて面白みがなくて困る
332(1): 2015/03/08(日) 21:06:24.04 ID:YGCO7eQu0(1/2)調 AAS
>>235
4Kで2ch専ブラ使えるの?
333: 2015/03/08(日) 21:08:20.75 ID:Lp3DZI3p0(1/2)調 AAS
絵6860 hd5670 ram4gb
334: 2015/03/08(日) 21:09:35.23 ID:Lp3DZI3p0(2/2)調 AAS
14万で友達から買うってやつ、その金でBTO注文した方がええで
335: 2015/03/08(日) 21:10:16.25 ID:WDqbG34u0(1)調 AAS
C2Q9300に9600GT
新生とかボダランとかやりたいゲームできてるから変え時が分からん
336: 転載ダメ©2ch.net [agete] 2015/03/08(日) 21:12:13.30 ID:Rc642tJM0(1)調 AAS
i3 540 8G SSD256G GTX540
337: 2015/03/08(日) 21:12:38.16 ID:UmWY7fpQ0(1)調 AAS
i7-930
GTX660
9GB
ぜんぜん困らんのよね
Win10が出たら電源だけ変えてサブにするつもり
338: 2015/03/08(日) 21:13:18.67 ID:b5DOEZTE0(1/3)調 AAS
旧世代どころか2つ3つ前の世代だわ
でも困ってねーもん
339: 2015/03/08(日) 21:16:28.62 ID:zSr5ejwd0(1/4)調 AAS
>>315
中古で本体のみしかも友達価格で14万は高すぎ
7万なら買ってやるレベル
340: 2015/03/08(日) 21:18:25.81 ID:WAsEm5jC0(1)調 AAS
もう安鯖祭りって無くなったの?
ここ5年ぐらい見てない気がする
341: 2015/03/08(日) 21:18:31.88 ID:DSO+0+JV0(1)調 AAS
i5 3570無印
palitのGTX660
紫蘇600W
メモリは忘れたけど8G
困ってないけど正直エンコがもう少し速いと嬉しい
Kつき買っておけばよかった
342(1): 2015/03/08(日) 21:18:56.23 ID:zSr5ejwd0(2/4)調 AAS
>>322
550ワットでGTX970余裕で動くよ
343: 2015/03/08(日) 21:20:13.59 ID:bwWKYDGK0(1)調 AAS
このあいだ電源掃除してからジージー言ってんだけどこれ爆発するん?
344: 2015/03/08(日) 21:20:52.69 ID:0v3UwtVF0(1)調 AAS
i7 2700k
Radeon R9 280x
RAM 8GB
345: 2015/03/08(日) 21:21:11.62 ID:E/LiWW7S0(1)調 AAS
2600k
780oc
ssd3枚
346: 2015/03/08(日) 21:21:46.34 ID:onSst16h0(1)調 AAS
1090T
GTX660
16G
次は12コアが出る頃に買い換えかな
347(1): 2015/03/08(日) 21:22:42.15 ID:5TQl9ZSC0(2/2)調 AAS
>>332
むしろなぜ使えないと思うのか
348(1): 2015/03/08(日) 21:24:12.02 ID:EbgZKH7A0(3/3)調 AAS
>>342
HDDいっぱい積んでるからむり
画像リンク
349: 2015/03/08(日) 21:26:57.18 ID:x8CoceNP0(1/5)調 AAS
動くよって連中は大抵マージン極小で見積もるからな
すぐ経年劣化で不安定になる
350: 2015/03/08(日) 21:27:25.51 ID:YR/YOc+m0(1)調 AAS
i3 2100
8600GT
16GB
4TB
Yosemite
351(1): 2015/03/08(日) 21:27:47.27 ID:ozxnO/oV0(1)調 AAS
ペンティアム4がいまだに現役なんだが・・・
352: 2015/03/08(日) 21:28:01.65 ID:eM0VgqDE0(1)調 AAS
4790K
mem16gb
ssd256gb x2 hdd2tb x1
gtx980 x2
が平均的スペックだろ
ゲームは4kモニタでプレイ
353: 2015/03/08(日) 21:30:27.79 ID:a/jVkmrb0(1/2)調 AAS
CPU i7-4790
RAM 16GB
GPU GTX770
SSD 512GB
快適だししばらく買い替えなくていいかな
ただ来年までには電源を替えないと寿命が怖いかも
354(1): 2015/03/08(日) 21:30:29.48 ID:b5DOEZTE0(2/3)調 AAS
平均的とか知るか
Athlon64X2が現役なんじゃボケ
355: 2015/03/08(日) 21:32:12.09 ID:OzLLDJgf0(1)調 AAS
i5 2500k 内蔵GPU メモリ4GB
356(1): 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2015/03/08(日) 21:34:46.98 ID:gT5CBCC40(1)調 AAS
OS:Windows98SE
CPU:Celeron 566MHz
MEM:192MB
HDD:20GB
ODD:DVD-ROM
FDD
357: 2015/03/08(日) 21:35:10.70 ID:a/jVkmrb0(2/2)調 AAS
>>315
それで使用済みで14万は高すぎる
それにスペック興味ない=ゲームとかエンコードやらないなら絶対にオーバースペック
必要ない
358: 2015/03/08(日) 21:36:04.32 ID:OhHHHKDa0(1)調 AAS
デスク
CPU i7 870
メモリ 4GB
GPU 9800GT
HDD 300GB
ノートはEeePC 1001HA
買い換えないとPCゲー辛くなってきたわ
359(1): 2015/03/08(日) 21:37:39.86 ID:b5DOEZTE0(3/3)調 AAS
>>351
PenDうごいてる機械あるわ
さすがにPenIIIとかはもうない
360: 2015/03/08(日) 21:39:13.97 ID:7/VtRwPa0(1)調 AAS
E8500
9600GT
SOLO
361: 2015/03/08(日) 21:40:31.92 ID:I1qf5Y6F0(1)調 AAS
そろそろ4年になる鼻毛鯖
362: 2015/03/08(日) 21:41:19.68 ID:yxbkszHg0(1/2)調 AAS
i7ノート win8.1
CPU負荷に余裕ありまくり。i5で十分だった。
ノートでもノベルゲーや軽い3Dゲームなら問題なく動く。
363: 2015/03/08(日) 21:46:15.84 ID:TsQ/ujiC0(1/2)調 AAS
>>315はOSない時点で釣りだろ
まあ新品でOS付き買えるわ
364: 水時計 ◆/CLQkZ47x2 2015/03/08(日) 21:46:21.95 ID:G+yK7S/40(1/2)調 AAS
ノート(笑) MSIとかならまだしもi5でwin糞8とか死んだ方がましなレベル
365: 2015/03/08(日) 21:47:27.78 ID:sSTE2sYV0(2/2)調 AAS
>>359
先日サブをCeleronDからPentiumD945に乗せ変えた
youtubeくらいなら見られるようになって満足w
366(1): 水時計 ◆/CLQkZ47x2 2015/03/08(日) 21:48:24.84 ID:G+yK7S/40(2/2)調 AAS
ていうか私が乞食スレでPC環境晒して自作できないゴミ共釣って遊んでたのになーに対抗してこんなスレ立てちゃってんですか。それはいいとしてスクショすら出せないボンクラの集まりという
367: 2015/03/08(日) 21:48:35.84 ID:PQIdxmLt0(1)調 AAS
>>354
ちょうど一年前ぐらいにAthlon64X2 4400+のへっぽこXPマシンから新調したわー
win7 pro
i7 4770K
32GB
GTX770
SSD480GB
HDD4TB
368(4): 2015/03/08(日) 21:48:38.03 ID:I4fP2ZO30(1)調 AAS
最近アクションカム買って動画編集してみたんだけど滅茶苦茶遅い
動画編集ってどこ強化すりゃいいの?
369: 2015/03/08(日) 21:49:26.00 ID:TsQ/ujiC0(2/2)調 AAS
>>320
なんでそんなに陳腐化しないフルHDディスプレイケチってんだよw
370: 2015/03/08(日) 21:49:33.04 ID:zSr5ejwd0(3/4)調 AAS
>>368
CPUのコア数が物を言う
371: 2015/03/08(日) 21:50:18.43 ID:IMGRcccm0(1)調 AAS
>>368
CPU、グラボ、SSD
よく知らんけど
372: 2015/03/08(日) 21:50:25.93 ID:x8CoceNP0(2/5)調 AAS
>>348
そんなに困ってないから更新してないんだろうし、HD5750から750Tiで良いんでね
俺的には20nmを待つけど
HDP725050GLA360とかHDS721050CLA362って随分古いの使ってるんだな
会社のC2Dの鯖が前者と同型番の使ってたがさすがにもう退役したわ
373: 2015/03/08(日) 21:51:40.00 ID:1EN4P4DB0(1)調 AAS
3960X
32GB
GTX770
はよ買い換えたいわぁ〜ツラいわぁ〜
374: 2015/03/08(日) 21:51:59.59 ID:wSFGzw000(1)調 AAS
>>368
全て。
375: 2015/03/08(日) 21:52:15.41 ID:y1GO68hs0(4/6)調 AAS
>>368
CPUとメモリ
メモリ32GBくらい積んで半分はRAMDISKにする
そこをテンポラリとして使用する
376: 2015/03/08(日) 21:53:06.59 ID:5G3MNJAP0(1)調 AAS
オワコンステマ
377: 2015/03/08(日) 21:53:25.01 ID:x8CoceNP0(3/5)調 AAS
元が判らんのに強化するところなど判る筈もなく
378: 2015/03/08(日) 21:56:52.17 ID:QNUZulQA0(1)調 AAS
Q9650
16G
TITAN
379: 転載ダメ©2ch.net [sageteyon] 2015/03/08(日) 22:02:58.85 ID:32G+aN1t0(1)調 AAS
1865円パソコンのスペック以下はゴミ
380: 2015/03/08(日) 22:03:40.36 ID:GT1f5OCZ0(1)調 AAS
win7 pro
i7 4770k
16G
GTX770 4G
128G SSD
3T HDD
1.5T HDD
2ch、やる夫スレ、kf、DS3、DAW。トリプルスクリーンにして用途により使い分けしてる。次の円高までこれで頑張る。
381: 2015/03/08(日) 22:05:28.50 ID:bIxcTZ4g0(1/2)調 AAS
【CPU】Core2Duo E4500 2.2GHz
【メモリー】2048MB
【ハードディスク】160GB
【出荷時OS】なし
【ドライブ】DVDマルチ
【付属品】電源ケーブル
\3180+送料\700
【CPU】Pentium-D 2.8GHz
【メモリー】2048MB
【ハードディスク】160GB
【出荷時OS】Windows XP Professional
【ドライブ】DVDマルチ
【液晶】17 インチ
【付属品】電源ケーブル、マウス・キーボード
\5480+送料\700
この辺でも結構いける…結構いけない?
382: 2015/03/08(日) 22:05:47.37 ID:RVKu8J3b0(1)調 AAS
E6600とi3 2120Tだな
i7とか買う奴は何してるの?
383: 2015/03/08(日) 22:05:59.87 ID:zrhLs0Sg0(1)調 AAS
2600k 4.5GHz
GTX770
GTX980 6GB以上のモデルが出たら買いたいれす
384: 2015/03/08(日) 22:06:26.71 ID:WISMy58o0(1)調 AAS
>>356
メインPCがそれじゃねーだろ?
98SEに乗るブラウザならまともに表示できるサイトすらねーからな
10年来火も入れてないPCならWin3.1とかあるわwww
だからなに?って感じだな
385: 2015/03/08(日) 22:06:57.04 ID:R1sUCPQb0(1/3)調 AAS
>>120
xeon?
v3ってことはhaswell?
386: 2015/03/08(日) 22:08:12.85 ID:SwAE+40o0(1)調 AAS
一昔前はロースペックだとネットの閲覧すら困難だったからな
下手すると起動に失敗するレベル
よくあんなのの販売が許されていたかと思うわ
387(1): 2015/03/08(日) 22:11:11.60 ID:zSr5ejwd0(4/4)調 AAS
今思えばネットブックって本当にゴミだったな
オフィス開くの遅いし動画サイトも壊滅的
388: 2015/03/08(日) 22:11:15.11 ID:cOC5SI6m0(1)調 AAS
P200 GRACEFUL
CPU PENTIUM 200MHz
M/B ASUS P55T2P4
PipelineBurstSRAM 512K
SIMM 32MB EDO(16MBx2)
HDD 2.0GB E-IDE
CD-ROM x8 ATAPI
VGA MILLENNIUM WRAM4MB
FDD 3MODE FDD
SOUND SB32 PnP + SPEAKER
KEYBOARD 109 JP KEYBOARD
MOUSE MICROSOFT MOUSE
CASE MIDDLE TOWER
OS WINDOWS95+PLUS!
389(1): 2015/03/08(日) 22:12:28.00 ID:P1bDbcCO0(1)調 AAS
i7-4790K
16GB memory
256GB SSD
1TB HDD
グラボは無し、ゲームしないから
390(1): 2015/03/08(日) 22:13:35.37 ID:y1GO68hs0(5/6)調 AAS
このAPU使ってる人見たことない
画像リンク
391: 2015/03/08(日) 22:13:54.07 ID:Oo7YbnOC0(1)調 AAS
Pavilion dv6-6118TX
Core i7 2630QM
Radeon HD 6770M
メモリ4G→16G
HDD500G→SSD500G
BD外付け化してHDD1T装着
キャンペーンでゴミを1万で引き取ってくれたしこの頃のhpはよかった
392: 2015/03/08(日) 22:15:44.35 ID:YQHj4IIn0(2/2)調 AAS
>>389
そんなかんじの欲しいなぁ
でもまともなガワで買ったら11万はするよなぁ ウーン…
393(1): 2015/03/08(日) 22:17:59.28 ID:R1sUCPQb0(2/3)調 AAS
xeon使ってるヤツいてビビった
さすがにE5やE7はなさそうだけど
394: 2015/03/08(日) 22:22:03.17 ID:YGCO7eQu0(2/2)調 AAS
>>347
Jane系は文字が滲むと聞いた
395(1): 2015/03/08(日) 22:28:00.76 ID:y1GO68hs0(6/6)調 AAS
>>393
E3は定格運用のi7となんら変わらないよ
1の位が0のはiGPUがないからその分省電力
俺が買った時は同クロックのi7より安かった
今はどうだか知らない
396(1): 2015/03/08(日) 22:29:34.89 ID:S08T376l0(1)調 AAS
鼻毛史上最安値の1万円で買った俺は本当の情強だと思う
397: 2015/03/08(日) 22:31:49.14 ID:Y48vkGt70(1)調 AAS
画像リンク
新しいの組みたい
398: 2015/03/08(日) 22:37:49.43 ID:tlKHbIwe0(1)調 AAS
AMD A7600
マザボ gigabyteのGA-F2A88XN-WIFI
メモリ CFDのDDR3-2166のやつ8GB
HDD WDの普通のやつ500MB
ケース シルバーストーンのmini-itx
電源 クロシコのSFXを400w
光学ドライブ パナソニックのBDリード可の奴
OS Windows8pro
AMD歴はやっと7年目です。SSDはまだ要らない。
399(3): 2015/03/08(日) 22:46:14.79 ID:8kR5rmrP0(1)調 AAS
新しいPC買おうと思うが、SSDって目に見えて動作早くなる?
400: 2015/03/08(日) 22:51:52.76 ID:prUb7eOT0(1)調 AAS
>>399
なる
絶対に買え
401: 2015/03/08(日) 22:55:41.72 ID:u8DCTQDT0(2/2)調 AAS
>>300
4Gx2 + 8Gx2 です
なのでデュアルチャンネル
あとオーディオ関連はADAT入出力でちょっとお金かけてる。
402: 2015/03/08(日) 23:00:15.07 ID:x8CoceNP0(4/5)調 AAS
HD7870は12年末に九十九で14980円で売ってるのを見た
ゲリノミクス以前はなんでも安かったから気軽に買えた
403: 2015/03/08(日) 23:00:28.38 ID:I7jR/yyo0(1/2)調 AAS
Dellの安い鯖に
Xeon-E3 1280
メモリ 8GB
Quadro K600
で使っている。
コンシューマー向けSSDなんて簡単に壊れるし、壊しているから買う気にならない。
404: 2015/03/08(日) 23:00:40.67 ID:bIxcTZ4g0(2/2)調 AAS
>>399
今から一式買うのならSSDにしといて損はない
容量は256GB以上がお勧め
405(1): 2015/03/08(日) 23:02:27.19 ID:/IbdxudX0(1)調 AAS
画像リンク
買い換える機会を見失ってしまった…
406: 2015/03/08(日) 23:03:29.00 ID:Ngi0A1cB0(1/3)調 AAS
i7 4770k
mem corsair 32gb
ssd 256gb
ssd 512gb
gtx660
だよ
407: 2015/03/08(日) 23:03:35.53 ID:lfHKYti60(1/2)調 AAS
集団ストーカーでおもしろいのみつけた
ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる
盗聴器やカメラを見つけてみろとか、書き込みされてるのとかよく見るが
今はそんなものはないだろう。
コピペめんどくさくなってきたよ
いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
人権蹂躙の集団ストーカー
2chスレ:rights
ここには書き込み少々
部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
2chスレ:rights
不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの
408: 2015/03/08(日) 23:03:50.81 ID:Ngi0A1cB0(2/3)調 AAS
>>399
クソ速い 買い
409: 2015/03/08(日) 23:06:55.69 ID:lfHKYti60(2/2)調 AAS
簡単でのぞきのアホどもが嫌がる方法書いとくよ
・これから一般人が証拠集めるなら嘘言うとかで(嘘よりも高度な方法言葉以外のね)のぞきの人に聞かせる
心理的にはめるとか、自分の目的にあわせてやる
・電気通信がメインだから、電気のないとこじゃ何もできない
手ぶらで人ごみで紙切れ授受なんかまずばれないよ、会話は筆談とかね
・わからないとか、方法が見つからんなら海外に持っていくのが手っ取り早い
方針はこの3つぐらいだよ
策としてはどこかに持っていく前にいろいろ考えておいたほうがいい
ダメだった場合(潰された、解決しなかったとかね)は一気に物事が進む方法とかね
ドミノを倒すように解決に向かうような方法とか、ドミノが存在する限りは永久に倒れ続ける方法とかね
抽象的だが、犯罪じゃなくてもやり方なんかなんぼでもある
家でひとりごというだけで勝手にのぞいて影響受けて動く人間が何千、何万といるんだからね
その中のいくつかが想定どうりに動けば、証拠取るなり、何するにしても赤子の首をひねるレベルになるよ
だから電気通信一択だって、体調不良も盗聴も盗撮もだよ
410(1): 2015/03/08(日) 23:08:50.34 ID:Q3/UQAmk0(3/4)調 AAS
初自作機はこれだったな
Rampage V Extreme
Core i7-990X
メモリ4GBx3
GTX 580 Lightning XE SLI
画像リンク
画像リンク
411: 2015/03/08(日) 23:09:05.44 ID:1hcYS5490(2/2)調 AAS
例えばi5 2500とi5 4460ってマジで性能変わらんのでしょ?
消費電力も大して変わらないしマジで買い換える意味ないな
412: 2015/03/08(日) 23:10:28.41 ID:x8CoceNP0(5/5)調 AAS
>>405
最近vistaだと動かないのが結構あるんだよな
413(1): 2015/03/08(日) 23:11:05.82 ID:Ngi0A1cB0(3/3)調 AAS
>>410
SLIいいねえ!
414: 2015/03/08(日) 23:11:32.23 ID:yxbkszHg0(2/2)調 AAS
>>366
香ばしいクソコテだな
俺も自作していたがゲームやる暇が激減して止めた
ハイスペック持っててもゲームしか使い道ねーし
415: 2015/03/08(日) 23:12:51.26 ID:9baYVNUu0(1/2)調 AAS
i7 980X
GTX660
どや!
416(1): 2015/03/08(日) 23:15:19.02 ID:5hO4jcEV0(1)調 AAS
>>396
鼻毛本体付き初版300人の選ばれし民の俺には勝てない
417(1): 2015/03/08(日) 23:16:10.03 ID:xolWKAzK0(1)調 AAS
貧乏人は死ねよ
418: 2015/03/08(日) 23:17:01.90 ID:Q3/UQAmk0(4/4)調 AAS
>>413
当時このグラボに惚れた
高温時ファンがブルー→白に変色
逆回転モードでホコリ飛ばし
画像リンク
画像リンク
画像リンク
419: 2015/03/08(日) 23:17:56.43 ID:9baYVNUu0(2/2)調 AAS
>>417
俺のCPU10万したわ
420: 2015/03/08(日) 23:20:18.41 ID:WgWS60IL0(1)調 AAS
i7 M620
421: 2015/03/08(日) 23:21:29.09 ID:tTQkxxRL0(1)調 AAS
i7 4771+775専用の簡易水冷
h87
ddr3_12800を4g
メタセコとカス子くらいしかゲームしないしオンボグラ
80プラ500ワット
ssd120gb
vista
こんなんでも向こう5年は戦える確信と安心感
422: 2015/03/08(日) 23:23:03.77 ID:rpoaykIJ0(1)調 AAS
C2Qでまだ戦える
423(1): 2015/03/08(日) 23:29:11.47 ID:R4mLBk+r0(1)調 AAS
E3-1225v2 14800円
E3-1275v2 23000円
良い買い物だった
424: 2015/03/08(日) 23:32:01.04 ID:L8tOyI780(1)調 AAS
core i7 2600k@4Ghz
MEM 16GB
SSD 128GB
HDD 6tb x1 3tb x3 2tb x2
ゲームしなかったらこれで十分だけどHDDがまだまだ足らない
425(3): 2015/03/08(日) 23:36:24.54 ID:Avggcazi0(1)調 AAS
Windows 7 64ビット
Core i7-4790
GeForce GTX970
16GBメモリ
120GB SSD
1TB HDD
Office
OS:Windows 7 Home Premium 64bit
昨日注文したから届くの待ってる
426: 2015/03/08(日) 23:37:44.20 ID:SpjZJozy0(1)調 AAS
A10でシステムSSDにいれて2TのHDD積んでる
メモリは8G
少しゲームやるだけだから十分ですわ
427: 2015/03/08(日) 23:38:05.59 ID:R1sUCPQb0(3/3)調 AAS
>>395
良いものだと思うよE3
E3だとコア数少ない分(HT使えるし十分に多いんだけどね)、
温度気にしなくていいからクロック数高い設定維持できるし
E5v3の2.3GHzとか新型なのにクロック数低くて泣ける
428: 2015/03/08(日) 23:41:07.46 ID:TvT72ulB0(1)調 AAS
Core i7 920 TB2.67GHz
12GB
Geforce 560GTX
買った時Vistaだから、結構長いこと使ってる
今Windows7 Pro
429: 2015/03/08(日) 23:42:32.59 ID:2zPVWY+Y0(1)調 AAS
鼻毛みたいなコスパいいデスクトップって今ならどれ?
430: 2015/03/08(日) 23:43:09.34 ID:q5DjyIpU0(1)調 AAS
ASUS K53T
431: 2015/03/08(日) 23:45:25.36 ID:+5unNdtd0(1)調 AAS
ネットと動画ストリーミング見たりちょっとプログラミングするくらいの用途だけど鼻毛で十分
432: 2015/03/08(日) 23:47:42.81 ID:LQBErZoF0(1)調 AAS
i7 3770
RAM 16GB
SSD 256GB
HDD 2TB+3TB
GTX660
用途はネットと2chと天鳳のみ
433: 2015/03/08(日) 23:53:11.78 ID:dTUT/2QB0(1)調 AAS
鱈セレの2k機が現役
FX専用だけど
434: 2015/03/08(日) 23:56:37.43 ID:irUxEXm30(1)調 AAS
i7 4830K
RAM 32GB
SSD 512GB
HDD 3TB
GTX780Ti×2
用途はBF4とかPCゲー
435(1): 2015/03/08(日) 23:56:54.09 ID:TFI6mzmp0(1/2)調 AAS
Xeon E3 1225V3(SR14U)
RAM12MB
GTX650Ti
Xeonでは異なる容量のメモリモジュールでも
デュアルチャンネル出来ると言うFlex Memory Accessがある
436: 2015/03/08(日) 23:58:58.99 ID:TFI6mzmp0(2/2)調 AAS
あっ!
分かるだろうけど12GBな
437: 2015/03/08(日) 23:59:06.78 ID:I7jR/yyo0(2/2)調 AAS
>>423
本当に良かったわ
438: 2015/03/09(月) 00:03:52.84 ID:ZrRlmVTh0(1/4)調 AAS
意識低い系の自作民だけど下で十分満足してる
組んだのは半年前くらい
Pentium G3220
メモリ 4GB
GTX750Ti
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s