[過去ログ] 政府 「カッペは東京に出てくんな  田舎にこもって子作りしてろ」 [転載禁止]©2ch.net [526634778] (37レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2015/01/06(火) 12:43:26.02 ID:Kxrlr6L00(1)調 BE AAS

 石破 総合戦略では、若い世代の結婚、出産、子育ての希望を叶(かな)えることを基本目標に定め、
その中に出生率1・8という数字も掲げています。ただしこれは、政策目標として掲げているのではありま
せん。若い世代の方々は、結婚もしたいし子供も欲しいと思っている、しかし、それができるような状況に
ない、というデータがありますので、このような国民の方々の希望を実現する環境整備のための施策を
行って、その希望が実現した場合の出生率として1・8を設定したものです。決して国からそれを押し付け
るということではないので、これを「国民希望出生率」と呼びます。

 若い世代が、なぜ結婚しないかということを分析すると、「草食系男子」云々以前の問題として、まず300
万円から400万円程度の収入がないと所帯を持つことに実現性がない。それも持続的に5年先10年先
はどうか、といった見通しが立たなければ、安心して家庭が持てない、子供を育てられないということなのです。

 出生率は、地方の方が東京に比べて高いわけですよね。それは両親が近くにいる、あるいは一緒に住ん
でいるといった、近居同居の状況があるとか、家が広いとか、待機児童がいないとか、物価が安いとか、い
ろいろな理由があります。しかし一方で、地方には仕事がないし、あったとしても収入が低い、あるいは安定
していない場合も多い。また、いま実は地方では、介護の人材が集まらない、建設業界に人が集まらないと
いった圧倒的な人手不足という状況が続いています。このような地方の産業の雇用を、より収入が高く安定し
たものにしていかねばならない。

外部リンク[html]:vpoint.jp

若者を地方に…大学と自治体が数値目標入り協定

 政府は新年度から、公立大と地方自治体が若者の地方定着などを目指し、数値目標の入った協定を結ぶこ
とを促す方針を決めた。

 若者が地方から都会に流出するのを食い止め、地方の人口減少に対処するため、目標を明確にして公立大
と地元自治体が連携を強化することを目指す。取り組みには、財政支援も行う。

外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
2: 2015/01/06(火) 12:45:09.33 ID:0737tU8m0(1)調 AAS
過去に東京に出てきたやつらも全員強制的にUターンさせろ
3: 2015/01/06(火) 12:45:38.59 ID:0syR8H820(1)調 AAS
人返し令不可避
ジャップって200年前から進歩してないな
4: 2015/01/06(火) 12:45:41.01 ID:imWyUyg/0(1)調 AAS
中出し特区を作れ
5: 2015/01/06(火) 12:45:52.03 ID:KxRrT5TP0(1)調 AAS
うむ
東京改革
6: 2015/01/06(火) 12:47:05.02 ID:hJWzAN110(1)調 AAS
逆のことやってたツケが回ってきた
7: 2015/01/06(火) 12:47:33.29 ID:+DVbXvlv0(1)調 AAS
結局は金
8: 2015/01/06(火) 12:48:55.64 ID:/m3vbVZG0(1)調 AAS
これで田舎に帰らずに残った江戸っ子の子孫を虐殺するつもりだな
9: 2015/01/06(火) 12:49:04.09 ID:O9J+tDkN0(1)調 AAS
都会にあるもの
子育て支援
娯楽
たくさんの医療機関
車が要らない交通網

田舎にあるもの
監視
10: 2015/01/06(火) 12:49:34.16 ID:X2bKbg3p0(1)調 AAS
ジャップはビジネスが下手なんだよ
仲良い通しで群れたがるし、基本的に人まかせ
政府が何したって無理
11: 2015/01/06(火) 12:50:09.72 ID:/nYQ8U/j0(1)調 AAS
田舎の人口増やす
車の需要が増す
???
12: 2015/01/06(火) 12:51:02.00 ID:xnXeq2dN0(1)調 AAS
こんなの、地方選終わったら掌返しが決まっている茶番
首都圏の地価が下がるような政策、経団連が許すはずが無いだろ
13: 2015/01/06(火) 12:51:34.34 ID:GsFsYxrc0(1)調 AAS
正月にカッペの大移動あるじゃん?あの時にどさくさに紛れてもう入れないようにしちゃえばよくね?
14: 2015/01/06(火) 12:51:36.50 ID:8wVl5thO0(1)調 AAS
東京を壁で囲って出入り出来ないようにしよう
15: 2015/01/06(火) 12:53:44.96 ID:ifkL0FB90(1)調 AA×

16: 2015/01/06(火) 12:53:56.60 ID:e3jRxP1s0(1)調 AAS
手始めに天皇を京都に返してみたら?
17: 2015/01/06(火) 12:54:22.50 ID:+kB2dNSW0(1)調 AAS
東京出身だってだけで無能な奴を田舎に追い出せばいいんじゃね?
18: 2015/01/06(火) 12:55:33.29 ID:v/aIGyHl0(1)調 AAS
法律で強制的に生まれ故郷に戻せよ
当然総理大臣も山口に帰ること
19: 2015/01/06(火) 12:56:25.17 ID:fMLPE5sN0(1)調 AAS
東京もかっぺを輸入してぼろ雑巾になるまで使って捨てないと
やっていけないんじゃないの?
20: 2015/01/06(火) 13:01:44.77 ID:TMpm/sNx0(1)調 AAS
都内の税金を上げればいい
あと一定期間過ぎたニートとか生活保護は地方に強制排除
21: 2015/01/06(火) 13:02:01.52 ID:ywaF8G3k0(1)調 AAS
無駄にインフラ整備することになるから都市に集まった方がいいと思う
22: 2015/01/06(火) 13:02:42.35 ID:1qz67UQg0(1)調 AAS
東京から税金取れよ馬鹿
23: 2015/01/06(火) 13:05:24.42 ID:I78jEPDj0(1)調 AAS
こういう夢物語はもういいから移民入れてよ
24: 2015/01/06(火) 13:05:59.93 ID:YJ5ceNKu0(1)調 AAS
下放、帰農政策
ソ連ばりの中央銀行による意図的な官製相場作りといい
第二次安倍内閣が始まって以来、ジャップの共産圏リスペクトが止まらないな
25: 2015/01/06(火) 13:06:09.30 ID:nCkdb5L50(1)調 AAS
トリガー引いたのは田中角栄だな。

マスゴミも東京マンセー!ってやっているしな。
26: 2015/01/06(火) 13:06:59.72 ID:QZvupzFT0(1)調 AAS
電車が混み合ってほんと迷惑
田舎者は帰ってくれ
27: 2015/01/06(火) 13:07:37.16 ID:NuwhMTGz0(1)調 AAS
それで田舎にこもってたらマイルドヤンキーだっつってバカにするんでしょ?
28: 2015/01/06(火) 13:08:38.87 ID:A9MKNPxv0(1)調 AAS
賛成。

あと国会は福島に移転で
29: 2015/01/06(火) 13:09:10.62 ID:WRjENnj70(1)調 AAS
国会議員と内閣の定数をゼロにすべき
30: 2015/01/06(火) 13:09:52.95 ID:ZzU1Qskf0(1)調 AAS
せやな
画像リンク

31: 2015/01/06(火) 13:10:28.11 ID:4xXdLb0eO携(1)調 AAS
>>1
 出生率は、地方の方が東京に比べて高いわけですよね。それは両親が近くにいる、あるいは一緒に住ん
でいるといった、近居同居の状況があるとか、

まだ、こんなアポな事を言っているのか。結婚していない人達は親も貧しい。実家にいても、そいつらはニートだろうに。
因みに、男性は昔も今も地方に戻ってきている。戻って来ないのは女性。女性が自立できる仕事が地方にはないから。介護じゃ自立は出来ない。
そんな事も知らないのか、自民党は。
32: 2015/01/06(火) 13:10:58.75 ID:xT/cyMzw0(1)調 AAS
言ってることと思っていることが逆だな、東京に人口を流入させ続けないと持たない
大量消費してもらって地価を維持させ続けないと
33: 2015/01/06(火) 13:12:12.12 ID:8NmBAGWH0(1)調 AAS
だったら一極集中やめてくれよ
キー局分散させろ
34: 2015/01/06(火) 13:32:45.75 ID:KidegcZb0(1)調 AAS
石破茂よ
おまえの出身県である鳥取県になにか産業はあるのか?
あと空港は2つも必要か?
県の東西に分けて物事や官庁を建ててある現状をどう思う?合理的だとおもうか?
35: 2015/01/06(火) 13:38:44.47 ID:R7pUTLrw0(1)調 AAS
地方で介護か土方やってガキ育てろってか
なめてんのか
36: 2015/01/06(火) 14:13:18.60 ID:y261W3C80(1)調 AAS
年収1千万円程度じゃ米も満足に食べられないぐらいに関東済みから税金を搾り取ろうぜ
37: 2015/01/06(火) 15:14:39.36 ID:LXnUongn0(1)調 AAS
ぶっちゃけ広さだと思う。
部屋が無駄に広いと子作りしたくなる、ウサギ小屋だと子供作ろうと思わない。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.258s*