[過去ログ] 【速報】 BABYMETAL、遂にヘヴィメタル界の重鎮である伊藤政則氏を屈服させる [転載禁止]©2ch.net [288396274] (670レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2015/01/02(金) 22:31:53.52 ID:exGMmCnL0(1)調 AAS
紅?
32: 2015/01/02(金) 22:31:57.02 ID:3p7q4W060(1/4)調 AAS
あらら、とうとう屈服したのか
ソースはまだ見てないけどw
33: 2015/01/02(金) 22:31:57.48 ID:Lgknavro0(1)調 AAS
伊藤政則を屈服させたのなら大したもんだ
34: 2015/01/02(金) 22:32:17.38 ID:I4Inqlx70(1)調 AAS
昔っからおニャン子と絡んでたりしたじゃんこのおじさん
今更感満載
35: 2015/01/02(金) 22:32:36.07 ID:D/9ipvyL0(1)調 AAS
せーそくの何が凄いのか分からん
あの古臭いメガネか?
36: 2015/01/02(金) 22:33:05.43 ID:PFB4lBFc0(1/2)調 AAS
メタリカさんのマスターいいよね
37: 2015/01/02(金) 22:33:14.83 ID:oNiNukmd0(1)調 AAS
ラジオ聴いてたけど徹底的にスルーだったぞ
この子らがメタリカさんとかさん付けで呼んでるのが妙に受けててネタにしてた
38: 2015/01/02(金) 22:33:15.40 ID:nzC14aLJ0(1)調 AAS
お前ら旧速で盛り上がってた森メタルのこともう忘れたの?
動画リンク[YouTube]
39(4): 2015/01/02(金) 22:33:32.21 ID:KnRbrvJF0(1)調 AAS
ゆいちゃん結婚しようね!よんよん
40: 2015/01/02(金) 22:34:01.72 ID:3p7q4W060(2/4)調 AAS
ラジオがyoutubeにアップされてるっぽい?
41: 2015/01/02(金) 22:34:19.89 ID:JWzY/VsW0(2/2)調 AAS
こんなJPOPどうでもいいからメタルスレにしようぜ
42(1): 2015/01/02(金) 22:34:34.27 ID:aw7RP+jI0(1/4)調 AAS
ポイズンのライナーノーツで何枚も絶賛し続けて日銭を稼ぎ
時が経てばLA系自体をdisりまくるようなクソメガネだからな
酒井みたく商品のライナーノーツに罵詈雑言書く奴のがまだマシ
43: 2015/01/02(金) 22:34:34.29 ID:bwfE3EPC0(1)調 AAS
いっしょにお風呂入ってくれるならステマしてもいいよ
44(2): 2015/01/02(金) 22:34:53.27 ID:ZcCXrGpx0(1/2)調 AAS
>>1
>日本を代表する
ヘヴィメタル評論の重鎮、伊藤政則氏
なにこれ笑うとこ?
個人的にはTVKで20年以上顔を見てるから言動はたくさん知ってるけど
いいのかこの表現…?ww
45: 2015/01/02(金) 22:34:54.08 ID:mUpyYJvC0(1)調 AAS
ラウドネスこそ至高
46: 2015/01/02(金) 22:35:18.12 ID:LT30UAZV0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
これじゃねえの
47: 2015/01/02(金) 22:35:21.71 ID:VXpHDcQt0(1)調 AAS
スラッシュ派の俺も気になった位だから、その程度は予想できた
48: 2015/01/02(金) 22:35:32.56 ID:xqebXh2v0(1/2)調 AAS
アイアン・メイデンさん、メタリカさん呼ばわりしていて笑った
49(2): 2015/01/02(金) 22:35:35.16 ID:+IXhwQA00(1)調 AAS
でもこの前のカナダのライブとかにセカオワが出てドラゴンナイトを歌ったとしても同じ評価だったと思うんだよね
50: 2015/01/02(金) 22:36:06.82 ID:G7DzNCGb0(1)調 AAS
>「BURRN!」が完全にBABYMETALを無視していることに触れ
>「清々しいほど「そんなもの無かった」ように振舞っている。良いにしろ悪いにしろ、
>評価の定まってない新しい物に対して敢然とメスを入れるのが
>音楽ライターやプロの評論家の役割なのにね。」
この人も最近まで沈黙してたんちゃうの?
51: 2015/01/02(金) 22:36:30.15 ID:RzrPxiqs0(1)調 AAS
ジャップwwwwwwww
52(2): 2015/01/02(金) 22:36:33.53 ID:eHDm2iOs0(1)調 AAS
>>44
HRHMの評論家では知名度圧倒的だからツッコミどころがないんだが
53: 2015/01/02(金) 22:36:52.81 ID:7Vub/On70(1)調 AAS
要はオタサーの姫ってことだろ
54(1): 2015/01/02(金) 22:36:54.07 ID:rx0loK+U0(1)調 AAS
>>42
三枚目は名作だろ、いい加減にしろ!
55: 2015/01/02(金) 22:36:57.74 ID:GQhhFipX0(2/2)調 AAS
さぁ、動脈に剃刀をつきさしてみろ、吹き上げるのは鮮血じゃない。
鋼鉄のリフがビューと飛び出すぜ。これがヘヴィー・メタルなんだ!
56: 2015/01/02(金) 22:37:03.09 ID:CnKmXONu0(1)調 AAS
MADのタケシが曲提供しててショック受けた
57: 2015/01/02(金) 22:37:44.45 ID:I2pkaFTJ0(1)調 AAS
>>44
普通、日本を代表するメタル評論家といえばキャプテンだよな
58: 2015/01/02(金) 22:37:48.33 ID:WxF5Za4/0(2/12)調 AAS
>>52
評論家ってところで十分笑える
59: 2015/01/02(金) 22:37:52.40 ID:ZcCXrGpx0(2/2)調 AAS
>>52
知名度はわかるが重鎮だったのかよw
60(1): 2015/01/02(金) 22:37:55.04 ID:6NWOUbYV0(1)調 AAS
メタル聴くし好きだけどヘドバンとかなんちゃらサインとか気持ち悪くて受け付けないわ
61: 2015/01/02(金) 22:38:24.84 ID:KQGFNRDa0(1)調 AAS
メタリカさん
62: 2015/01/02(金) 22:38:31.82 ID:BYQLltzz0(1)調 AAS
ベビメタの武道館を数秒入っただけでで会場から出たのはセーソクだっけ?
63: 2015/01/02(金) 22:38:33.59 ID:aw7RP+jI0(2/4)調 AAS
>>54
実はアルバム全部持ってることは秘密だぞ
64: 2015/01/02(金) 22:38:40.28 ID:Uix8AUEC0(1)調 AAS
ゆいちゃん結婚しようね
よんよん
65: 2015/01/02(金) 22:39:38.02 ID:0l2IaRrB0(1/2)調 AAS
イデオロギーが入っていないやりなおし
66: 2015/01/02(金) 22:39:50.51 ID:aJ7vQcFF0(1)調 AAS
BON JOVIのPRICE OF LOVEが大好きな人かw
67(3): 2015/01/02(金) 22:39:51.21 ID:sCKAjP8B0(1)調 AAS
メタラーのくせに日本ではかなり早期にNirvanaを評価してた屑
68: 2015/01/02(金) 22:40:32.35 ID:4qkiXw+40(1)調 AAS
>>39
お前いつもいるのな
69: 2015/01/02(金) 22:40:35.42 ID:6IDV7qny0(1)調 AAS
伊藤政則とか音楽よりもミュージシャンのどうでもいい私生活や裏話ばっかりの
芸能リポーターみたいな奴だから糞だよ
70(5): 2015/01/02(金) 22:41:00.63 ID:dSH8uyq80(1/2)調 AAS
ヘビメタは雑音にしか聞こえない
71: 2015/01/02(金) 22:41:33.63 ID:1B9bB5hS0(1)調 AAS
>>60
ヘドバンとなんちゃらサインはメタル以外でもあるぞ
72: 2015/01/02(金) 22:42:07.83 ID:QlDF2I9D0(1/5)調 AAS
日本の評論家なんてクソの役にも立たない御用連中ばっかりじゃん
こいつらが何してようがどうだっていいよ
73: 2015/01/02(金) 22:42:55.41 ID:WxF5Za4/0(3/12)調 AAS
こそっと
動画リンク[YouTube]
74: 2015/01/02(金) 22:43:26.90 ID:Wxg35x/X0(1/2)調 AAS
昔のバンドの誰々が病気で腰痛でアルツハイマーで、
そんな番組でした
75: 2015/01/02(金) 22:43:43.36 ID:eKfYeUHq0(1)調 AAS
BURRN!!懐かしいな、高校時代よく読んでたわ
パワーロックトゥデイとか今もやってんだろうか
76: 2015/01/02(金) 22:43:45.63 ID:K0XTix2w0(1)調 AAS
See you !
77: 2015/01/02(金) 22:44:11.23 ID:bwj/4lMB0(1)調 AAS
誰?有名なの?ヒット曲くらいあるんだよね?ミリオン曲
78(1): 2015/01/02(金) 22:44:16.62 ID:M26uVx5f0(1/2)調 AAS
>>67
マジかよセンスあるんだな
79(1): 2015/01/02(金) 22:45:01.76 ID:LY05/ztr0(1)調 AAS
酒井は?
まだ生きてる?
80(1): 2015/01/02(金) 22:45:09.04 ID:6YrLARfy0(1)調 AAS
伊藤政則って評論家なの?
喋りうまいから噺家かとおもってた
81: 2015/01/02(金) 22:45:10.16 ID:nkgykB4z0(1/10)調 AAS
最近洋楽CD買ってないから分からないけど、まだ歌詞カードに独特の文体のレビューが書いてあったりするの?
82: 2015/01/02(金) 22:45:13.23 ID:DFaF6M400(1/2)調 AAS
おっさんメタラーイライラでワロタ
83: 2015/01/02(金) 22:45:31.56 ID:G/mXG2Iz0(1)調 AAS
そら金貰えれば喜んでケツ舐めるでしょ
そういう世界だし
84: 2015/01/02(金) 22:45:33.16 ID:NxlY/jVz0(1)調 AAS
ステマメタル
85: 2015/01/02(金) 22:46:54.66 ID:8UvcOTYQ0(1)調 AAS
セーソクw
86: 2015/01/02(金) 22:47:25.17 ID:hwWpzqui0(1)調 AAS
カンナムスタイルと売り方が一緒だよね
ニッチなジャンルの音楽でネットで仕掛けて……
うーんこの
87: 2015/01/02(金) 22:47:50.00 ID:WxF5Za4/0(4/12)調 AAS
>>67
だせえw
88: 2015/01/02(金) 22:48:14.71 ID:67xA3aet0(1)調 AAS
ももクロのパクリ
89: 2015/01/02(金) 22:48:28.87 ID:26KKhi/I0(1)調 AAS
マサ伊藤
90: 2015/01/02(金) 22:48:42.67 ID:aw7RP+jI0(3/4)調 AAS
>>79
11月終わりくらいにtbsラジオでメタル語りつつ新書の宣伝してたぞ
まだシンコーミュージックをクビにはなってないらしい
91(1): 2015/01/02(金) 22:48:43.78 ID:DFaF6M400(2/2)調 AAS
>>67
メタリカもニルヴァーナ大好きなんだけど?
92(1): 2015/01/02(金) 22:48:57.80 ID:KTsbCEOv0(1)調 AAS
海外で人気だけど日本では不人気
93: 2015/01/02(金) 22:49:03.52 ID:wy4FfcvD0(1)調 AAS
この放送聴いてたけどかかってた曲が20年前と変わらんのにびっくりした。
94: 2015/01/02(金) 22:49:15.53 ID:zgu44Ivt0(1)調 AA×
>>49

95(1): 2015/01/02(金) 22:49:15.99 ID:QLB5L0CX0(1)調 AAS
>>28
学祭?
96: 2015/01/02(金) 22:49:18.76 ID:qaw4njTk0(1/2)調 AAS
セーソクをメタル界の重鎮って言うのはタナソーをロック界の重鎮と言うようなものだろ
97: 2015/01/02(金) 22:49:20.11 ID:7WVJvSin0(1)調 AAS
世界のロリコン「音楽性がー」
98: 2015/01/02(金) 22:49:27.97 ID:9rKT50bq0(1)調 AAS
よんちゃん結婚しようね
ゆいゆい
99: 2015/01/02(金) 22:49:52.59 ID:vCzb/bKE0(1/10)調 AAS
マスターオブぱぺっつのカバーしたん?
100(1): 2015/01/02(金) 22:50:00.26 ID:OEumseUq0(1/4)調 AAS
乙女戦争以降は良曲がなかったももクロがKISSとのコラボで一気に盛り返した
動画リンク[YouTube]
101: 2015/01/02(金) 22:50:10.87 ID:3u7sMAQf0(1)調 AAS
>>28
芸スポから出てくんなよ
102(1): 2015/01/02(金) 22:50:19.13 ID:WxF5Za4/0(5/12)調 AAS
>>91
メタリカもダサい
103: 2015/01/02(金) 22:50:21.79 ID:7dJ0ex3nO携(1)調 AAS
BABYMETALよ僕は歩兵でいい
104: 2015/01/02(金) 22:50:24.28 ID:oESJjH720(1/4)調 AAS
>>8
本国では売れてないけど日本では売れてるバンドとかあるし
かつて日本はメタル消費大国だったんだよ
メタル市場自体が小さいから、そんな風に思えないかもしれんけど
105: 2015/01/02(金) 22:50:32.29 ID:Zunyh9Q+0(1)調 AAS
伊藤政則 長いなー
もう還暦だろ
106: 2015/01/02(金) 22:51:51.46 ID:dSH8uyq80(2/2)調 AAS
>>100
ステマに苛ついてたけどこのブサイクが推されるぐらいなら仕方ないから応援するわ
107: 2015/01/02(金) 22:52:47.69 ID:WxF5Za4/0(6/12)調 AAS
>>95
やっぱり反応したか
面白いw
動画リンク[YouTube]
108: 2015/01/02(金) 22:52:51.09 ID:LWz3GB8e0(1)調 AAS
ほんとこいつら主体性ないなw
109: 2015/01/02(金) 22:52:57.70 ID:4Nh6fpqG0(1)調 AAS
イロモノは長続きしない
110: 2015/01/02(金) 22:53:00.38 ID:oNLbAr0f0(1)調 AAS
メタルとかマジで無いわ
審美眼ゼロのキモオタしか聴いてない
111(2): 2015/01/02(金) 22:53:11.89 ID:wo+vXdTv0(1/2)調 AAS
誰が評価しようとあのキッショイ合いの手オプションのせいで流行る気がしないわ
仮に流行っても俺は無視する
112: 2015/01/02(金) 22:54:05.83 ID:5CCylFzD0(1)調 AAS
俺はトリおまの頃から注目してたんだが
113(1): 2015/01/02(金) 22:54:08.27 ID:nkgykB4z0(2/10)調 AAS
>>111
メタルってジャンルに合いの手はそもそも多いような・・・
114: 2015/01/02(金) 22:54:16.26 ID:JZNneaS00(1/12)調 AAS
セーソクなら仕方ない
115: 2015/01/02(金) 22:54:44.02 ID:QRp15fUh0(1/2)調 AAS
>>92
ライブの規模を見ても日本人気が一番です
116(1): 2015/01/02(金) 22:55:40.30 ID:iuqDS/Nh0(1)調 AAS
BABYMETALみたいな音楽が来るって最初に気づいたのってマーティーフリードマンだよね
しかも何十年も前に。松浦亜弥の音楽とか絶賛してて友人に聴かせたりしたけど誰も理解してくれなかったんだと
117: 2015/01/02(金) 22:55:49.61 ID:xqebXh2v0(2/2)調 AAS
今年はジューダス・プリーストさんと競演するからセーソクも逃げられないだろう
>>78
ゲフィンと契約したってことでとりあえず褒めといたんじゃねーの
>>80
ラジオ中に地震が起きて急なニュース読みやってるの聴いたけど、
そこいらの芸人やタレントなんかよりはずっと上手かった
118(1): 2015/01/02(金) 22:56:26.59 ID:nkgykB4z0(3/10)調 AAS
>>116
思えばメタルとアイドルって構造的には似てるよな。プロレスファンが更にかぶってたりするのも理解できるし
119(1): 2015/01/02(金) 22:56:37.42 ID:QlDF2I9D0(2/5)調 AAS
海外で人気だっていっても、イギリスで5000人程度のステージだもんなあ
しょっぼい
120(2): 2015/01/02(金) 22:56:47.15 ID:vBaDnOy+0(1)調 AAS
音楽性は別として海外で人気というアバウトな表現に納得がいかない
海外じゃ殆ど英語圏でか活動していないのにこの表現はおかしい
121: 2015/01/02(金) 22:57:08.27 ID:JZNneaS00(2/12)調 AAS
>>111
HAIL! HAIL! HAIL AND KILL!!!!
入 入 入 入
<○><○><○><○>
.□ □ □ □
/\/\/\/\
122(1): 2015/01/02(金) 22:57:12.57 ID:wo+vXdTv0(2/2)調 AAS
>>113
ジャンルとしての定番がどうとか関係なく見ててキツイ
流されやすいジャップポップシーンならワンチャンあるのかもしれんが個人的にはノーセンキュー
123(3): 2015/01/02(金) 22:57:40.45 ID:OEumseUq0(2/4)調 AAS
ひたすらギターでノイズ出してるシューゲイザーアイドルとかいないの?
124: 2015/01/02(金) 22:58:17.54 ID:iYSKmrTa0(1)調 AAS
さすが見る目あるなホンモノだ
125: 2015/01/02(金) 22:58:20.58 ID:Mba0VaAu0(1/2)調 AAS
>>120
フランスドイツでもやったろ
お前のそれは只のいちゃもんだろ
126: 2015/01/02(金) 22:58:23.47 ID:Wxg35x/X0(2/2)調 AAS
画像リンク
127: 2015/01/02(金) 22:58:45.91 ID:qbjNUa9d0(1)調 AAS
このおっさん昔から何してるのか判らないのに重鎮面してなかったか
128(1): 2015/01/02(金) 22:59:02.35 ID:vOs6YrU50(1/2)調 AAS
「BURRN!」って買ってる奴いるの?
129: 2015/01/02(金) 22:59:03.17 ID:B8UinIf30(1)調 AAS
マンネリ化してたメタルの世界に新鮮なオモチャが出てきたから世界的("メタル"信者)に面白がられてるんだろ?
飽きられればそれで終わり、新しいジャンルとして認められれば第一人者になるってことだろう
130: 2015/01/02(金) 22:59:22.02 ID:Mba0VaAu0(2/2)調 AAS
>>122
それならこのスレ見ないでおけよw
131: 2015/01/02(金) 23:00:14.23 ID:WLAq5qBg0(1)調 AAS
昔辻仁成に文句言われてキョドった伊藤正則さんですか?
132(1): 2015/01/02(金) 23:00:38.65 ID:vCzb/bKE0(2/10)調 AAS
>>123
10年後やなあ
133(3): 2015/01/02(金) 23:00:48.06 ID:PEmj+yFM0(1)調 AAS
>>119
イギリスで5000人は日本だと武道館レベルだけどね
134: 2015/01/02(金) 23:01:03.25 ID:JZNneaS00(3/12)調 AAS
>>128
BURRN買わなくてもCD買ったらほぼ正則解説だから問題ない
135: 2015/01/02(金) 23:01:09.50 ID:kjyXJNZ00(1)調 AAS
まだ生きてたのか
136: 2015/01/02(金) 23:01:39.04 ID:gA1V22PX0(1)調 AAS
伊藤政則=ただのキモイおっさんだろww
ほんま見た目なんとかしろよ
137: 2015/01/02(金) 23:01:44.24 ID:QRp15fUh0(2/2)調 AAS
海外で人気を売りにしたいならもっと頑張れよ
現状では国内の武道館ライブが一番大規模じゃねえか
138(1): 2015/01/02(金) 23:01:48.90 ID:l9982Om70(1)調 AAS
>>123
それ歌と踊りのアイドル的には見てて面白くないなギャルバンならアリかも
基本的に踊りも込みでのショーになるからアイドル+ジャンルの組み合わせでも
テンション高めのジャンルじゃないと相性悪そう
139(2): 2015/01/02(金) 23:01:55.25 ID:nzma1v0C0(1)調 AAS
>>118
あとさらに野球が好きだったりする。特に弱小球団
おっさんの嗜みなんだよな、方向性的に
140: 2015/01/02(金) 23:02:07.84 ID:BkDZG6EF0(1)調 AAS
一番有名なギミチョコはメタルじゃないよね
TAKESHIもメタル畑じゃないし
141: 2015/01/02(金) 23:02:51.47 ID:QlDF2I9D0(3/5)調 AAS
>>133
えっ?
ごめん、ちょっとなにいってるかわかんない
142: 2015/01/02(金) 23:03:03.71 ID:MGoPUrnx0(1)調 AAS
>>133みたいなすぐわかる嘘をつく奴って何なんだろうな
脳の病気か?
143: 2015/01/02(金) 23:03:34.76 ID:TF+GF39R0(1)調 AAS
何でも幼女をからめるのは日本の特権だからな
他に先駆けたのがさすがだ
144(1): 2015/01/02(金) 23:04:06.18 ID:1Ei8WMky0(1/3)調 AAS
>>120
昨日のアイルランドの投票でも2つの部門でベビメタが評価されてるけど
外部リンク:www.the-arcade.ie
年末もブラジルの大手新聞の一面で取り上げられたりしてたな
その他の海外メディアでもググれば2014年の活動を評価する記事があちこちで出てる
145: 2015/01/02(金) 23:04:22.03 ID:lvaiijPs0(1)調 AAS
>>49
ドラグナイッwwwwwwwwwwドラグナイッwwwwwwwwww
ヘイッ!!(激寒)
146: 2015/01/02(金) 23:04:23.52 ID:vCzb/bKE0(3/10)調 AAS
>>138
アジアン絡みの現代舞踊とか欧米ウケるし
ノイズアイドルはワンチャンあるで
147(2): 2015/01/02(金) 23:04:33.44 ID:ucYhOH580(1)調 AAS
本物のメタルとはちょっと違う感じだよね
148: 2015/01/02(金) 23:04:48.64 ID:WxF5Za4/0(7/12)調 AAS
>>123
>>132
アホか
いらねえわそんなゴミ
149(1): 2015/01/02(金) 23:05:24.67 ID:76IrfyzR0(1/2)調 AAS
これさっぱりわからん
後ろの演奏はいいんだけど、ただアイドル三人が踊ってるだけだろ
何がいいんだ?
150: 2015/01/02(金) 23:05:25.69 ID:qaw4njTk0(2/2)調 AAS
>>139
球団はわからんけどメタルとプロレスとアイドルはどれも伝統芸能的なんだよな
お約束展開の塊みたいなものだから、新規層を獲得しづらくておっさん率が高い
151: 2015/01/02(金) 23:05:45.31 ID:wJvq43Vu0(1/4)調 AAS
まあ確かにこの人たちはメタルではないよ
152: 2015/01/02(金) 23:06:38.87 ID:wQluCsDJ0(1)調 AAS
まー確かに語るに足りうる存在なのは間違いないな
153: 2015/01/02(金) 23:06:43.25 ID:AyDxOeFe0(1)調 AAS
プリーストと共演ってマジか
154(1): 2015/01/02(金) 23:06:45.59 ID:dWG/3QqU0(1)調 AAS
Bon Joviが売れたのは伊藤政則のおかげ
これ豆な
155(1): 2015/01/02(金) 23:07:06.10 ID:WxF5Za4/0(8/12)調 AAS
>>147
これがメタルなわけ無いだろ
本人達もわかってるのに大人が必死に
これがおかしいのw
156(1): 2015/01/02(金) 23:07:11.31 ID:JZNneaS00(4/12)調 AAS
>>149
踊れるトリプルVoのみのメタルなんてこいつらしかいないぞ
パイオニアだよ
157: 2015/01/02(金) 23:07:14.68 ID:nkgykB4z0(4/10)調 AAS
>>139
いや、そういう年代的なことじゃなくてさ、武藤とムタみたいな感じが成立するのってたぶん他ではメタルかアイドルの世界でしょ。
何か世界の作り方が似てると思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 513 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s