[過去ログ] トルコ人「軍事力のない日本は中東に関わるな」 [転載禁止]©2ch.net [186586446] (170レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2015/01/23(金) 19:05:45.10 ID:6kzzRABO0(1)調 BE AAS
イスラム教徒200人、渋谷区内のモスクで邦人人質事件に祈りと憤り
(ブルームバーグ):「イスラム国」を名乗る組織に拘束された日本人2人の身代金支払い期限が迫る23日午後、およそ200人のイスラム教徒が都内最大のモスク「東京ジャーミー」に集まった。礼拝者らは人質の無事の帰還を祈る一方、本来のイスラム教への理解を求めた。
「銃で武装し、人を傷つけ、人の生命を奪うことは、イスラム教徒に許されていない」と、モスクの礼拝に訪れた宇佐美悦子さん(40)は話した。
早稲田大学の2011年の研究では、国内日本人のイスラム教徒は約1万人、在日外国人で約10万人と推計している。
同モスクに勤め、イスラム教信者である下山茂さん(66)は、人質事件について「複雑な思い」だとしながら、イスラムに対する悪いイメージが「何倍にも広がった」と懸念を示した。
トルコのイスタンブール出身で都内でカフェを経営するアルバイラック・シェマルさん(34)は「日本は中東諸国に対して、平和的アプローチを堅持すべきだ」とし、「軍事力のない日本が中東で権力闘争に加わるべきではない」と話した。
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
35: 2015/01/23(金) 19:17:55.41 ID:P1tScB2L0(1/4)調 AAS
>>25
北朝鮮の潜水艦って漁船がそのまま沈むような奴だろ。
36: 2015/01/23(金) 19:18:05.31 ID:PmI99Whl0(1)調 AAS
ジャップがご迷惑をおかけして申し訳ありません
37: 2015/01/23(金) 19:18:10.67 ID:hSVfiD/Y0(1)調 AAS
ISの名前を出したのがすげーアホ
ただでさえ安倍ちゃん個人が見下されてるのに
あの原稿考えた奴も無能極まりないな
38: 2015/01/23(金) 19:18:26.82 ID:Juh0D0+l0(1)調 AAS
>>32
は?
39: 2015/01/23(金) 19:18:42.58 ID:deoPjglw0(1)調 AAS
>>14
核弾頭以外全てにおいてフランスより日本の方が上なのに6位と10位の差か
40: 2015/01/23(金) 19:19:11.77 ID:IIs5zqMC0(1)調 BE AAS
主力空母を派遣しよう
41: 2015/01/23(金) 19:19:19.75 ID:rqi2vqPh0(1)調 AAS
都内でカフェを経営するアルバイラック・シェマルさん(34)に口を出される程度の軍事力
42: 2015/01/23(金) 19:20:05.51 ID:PLW1l3mn0(1)調 AAS
ISISだけならまだしもイスラエル側についたのは明確にイスラム圏で敵認識された可能性が高いよな
イスラエルとイスラムどちらが悪いか俺には分からんが日本が当のイスラエルを差し置いて聖戦をぶちあげる必要があったのかどうか
おかげで日本人は正式に十字軍の特攻隊長だ;;
43: 2015/01/23(金) 19:20:16.89 ID:1o17m0Tv0(1/2)調 AAS
>>2
(イヤホン外しながら)すいません、そちらがちょっとうるさいんで聞こえないですw
44: 2015/01/23(金) 19:20:41.06 ID:P1tScB2L0(2/4)調 AAS
>>32
日本にいるイスラム教徒がそれを言うのかw
45: 2015/01/23(金) 19:20:54.66 ID:jkFAG48j0(1/2)調 AAS
自民党のめちゃくちゃな外交のせいでとんでもないことになったな
46: 2015/01/23(金) 19:21:07.58 ID:08NMCQxj0(1)調 AAS
自衛隊員が行きたがらないだろう
47: 2015/01/23(金) 19:21:26.73 ID:Ju0dKlCf0(1)調 AAS
>>5
イスラエルからすれば利用できる内は安倍を利用するだろうが
本心は何も知らない血を流す覚悟も無い奴が口を出すなという気分だろうな
48(1): 2015/01/23(金) 19:21:33.06 ID:lAm0u6gh0(1)調 AAS
>>25
水に潜ればすべて潜水艦なんだから間違ってないだろ
49: 2015/01/23(金) 19:21:38.74 ID:u7rnZQtD0(1)調 AAS
じゃあ自衛軍を早急に整備しなきゃ(使命感)
50: 2015/01/23(金) 19:22:20.52 ID:BAz3frq30(1)調 AAS
いままでATMとして金払い続けてこの一件で一気に凋落したな
もともと金出すしか脳なかったしな
51: 2015/01/23(金) 19:22:24.72 ID:O1Oc4IhX0(1)調 AAS
ミサイルぶちこんでやれ
52: 2015/01/23(金) 19:23:00.10 ID:p4UiX1qD0(1)調 AAS
ISのキチガイっぷりよりも
日本のキチガイっぷりのが10倍くらい勝ってたよな
53: 2015/01/23(金) 19:23:04.94 ID:r58VHFZM0(1)調 AAS
はい。すいませんでした
54(2): 2015/01/23(金) 19:23:08.11 ID:NhOc0rJe0(1)調 AAS
>都内でカフェを経営する
カフェのマスターの意見とかなんの価値も意味もない。クソみたいな記事
55: 2015/01/23(金) 19:23:39.28 ID:bVAgVyEX0(1)調 AAS
憲法改正するしかないな
56: 2015/01/23(金) 19:24:54.10 ID:fIuqElfC0(1)調 AAS
ないんじゃないよ
行使出来ないだけ
57: 2015/01/23(金) 19:24:55.06 ID:DL2Yr2ag0(1/3)調 AAS
まぁド正論だわな
ネトサポと一部のアホなネトウヨ以外は皆そう思ってるわ
58: 2015/01/23(金) 19:24:59.17 ID:hl7nRJ1Z0(1)調 AAS
スレタイ速報
59: 2015/01/23(金) 19:25:33.75 ID:qqKE7hV00(1)調 AAS
安倍ちゃん「あん!?だったらやってやるよ!憲法改正!」
60(1): 2015/01/23(金) 19:26:00.51 ID:8iVPGFlL0(2/2)調 AAS
>>48
その定義だとモニター艦も潜水艦になるけど頭悪いの?
61: 2015/01/23(金) 19:27:56.24 ID:1o17m0Tv0(2/2)調 AAS
>>54
何で価値がないの?
特権階級の人間以外価値がないとでも思ってるの?自分は特権階級でもないくせに?
62: 2015/01/23(金) 19:28:18.30 ID:Kr/i7oek0(2/6)調 AAS
海賊対策のための日本の派兵は、内外からほとんど批難されてないし、そんな道理はない
なら、海賊同様に人類の敵であるISの成敗に協力する事もまた同様に、避難される道理がない
イラク戦争のように結果的に大義が無かった戦争とは違う
宇宙人が地球に攻めて来たのと何も変わらない
63: 2015/01/23(金) 19:28:26.66 ID:P1tScB2L0(3/4)調 AAS
>>60
多分自国で戦力だと判断するならそういう話になるだろ。
64: 2015/01/23(金) 19:28:29.15 ID:AFKG9gKy0(1)調 AAS
トルコアイス食いたい
65: 2015/01/23(金) 19:30:13.11 ID:RdDnhZ7I0(1/2)調 AAS
>>5
イスラエルの場合はそれを言いながら国旗の横で演説させたり仲良く写真撮ったりして
日本が勝手に来た体で泥沼に引き込んでるよ
66(2): 2015/01/23(金) 19:30:57.78 ID:jkFAG48j0(2/2)調 AAS
ネトウヨどもは戦争したいだけ
日本が中東紛争に関わっても何の得も無いしテロや拉致の被害にあうだけ
支援したければ国際機関使って日本だってことがばれないように人道援助すればいいだけ
67(1): 2015/01/23(金) 19:31:05.29 ID:pLsaejlD0(1)調 AAS
日本って中国、東南アジア、中東と出しゃばっては撤退するのばっかだな。
ポリネシアなら楽に取れるんだけどな
南洋諸島は今でも日本を慕ってるし
こんな糞ジャップでもな。
68: 2015/01/23(金) 19:31:42.42 ID:RdDnhZ7I0(2/2)調 AAS
全くかかわらないことは無理だろうけど関わり方ってのがあるわな
今回の安倍は最悪に近い
69: 2015/01/23(金) 19:32:00.23 ID:2NQaiImt0(1/2)調 AAS
>>17
自爆用だがな
70: 2015/01/23(金) 19:32:30.73 ID:8bl8G5850(1)調 AAS
お前んとこも無いだろwwwwwwwwwwww
71: 2015/01/23(金) 19:32:46.97 ID:5Skdt8Xx0(1)調 AAS
関わらないとアメリカに怒られるんだよ
察せよ
72: 2015/01/23(金) 19:33:33.09 ID:P1tScB2L0(4/4)調 AAS
>>67
食い散らかして撤収したアメリカが元凶なんだが
73(1): 2015/01/23(金) 19:33:49.06 ID:2NQaiImt0(2/2)調 AAS
>>29
口に出して言うのと言わないのでは大違い
74: 2015/01/23(金) 19:33:50.18 ID:WGTIBehT0(1/3)調 AAS
トルコは真剣に日本のことを考えてくれてるな
75: 2015/01/23(金) 19:34:19.63 ID:xrTWR72N0(1/3)調 AAS
こうなってくると問題はテロの飛び火を恐れて今まで仲良くしてくれていた国が離れていくこともあるんだよな
向こうだって国民の命を守る義務があるし離れていくことを責めることはできん・・・自民は俺たち国民を守る気はないかもしれんが・・・苦笑
ほんと困ったことになった
76: 2015/01/23(金) 19:35:04.24 ID:AXkAtCApO携(1/2)調 AAS
正論ww
77: 2015/01/23(金) 19:35:14.37 ID:f7dm8SZC0(1)調 AAS
トルカスよりはジャップのほうが強いわ
78: 2015/01/23(金) 19:35:29.16 ID:0r1IW+un0(1)調 AAS
よりにもよってイスラエルに兵器の売り込みとかアホすぎる
79: 2015/01/23(金) 19:35:44.82 ID:1GNuej660(1)調 AAS
つか実力はトルコ陸軍>>>>陸上自衛隊だからな
そのトルコ軍でさえイスラム国には敵わない
80: 2015/01/23(金) 19:35:51.31 ID:WGTIBehT0(2/3)調 AAS
>>66
ネトサポにのせられてテロとの戦いに特攻する国民だったらそれもしゃーないわな
日本人がそこまで馬鹿ではないことを信じようや
81: 2015/01/23(金) 19:36:49.62 ID:2Zm5jfqF0(1)調 AAS
もっと早く言っといてくれれば
82: 2015/01/23(金) 19:37:13.86 ID:inA/vtQA0(1)調 AAS
H2改大陸間弾道ミサイルぶち込んでやんよ!
83: 2015/01/23(金) 19:38:02.43 ID:AXkAtCApO携(2/2)調 AAS
バチカンか日本かくらいだぜ軍事力ない国www
我らもやし国民wwww
84(1): 2015/01/23(金) 19:38:04.16 ID:ahMIAgU60(1)調 AAS
>>29
形だけ立派でも実際に使うだけの環境も覚悟も経験もないし
力を持っていない事と同じ
85(1): 2015/01/23(金) 19:38:29.60 ID:DL2Yr2ag0(2/3)調 AAS
イスラム国の兵士は笑顔でトラックに大量の爆薬積んで敵に突っ込むからな
神風特攻隊でもさすがに笑顔で突っ込むなんて事はなかっただろうよ
死を恐れないガチキチ集団なのでとてもじゃないが自衛隊では100パー勝てない
なので自衛隊は最悪は安倍と戦った方が良いぞ
86: 2015/01/23(金) 19:39:18.27 ID:xrTWR72N0(2/3)調 AAS
壮絶ないじめに合うやつって必ずなにかしら原因があるが
初めはみんなと仲良くしてたやつが一気に孤立化していくサマを思い出した
俺の知る限り共通してるのは根暗で陰湿か あるいは相当な出しゃばりで周りを気遣えないやつか
しかしなんとかならんものか?人質もテロも
87: 2015/01/23(金) 19:40:17.86 ID:0VkqboLf0(1)調 AAS
下痢のお金ばら撒きたい病が治らないことにはな
88: 2015/01/23(金) 19:41:04.58 ID:+DQ5eyIG0(1/2)調 AAS
いくら海自空自が強くてもARMYが弱いと中東じゃ意味ないしな。
89: 2015/01/23(金) 19:41:11.96 ID:S0wkyhL+0(1)調 AAS
下痢チョンは世界の嫌われ者
90: 2015/01/23(金) 19:41:47.63 ID:71P1v3Ok0(1)調 AAS
なんで日本がわざわざ中東情勢に首突っ込みにいくんだろうな
下痢ちゃんはほんま池沼やで
91: 2015/01/23(金) 19:41:58.97 ID:+DQ5eyIG0(2/2)調 AAS
>>85
正規戦ならともかく自衛隊員に非対称戦は辛そうだな
92: 2015/01/23(金) 19:42:36.71 ID:xRsVjiN40(1)調 AAS
無くはないんだけどな
本気出したらおまいら死ぬで?
93: 2015/01/23(金) 19:42:49.78 ID:GrGnUuQ40(1)調 AAS
>>54
これはジャップですわ
94: 2015/01/23(金) 19:44:05.83 ID:DaZ2QxEK0(1)調 AAS
日本の警察なんて拳銃も握れない無能組織だから
中東テロ起きたら何もできないだろうねえ
で、あの安倍でしょ、笑っちゃううよね
95: 2015/01/23(金) 19:44:06.97 ID:Kr/i7oek0(3/6)調 AAS
>>66
ISがいなくなれば原油価格はいくらか安定する
お前の給料にもいくらか影響するかもしれん
トルコやサウジアラビアには日本の現地法人もある
在外邦人もいるし彼らの生活もある
それらの安全保障に協力することに、主権国家としてなんの間違いがある?
つーかこれ戦争じゃなくて警察行為だからね
96: 2015/01/23(金) 19:46:37.92 ID:7L8a1xuX0(1)調 AAS
安倍ぴょんはアメリカとアグネスの言うことしか聞かないだろ
97: 2015/01/23(金) 19:46:59.83 ID:fBZZlJC+0(1)調 AAS
マジかよトルコアイス不買
98: 2015/01/23(金) 19:47:42.86 ID:B9rIePVo0(1)調 AAS
Abe
残るな、歴史に
99: 2015/01/23(金) 19:48:08.55 ID:jYHc7UC00(1)調 AAS
>>「軍事力のない日本が中東で権力闘争に加わるべきではない」
結局モノを言うのは軍事力ってことだよな
100: 2015/01/23(金) 19:48:28.39 ID:tpxj1w4f0(1)調 AAS
確かにその通りだな
安倍ぴょんもネトウヨも平和ボケが過ぎた
101: 2015/01/23(金) 19:49:22.26 ID:DL2Yr2ag0(3/3)調 AAS
今こそこれを読むべきだな
戦争に行ったアメリカ兵の告発!
「本当の敵はアメリカ国内にいた!」
外部リンク:blog.goo.ne.jp
動画リンク[YouTube]
もし最悪の事態に日本がなったら敵がどこにいるのかを考えろ
もちろんわかると思うが
102(1): 2015/01/23(金) 19:50:46.28 ID:h/MaTH41O携(1)調 AAS
アルジェリアで日本人がテロに巻き込まれたときも全く何もできずイギリスに泣きついたジャップランド政府
今回も何一つできずイギリスに協力依頼、日英2プラス2会談、キャメロン英首相に電話
まともな情報機関もまともな軍隊も存在しないからなジャップランドには
103(1): 2015/01/23(金) 19:55:25.42 ID:Kr/i7oek0(4/6)調 AAS
>>73
テロに対して日本が世界と協調姿勢をとってきた以上
こういうことが起こるのは時間の問題だった
たったあれだけの些細な事で「全てがご破産になった」「失敗だった」なんて誰が言える
つーかあの2人が捕まったのは、あの発言のせいじゃないし
>>84
そもそも覚悟ってなんの覚悟だ?
師団レベルの地上部隊をシリアに派遣することか?それとも国内でテロが起こることへの覚悟か?
前者はともかく後者なら日本は覚悟してるんじゃね?
標的候補になることが明らかであるにもかかわらず、対テロ戦への国際協調をとるのは
最初からそのようなリスクも折り込み済みだからだろう
日本は他国同様、幾度も国内テロを経験してる
イラク戦争へあれほど濃厚に加担したにもかかわらず
日本で一発も爆弾が破裂しなかったのは、基板に裏打ちされた日本の対テロ能力も大きな理由の一つだろう
104: 2015/01/23(金) 19:55:37.67 ID:9nmKPDSw0(1/2)調 AAS
>>102
そんな国でいることを選択したのはお前ら日本人なんだけどな
105(3): 2015/01/23(金) 19:56:04.53 ID:o+WO1u5A0(1/2)調 AAS
軍事力があっても他国の争いに首突っ込まないものだけどね
アメリカが尖閣問題で簡単に日本に肩入れしないのみてりゃ分かるだろ
軍事力持って世界中の紛争地域に自衛隊送り込んで積極的平和主義なんてのが右のお花畑の発想だから
思考停止して現実離れしてしまったら保守思想に残るのは権威主義だけですわ
106: 2015/01/23(金) 19:57:25.59 ID:muQ2nZ5U0(1)調 AAS
日本国民は関わりたくないんだけど安倍が勝手にクビ突っ込んでるんだよ
107: 2015/01/23(金) 20:00:31.92 ID:Kr/i7oek0(5/6)調 AAS
>>105
宇宙人が攻めてきてもそう言ってろよ
108: 2015/01/23(金) 20:01:16.73 ID:wJaeFPkT0(1)調 AAS
いよいよヤマトの出撃か
109: 2015/01/23(金) 20:02:57.19 ID:rf95tbaP0(1)調 AAS
安部は対して力がないのに大きく行動してアピールをしたがるからな
そんで自分で責任を感じない
110(2): 2015/01/23(金) 20:03:51.71 ID:7389aH9i0(1)調 AAS
自衛隊は強いってネトウヨは言ってるけど
111: 2015/01/23(金) 20:05:58.53 ID:9nmKPDSw0(2/2)調 AAS
軍事力というのは兵器や兵の強さではなく、適切なタイミングで適切に行使できる暴力
日本にそんなものはない
112: 2015/01/23(金) 20:05:58.88 ID:KzlFxGxj0(1)調 AAS
イスラムって「一部の人だけが過激なだけで、本当は人殺しなんかしない」
っていうけど
歴史を見ればイスラムは殺戮の歴史じゃないか?
スルタンだのカリフだの出て来ていつもドンパチやってるじゃん
113: 2015/01/23(金) 20:07:11.41 ID:xrTWR72N0(3/3)調 AAS
>>110
ネトウヨに煽られる自衛隊もたまったもんじゃないよな
ネトウヨは家でぬくぬくアニメみながらセンズリこいてるだけで実際に戦地にいくのは自衛隊なんだ
114: 2015/01/23(金) 20:07:12.59 ID:KN9urKTO0(1/2)調 AAS
これからアメリカの後始末を請け負って食ってく国になろうとしているのは
安倍ちゃんの行動をずっと見ているとよくわかる
115: 2015/01/23(金) 20:10:02.33 ID:VpYyqIb50(1)調 AAS
>>19
原油投げ売り祭りなのに?
116(1): 2015/01/23(金) 20:10:13.38 ID:DNAENnDc0(1/2)調 AAS
>>105
尖閣問題なら余裕で米上院の対中非難決議が採択されてるし
中国が防空識別圏を広げた直後に米軍は該当空域に爆撃機飛ばしてるんだが
尖閣台湾南シナ辺りはアメリカにとって他国同士の問題じゃないし
日本にとっても中東オイル利権は他国同士の問題じゃない
117: 2015/01/23(金) 20:10:26.84 ID:juqiDl040(1)調 AAS
もう何もかも遅すぎた…
118: 2015/01/23(金) 20:13:44.22 ID:aFRGnelxO携(1)調 AAS
>>105
思考停止して現実離れしてしまった左翼には権威主義だけしか残らなかった前例あるしな
119: 2015/01/23(金) 20:15:34.40 ID:Lx4dAmySO携(1)調 AAS
大半の国民は宗教戦争に関わりたくない
アメポチ売国奴が勝手に貢いでるだけ
あと武器屋のダニがODAに託けたかってる構図
120: 2015/01/23(金) 20:15:49.72 ID:gV3OZf1M0(1)調 AAS
中東で作戦行動できる軍事力はないよな。
ってか金だけ出してどうにかしようとするジャップは
死の商人みたいなもんだし、嫌われて当然
121(2): 2015/01/23(金) 20:18:07.63 ID:Y2/IJ66J0(1/2)調 AAS
>>103
テロに対して日本が世界と協調姿勢ってただ調子合わせてただけだろ
英米と違って深いかかわりなんてないんだからなんで矢面にたたなきゃならんのだ
安倍は無駄に悪目立ちしちゃっただけなんだよ 完全な失策
122: 2015/01/23(金) 20:19:32.33 ID:KN9urKTO0(2/2)調 AAS
>>121
身代わり
盾
123(2): 2015/01/23(金) 20:19:48.42 ID:o+WO1u5A0(2/2)調 AAS
>>116
それで?
日米は同盟関係、米中は同盟関係じゃない
それにも関わらず二つ返事で日本に味方したわけじゃないだろ
日本がせっついてやっと言質を引き出せた
オバマが今回の安倍ちゃんみたいに呼ばれてもいないのにノコノコ出向いて何か好戦的な発言でもして回ったのかね
124: 2015/01/23(金) 20:19:59.99 ID:MqzgeBQN0(1)調 AAS
いくら軍備増強しても極東の国がユーラシア中心部の安全保障なんてできるわけないんだよなあ
最初っから関わらないのが正解
金貸して頑張ってねーっていうのが一番よかった
125: 2015/01/23(金) 20:20:45.78 ID:UPQ333Yc0(1)調 AAS
軍事力はないけどアメリカ様の忠犬だぞ?
おめーは近所のヤクザが飼ってるチワワに手出せんのか?
126: 2015/01/23(金) 20:20:47.18 ID:VGh2NILF0(1)調 AAS
よっしゃ!
集団的自衛権で軍備増強や
積極的テロとの戦い!
127: 2015/01/23(金) 20:22:01.17 ID:Is7IUS3w0(1)調 AAS
日本は無力化されてしまったと言いたいのだな。悲しいかな。
128: 2015/01/23(金) 20:22:15.28 ID:7I+7N7Sa0(1)調 AAS
>>110
ハードは揃ってるけど法整備がガバガバ過ぎて動けまちェン
129: 2015/01/23(金) 20:27:23.21 ID:7WzP009E0(1)調 AAS
別に大した軍隊持ってなくても、必要なときに必要な場所で攻撃を実施する能力があれば、
それは脅威であるし他国に影響をあたえることはできる。戦争など外交のオプションの1つでしかない
130: 2015/01/23(金) 20:29:57.79 ID:Y2/IJ66J0(2/2)調 AAS
ていうかアメリカって定期的にテロリスト育成しては後でそいつらと戦ってるよね
タリバン アルカイダ イスラム国 みんな初期にはアメリカの援助受けてる
わざとじゃないだろうが自分のケツは自分で拭いてほしいよ
131: 2015/01/23(金) 20:35:18.88 ID:DNAENnDc0(2/2)調 AAS
>>123
日本がせっついて米上院の民主党議員と米軍の爆撃機が飛んだのか
日本のロビー力すげぇ
132: 2015/01/23(金) 20:35:27.93 ID:Kr/i7oek0(6/6)調 AAS
>>121
悪目立ちも何も日本にリスクなんて無いからね
あの2人が処刑されても誰も困らない
むしろ対テロ戦へのより強力な加担が正当化される
これで国内テロでも起きれば完璧
>>123
中国は強力な軍事大国で
ISはただのテロ組織
対面するリスクが違うんだから同列に語れない
133: 2015/01/23(金) 21:24:09.55 ID:mmCgvj240(1)調 AAS
もの凄い軍事費かけてんのにな
134: 2015/01/23(金) 21:27:05.79 ID:jlQwL1Xa0(1)調 AAS
中東自ら梯子外されたか安倍カス
これに懲りてばら撒きは辞めるんだな
135: 2015/01/23(金) 21:27:49.10 ID:tdr7pvwr0(1)調 AAS
極めて正論、ろくすっぽに戦闘してない上に自前兵器もテストなし
危機感煽って軍事強化始めても意味ない遅すぎ、武装集団が攻めてきたから銃の開発するわと言ってるようなもん
136: 2015/01/23(金) 21:27:52.87 ID:ONTxpWtR0(1)調 AAS
安倍に言えよ
137: 2015/01/23(金) 21:29:04.82 ID:cnx+sDlU0(1)調 AAS
安部、やらかしちまったな
138: 2015/01/23(金) 21:42:59.40 ID:+PSepDSe0(1)調 AAS
アメリカやイギリスが強気に出られるのは軍事大国だからだよな
あれは普通の国とは程遠い
139: 2015/01/23(金) 21:45:28.54 ID:cjEOGWJ/0(1)調 AAS
>>1
お前チョンだろ?
140(1): 2015/01/23(金) 21:58:29.27 ID:JklnSBTt0(1)調 AAS
安倍が叩かれるのは仕方ないだろうけど安倍のせいで日本が標的になったっていうのは
いくら何でもアホだろ。とっくの昔から日本が狙われてもおかしくないくらいなのに
国際社会って言っても結局キリスト教圏とイスラム教圏と流浪の民ユダヤ人の争いがほとんどなわけで
金出さなきゃ欧米にハブにされるのは分かりきってるからこそ今までいろんな所に金ばらまいてただけなのに
141(1): 2015/01/23(金) 22:08:18.70 ID:WGTIBehT0(3/3)調 AAS
>>140
狙われてるとか出さなきゃとか極論ばっか言って安倍のミスをぼやかしてるが、あいつの短慮な行動、言動は日本を狙ってくださいと言わんガばかりだろうが
安倍のチョンボは散々既出で何度も貼られてつるし上げにあってるが、お前の目に入ってない筈はないだろ、しらばっくれてんじゃねーぞ
142: 2015/01/23(金) 22:22:45.65 ID:XnUCTyRc0(1)調 AAS
>>12
そんなに死ぬのが怖いかイスラム教徒よ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
143: 2015/01/23(金) 22:56:08.32 ID:DUtip17y0(1)調 AAS
>>1
あまり日本をなめないほうがいい日本が本気をだすと
自国の原発を爆発させることができるんだぞ
144(2): 2015/01/24(土) 00:12:12.50 ID:rMSFy9+Q0(1/3)調 AAS
>>141
俺が言いたいのは過去にも何度も緊張状態は存在してたって事を言いたいだけだ
最近の論調だと正に九条論者みたいに清く正しく生きていればテロの標的にならないとか
勘違いしてる奴がたくさんいるんじゃないかって事。テロリストは自分の利益になるためなら
平気で無差別に人を殺すからこそ皆必要以上に恐れるわけで
ISISが増長してるのももはやイスラム社会が合意を形成できない状態に陥ってるのは明白
イスラム諸国でさえコントロールできないISIS相手に上手く立ち回れる西側の政府や政治家が世界にどれだけいる?
だからこそこの人質事件が起こったら即座に国際社会は強調して解決に取り組むって世界中から生命が出てるんだよ
145: 2015/01/24(土) 00:20:42.48 ID:rMSFy9+Q0(2/3)調 AAS
>>144
サッカー見てただけで同士を殺し子供達に捕虜を殺させるISIS相手に
果たして正攻法は通用するのか?そもそも彼らとまともな対話が可能なのか?
単に北朝鮮とか旧共産圏とかはるか彼方昔から行われてきた恐怖による統治方法だから
理屈なんて通用しないと思った方が正解。恐怖によって人々の行動を制限して弱体化して
コントロールするのが連中の手口であって今やるのは問題の解決方法が最優先だろ
誰かを叩くのは事件が終わってから飽きるほどやればいいだけ
146(1): 2015/01/24(土) 00:29:02.34 ID:J3jv91WY0(1/2)調 AAS
>>144
安倍擁護先にありきが見え見えなんだよ
ほら、これみてみろ、こんな事言って挑発してんだぞ
無駄に煽って日本の国益を害してるだけではないか、擁護なんかできるかボケ
画像リンク
147: 2015/01/24(土) 00:51:47.34 ID:wpPGBxUz0(1)調 AAS
トルコは、去年9月に「イスラム国」に拘束されていた人質49人の解放に成功している。
この専門家は、トルコはすでに日本政府に協力しているだろうと述べた。
148(1): 2015/01/24(土) 00:53:28.52 ID:rMSFy9+Q0(3/3)調 AAS
悪魔の詩訳者殺人事件とかサッカー見て殺されるとか要は因縁つけて暴力したいだけだっていうのがわからないの?
こんな時に内部分裂で思考停止なんて正にテロリストの思う壺。批判は後で散々すればいいって言ってても分からない君は
選挙の日に行われる選挙特番見ながら獲得議席見ながら一喜一憂する奴じゃないの?
選挙の結果よりもその翌日から次の選挙までの経過の方がはるかに重要なのに皆選挙特番で大騒ぎ
如何に俺は政治に詳しくて日本の将来を憂いているかっていう気分にさせてくれるのが選挙特番っていうポルノ番組だ
今回の件もそれと同じだよ
149: 2015/01/24(土) 00:59:57.69 ID:J3jv91WY0(2/2)調 AAS
>>148
どういう批判がでているのかわかっていながらワザとらしく9条を利用した藁人形論法繰り広げたり臭すぎだろ、お前工作員じゃ無ければ頭おかしいぞ?
少しはみなが何に怒っているのかちったぁ頭動かして考えてみろや
安倍のやってきたことに一切の落ち度はありませんだ?
↓これをよーく見ててめーの頭で考えてみろ、それでも同じような建前論を繰り返すだけならお前のいう事に耳を傾けるようなやつはいないだろうな
てか、心がねーんだよおまえのレスにはな
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
>>146はわかっているだろうがコラだからな
安倍本人が取り繕うほど不味い発言をしやがったわけだ、お前がいくら擁護しても本人が非を認めてんだよ、お前のやってる事は無意味だ、虚しいもんだぞ
150(1): 2015/01/24(土) 01:11:29.15 ID:ETriM4+u0(1)調 AAS
空母と原潜つくればいいの?
151: 2015/01/24(土) 01:14:21.13 ID:wrL5ohAg0(1/2)調 AAS
外交力が無い国は関わるな
と同じ意味
助ける側にも一定の外交力が必要と言う事
152: 2015/01/24(土) 01:16:01.34 ID:DduEcwAW0(1)調 AAS
イスラムなんて日本と無関係なのに首突っ込むからね
欧米任せで良かったのに
153: 2015/01/24(土) 01:18:51.58 ID:OrwLx+vO0(1)調 AAS
>>150
ジャップランドにそんな国力残ってると思ってんのか?
世界バラマキ大作戦だって全部借金なんだぜ頭おかしいだろ
ゴミ政治家どもがこの国がどんなヤバイ状況かわかってない
154: 2015/01/24(土) 01:21:15.45 ID:wrL5ohAg0(2/2)調 AAS
金が無くなったらどうやって外交力維持していくかというと労力供出
つまり軍事力だ罠
155: 2015/01/24(土) 01:23:31.25 ID:1yWvlg480(1)調 AAS
漫画のお前たちはここに来るなと言ってるあの感じでかっちょええな
156: 2015/01/24(土) 01:37:01.19 ID:NjdWa7ZB0(1)調 AAS
イライラ戦争で邦人救出の迷惑かけてるしな
157: 2015/01/24(土) 01:46:38.38 ID:inglJwTVO携(1)調 AAS
親日トルコなら何とかしてくれるうううううううううううう
安倍ちょんなら何とかしてくれるうううううううううううううううううう
これがウヨ脳ですw
158: 2015/01/24(土) 01:47:33.86 ID:yIAtLcOl0(1)調 AAS
トルコ人優しいね
159: 2015/01/24(土) 02:16:22.22 ID:vFw7aTTM0(1)調 AAS
>>1
何かって言うとナイフをちらつかせるイスラム教徒が祈り?
日本人に的にされたく無い自己保身かよ。
剣を振りかざすのがイスラムだろ。
何を今更…
160: 2015/01/24(土) 02:36:20.05 ID:TUkVsIWM0(1)調 AAS
>>1
異教徒抹殺が教義じゃね?金で許してくれるだけで
161: 2015/01/24(土) 02:37:41.02 ID:aoz4XFMb0(1)調 AAS
>>19
石油会社はとっくに中南米の調達ルート開拓に向かってる
中南米も量売らんと儲からんから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.531s*