[過去ログ] 安倍ぴょん「日本を覆っていた暗く重い空気は一転した」と、あたかも景気が回復したかのようなコメント [841841395] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525: 2014/09/18(木) 18:51:12.99 ID:L+DViVgPO携(3/3)調 AAS
>>493
格差にはシカト決め込んでる
526: 2014/09/18(木) 18:51:47.27 ID:HMp9dkWy0(2/2)調 AAS
>>515
池沼シャブサポの現実逃避理論の見本レス
一部に利益誘導してますと開き直り
527(2): 2014/09/18(木) 18:51:48.20 ID:Ljw2U0TG0(2/14)調 AAS
>>510
数々の数字が好景気だって示してる
お前、物価と賃金の両方が上がったの知ってるか?
理想的な成長データを続けてるんだよ
この恩恵がないってのは、派遣請負契約バイトみたいな非正規くらいだし
正社員にもなれないような奴が印象操作してるだけ
528: 2014/09/18(木) 18:52:34.20 ID:EMNCxqXI0(1/6)調 AAS
>>483
仲井真が自民党沖縄県連出身の時点で罠だったと気づくべきだった
今の普天間対応を見れば自民党とズブズブなのもわかるだろう
529: 2014/09/18(木) 18:52:36.89 ID:7NnCg0JH0(1)調 AAS
しかしアベは楽だよなあ
支持率落ちたら追加緩和してドヤ顔するだけだし
530: 2014/09/18(木) 18:52:51.24 ID:NSO4kwaf0(1)調 AAS
アンダーコントロールやらなんやら何も信用できねぇ
531: 2014/09/18(木) 18:52:52.90 ID:JPJT2BuM0(1)調 AAS
ジョークだけは一流
532: 2014/09/18(木) 18:54:04.77 ID:3KlzRfvg0(14/45)調 AAS
>>511
ああ、やっぱりという感じだな。
第一次安倍ちょん政権のときも、日本の報道の自由が下がっているんだよ。
支持率も大本営。
日本人であれば支持する要素が何一つない。
533(5): 2014/09/18(木) 18:54:06.75 ID:Ljw2U0TG0(3/14)調 AAS
>>517
はいダウト
賃金は上がってます
物価だけが上がったみたいに言うのはやめましょう
ボーナスも復活してます
物価が上がって買い物できないって言ってる連中は
自分が昇給もボーナスもない非正規やってる落ちこぼれの貧乏人ですって言ってるようなもの
534: 2014/09/18(木) 18:54:11.12 ID:BK24cDqh0(1/2)調 AAS
消費税8%になったので議員と公務員給与8%上げました
消費税10%にして議員公務員給与は10%上げます
おかしな所は無いですよね
私計算できませんから
535: 2014/09/18(木) 18:54:35.21 ID:AFw1RR790(1)調 AAS
みさわみたいなこと言い出したなw
536: 2014/09/18(木) 18:54:39.05 ID:hSK/i4410(1/2)調 AAS
嘘でも言ってるうちに本当になるのね
ドリームズカムトゥルー
いつかこの国はディストピアになると思ってたが
もうすでに片足突っ込んでるな
537: 2014/09/18(木) 18:54:42.61 ID:GCuEa6gm0(1)調 AAS
拉致問題もグダグダで終わりそうだし、歴代一の無能総理の称号与えてお役御免だろこいつ
538: 2014/09/18(木) 18:54:44.25 ID:aGQUgAy10(3/6)調 AAS
>>91
ウォンと比較してみよう>提案
539: 2014/09/18(木) 18:55:17.80 ID:9bb3Npsl0(1)調 AAS
マスコミと会食した結果だな
なんていうか、自民党賛美しないといけない雰囲気が逆に重苦しい
540(1): 2014/09/18(木) 18:55:37.25 ID:G7QSzV3P0(5/6)調 AAS
>>517
しかし非常に悲しいことなんだが
もはやそういう正社員ってそんなに多数派じゃないんだ
非正規の増加、また年金暮らしの年寄りの増加などなど
正社員でも中小ブラックでは苦しんでる人もいるし
541: 2014/09/18(木) 18:55:37.08 ID:3KlzRfvg0(15/45)調 AAS
>>527
東日本を超越する人災を起こした安倍ちょんwww
542(1): 2014/09/18(木) 18:55:54.97 ID:2Sv9DcX90(1)調 AAS
>>533
それじゃ意味ないじゃん
543: 2014/09/18(木) 18:56:03.52 ID:I7wrjZ/S0(11/17)調 AAS
>>533
実質賃金、ねえ日本語読める、実質賃金
"アベノミクス"は物価が上がっただけ!? 7月の「実質賃金」は13カ月連続で減少
外部リンク:news.mynavi.jp
544: 2014/09/18(木) 18:56:19.76 ID:inkzMFtH0(1/5)調 AAS
ネトサポ「好景気の恩恵を受けられないのは努力が足りない」
GDPも倒産数もガンガン増えて貧困度も過去最悪なのは景気対策の失敗してるからだろうよ、どういう理論だ
そもそも景気対策なのに一部に利益誘導してますって開き直ってどうすんだよ
545: 2014/09/18(木) 18:56:28.41 ID:w6gPKzLKi(2/3)調 AAS
>>533
お前「実質賃金」の意味調べてから書き込めよ
さっきからくっさいレスばっかりしやがって低脳が
546(1): 2014/09/18(木) 18:56:34.37 ID:3KlzRfvg0(16/45)調 AAS
>>533
民主党政権…平成21年9月16日〜平成24年12月26日
賃金構造基本統計調査
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
平成15年 302.1千円 (前年比▼0.2%)
平成16年 301.6千円 (前年比▼0.2%)
平成17年 302.0千円 (前年比+0.1%)
平成18年 301.8千円 (前年比▼0.1%) 自民党政権
平成19年 301.1千円 (前年比▼0.2%)
平成20年 299.1千円 (前年比▼0.7%)
平成21年 294.5千円 (前年比▼1.5%)
------------------------------------
平成22年 296.2千円 (前年比+0.6%)
平成23年 296.8千円 (前年比+0.2%) 民主党政権
平成24年 297.7千円 (前年比+0.3%)
------------------------------------
平成25年 295.7千円 (前年比▼0.7%) 自民党政権 ←安倍ちょん「近年まれに見る賃金の上昇が見られる(キリッ)」
547: 540 2014/09/18(木) 18:56:58.71 ID:G7QSzV3P0(6/6)調 AAS
間違えた>>527だ
548(1): 2014/09/18(木) 18:57:06.28 ID:Bg6JfMA8O携(1)調 AAS
本当に景気がいい時は外出歩けば肌で感じるもんだ。
別に極端なバブル時代を例に上げない
まだ民主政権前までは底辺の俺でも景気が悪いと騒がれてるだけで景気が悪いとは感じなかった
今は違う。
もぅびんびん感じるのっ
549: 2014/09/18(木) 18:57:37.80 ID:fiDUnuxE0(2/5)調 AAS
非正規労働者叩きは財界ばかりじゃなくて
労組の既得権益も叩くからどうしようもないのが現実
550: 2014/09/18(木) 18:57:40.22 ID:3KlzRfvg0(17/45)調 AAS
>>533
国際評価はドル表示だからドル表示した賃金構造基本統計はもっと衝撃的だぞ。(ざっと計算)
2006 $25,952 116.29 自民党政権
2007 $25,571 117.75
2008 $28,940 103.35
2009 $31,473 93.57 民主党政権(9月から)
2010 $33,743 87.78
2011 $37,743 79.80
2012 $30,505 97.57 (安倍ちゃん政権レート)
2013 $27,978 103.9 安倍ちゃん政権
シャブサポ涙目w
551: 2014/09/18(木) 18:57:49.60 ID:q4lZinFD0(1)調 AAS
日本人は何をされても便所の落書き積み上げるだけだからな
永遠に好き勝手されてればいいと思うよ
552(3): 2014/09/18(木) 18:58:11.19 ID:Ljw2U0TG0(4/14)調 AAS
>>542
いんや
今までがデフレだったから両方上げるのに意味がある
そして最近はボーナスなどの影響で、賃金の上昇のが大きい人も出始めた
全く正常
物価の上昇についてけない時点で、最初から貧乏人だって言ってるようなもんだし
そういうのは勝手に押し潰されてればいい
553(1): 2014/09/18(木) 18:58:19.75 ID:cLwG/+OaO携(1)調 AAS
>>442創価のCMもジタミンになってからだな
554(1): 2014/09/18(木) 18:58:42.63 ID:hSK/i4410(2/2)調 AAS
>>548
景気が良い時代って
みんな自分の事しか考えないでいいから
韓国叩きやら在日叩きとかまずなかったからなw
もちろん生活保護叩きもあり得なかった
555: 2014/09/18(木) 18:59:26.29 ID:I7wrjZ/S0(12/17)調 AAS
>>552
お前が押し潰されるんやで
556: 2014/09/18(木) 18:59:57.40 ID:inkzMFtH0(2/5)調 AAS
>>552
で、大きく上昇したらしい人は金使って回してくれてるかな?
トータルでついて行けてない人間のほうが多いんだから好転のしようがないぞ
557(1): 2014/09/18(木) 19:00:40.88 ID:3ThSaTqh0(1)調 AAS
自分は大丈夫と思ってる奴は本気なんだろうか
558: 2014/09/18(木) 19:01:20.25 ID:3KlzRfvg0(18/45)調 AAS
>>553
ジタミンになってから消費者金融のCMが激増したよ。
街も以前のようにサラ金だらけになるのかと思うとぞっとするなあ…。
559(2): 2014/09/18(木) 19:01:21.53 ID:Ljw2U0TG0(5/14)調 AAS
>>546
それ非正規も含んでね
非正規は昇給やボーナスないとこ多いからカウントするだけ無駄だし
民主の頃からずっと貧乏
今更なにやっても金持ちにはなれねえよ
年齢だけ増えて、ろくな職歴もない落ちこぼれなんだから
560: 2014/09/18(木) 19:01:28.17 ID:lpdc2qEH0(1)調 AAS
暗雲が立ち込めるのはこれからだろ
561: 2014/09/18(木) 19:03:02.72 ID:HpaqRVtZO携(1/3)調 AAS
>>552
ホントに馬鹿なんだな
562: 2014/09/18(木) 19:03:31.39 ID:w6gPKzLKi(3/3)調 AAS
>>559
だからお前はどれ位プラスになってんだよ
563(1): 2014/09/18(木) 19:03:35.75 ID:Ljw2U0TG0(6/14)調 AAS
最初からどん底だった人間が不景気だって言っても、お前ら一度も好景気になったことねえだろ
プラスマイナスゼロだ
で、お前らの少し上では実際に景気が良くなって収入増えて生活が楽になってんの
トータルでは間違い無く成長してんのよ
564(1): 2014/09/18(木) 19:03:55.58 ID:zvPzkUyB0(1)調 AAS
煽りなして聞きたいんだけど安倍って近衛以来の戦後最低の無能じゃないの?
565: 2014/09/18(木) 19:04:48.75 ID:Ljw2U0TG0(7/14)調 AAS
ここの奴ら安倍叩く事が前提だから話が通じないな
真面目に語って損した
566: 2014/09/18(木) 19:05:03.14 ID:Txb7uYQh0(2/11)調 AAS
ID:Ljw2U0TG0が自民の総意なんだろな
567(1): 2014/09/18(木) 19:05:20.10 ID:inkzMFtH0(3/5)調 AAS
>>563
少し上が消費しても下が使わないマイナスを国全体で消化しきれてないって本質から逃げるなよ
好景気には程遠い
568: 2014/09/18(木) 19:05:35.03 ID:HpaqRVtZO携(2/3)調 AAS
>>564
最低の無能かはこれから次第だが最低クラスの頭脳なのは間違いない
569: 2014/09/18(木) 19:05:56.06 ID:LXSmIv/40(1)調 AAS
安倍ぴょん「日本を覆っていた暗く重い空気は一転した、そして土砂降りになった」
570(1): 2014/09/18(木) 19:05:58.19 ID:3KlzRfvg0(19/45)調 AAS
>>554
いわゆる自虐史観の時の方が日本は成長していたし、世界の国々からも好かれていたからね。
これは当たり前の話で、成長するには悪いところを改善していくことが必要。
「俺すげー、ホルホル」ではいつまで経っても成長できない。
ドイツは今も自虐史観()なわけだが、みごとに新規国債ゼロで一人勝ち状態。
自称愛国者ほど日本をダメにしている存在はないんだよな。
571(2): 2014/09/18(木) 19:06:09.27 ID:Ljw2U0TG0(8/14)調 AAS
>>567
国民の総資産は増えてるよ
使わないかもしれないが、その分だけ貯蓄は増えてる
572: 2014/09/18(木) 19:06:32.00 ID:RdBSOq/y0(2/2)調 AAS
>>442
勿体ないことをした
573: 2014/09/18(木) 19:06:35.46 ID:Txb7uYQh0(3/11)調 AAS
日本を覆っていた暗く重い空気の集合体が安倍だろ
574(2): 2014/09/18(木) 19:06:55.82 ID:3KlzRfvg0(20/45)調 AAS
>>559
言っていることが支離滅裂だよwww
533 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/09/18(木) 18:54:06.75 ID:Ljw2U0TG0 [3/7]
>>517
はいダウト
賃金は上がってます
575: 2014/09/18(木) 19:06:57.18 ID:BK24cDqh0(2/2)調 AAS
>>557
平和ボケは意外と致死率高い病気なんだよね
576: 2014/09/18(木) 19:07:44.69 ID:xwvpeY5n0(1)調 AAS
確かに暗く重い空気からより光の届かない暗黒世界に一転したね
577: 2014/09/18(木) 19:07:59.53 ID:S7dOp8wnO携(1)調 AAS
一回転のまちがいかな
578(1): 2014/09/18(木) 19:08:15.48 ID:nAmP1klX0(1)調 AAS
安倍ちゃんが普段会ってる人たちはウハウハだろうしね
579: 2014/09/18(木) 19:08:52.68 ID:/Ujn+3ov0(1/2)調 AAS
安倍ぴょんの知能は ID:Ljw2U0TG0 と同じ
580: 2014/09/18(木) 19:08:55.02 ID:8ytJYQSp0(2/3)調 AAS
↓食事に贅沢が出来た民主政権下の労働者をご覧ください
画像リンク
![](/?thumb=88ee86076b501cb9d6c1fc41fc70fd6f&guid=ON)
581(4): 2014/09/18(木) 19:10:00.84 ID:Ljw2U0TG0(9/14)調 AAS
>>574
支離滅裂じゃねえ
簡単に言えばまっとうな日本国民は好景気になってる
まともな学歴、まともな職歴のな
この辺がまともじゃない奴はバブルの頃から貧乏だった
じゃあ、貧乏人がいたからバブル時代は不景気だったと主張するか?
違うだろ
好景気の恩恵を受けれない奴のデータを、いちいち国民のデータに反映させる必要はないと言ってんの
582: 2014/09/18(木) 19:11:15.79 ID:I7wrjZ/S0(13/17)調 AAS
統計の意味すら理解できない馬鹿がいる聞いて
いやマジで安倍ぴょんもこれだから困る
583: 2014/09/18(木) 19:12:03.15 ID:fiDUnuxE0(3/5)調 AAS
「まっとうな日本国民」だの「貧乏人」だのとかでカテゴライズした
キチガイな統計とかあるなら出してくれよ
584: 2014/09/18(木) 19:12:09.30 ID:wwrNBTWn0(1/3)調 AAS
581 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/09/18(木) 19:10:00.84 ID:Ljw2U0TG0 [9/9]
>>574
支離滅裂じゃねえ
簡単に言えばまっとうな日本国民は好景気になってる
まともな学歴、まともな職歴のな
この辺がまともじゃない奴はバブルの頃から貧乏だった
じゃあ、貧乏人がいたからバブル時代は不景気だったと主張するか?
違うだろ
好景気の恩恵を受けれない奴のデータを、いちいち国民のデータに反映させる必要はないと言ってんの
国民の意味もわからない奴が支持する低能内閣 ふむふむ
585(1): 2014/09/18(木) 19:12:19.31 ID:EMNCxqXI0(2/6)調 AAS
>>571
そんな統計みたことないんだが
586: 2014/09/18(木) 19:12:27.07 ID:3KlzRfvg0(21/45)調 AAS
>>578
キーポイントは安倍ちょんがあっている人であり大企業の人間ではないんだよな。
トヨタがある愛知11区は前回の選挙ですら過半数で民主の候補が当選しているw
587: 2014/09/18(木) 19:12:32.52 ID:Txb7uYQh0(4/11)調 AAS
>>581
>好景気の恩恵を受けれない奴のデータを、いちいち国民のデータに反映させる必要はないと言ってんの
増税後の数値を含めなければ好景気だって言ってんのと同じことじゃねーか
588: 2014/09/18(木) 19:13:02.09 ID:CxKyVAeL0(1/2)調 AAS
空気というあいまい抽象的な言葉で誤魔化すクズの安倍
589(1): 2014/09/18(木) 19:13:17.49 ID:bdGWVD9j0(1)調 AAS
冷蔵庫に食べ物があたかもしれない
590: 2014/09/18(木) 19:13:19.61 ID:3KlzRfvg0(22/45)調 AAS
>>581
君が安倍ちょんと同程度の知能だと言うことが分かったよ。
良かったねえw
591: 2014/09/18(木) 19:13:31.00 ID:B2Uls9yI0(1)調 AAS
(富裕層にとって)暗い空気は一転した
貧乏人は草でも食ってろ
592: 2014/09/18(木) 19:13:39.88 ID:uMwi6uz90(1)調 AAS
うわあすごい
母集団をいじれか
593: 2014/09/18(木) 19:13:54.27 ID:inkzMFtH0(4/5)調 AAS
>>581
賃金が上がって消費が拡大して経済が回るという健全なサイクルを引き起こせなかった以上は残念ながら失敗なんだよ、素直に認めたらどうだ
特定層への利益誘導だけ正当化してもまとめじゃない国民のほうが多いようだ、とんでもない無法国家だな
594: 2014/09/18(木) 19:14:04.60 ID:fiDUnuxE0(4/5)調 AAS
恣意的に対象を除外した統計って
エセ統計学の最たるもんだわw
595: 2014/09/18(木) 19:14:11.49 ID:rQ8Kp3wS0(1)調 AAS
暗い雲が晴れて日照り
596: 2014/09/18(木) 19:14:43.51 ID:Awo2m/9P0(1)調 AAS
最後の矢はてめえの眉間にでも吹き込めクズ
597(3): 2014/09/18(木) 19:15:00.57 ID:Ljw2U0TG0(10/14)調 AAS
>>585
ならこれから作ってみ
たぶんデータは好景気を示す
598(1): 2014/09/18(木) 19:15:36.38 ID:ysS6QCRQ0(1)調 AAS
景気と言うか安倍が死んで自民党が解体される迄はどうにもならないよ
599(1): 2014/09/18(木) 19:15:48.75 ID:86osZsbL0(1)調 AAS
いっぺん仕事帰りのリーマンたちと同じ電車で帰ってみろ安倍
600: 2014/09/18(木) 19:16:07.48 ID:HpaqRVtZO携(3/3)調 AAS
よし、民主党政権は空前絶後の好景気をもたらしたわけだな!
601: 2014/09/18(木) 19:16:16.01 ID:EMNCxqXI0(3/6)調 AAS
>>597
は?
お前は今まで何を根拠に経済語ってたんだ?
602(1): 2014/09/18(木) 19:16:38.68 ID:3KlzRfvg0(23/45)調 AAS
>>597
東日本大震災を超える人災によるGDP下落率-7.1%について
あれはマイナスではない、ハイフンだ
とでも言うのかい?w
603: 2014/09/18(木) 19:16:50.97 ID:Txb7uYQh0(5/11)調 AAS
>>597
たぶんwwwwwwww
604(1): 2014/09/18(木) 19:17:17.56 ID:2efog3+XO携(1/2)調 AAS
>>570
もっと単純に余裕がなくなったという話でもあるな
自虐なんてのはたいていは余裕があるから出来るもんだから
あと単純に人との関わりでも他人をディスって俺スゲーしてりゃ嫌われるんだけど
それが分からなくて人付き合い下手な人っているわな
605: 2014/09/18(木) 19:18:12.70 ID:3KlzRfvg0(24/45)調 AAS
>>598
それは半分正しく半分間違い。
いくら安倍ちょん路線でも、誰も歴史に法廷で永久に裁かれたくないから限度というものを知っている。
しかし、安倍ちょんはそんなことを考える知能はないから、自分のことを褒めてくれる人の言うことをそのまま聞いてしまう。
この違いは大きい。
606: 2014/09/18(木) 19:18:22.36 ID:CV+NCo2ui(2/2)調 AAS
赤旗スクープ
小渕優子に第3の財布ともいうべき政党支部の存在が発覚!小渕をめぐるカネの流れ
第2次安倍改造内閣で2度目の入閣をした小渕優子経済産業相(衆院群馬5区)に、資金管理団体、みずからが代表を務める「自民党群馬県第5選挙区支部」とは別に、第3の“財布”ともいうべき政党支部の存在が本紙の取材で明らかになりました。
この政党支部は、「自民党群馬県ふるさと振興支部」。
群馬県選管への報告などによると、父親の故小渕恵三元首相の関連政治団体「恵友政経懇話会」(同県高崎市)と同じ場所に「主たる事務所」を置いて、1995年7月に設立されました。
事務担当者は、同県中之条町の「小渕恵三後援会」と同じ場所に事務所を置いた「群馬振興研究会」の会計責任者と同一人物で、事実上、小渕元首相の関連支部でした。
小渕優子経産相は2000年6月の総選挙で父親の跡を継いで初当選。
ふるさと振興支部の「主たる事務所」はその後、前橋市を経て、09年12月に高崎市内に移りましたが、現在の同支部関係者も本紙の取材に「小渕経産相の政治団体だ」と認めました。
12年末の総選挙での小渕優子候補の選挙運動費用収支報告書によると、収入1654万円のうち、事務所無償借り上げ、労務無償提供を除く実収入1500万円は、第5選挙区支部1000万円、ふるさと振興支部500万円。
全額、両支部の寄付で選挙をたたかったことになります。
12年分の政治資金収支報告書によると、第5選挙区支部が東京、大阪など県外企業も含め1480万円の企業・団体献金を集めたのに対し、ふるさと振興支部は群馬県内の企業が大半で2倍近い2758万円の企業・団体献金を集めています。
このうち、500万円を小渕候補の陣中見舞いに回したほか、選挙区内の自民党県議の支部に各50万円、計400万円を寄付しています。
一方、小渕氏の資金管理団体「未来産業研究会」と、「小渕優子後援会」はそれぞれ2000万円を超す資金集めパーティーを開催していますが、記載義務のある20万円超のものがなく、購入先はいっさい不明。
形を変えた企業・団体献金の可能性があります。
続きソース
画像リンク
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
607: 2014/09/18(木) 19:18:42.00 ID:8Lf/P6sZ0(1)調 AAS
>>1
下痢糞にぴょん付けるなドアホ
608: 2014/09/18(木) 19:19:12.75 ID:TbhnEFYj0(1)調 AAS
わりとハイな誇大妄想バカだよ、こいつ。
もともと低偏差値だから客観性なんてない。
一強で持ち上げられるまんま本人も浮かれてるバカ殿だから好き勝手やるし。
609: 2014/09/18(木) 19:19:12.99 ID:KtzC+Ii6O携(1)調 AAS
こいつ麻原と頭の構造同じなんじゃねえの
610(2): 2014/09/18(木) 19:19:35.73 ID:/Ujn+3ov0(2/2)調 AAS
??「景気回復の恩恵を受けない人を除外して統計を取れば、日本は景気回復してるというデータが出る」
611(1): 2014/09/18(木) 19:20:00.65 ID:OwUZ6eZI0(1)調 AAS
オーケーオーケー、まず直視しよう。
日本は北朝鮮と似ている。そうだな?
612(1): 2014/09/18(木) 19:20:08.48 ID:I7wrjZ/S0(14/17)調 AAS
>>610
安倍や自民党は割りと本気で言いそうで困る
613(5): 2014/09/18(木) 19:20:12.23 ID:Ljw2U0TG0(11/14)調 AAS
>>602
どからそれ昇給もボーナスもない非正規の数字を混ぜてるからだろ
そんなん政府がどうこうできるはずないじゃん
間違い無く正社員の数字は好転してんだから、非正規が多い世代を待つとかすれば勝手に良くなる
負の遺産が足を引っ張ってるだけ
だからいっそ、計算に含めずに今のデータでも除外してみればって言ってるだけなんだけどね
誰も理解してくれん
614: 2014/09/18(木) 19:20:52.03 ID:hwBJN4aa0(1)調 AAS
>>610
なんという無敵理論
615: 2014/09/18(木) 19:21:44.28 ID:EMNCxqXI0(4/6)調 AAS
>>613
正社員の数字が好転してるっていう統計がほしいんだが
616: 2014/09/18(木) 19:22:08.53 ID:fiDUnuxE0(5/5)調 AAS
>>613
ペシミストか、あるいはなんらかの病気なのか? 脳の
617(1): 2014/09/18(木) 19:22:12.18 ID:EbkXMSg80(1)調 AAS
>>612
ミンスじゃないからそれはない
618: 2014/09/18(木) 19:22:25.77 ID:Txb7uYQh0(6/11)調 AAS
>>613
昇給もボーナスもない非正規が増えてることには目を瞑って正社員だけデータを取って景気が上向いてるのは間違い無いってアホのきわみだろ
619: 2014/09/18(木) 19:22:50.42 ID:OPPXLf9B0(4/5)調 AAS
安倍下痢三とネトサポ官僚のアクロバット理論にはうんざりなんだよ
620: 2014/09/18(木) 19:23:09.02 ID:3KlzRfvg0(25/45)調 AAS
>>604
卑下と自虐は違うんだよな。
自分に余裕がない人間はそこのところが分からず、めんどくさい奴となって俺すげーといっている奴と同様に嫌われる。
当然、俺すげーといっている奴も卑下と自虐の違いが分からない。
威張ることが自分の能力を示す証左とでも思っているんだよな。
621: 2014/09/18(木) 19:23:13.18 ID:B0j5yIKw0(1)調 AAS
日本国民の数%は景気良くなってるからね!
マジ下痢GJ!
622: 2014/09/18(木) 19:23:15.86 ID:ElM3KxRx0(2/2)調 AAS
>>413
だよなあ。
何コレ安いって感じでダイソーで一万近く払った事もあった
もう行くのすらガソリン代やらで面倒
623: 2014/09/18(木) 19:23:29.82 ID:I7wrjZ/S0(15/17)調 AAS
>>617
ええ?もう既に消費税増税の影響を除けば好景気とか言ってる安倍自民党以外にこの理論を使うところはねえだろ
624(1): 2014/09/18(木) 19:23:42.88 ID:ZvT9NzAT0(1)調 AAS
小売とかガラガラでみんな顔死んでるんですが
625: 2014/09/18(木) 19:23:52.89 ID:sDFjfd1D0(1/2)調 AAS
景気=安倍ちゃんの気分
626: 2014/09/18(木) 19:24:39.15 ID:gh+qUNUQ0(1)調 AAS
安部はツケ払う椅子取りゲームに負けただけ
627: 2014/09/18(木) 19:25:07.55 ID:TDWpIPBi0(2/3)調 AAS
あうーミンスーミンスーあうー(^ p ^)
628(1): 2014/09/18(木) 19:25:13.56 ID:2efog3+XO携(2/2)調 AAS
>>613
釣りだとは思うけどつまり非正規やバイトのような人間は日本国民ではないという事になるのか
そのわりに非正規やバイトに依存して成り立つ界隈やサービス受けてる人ばかりなんて
嫌な国だな
629: 2014/09/18(木) 19:25:53.79 ID:DN+WYqkw0(1)調 AAS
>>413
ネトサポに賛同されてよかったなミンス信者
630: 2014/09/18(木) 19:26:38.28 ID:n/95z/N6i(6/13)調 AAS
>>571
使わなければ景気が良いとは言わないんだよ。
631: 2014/09/18(木) 19:27:04.04 ID:Txb7uYQh0(7/11)調 AAS
>>624
100均とドンキと業務スーパーは大賑わいだったわ
632: 2014/09/18(木) 19:27:10.22 ID:IyB1j46k0(1/2)調 AAS
>>599
本当にやって池沼顔でホルられても困る
ホント今直ぐ死んで欲しいわ
633(2): 2014/09/18(木) 19:29:19.16 ID:Ljw2U0TG0(12/14)調 AAS
たしかに俺は素人だがそこそこ理屈通ってるつもり
少しでも安倍養護するとこれじゃ議論にもならんな
634: 2014/09/18(木) 19:29:24.50 ID:bR6TnURo0(2/5)調 AAS
>>581
そのまっとうな学歴職歴のまっとうな国民って日本人の何%?
この前の世論調査では景気回復実感がないって答えが過半数を超えてますが
635: 2014/09/18(木) 19:29:43.15 ID:t3E9MaZB0(1)調 AAS
てかさ、あいぽん6のSIMフリーをアップルストアで買おうとしたら消費税7984円ってでて固まったわ
買うのやめたもんな。5000円なら何も考えずにポチってたとおもう
こんなの知らずに消費上向きになるっていう政治家ってアホだろ
636: 2014/09/18(木) 19:30:17.59 ID:Pb+z4vZA0(1)調 AAS
★☆★ スレ立て依頼所[140915] ★☆★ [164398552]
2chスレ:poverty
235 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/09/18(木) 18:50:20.35 ID:2yjm/M2Z0
タイトル
【脅迫】娘(幼女)を殺害予告された嫌儲民が、犯人(ネトウヨ)を告訴するらしい【事件】
誰かこの依頼を頼む
637(1): 2014/09/18(木) 19:30:51.75 ID:EMNCxqXI0(5/6)調 AAS
>>633
素人なら素人なりに根拠があるだろ
なんの数字を信用してそこまでいえるんだ
638: 2014/09/18(木) 19:31:19.67 ID:jt5Qpwhx0(3/4)調 AAS
>>628
そろそろ1等市民と2等市民にクラス分けした方がいいんじゃないかな、日本は
639: 2014/09/18(木) 19:31:31.10 ID:drlLwnW10(2/15)調 AAS
>>611
×似ている
△大日本帝国のパクリが中国北朝鮮
◎大日本帝国の進化型が中世ジャップランド
640: 2014/09/18(木) 19:31:44.27 ID:n/95z/N6i(7/13)調 AAS
>>613
確か政府に言われて給料上げましたとか言ってなかったか?経団連。
641: 2014/09/18(木) 19:32:13.53 ID:eRF9CVH80(1)調 AAS
こいつ頭おかしい
642: 2014/09/18(木) 19:32:39.08 ID:Y1ecEa9i0(1)調 AAS
そうゆうことにしておかないと増税できなしなw
643: 2014/09/18(木) 19:33:23.10 ID:E1XqrolfO携(1)調 AAS
貧困層が自殺すれば平均値が上がる
景気回復する
貧困層は死ぬんだ
死のうよ
みんな嫌ってるよ
644(9): 2014/09/18(木) 19:33:39.64 ID:Ljw2U0TG0(13/14)調 AAS
>>637
だから信用できる数字をこれから作ろうって言ってんのよ
645: 2014/09/18(木) 19:34:03.90 ID:2/8BVs+/0(1/2)調 AAS
むしろ安倍になってから空気が悪すぎるんだけど
なにこのカルト臭え世の中
646: 2014/09/18(木) 19:34:06.95 ID:bR6TnURo0(3/5)調 AAS
まっとうな日本国民が好景気!
とかいうわりに土地も家もマンションも車も売れてないんですがそれは?
百貨店やスーパーの売上が前年比向上したなんてニュースきかないんですがそれは?
>>633
ソース一切なし数字一切なしは屁理屈あるいは妄想と言われるものだ
647: 2014/09/18(木) 19:34:19.41 ID:9Jd1b6n70(1)調 AAS
そういえば南部の愛人その1とその2って不起訴だっけ
648: 2014/09/18(木) 19:34:41.01 ID:inkzMFtH0(5/5)調 AAS
>>644
だからその数字をお前が出せって
649: 2014/09/18(木) 19:35:05.93 ID:n/95z/N6i(8/13)調 AAS
>>644
作ってどうする。
650: 2014/09/18(木) 19:35:20.78 ID:Txb7uYQh0(8/11)調 AAS
>>644
> たしかに俺は素人だがそこそこ理屈通ってるつもり
> だから信用できる数字をこれから作ろうって言ってんのよ
何の数字をもとに理屈を言ってたんだよ
お前アホだろ
651(1): 2014/09/18(木) 19:35:30.27 ID:CxKyVAeL0(2/2)調 AAS
>>644
今から作るんですか?!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 350 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.102s