[過去ログ] 「ガンダム Gのレコンギスタ」の売り上げがやばい・・・俺ツイより売れてない・・・ [転載禁止]©2ch.net [826728414] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2014/12/29(月) 19:45:26.41 ID:GrhaQHP20(1/4)調 AAS
2クールで良かったな
年間でやってたら目も当てられなかった
28: 2014/12/29(月) 19:46:46.89 ID:rcr94wWp0(1/2)調 AAS
00後期って何枚くらい売れたんだっけ
AGEが相当低いことしか知らん
29: 2014/12/29(月) 19:47:30.10 ID:6ciTCoog0(1)調 AAS
AGEよりは売れてるだろいい加減にしろ
30
(4): 2014/12/29(月) 19:49:55.29 ID:e1he4/A50(1/3)調 AAS
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン  49,943枚
機動戦士ガンダムAGE   2,343枚

Gレコは00の半分くらい?
31
(1): 2014/12/29(月) 19:50:55.80 ID:9bCwxQR20(2/4)調 AAS
>>30
10分の1ぐらい
32
(1): 2014/12/29(月) 19:52:14.37 ID:e1he4/A50(2/3)調 AAS
>>31
予約好調とかamazon売り切れとか言われてなかった?
33: 2014/12/29(月) 19:52:22.00 ID:+5uOnrH50(1/2)調 AAS
104 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/12/13(土) 02:21:04.29 ID:cCvGeFNy0
ハゲアニメにしては珍しく売れるの確定してるんだよなあ
世の中池沼ばかりではないってことだ

110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/12/13(土) 02:35:03.47 ID:cCvGeFNy0
UCは良く出来てるよね
同人にしては
34
(1): 2014/12/29(月) 19:53:06.25 ID:uHMvgKOv0(1)調 AAS
甘ブリも相当やばくね
あとマドカの再来とか言ってたゆゆゆの順位もクソだ
35
(2): 2014/12/29(月) 19:53:22.27 ID:8CX6hlUx0(1)調 AAS
>>4
当たり前じゃん
売れないアニメ見るとか時間の無駄だし
36: 2014/12/29(月) 19:53:29.64 ID:vyAP8cBh0(1)調 AAS
>>32
予約ポイントと販売実数のズレが大きすぎるので工作疑惑が出ている
37
(1): 2014/12/29(月) 19:53:44.53 ID:+5uOnrH50(2/2)調 AAS
6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2014/12/17(水) 19:01:13.11 ID:crdRP7TM0
Gレコすげえ売れそうだな
富野信者は高齢化してアニオタの中じゃ一番金持ってる層だ

183 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2014/12/17(水) 21:04:39.68 ID:SuNIAyX20
GレコのBD売上見て腰抜かすんじゃねーぞクソども
ガンダム史上最高の売上間違いなしだから
38
(1): 2014/12/29(月) 19:54:49.01 ID:rET1zQWZ0(1/2)調 AAS
GレコΣ(゚Д゚)スゲェ!!面白いのになぁ

これはガンダムシードの続編作るしかないな
クロスアンジュは福田本格復帰の序章だからね
39
(1): 2014/12/29(月) 19:55:05.16 ID:e1he4/A50(3/3)調 AAS
5000枚?って信じられん
富野信者って結構いるものだと思ってた
DVD普及前のターンエーより下じゃん
40: 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/12/29(月) 19:56:58.00 ID:FDeHx4Yl0(1/3)調 AAS
>>10
わかりやすい
41
(1): 2014/12/29(月) 19:57:13.28 ID:0ATGaI9y0(1)調 AAS
ターンエーってどれくらい売れたん?
あれは作品が評価されてたしても円盤が売れるとは思えない
42
(1): 2014/12/29(月) 19:57:34.03 ID:LdvAGtMi0(1)調 AAS
社会現象アナ雪や儲全力のラブライブはまあ、わかる
だがSAOだのお兄様だの俺ツイだのこんなん買った奴らは頭おかしい
クソ腐?死ねよ
43: 2014/12/29(月) 19:58:12.95 ID:rcr94wWp0(2/2)調 AAS
>>30
00セカンドシーズンは3万くらいに見えるんだが
Gレコ5000枚って相当やばいだろ
44: 2014/12/29(月) 19:58:56.71 ID:FHaJmWtm0(1)調 AAS
似非ガンダムしかみてないやつはその程度で禿を語ってたんだ
どうせ知識もスパロボぐらいしかないんだろう
45: 2014/12/29(月) 19:59:20.87 ID:FKp8vTkz0(1)調 AAS
話についていけん
46
(1): 2014/12/29(月) 19:59:51.40 ID:TWtSaOgA0(1)調 AAS
今期は本当に不作だったな
47: 2014/12/29(月) 20:00:13.72 ID:Bl5MgmFb0(1/16)調 AAS
Gレコはブレンやリーンですら面白いと思った俺がゴミカスだと思うくらいだから
そうとうつまらない
48
(1): 2014/12/29(月) 20:00:18.42 ID:eYq2+iGk0(1)調 AAS
台詞をもう少しまともな会話にしたらもっと売れるだろ
49
(3): 2014/12/29(月) 20:00:43.02 ID:9Rl2dsiK0(1)調 AAS
キングゲイナー
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 4,102 5,475 03.02.14

リーンの翼
01巻 4,919 *,*** 06.04.26

結局富野信者の固定客が5000人前後いて、そいつらしか買ってないってことだよな
完全に閉じコンじゃねーか
50: 2014/12/29(月) 20:00:56.64 ID:fWXX2bJx0(1)調 AAS
毎週見てるのにストーリーがわからん
ラライヤが急にまともになっててビビった
51
(1): 2014/12/29(月) 20:01:30.62 ID:HaAenFIg0(1/3)調 AAS
初代からブレン・キンゲ、ターンAまで見た俺でも
最新話の出来は酷評せざるを得ない
なんなんだあのOPは 学生のMADでももっとマシに作るわ ハゲ
52: 2014/12/29(月) 20:01:39.69 ID:kujLlnQH0(1/4)調 AAS
台詞回しが余りにも酷すぎる
リーンでもここまで極端じゃなかったんだけどな

状況説明をうまい具合にピンポイントな変なセリフで片付けるのがうまかったはずなのに
53: 2014/12/29(月) 20:01:53.23 ID:Z2mjAOGo0(1)調 AAS
ガンダムシリーズ好きじゃないんだよな
イデオンを今だせばすごい売れたと思う
54: 2014/12/29(月) 20:02:21.72 ID:rET1zQWZ0(2/2)調 AAS
BFTはゴミカスだし、AGEとかGレコは面白いのに売れない

この閉塞感を破るためには種続編しかないね
ガンダムSEED ETERNAL はよ
55: 2014/12/29(月) 20:03:19.04 ID:kujLlnQH0(2/4)調 AAS
全角厨は生きるに値しない
56: 2014/12/29(月) 20:03:41.25 ID:ZMeK0pBj0(1/2)調 AAS
信者の声がでかいだけだったのがバレたね
57: 2014/12/29(月) 20:04:00.80 ID:Bl5MgmFb0(2/16)調 AAS
富野信者5000人しかいないというのはさすがに驚いた
58
(1): 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/12/29(月) 20:04:29.35 ID:FDeHx4Yl0(2/3)調 AAS
>>49
そのたった5000人のネットの声のデカさが凄いからワロタ
59: 2014/12/29(月) 20:04:45.88 ID:v/gysuA70(1/4)調 AAS
>>48
台詞より思考が謎めいてる主人公だよ
たぶんデレンセン殺した辺りで付いてけ無くなった奴多数だろ
60: 2014/12/29(月) 20:04:53.75 ID:KkRgf4Vj0(1/2)調 AAS
ガノタは声ばかりでかくて作品を支えない・育てない
口だけの存在であるこはあきらか
すでにガンダムは深夜アニメとして展開することすらできないブランドになってしまった
61: 2014/12/29(月) 20:05:22.18 ID:xz+UDGVb0(1/2)調 AAS
買おうと思っていたけどOPがカラオケBBAになったからやめた
62: 2014/12/29(月) 20:05:27.89 ID:lShxZXuM0(1/8)調 AAS
ターンA辺りから意識して明るさを表現している感はあるな。
まぁガンダムという世界観にそれがどうなのかってのはあるけど。
63: 2014/12/29(月) 20:05:58.07 ID:CGdGtVxF0(1)調 AAS
新しいOPはアニメ史上でも上位に入るレベルの糞だろ
64
(1): 2014/12/29(月) 20:06:04.26 ID:Grw4ngrW0(1)調 AAS
京アニもいよいよ没落か
もうホモアニメだけつくっとけや
65: 2014/12/29(月) 20:06:31.48 ID:H3KJcuit0(1)調 AAS
種のバンク叩いてた奴らはおハゲ様の作った爺レコのOPをどう思って見てるの?
66: 2014/12/29(月) 20:07:01.19 ID:MMcYdY+10(1/2)調 AAS
ケンモメンは買わないくせに売り上げは気にするというよう分からん性質持ってるな

しかも買わないくせに売れないものを叩く
なんだこれ
67: 2014/12/29(月) 20:07:05.23 ID:HSK+7I/60(1)調 AAS
>>49
わろた
なんであんなデカイ面してんだ
68: 2014/12/29(月) 20:07:32.98 ID:YEg/eh940(1/6)調 AAS
あれ?
俺、BD1巻 予約購入したのにw
69: 2014/12/29(月) 20:07:40.69 ID:8Rh/sLif0(1)調 AAS
好きだったけど先週ので一気に冷めたわ
カラオケババアが新OP
池沼じゃなくなるラライア
謎の時系列崩壊
70: 2014/12/29(月) 20:07:43.85 ID:Wbm0kO+v0(1)調 AAS
>>58
一人一人が拡声器持ってればそうなる
71: 2014/12/29(月) 20:08:03.11 ID:zawOb5h60(1)調 AAS
ガンダムはもう死んでんねん
72: 2014/12/29(月) 20:08:16.32 ID:kujLlnQH0(3/4)調 AAS
富野信者などガノタの極々一部に過ぎない
そんなマイノリティを気にしてどうすんだよ
73: 2014/12/29(月) 20:08:54.53 ID:+rN5Pp0a0(1)調 AAS
ストーリー、作画すべてが古臭く退屈。
富野は偉そうに若手の作品批評しているが
いまやただの老害
74
(1): 2014/12/29(月) 20:09:19.27 ID:YEg/eh940(2/6)調 AAS
OP変なのに変えるなよ
アップテンポのにしろw
種死の時のケミストリーの大失敗くらいの
核爆弾だぞw
MAY-Jのせいというより、曲調があってない
75: 2014/12/29(月) 20:10:23.25 ID:GrhaQHP20(2/4)調 AAS
>>49
ずっとそう言われてたんだがなあ
今回は今回こそはが続いて禿自身の最終回まで来た
76
(1): 2014/12/29(月) 20:10:51.03 ID:lShxZXuM0(2/8)調 AAS
私はヨーソロー姉ちゃんが好きですね
77
(1): 2014/12/29(月) 20:11:09.01 ID:KkRgf4Vj0(2/2)調 AAS
>>74
そらハイレゾ詐欺で頑張るソニーさまに言ってくんろ
78
(1): 2014/12/29(月) 20:11:55.08 ID:rvgvTjHS0(1)調 AAS
誰かスレ立てて

NHKラジオ第1 カウントダウン・アニメヒロイン
12月29日 20:05〜23:00
パーソナリティ:小松未可子
外部リンク:www.nhk.or.jp
79
(1): 2014/12/29(月) 20:13:06.96 ID:YEg/eh940(3/6)調 AAS
>>76
名前が ステア っというまんまなねーちゃんw
他にも ドレッドノート とか ミック・ジャガー とか・・・
極めつけが ハッパさん だ
ハッパさん主人公で外伝作って欲しいレベルw
80: 2014/12/29(月) 20:13:09.54 ID:uqtSkzRF0(1)調 AAS
腐女子に媚びないとガンダムも売れない時代
81: 2014/12/29(月) 20:13:18.12 ID:VCEkOneV0(1)調 AAS
あの曲は、それこそちゃんとした映像がついてりゃ
そこまで悪くなかっただろ

アップテンポの激しい曲の方がいいってのはわかるけど
82
(8): 2014/12/29(月) 20:13:35.60 ID:8v2aWROf0(1)調 AA×

83: 2014/12/29(月) 20:16:30.16 ID:6jZr8CG90(1)調 AAS
すうまんまいとかだれかよそうしてなかったか
84: 2014/12/29(月) 20:16:50.77 ID:Bl5MgmFb0(3/16)調 AAS
腑に落ちないというかピンと来ない箇所が多すぎる
ストーリーの組み立てが論理的におかしい部分が絶対にある
あんま真面目に見てないからどこかはしらんが
85: 2014/12/29(月) 20:18:02.60 ID:r8dh7Fzi0(1)調 AAS
>>64
ホモで稼いで爆死萌え系を作るんや
86: 2014/12/29(月) 20:18:15.84 ID:v/gysuA70(2/4)調 AAS
>>82
えらい差だな
テレビとOVAの違いがあるって言ってもUCもこの他に有料配信あるんだろうし
87: 2014/12/29(月) 20:18:37.14 ID:nPLeKnRn0(1/2)調 AAS
あれ、なんか以前のレスでptがけっこうたまってたけどダメだったのか
自分もBDなんて買わないがおもしろいにはおもしろい
88: 2014/12/29(月) 20:19:13.70 ID:uTxFCjB50(1)調 AAS
昨日あたり1万越えみたいな数字じゃなかったか?
正確な枚数いつ分かるの?明後日ぐらいか?
89: 2014/12/29(月) 20:19:20.19 ID:qsUoiAZ00(1)調 AAS
現代日本でガンダム戦争やるしかないんじゃないの
フワフワした都合の良い宇宙世界なんて今じゃもう通用しないよ
90
(1): 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2014/12/29(月) 20:19:24.94 ID:r8cbIALd0(1/2)調 AAS
*1 アナ雪

いつまで売れ続けるんだよこれw
91
(1): 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2014/12/29(月) 20:20:34.35 ID:r8cbIALd0(2/2)調 AAS
>82
ガンダムの主戦場はプラモデルとゲームだから。

ゲームとプラモデルで売上に貢献できなきゃ所詮二軍よ
92: 2014/12/29(月) 20:20:59.38 ID:JHydo9ew0(1)調 AAS
売り上げが全てではないにしても、ハゲ信者しか買わんだろうなとは思う
93
(1): 2014/12/29(月) 20:22:06.15 ID:lShxZXuM0(3/8)調 AAS
>>79
ステアの中の人は歌手みたいだね。
お禿げさんのキャラ作りとか演出ってやっぱ凄いと思った。
ストーリーが好きか嫌いかってのはあるだろうけど、躍動感というか、現在進行感というか。

もういきなり始まって、ドタバタしてるんだけど、ちゃんと設定があってキャラが生きてるっていう。
まぁ富野節ってのは年々強めになってるけどねw

それとDVDなりが売れていないのは、端的にアベノミクスの影響だと思うよ。
お禿げさんは大人は見るな!とか言ってたけど、子供なんか見てないでしょこの作品w
94: 2014/12/29(月) 20:22:11.47 ID:EbIf5FD/0(1/3)調 AAS
甘ブリは萌えオタ舐めてたからこれでいい
トリニティセブンより下でも良かった
95
(2): 2014/12/29(月) 20:22:44.82 ID:YdzfJk2i0(1/2)調 AAS
>>91
2万円もする1/60ユニコーンのガンプラが売上トップになっているがw

おもちゃ情報.net
外部リンク:www.toynes.jp

ホビー TOP5(12月15日〜12月21日)
1位 →   PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム
2位 NEW HGBF 1/144 百万式(メガシキ)
3位 ↓   PG 1/60 RX-0 ユニコーンガンダム用LEDユニット
4位 NEW 妖怪ウォッチ 09 トゲニャン
5位 ↑   水陸空RC アンリミテッドブルー
96: 2014/12/29(月) 20:24:16.31 ID:oVztvo6n0(1)調 AAS
頭Dってどの層が買ってんの?
ゲーセンにいるような奴らが買うとは思えん
97
(2): 2014/12/29(月) 20:24:30.91 ID:2v3uqpGu0(1/2)調 AAS
>>95
トイネスは値段×個数で単価が高いものが圧倒的に有利
月間一位もナイチンゲールとかメタコンとか大抵単価の高いもの
98
(2): 2014/12/29(月) 20:24:40.90 ID:YEg/eh940(4/6)調 AAS
>>93
大人は見るな
子供向けに造った

で深夜アニメだからなw

さすが富野
毎回逆のことを言う・・・
このDVDは見てはいけません!
とかw
富野が文句言ってるやつは毎回面白い
富野が好き勝手作ると毎回こける^^
99: 2014/12/29(月) 20:24:56.52 ID:Bl5MgmFb0(4/16)調 AAS
主人公が完全にストーリーに流されるだけの土偶
もはやキャラクターとしての態をなしてない

作ってる側じゃないと意味が解らない描写

禿に全てを握らせるとこうなるんだな、という
100
(1): 2014/12/29(月) 20:25:37.38 ID:YdzfJk2i0(2/2)調 AAS
>>97
それが「売上」でしょw
101: 2014/12/29(月) 20:26:17.16 ID:GrhaQHP20(3/4)調 AAS
まあ禿作品は結果がどうだろうが見る奴は見るだけだろうしな
今期ざまぁするなら文句なしで京アニだわ
102
(1): 2014/12/29(月) 20:26:28.47 ID:NxU4UBI/0(1/2)調 AAS
Gレコのゲームなんて出んのか?
103: 2014/12/29(月) 20:26:33.74 ID:HbvznmMf0(2/4)調 AAS
>>90
富野が何かと意識してるみたいだが
主題歌までメイジェイになるとは予想外の展開だったな
104
(2): 2014/12/29(月) 20:27:40.55 ID:JWkUXhFp0(2/4)調 AAS
ちなみにGレコのガンプラは

尼ランプラモランキング30位内圏外
トイネスホビーランキング圏外
ホビーサーチプラモ部門2014年度ランキング圏外

の三冠を達成した模様
105
(1): 2014/12/29(月) 20:28:07.32 ID:YEg/eh940(5/6)調 AAS
そう言えばこれと枠を争って買って夕方になった
大罪は売上はどうなるんだろうねぇ^^
あっちはプラモとか無いし・・・
あっちも話がグダグダになってるし
106: 2014/12/29(月) 20:28:46.21 ID:lShxZXuM0(4/8)調 AAS
>>98
まぁシドミード使ったりとか、ヒデキにOP歌わせる位だからね。
コンプレックスの塊みたいな人だけど、もう立派な大御所だよ。
たぶんほんとに大人は見なくていいと思ってるよw
107: 2014/12/29(月) 20:28:57.68 ID:Bvc1gLPl0(1)調 AAS
>>104
すげえ三冠王w
108
(1): 2014/12/29(月) 20:29:01.03 ID:2v3uqpGu0(2/2)調 AAS
>>100
残念ながらそんなものはなんのアテにもならない
109
(2): 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/12/29(月) 20:29:26.00 ID:FDeHx4Yl0(3/3)調 AAS
>>82
ユニコーンのスレ開くといつも叩きレスが大量に付いてたな
200万人に向かって5000人が頑張ってたのか、桶狭間よりすごいな
110: 2014/12/29(月) 20:29:36.01 ID:YEg/eh940(6/6)調 AAS
>>102
ガンプラゲームにGレコも出てんじゃね?
ちょうどトライファイターズもやってるから
両方出してんでしょ
111: 2014/12/29(月) 20:29:49.06 ID:5SU8t4zC0(1/2)調 AAS
京アニがひっそりと死んでて笑える
112: 2014/12/29(月) 20:30:01.95 ID:Bl5MgmFb0(5/16)調 AAS
いや正確に言えば
技術イノベーションになんの疑問も持たずスマホいじくってるような大人は見なくてもいい
って感じだよ
113: 2014/12/29(月) 20:30:02.78 ID:EbIf5FD/0(2/3)調 AAS
>>104
マジかよ
114: 2014/12/29(月) 20:30:37.82 ID:aRrwLqaQ0(1)調 AAS
てか京アニがぜんぜんじゃんwwww
やっぱホモアニメでないと駄目だな京アニは
115: 2014/12/29(月) 20:30:42.82 ID:OiP214Co0(1)調 AAS
>>78
つ【NHKラジオ】アニメヒロインカウントダウン実況 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:news4vip
116: 2014/12/29(月) 20:31:55.42 ID:lShxZXuM0(5/8)調 AAS
そういやイデオンのデザインはオモチャをわざと売れなくしてやろうとして作ったらしいな。
ああいうのを大物っていうんだろうなぁ。現実はどうかともかくとしてw
117: 2014/12/29(月) 20:32:04.56 ID:MMcYdY+10(2/2)調 AAS
なんでアニオタって京アニ嫌いなん?
ブヒブヒ言ってればいいじゃん
118
(2): 2014/12/29(月) 20:32:40.30 ID:GrhaQHP20(4/4)調 AAS
>>109
シャア板のスレは荒らされ続けて総員避難してたな
119
(2): 2014/12/29(月) 20:33:08.48 ID:Up/MB2Zb0(1)調 AAS
>>108
なんでだよw
プラモなんて原材料は単なるプラスチックなんだから高価な物ほど利益率が高い
それが大量に捌けるってことはメーカーにより大きい利益をもたらしてるって事だよ
120
(1): 2014/12/29(月) 20:33:19.31 ID:iTwHdNV60(1/2)調 AAS
>>97
4位 NEW 妖怪ウォッチ 09 トゲニャン

↑これ900円しないんだが
121
(1): 2014/12/29(月) 20:34:36.06 ID:Bl5MgmFb0(6/16)調 AAS
何言ってんのこういう経緯だよ

サンライズ企画室からの発注により、メカニカルデザインのサブマリンが
イデオンのデザインをした。
サンライズはイデオンのデザインでトミーにプレゼンテーションをし、企画が始動してから
富野が作品に参加している(このようにサンライズの作品は基本的にマーチャンダイジング先行で、ロボットのデザインから作品がスタートする)。
122
(1): 2014/12/29(月) 20:34:43.31 ID:nLgq0o+I0(1/2)調 AAS
>>120
それだけしこたま売れたってことだろ
123: 2014/12/29(月) 20:35:09.48 ID:p4s8E9Xp0(1/2)調 AAS
>>118
まじひでえのな
124
(1): 2014/12/29(月) 20:36:20.81 ID:iTwHdNV60(2/2)調 AAS
>>122
なんでGレコのプラモはしこたま売れないんだろうね
125: 2014/12/29(月) 20:36:36.28 ID:1O6KbtLI0(1/5)調 AAS
>>119
銭無し底辺のクソ禿信者には理解出来ませんよ
126
(1): 2014/12/29(月) 20:36:59.00 ID:Bl5MgmFb0(7/16)調 AAS
かっこわりーからだよ

エルフとジャイオーン、宇宙用ジャハナムぐらいだろかっこいいの
127: 2014/12/29(月) 20:37:10.51 ID:lShxZXuM0(6/8)調 AAS
>>121
なんかね、消防車をドッキングさせたロボットなんか売れるわけねーだろザマーみろ!イヒヒ
とか思ってたら売れてて驚いた(笑)とか言ってたよ。
128: 2014/12/29(月) 20:37:38.65 ID:nLgq0o+I0(2/2)調 AAS
>>124
いや知らないよ…
人気無いからじゃないの
129: 2014/12/29(月) 20:38:51.63 ID:nrxzEgGgO携(1)調 AAS
Gレコプラモはネットでも作った人あまり見かけないもんな
130: 2014/12/29(月) 20:39:19.04 ID:wETKD0gD0(1)調 AAS
主人公機見た瞬間にぜってー見ねーと心に決めてたが
正解だったようだな
131: 2014/12/29(月) 20:40:38.31 ID:QjgJ/OK70(1/2)調 AAS
ガンダム00は映画で15万枚売ってるからな
132: 2014/12/29(月) 20:41:54.17 ID:HaAenFIg0(2/3)調 AAS
>>98
ハゲが「これは面白い!!」って言って作る奴は大抵外して

制作会社他、スポンサーからグダグダ言われて
「あー!じゃあこうしてやるよ!こんなものは駄作です!」って言ったり
「もうどうでもいいからメチャクチャやりました」ってヤツのほうが面白いジレンマ

ケンモメンもびっくりの逆張り達人
133: 2014/12/29(月) 20:42:14.91 ID:7JVWzj4c0(1)調 AAS
アレを真面目に見てるやつ頭おかしいだろ
134
(1): 2014/12/29(月) 20:42:26.65 ID:VShoK2M90(1)調 AAS
は?25話まであるんだから今なんてまだわからんだろ?みんなboxで買うんだからあてにならんわwそういう下げステマやめろや通報するぞゴラ
135: 2014/12/29(月) 20:42:36.97 ID:fG56NVEJ0(2/4)調 AAS
>>30
マクロスとギアスの影に隠れて爆死してたイメージあったけど売れてるんだな

円盤もプラモも死んでるジーレコと富野はもう必要ないことが証明された
次は敵も味方もカッコいいガンダムでみんなイケメン美少女やな
136
(1): 2014/12/29(月) 20:42:46.46 ID:JWkUXhFp0(3/4)調 AAS
>>118
シャア専自体が変な奴らに占領されて普通のファンが追い出された結果過疎りまくってるからな
2ch自体にはガンダム好きな奴多いのにあの惨状はおかしいわ
137: 2014/12/29(月) 20:43:12.89 ID:gIunn6hN0(1)調 AAS
Gレコって見るとGコード予約でレコードするって意味の言葉を想像するわ
このドラマ俺Gレコしといたわ みたいな
138: 2014/12/29(月) 20:43:22.40 ID:Bl5MgmFb0(8/16)調 AAS
シャア板って今そんなになってんだ
キンゲ終わってからもういっとらんわ
139: 2014/12/29(月) 20:43:53.46 ID:93QO1V/k0(1/5)調 AAS
だってシナリオつまんねえもんな
140: 2014/12/29(月) 20:45:22.34 ID:p4s8E9Xp0(2/2)調 AAS
>>134
恐ろしいことにちょっと前にでたターンAのBOXもキッチリ5000しか売れていないw
富野には5000人の固定客しかいないんだからもうあきらメロンって感じ
141: 2014/12/29(月) 20:45:23.24 ID:Bl5MgmFb0(9/16)調 AAS
わかるわからん以前にまずストーリーが面白くねえんだよな
142: 2014/12/29(月) 20:45:25.40 ID:tt2wU/Wo0(1)調 AAS
富野のDVD買ってた5000人がUCを叩いてた!って頭おかしいんじゃないの?
どういう関連性があるわけ?
143: 2014/12/29(月) 20:45:43.17 ID:yfPOyA2O0(1)調 AAS
話わけわからんしガンダムかっこわりーし
何も良いところが無い
144: 2014/12/29(月) 20:47:05.30 ID:iiPXihWH0(1)調 AAS
>>51
キンゲはターンAより放映時期が後だろ
なんだよ「ターンA『まで』見た」って
145: 2014/12/29(月) 20:47:09.45 ID:3XNlAs800(1)調 AAS
UC購入者の率直な意見が聞きたいな
146: 2014/12/29(月) 20:47:15.13 ID:5SU8t4zC0(2/2)調 AAS
ユニコーンでガンダム見限った奴がかなり多いだろうから可哀想だな
本来なら10万上積みできたわ
147
(1): 2014/12/29(月) 20:48:22.56 ID:66cRvfaC0(1)調 AAS
話わからんから解説してるサイト探しても3話くらいまでしか解説してない
本当は誰も話わかってないんじゃないのか
148: 2014/12/29(月) 20:49:08.69 ID:93QO1V/k0(2/5)調 AAS
ユニコーンは最初は面白かった
途中からゴミだが

Gレコは最初から酷い
149: 2014/12/29(月) 20:49:26.52 ID:KvQh9U1y0(1)調 AAS
禿信者息してないな
150: 2014/12/29(月) 20:49:48.80 ID:Jr95Tnal0(1)調 AAS
日野さんに謝れハゲ
151: 2014/12/29(月) 20:49:48.96 ID:Bl5MgmFb0(10/16)調 AAS
何ががわからないんだ!?とかキレてる信者ばっかだけど
あんなんわかんなくて当然だから
152: 2014/12/29(月) 20:50:17.16 ID:sOXKTUaD0(1/4)調 AAS
>>147
ハゲ信者のブログでも見てみれば?
有名な奴結構いるでしょ
153: 2014/12/29(月) 20:50:24.92 ID:qPqFyXUe0(1)調 AAS
ユニコーン見た後で期待してこれの先行上映見に行ったら陳腐過ぎて吹いたわ
最初からこんなゴミ売れるわけねえと思ってたよ
1-
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.738s*