[過去ログ] トルコ人「軍事力のない日本は中東に関わるな」 [転載禁止]©2ch.net [186586446] (161レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: 2015/01/23(金) 20:05:58.53 ID:9nmKPDSw0(2/2)調 AAS
軍事力というのは兵器や兵の強さではなく、適切なタイミングで適切に行使できる暴力
日本にそんなものはない
112: 2015/01/23(金) 20:05:58.88 ID:KzlFxGxj0(1)調 AAS
イスラムって「一部の人だけが過激なだけで、本当は人殺しなんかしない」
っていうけど
歴史を見ればイスラムは殺戮の歴史じゃないか?
スルタンだのカリフだの出て来ていつもドンパチやってるじゃん
113: 2015/01/23(金) 20:07:11.41 ID:xrTWR72N0(3/3)調 AAS
>>110
ネトウヨに煽られる自衛隊もたまったもんじゃないよな
ネトウヨは家でぬくぬくアニメみながらセンズリこいてるだけで実際に戦地にいくのは自衛隊なんだ
114: 2015/01/23(金) 20:07:12.59 ID:KN9urKTO0(1/2)調 AAS
これからアメリカの後始末を請け負って食ってく国になろうとしているのは
安倍ちゃんの行動をずっと見ているとよくわかる
115: 2015/01/23(金) 20:10:02.33 ID:VpYyqIb50(1)調 AAS
>>19
原油投げ売り祭りなのに?
116
(1): 2015/01/23(金) 20:10:13.38 ID:DNAENnDc0(1/2)調 AAS
>>105
尖閣問題なら余裕で米上院の対中非難決議が採択されてるし
中国が防空識別圏を広げた直後に米軍は該当空域に爆撃機飛ばしてるんだが
尖閣台湾南シナ辺りはアメリカにとって他国同士の問題じゃないし
日本にとっても中東オイル利権は他国同士の問題じゃない
117: 2015/01/23(金) 20:10:26.84 ID:juqiDl040(1)調 AAS
もう何もかも遅すぎた…
118: 2015/01/23(金) 20:13:44.22 ID:aFRGnelxO携(1)調 AAS
>>105
思考停止して現実離れしてしまった左翼には権威主義だけしか残らなかった前例あるしな
119: 2015/01/23(金) 20:15:34.40 ID:Lx4dAmySO携(1)調 AAS
大半の国民は宗教戦争に関わりたくない
アメポチ売国奴が勝手に貢いでるだけ
あと武器屋のダニがODAに託けたかってる構図
120: 2015/01/23(金) 20:15:49.72 ID:gV3OZf1M0(1)調 AAS
中東で作戦行動できる軍事力はないよな。
ってか金だけ出してどうにかしようとするジャップは
死の商人みたいなもんだし、嫌われて当然
121
(2): 2015/01/23(金) 20:18:07.63 ID:Y2/IJ66J0(1/2)調 AAS
>>103
テロに対して日本が世界と協調姿勢ってただ調子合わせてただけだろ
英米と違って深いかかわりなんてないんだからなんで矢面にたたなきゃならんのだ
安倍は無駄に悪目立ちしちゃっただけなんだよ 完全な失策
122: 2015/01/23(金) 20:19:32.33 ID:KN9urKTO0(2/2)調 AAS
>>121
身代わり

123
(2): 2015/01/23(金) 20:19:48.42 ID:o+WO1u5A0(2/2)調 AAS
>>116
それで?
日米は同盟関係、米中は同盟関係じゃない
それにも関わらず二つ返事で日本に味方したわけじゃないだろ
日本がせっついてやっと言質を引き出せた
オバマが今回の安倍ちゃんみたいに呼ばれてもいないのにノコノコ出向いて何か好戦的な発言でもして回ったのかね
124: 2015/01/23(金) 20:19:59.99 ID:MqzgeBQN0(1)調 AAS
いくら軍備増強しても極東の国がユーラシア中心部の安全保障なんてできるわけないんだよなあ
最初っから関わらないのが正解
金貸して頑張ってねーっていうのが一番よかった
125: 2015/01/23(金) 20:20:45.78 ID:UPQ333Yc0(1)調 AAS
軍事力はないけどアメリカ様の忠犬だぞ?

おめーは近所のヤクザが飼ってるチワワに手出せんのか?
126: 2015/01/23(金) 20:20:47.18 ID:VGh2NILF0(1)調 AAS
よっしゃ!
集団的自衛権で軍備増強や
積極的テロとの戦い!
127: 2015/01/23(金) 20:22:01.17 ID:Is7IUS3w0(1)調 AAS
日本は無力化されてしまったと言いたいのだな。悲しいかな。
128: 2015/01/23(金) 20:22:15.28 ID:7I+7N7Sa0(1)調 AAS
>>110
ハードは揃ってるけど法整備がガバガバ過ぎて動けまちェン
129: 2015/01/23(金) 20:27:23.21 ID:7WzP009E0(1)調 AAS
別に大した軍隊持ってなくても、必要なときに必要な場所で攻撃を実施する能力があれば、
それは脅威であるし他国に影響をあたえることはできる。戦争など外交のオプションの1つでしかない
130: 2015/01/23(金) 20:29:57.79 ID:Y2/IJ66J0(2/2)調 AAS
ていうかアメリカって定期的にテロリスト育成しては後でそいつらと戦ってるよね
タリバン アルカイダ イスラム国 みんな初期にはアメリカの援助受けてる
わざとじゃないだろうが自分のケツは自分で拭いてほしいよ
131: 2015/01/23(金) 20:35:18.88 ID:DNAENnDc0(2/2)調 AAS
>>123
日本がせっついて米上院の民主党議員と米軍の爆撃機が飛んだのか
日本のロビー力すげぇ
132: 2015/01/23(金) 20:35:27.93 ID:Kr/i7oek0(6/6)調 AAS
>>121
悪目立ちも何も日本にリスクなんて無いからね
あの2人が処刑されても誰も困らない
むしろ対テロ戦へのより強力な加担が正当化される
これで国内テロでも起きれば完璧

>>123
中国は強力な軍事大国で
ISはただのテロ組織
対面するリスクが違うんだから同列に語れない
133: 2015/01/23(金) 21:24:09.55 ID:mmCgvj240(1)調 AAS
もの凄い軍事費かけてんのにな
134: 2015/01/23(金) 21:27:05.79 ID:jlQwL1Xa0(1)調 AAS
中東自ら梯子外されたか安倍カス
これに懲りてばら撒きは辞めるんだな
135: 2015/01/23(金) 21:27:49.10 ID:tdr7pvwr0(1)調 AAS
極めて正論、ろくすっぽに戦闘してない上に自前兵器もテストなし
危機感煽って軍事強化始めても意味ない遅すぎ、武装集団が攻めてきたから銃の開発するわと言ってるようなもん
136: 2015/01/23(金) 21:27:52.87 ID:ONTxpWtR0(1)調 AAS
安倍に言えよ
137: 2015/01/23(金) 21:29:04.82 ID:cnx+sDlU0(1)調 AAS
安部、やらかしちまったな
138: 2015/01/23(金) 21:42:59.40 ID:+PSepDSe0(1)調 AAS
アメリカやイギリスが強気に出られるのは軍事大国だからだよな
あれは普通の国とは程遠い
139: 2015/01/23(金) 21:45:28.54 ID:cjEOGWJ/0(1)調 AAS
>>1
お前チョンだろ?
140
(1): 2015/01/23(金) 21:58:29.27 ID:JklnSBTt0(1)調 AAS
安倍が叩かれるのは仕方ないだろうけど安倍のせいで日本が標的になったっていうのは
いくら何でもアホだろ。とっくの昔から日本が狙われてもおかしくないくらいなのに
国際社会って言っても結局キリスト教圏とイスラム教圏と流浪の民ユダヤ人の争いがほとんどなわけで
金出さなきゃ欧米にハブにされるのは分かりきってるからこそ今までいろんな所に金ばらまいてただけなのに
141
(1): 2015/01/23(金) 22:08:18.70 ID:WGTIBehT0(3/3)調 AAS
>>140
狙われてるとか出さなきゃとか極論ばっか言って安倍のミスをぼやかしてるが、あいつの短慮な行動、言動は日本を狙ってくださいと言わんガばかりだろうが
安倍のチョンボは散々既出で何度も貼られてつるし上げにあってるが、お前の目に入ってない筈はないだろ、しらばっくれてんじゃねーぞ
142: 2015/01/23(金) 22:22:45.65 ID:XnUCTyRc0(1)調 AAS
>>12
そんなに死ぬのが怖いかイスラム教徒よ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
143: 2015/01/23(金) 22:56:08.32 ID:DUtip17y0(1)調 AAS
>>1
あまり日本をなめないほうがいい日本が本気をだすと
自国の原発を爆発させることができるんだぞ
144
(2): 2015/01/24(土) 00:12:12.50 ID:rMSFy9+Q0(1/3)調 AAS
>>141
俺が言いたいのは過去にも何度も緊張状態は存在してたって事を言いたいだけだ
最近の論調だと正に九条論者みたいに清く正しく生きていればテロの標的にならないとか
勘違いしてる奴がたくさんいるんじゃないかって事。テロリストは自分の利益になるためなら
平気で無差別に人を殺すからこそ皆必要以上に恐れるわけで
ISISが増長してるのももはやイスラム社会が合意を形成できない状態に陥ってるのは明白
イスラム諸国でさえコントロールできないISIS相手に上手く立ち回れる西側の政府や政治家が世界にどれだけいる?
だからこそこの人質事件が起こったら即座に国際社会は強調して解決に取り組むって世界中から生命が出てるんだよ
145: 2015/01/24(土) 00:20:42.48 ID:rMSFy9+Q0(2/3)調 AAS
>>144
サッカー見てただけで同士を殺し子供達に捕虜を殺させるISIS相手に
果たして正攻法は通用するのか?そもそも彼らとまともな対話が可能なのか?
単に北朝鮮とか旧共産圏とかはるか彼方昔から行われてきた恐怖による統治方法だから
理屈なんて通用しないと思った方が正解。恐怖によって人々の行動を制限して弱体化して
コントロールするのが連中の手口であって今やるのは問題の解決方法が最優先だろ
誰かを叩くのは事件が終わってから飽きるほどやればいいだけ
146
(1): 2015/01/24(土) 00:29:02.34 ID:J3jv91WY0(1/2)調 AAS
>>144
安倍擁護先にありきが見え見えなんだよ
ほら、これみてみろ、こんな事言って挑発してんだぞ
無駄に煽って日本の国益を害してるだけではないか、擁護なんかできるかボケ
画像リンク

147: 2015/01/24(土) 00:51:47.34 ID:wpPGBxUz0(1)調 AAS
トルコは、去年9月に「イスラム国」に拘束されていた人質49人の解放に成功している。
この専門家は、トルコはすでに日本政府に協力しているだろうと述べた。
148
(1): 2015/01/24(土) 00:53:28.52 ID:rMSFy9+Q0(3/3)調 AAS
悪魔の詩訳者殺人事件とかサッカー見て殺されるとか要は因縁つけて暴力したいだけだっていうのがわからないの?
こんな時に内部分裂で思考停止なんて正にテロリストの思う壺。批判は後で散々すればいいって言ってても分からない君は
選挙の日に行われる選挙特番見ながら獲得議席見ながら一喜一憂する奴じゃないの?
選挙の結果よりもその翌日から次の選挙までの経過の方がはるかに重要なのに皆選挙特番で大騒ぎ
如何に俺は政治に詳しくて日本の将来を憂いているかっていう気分にさせてくれるのが選挙特番っていうポルノ番組だ
今回の件もそれと同じだよ
149: 2015/01/24(土) 00:59:57.69 ID:J3jv91WY0(2/2)調 AAS
>>148
どういう批判がでているのかわかっていながらワザとらしく9条を利用した藁人形論法繰り広げたり臭すぎだろ、お前工作員じゃ無ければ頭おかしいぞ?
少しはみなが何に怒っているのかちったぁ頭動かして考えてみろや

安倍のやってきたことに一切の落ち度はありませんだ?
↓これをよーく見ててめーの頭で考えてみろ、それでも同じような建前論を繰り返すだけならお前のいう事に耳を傾けるようなやつはいないだろうな
てか、心がねーんだよおまえのレスにはな
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


>>146はわかっているだろうがコラだからな
安倍本人が取り繕うほど不味い発言をしやがったわけだ、お前がいくら擁護しても本人が非を認めてんだよ、お前のやってる事は無意味だ、虚しいもんだぞ
150
(1): 2015/01/24(土) 01:11:29.15 ID:ETriM4+u0(1)調 AAS
空母と原潜つくればいいの?
151: 2015/01/24(土) 01:14:21.13 ID:wrL5ohAg0(1/2)調 AAS
外交力が無い国は関わるな

と同じ意味

助ける側にも一定の外交力が必要と言う事
152: 2015/01/24(土) 01:16:01.34 ID:DduEcwAW0(1)調 AAS
イスラムなんて日本と無関係なのに首突っ込むからね
欧米任せで良かったのに
153: 2015/01/24(土) 01:18:51.58 ID:OrwLx+vO0(1)調 AAS
>>150
ジャップランドにそんな国力残ってると思ってんのか?
世界バラマキ大作戦だって全部借金なんだぜ頭おかしいだろ
ゴミ政治家どもがこの国がどんなヤバイ状況かわかってない
154: 2015/01/24(土) 01:21:15.45 ID:wrL5ohAg0(2/2)調 AAS
金が無くなったらどうやって外交力維持していくかというと労力供出

つまり軍事力だ罠
155: 2015/01/24(土) 01:23:31.25 ID:1yWvlg480(1)調 AAS
漫画のお前たちはここに来るなと言ってるあの感じでかっちょええな
156: 2015/01/24(土) 01:37:01.19 ID:NjdWa7ZB0(1)調 AAS
イライラ戦争で邦人救出の迷惑かけてるしな
157: 2015/01/24(土) 01:46:38.38 ID:inglJwTVO携(1)調 AAS
親日トルコなら何とかしてくれるうううううううううううう
安倍ちょんなら何とかしてくれるうううううううううううううううううう

これがウヨ脳ですw
158: 2015/01/24(土) 01:47:33.86 ID:yIAtLcOl0(1)調 AAS
トルコ人優しいね
159: 2015/01/24(土) 02:16:22.22 ID:vFw7aTTM0(1)調 AAS
>>1
何かって言うとナイフをちらつかせるイスラム教徒が祈り?
日本人に的にされたく無い自己保身かよ。

剣を振りかざすのがイスラムだろ。
何を今更…
160: 2015/01/24(土) 02:36:20.05 ID:TUkVsIWM0(1)調 AAS
>>1
異教徒抹殺が教義じゃね?金で許してくれるだけで
161: 2015/01/24(土) 02:37:41.02 ID:aoz4XFMb0(1)調 AAS
>>19
石油会社はとっくに中南米の調達ルート開拓に向かってる
中南米も量売らんと儲からんから
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*