[過去ログ] 安倍内閣支持率26%キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [289765331] (478レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 2014/08/16(土) 22:46:28.76 ID:zOZ6qONl0(1)調 AAS
故郷にプライド持ってるところほど安倍支持率が低い説を提唱してみる(例:北海道、京都、沖縄)
144(1): 2014/08/16(土) 22:46:43.07 ID:z8julVFJi(3/4)調 AAS
>>131
非会員は一部しか読めないが
外部リンク[php]:kachimai.jp
145: 2014/08/16(土) 22:47:43.26 ID:23Ij827s0(1/2)調 AAS
地方で調査すればこんなもんでしょ
これでも十勝は歴史的に自民がすごく強い地域だよ
146: 2014/08/16(土) 22:48:44.97 ID:z8julVFJi(4/4)調 AAS
PC用サイトはこちら
外部リンク[php]:kachimai.jp
147(1): 2014/08/16(土) 22:48:54.38 ID:neKMNRka0(3/3)調 AAS
地方のマイナーな新聞って本当にそこの地元の人しか読んでないんだろ
なんか凄いなあ
148(1): 2014/08/16(土) 22:49:16.24 ID:Tzj7zb7R0(1)調 AAS
かといって代わりがいない絶望感
149: 2014/08/16(土) 22:50:04.35 ID:KpfamFXh0(2/2)調 AAS
代わりがないとかいうネトサポのデマ
150(1): 2014/08/16(土) 22:50:26.21 ID:k5/EzqAR0(4/4)調 AAS
>>132
>>135
本当にこれなんだよなぁ…
全国紙のどれかとってるのは関東が一番多く関西も多いが地方紙購読層も関東に比べればおおい
東海とそれ以外の岡山、広島、福岡、札幌等の地方の政令指定都市はもう全国紙なんか殆どとってなくて殆どが地元紙
衆議院選挙が小選挙区比例代表並立制である以上地方紙の影響力はバカに出来ないんだよ
関東にいてあまりこの手の事情に感心がない人にとっては気がつかない事実だろうけどね
151(2): 2014/08/16(土) 22:50:27.70 ID:VAZ2pdOD0(1)調 AAS
どういう層が支持してるんだよ
152: 2014/08/16(土) 22:51:40.66 ID:1yOqe5QC0(4/9)調 AAS
>>151
株持ってる、大企業に勤めてる、輸出依存企業に勤めてる
まあこれぐらいだろうな。やってることのメリットを享受してる層はかなりニッチ&立地
153(2): 2014/08/16(土) 22:52:10.00 ID:i+71iCh50(1)調 AAS
北海道で自民嫌いってどういうこっちゃ
154: 2014/08/16(土) 22:52:14.13 ID:UvMyi/yq0(1)調 AAS
>>106
マスコミ各社と会食とか外遊先で税金ばら撒きとか仕事してるだろ
155: 2014/08/16(土) 22:53:17.19 ID:MzA1iqwS0(2/2)調 AAS
代わりとか具体的なことを国民は考えなくていいんだよ
考えても選べないんだから
お上の都合の良い時は「じゃあ、どうすればいいんだ!」と脅し
都合が悪ければ「厳正な審査のもと決定した、責任者が誰かは申し上げられない」と逃げる
156: 2014/08/16(土) 22:53:24.87 ID:gc5Lq3IJ0(1)調 AAS
これが実態だよな
コントロールされてる東京マスコミは不自然すぎる
157(1): 2014/08/16(土) 22:54:27.08 ID:MeZ3T8L90(2/2)調 AAS
>>153
北海道は元々みんしゅが強い地域
小泉郵政の時でも議席があまりとれなかった
158: 2014/08/16(土) 22:55:18.64 ID:hWouLTt/0(1)調 AAS
TPPで十勝なんて消滅するからどうでもいいよ
159(1): 2014/08/16(土) 22:55:21.17 ID:YDrR0KFK0(2/2)調 AAS
あと4年くらいは自民から変わりようがないんだから
石破氏ゲルとかどうだろう
あいつの場合、右翼の皮を被ったリベラリストか
リベラリストの皮を被った極右かいまいち判断付かない
ただ安倍ちゃんよりは賢いと思う。
160: 2014/08/16(土) 22:55:27.93 ID:/L/hIJ7O0(1)調 AA×

161: 2014/08/16(土) 22:55:39.36 ID:2Cw844l7O携(1)調 AAS
>>151
昼間家に居る無職の主婦やジジイババア
162(1): 2014/08/16(土) 22:55:40.14 ID:23Ij827s0(2/2)調 AAS
自民王国の十勝でさえ26%ってことだよ?
他で調査したらもっと低いかもよ
東京の雰囲気は違うの?
163: 2014/08/16(土) 22:57:09.51 ID:uiyRfk+C0(1/2)調 AAS
>>106
海外旅行とグルメとゴルフ
164: 2014/08/16(土) 22:57:12.37 ID:SdXlIsxYi(2/2)調 AAS
>>162
都市部では自民支持でしょ
165: 2014/08/16(土) 22:57:21.67 ID:PvGez5+q0(1)調 AAS
ミンスの砦
北海道
166: 2014/08/16(土) 22:58:17.90 ID:+1dA3kR10(1)調 AAS
TPPで北海道は滅ぶから
沖縄みたいに米軍基地があれば国費バンバン入れてくれるけど
もう独立してロシア基地誘致するしかない
167(1): 2014/08/16(土) 22:58:53.27 ID:uiyRfk+C0(2/2)調 AAS
>>148
民主党で十分では?
ネトウヨは民主党という単語でで頭に電気
流れる装置でもついてるの?
168: 2014/08/16(土) 23:01:38.71 ID:f+7qg0TH0(3/3)調 AAS
>>144
最後の文が句点まで続いてたら立てられたのに
169: 2014/08/16(土) 23:04:32.36 ID:UPwZcH900(1)調 AAS
>>153
北海道なんか全国有数の民主が強い地域だぞ
まあ前回総選挙じゃ壊滅的だったが
170: 2014/08/16(土) 23:06:12.25 ID:kTraZmr10(1)調 AAS
なんかもう笑えてきた
反対派のみんな頑張ってね
171(1): 2014/08/16(土) 23:07:47.94 ID:1yOqe5QC0(5/9)調 AAS
>>157
十勝は例外
172(2): 2014/08/16(土) 23:08:09.05 ID:LynBBU1w0(1)調 AAS
アベノミクスも失速で失敗ぽいな
物価だけ上がって賃金あがらないんだもの
173(2): 2014/08/16(土) 23:09:35.46 ID:1yOqe5QC0(6/9)調 AAS
>>172
あがるわけない。上場企業の配当が日本が絶好調だった時と比較して
数倍になってる。つまり株主至上主義が日本に蔓延してからダメになってるってこと
勿論一要因でしかないと言えばそうだが、大きな要因であることもまた然り
174: 2014/08/16(土) 23:09:48.06 ID:v0M/p5gU0(1)調 AAS
画像リンク
175: 2014/08/16(土) 23:10:32.58 ID:vlZJ9dpt0(1/2)調 AAS
>>171
今は酔っ払って死んだ中川の嫁の選挙区だしな
176(2): 2014/08/16(土) 23:11:51.98 ID:DZNB8rTbi(1/3)調 AAS
>>173
株や金融商品買えば良いじゃん。NISAって制度も用意してくれてるんだから。
177: 2014/08/16(土) 23:12:43.20 ID:YXhEXCj60(1/3)調 AAS
これどう見るべきなんかね
地方に強いはずの自民党が壊滅的というところを見ればいいんかな
178(1): 2014/08/16(土) 23:12:55.73 ID:Udrs+MPE0(1)調 AAS
俺インカム派だから株価が乱降下するの大嫌いなんだよ
小泉や安部みたいなやり方は死ぬほど嫌い
一時的に上がってるだけで後から絶対に下がるってわかってるのに投資なんかできるかよ
179(1): 2014/08/16(土) 23:14:07.49 ID:1yOqe5QC0(7/9)調 AAS
>>176
ニーサw
あんなもんでどれだけ儲かるってんだよw
180: 2014/08/16(土) 23:15:15.74 ID:YXThcBpm0(1/2)調 AAS
>>33
こんなのがいるから沖縄の独立意識が高まるだよな
181(1): 2014/08/16(土) 23:16:23.60 ID:YXhEXCj60(2/3)調 AAS
NISAって一度売ったら終わりっていう売りにくい口座を作ることで
株式市場に逃げにくい資金を集めたいっていう意図しか見えてこない
182(1): 2014/08/16(土) 23:16:41.12 ID:DZNB8rTbi(2/3)調 AAS
>>178
株や為替なんて上がったり下がったりするのが当たり前。それを政府が誘導してるんだから乗らないのがバカ。特に去年は素人でも余裕で勝てた。
>>179
NISAだから儲かるってわけじゃ無いけど、投資の動機にはなる。
183(1): 2014/08/16(土) 23:19:50.48 ID:1yOqe5QC0(8/9)調 AAS
>>182
いや、動機なんて話題の対象じゃねえだろw?
アベノミクスwとやらでどんだけ利益得られるかって話だろうがw
184: 2014/08/16(土) 23:20:27.49 ID:hM+wc8Ini(1)調 AAS
コリア安倍チョンGJだね
185: 2014/08/16(土) 23:20:37.53 ID:GrOa3DQ80(2/3)調 AAS
あの時の選挙ってすでにTPPで北海道はやばい事になるだろうなと
予測できてる状態だったのに、よくもまー盟友()の嫁を選挙に出すな〜と思ったわ
きっと地元で嫁は嘘公約の煽りで謝罪しまくりでしょ
本当に安倍は友達だったのか?
186: 2014/08/16(土) 23:21:28.43 ID:mfE2wHJz0(1)調 AAS
北海道はもともと自民党様の威光が届かないからな
187: 2014/08/16(土) 23:21:39.44 ID:XX5BKSpS0(1)調 AAS
地方の雇用は20代30代非正規率が非常に高くなってきてるから、
この人たちの給与はまず昇級もしないし、アベノミクスによる向上も見込めない
しかし物価、固定費は上がる
この状況でなんでこいつを支持するのか、わけがわからない
188: 2014/08/16(土) 23:23:06.38 ID:DBIus+S10(1)調 AAS
こりゃ全国調査でもまだまだ下がりますわ
どこが最初に40切るかな
189(2): 2014/08/16(土) 23:23:27.98 ID:DZNB8rTbi(3/3)調 AAS
>>183
NISAで儲かるかどうかは、もう数年経過しないと分からんね。
でも儲かった時にはメリットしかない。その時にアベノミクスの波に乗れない奴は負け組になるのは仕方ない。
190: 2014/08/16(土) 23:28:35.86 ID:pYYeAz/w0(1)調 AA×

191: 2014/08/16(土) 23:30:59.09 ID:p2FbxWpk0(1)調 AAS
こりゃさすがに北海道民主全敗なんて事態は1回だけで終わりそうだな
192(1): 2014/08/16(土) 23:31:24.87 ID:vlZJ9dpt0(2/2)調 AAS
>>189
マルチまがい売りつけてきた姉ちゃんがよく似たこと言ってたわ
193: 2014/08/16(土) 23:32:29.94 ID:47+MHTJe0(1)調 AAS
>>3
民主党が一番マシ
自民党は国民を貧乏にすることしかやらない
194(1): 2014/08/16(土) 23:32:36.02 ID:1yOqe5QC0(9/9)調 AAS
>>189
まあ国債の信用を毀損する可能性を考えれば、ただのギャンブルだけどな
他の国は日本ほど借金まみれじゃねえし(海外資産だの、国内借金だの
色々理屈付けして正当化してるが、あれは無意味だからw)
195: 2014/08/16(土) 23:33:04.45 ID:gIsgAMIw0(1)調 AAS
ミッチーサッチー戦争で注目を浴びた十勝花子ってどこ行ったの?
196: 2014/08/16(土) 23:33:37.72 ID:2D0hfxgti(1)調 AAS
>>38
都議会だと共産党だわ
了解
197: 2014/08/16(土) 23:34:11.87 ID:SMKY/DkJ0(1)調 AAS
それでもまだまだ高すぎる
大アホが大勢いる未開国家
198(1): 2014/08/16(土) 23:36:57.93 ID:2WiLQmfHi(1/3)調 AAS
>>192
分かりやすいじゃないか。
アベノミクスを信じて投資行動に出た人だけが救われる。
信じられない人間が脱落していく。
199: 2014/08/16(土) 23:38:09.72 ID:YXThcBpm0(2/2)調 AAS
そういや自民にお灸を据えるとかほざいてた連中は
まわりまわって自分にお灸くらってるんだろ
200: 2014/08/16(土) 23:40:26.57 ID:JZ2/ebvi0(1)調 AAS
なんでこういう事になるのがわかってて強行するのか
その根本は全て原発事故が原因
そしてその因果によって多くの国民が病気などでえらい事になるから
国民が暴徒化しないように今のうちに支配層の防衛手段として法律変えたり憲法いじっているんだろ
事故から4,5年後に被曝因果の病気が多発する事を考えれば国民の意思を尊重せずに強行した理由がわかるだろう
201: 2014/08/16(土) 23:41:31.20 ID:wi8PLXw50(1)調 AAS
最高気温が25どってなんやねん(〃'▽'〃)
202(2): 2014/08/16(土) 23:41:52.25 ID:YXhEXCj60(3/3)調 AAS
>>198
どう見てももうババ抜きのババを掴ませるアホをいかに市場に引きこむかの段階になってるけどな
203(1): 2014/08/16(土) 23:43:59.77 ID:2WiLQmfHi(2/3)調 AAS
>>202
もちろん警戒して投資しなくても良いんだが、数年後に株価が更に上がった時にアベノミクス失敗とかほざくなよ。
失敗なのは投資しなかった奴の判断だから。
204: 2014/08/16(土) 23:45:15.08 ID:XNOGfGFy0(1)調 AAS
>>202
そんな段階は1月でとっくに終わってるぞ
205: 2014/08/16(土) 23:46:30.62 ID:/BXl9U5x0(1)調 AAS
日本人がゲリチョソ支持する訳ないよ
206(2): 2014/08/16(土) 23:46:41.38 ID:GrOa3DQ80(3/3)調 AAS
取引時間を拡大しましょうとか未成年にも〜みたいな話も出てない?
さすがにアホな素人も警戒し始めると思うがw
207: 2014/08/16(土) 23:49:33.87 ID:EDNAm4zci(1)調 AAS
この閉塞感を打破できるのは
オザー先生しかいない
208: 2014/08/16(土) 23:50:22.61 ID:2WiLQmfHi(3/3)調 AAS
>>206
既に株価は去年から相当上がってるし、アホな素人の俺でもかなり儲かってるわけ。
209: 2014/08/16(土) 23:52:03.69 ID:KKYHGfi/0(1)調 AAS
>>3
民主は地雷だけど
民主以外は核地雷なので
消去法的に民主だけって事になるなw
210(1): 2014/08/16(土) 23:57:16.84 ID:E8aSJMBa0(1)調 AAS
NHKの安倍万歳と嫌儲の罵詈雑言のレスの数々のギャップがいつも好きw
211(1): 2014/08/17(日) 00:02:48.09 ID:qrahvNsp0(1/2)調 AAS
>>210
最近はプラスも安倍関係スレは罵倒の嵐だったりする
しかも向こうはパート化されるw
212: 2014/08/17(日) 00:02:59.11 ID:Nw+QHsCF0(1)調 AAS
わろた
地方のしょっぼい大会に勝つとデカデカと写真が乗るかちまいさんじゃないですか
そのおかげで地元の人間はみんなとってる
213: 2014/08/17(日) 00:05:41.03 ID:3cqBUyfC0(1/2)調 AAS
安倍内閣の支持率が高いのは安倍が官僚の言いなりだから
官僚→マスコミ→愚民と支持する流れができてるから
その結果があのアホみたいに巨大な予算で
まあ財政破たん待ったなしだわな
214: 2014/08/17(日) 00:17:53.40 ID:D9ea/07H0(1/3)調 AAS
バス運転手の回想録
路線バス運転手の俺は仕事上、様々な客を乗せる。
弁護士・公務員・医者・獣医師・医学生・旧帝大学生・税務署職員、電力会社などのインフラ会社社員
警察などの特別国家公務員・アナウンサー・TV局職員・新聞社社員、一流大手企業社員、銀行員
学校教諭や大学教授・名門私立幼稚園・小・中・高校、高偏差値の学校の学生などなど。
俺は散々、こういう乗客に馬鹿にされてきた。
俺の職業を嘲笑された。失笑された。卑下された。
乗車・降車の際、露骨に態度で示された事も多々ある。
「ちゃんと勉強しないと、こんな職業になるよ」 と鼻で笑う
とある高級住宅街に住む名門小学校の親御さんたちが子供を乗車させる際、
俺を指差しながら子供にヒソヒソと話していたのも聞いた。その時、まだ乗客はなく完全に俺を指差してた。
仲間の親御さんたちも、口を隠して爆笑していた。
車内事故防止の観点からバス車内には多数の車内ミラーが設置されているため、
乗客が死角と思っていても運転手には見えているのだ。
また、高偏差値高校の男子学生3人がカップラーメンを食いながら乗車しようとしたので注意した。
聞き入れて貰えたので乗車させたが、俺の近くの座席に座り、こう会話していた。
「運転手ごときが、誰に向かって口聞いてるの?いずれ俺らと社会的地位が全然違うのに?」
どちらも、俺は殴ってやろうかと思うほど悔しかったが、歯を食いしばった。
2ちゃんねらーから毎日のように職業や年収を馬鹿にされてきたから、グッと耐えることが出来た。
馬鹿にされても致し方ない事実の前に甘受するしかなかった。
でも、最後の乗務を終え「回送」で1人でバス営業所へ戻って来るとき、ふと涙がこぼれた。
金持ちやエリートは底辺労働者、日雇い派遣を馬鹿にして見下す。これは紛れもない事実だった。
215(1): 2014/08/17(日) 00:21:44.72 ID:5CWxd1p30(1/6)調 AAS
>>211
経済系スレだと、+なのか嫌儲か分からんようになってしまったな
自民党政権に罵詈雑言浴びせかけるのは嫌儲民だけの特権だったのに
ケンモウの個性が風前の灯火、嫌儲が生き残るには?
216(2): 2014/08/17(日) 00:23:19.38 ID:3cqBUyfC0(2/2)調 AAS
>>215
共産党支持かな
217: 2014/08/17(日) 00:23:49.32 ID:cPLlxc2C0(1)調 AAS
>>206
街の靴磨き屋が株の話をしてるのを聞いて持ち株全部売ったっていうのを思い出すな
218: 2014/08/17(日) 00:25:00.97 ID:Fd33acFi0(1)調 AAS
戦後70年日本の平和を守ってきたのは安倍ちゃんみたいな政治家に批判的な
こういう新聞やその読者たちだろうな
219(1): 2014/08/17(日) 00:26:49.95 ID:D9ea/07H0(2/3)調 AAS
十勝新聞wwwwww
220: 2014/08/17(日) 00:29:10.66 ID:3YppL/EF0(1)調 AAS
>>216
ここはいい加減共産色を薄くして労働者のための党としてやってほしい
政権を執る気も、取れても改革できないというのは承知してるけど
221(2): 2014/08/17(日) 00:29:55.84 ID:yy7mbhS50(1/3)調 AAS
>>219
牧草生やしてんじゃねえよゴミ
222: 2014/08/17(日) 00:32:09.72 ID:D9ea/07H0(3/3)調 AAS
十勝新聞wwwwww
223: 2014/08/17(日) 00:35:24.13 ID:o1iwcGgv0(1/4)調 AAS
>>221
美味いバターが作れるな
224: 2014/08/17(日) 00:41:26.93 ID:5CWxd1p30(2/6)調 AAS
>>216
民主党支持です
225: 2014/08/17(日) 00:42:02.73 ID:LS3wQNv+0(1)調 AAS
26%とか嘘だろw2.6%のはず
226: 2014/08/17(日) 00:42:58.11 ID:5CWxd1p30(3/6)調 AAS
>>221
牧草wwwwwwwww
227: 2014/08/17(日) 00:43:38.27 ID:ffASiU6E0(1/2)調 AAS
>>3
自民がいちばん嫌がるところ
228: 2014/08/17(日) 00:49:10.38 ID:4eVSF9QV0(1)調 AAS
>>3
共産だけを信じろ
229: 2014/08/17(日) 00:52:01.53 ID:gR6CtZGu0(1/4)調 AAS
自民党死んでくれ
230: 2014/08/17(日) 01:00:33.55 ID:ethHqCfo0(1)調 AAS
共産支持してるやつは肉屋を支持する豚と同じだろw
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/06/03(火) 00:04:12.35 ID:JFG1QLqo0 ?2BP(1000)
画像リンク
募集基準
1 党員
2 18歳から30歳まで(35歳まで相談に応じます)
画像リンク
画像リンク
231: 2014/08/17(日) 01:06:52.29 ID:yaNeH0Rb0(1/16)調 AAS
2.6%北ァ―――――――――――――――――――――(゜∀゜)―――。
232: 2014/08/17(日) 01:08:41.63 ID:g0A2pmO30(1)調 AAS
ネトサポ大激怒でワラタ
233(1): 2014/08/17(日) 01:08:54.65 ID:5CWxd1p30(4/6)調 AAS
共産党は政権取る気ないし興味ない
自民党批判票分散装着としては、興味深い研究対象だけど
234: 2014/08/17(日) 01:10:49.34 ID:upaTBFAb0(1)調 AAS
北海土人は交付金に頼ってないで自立しろよ
235: 2014/08/17(日) 01:11:09.93 ID:o1iwcGgv0(2/4)調 AAS
>>233
かつての社会党みたいなのじゃ意味がないんだよな
236: 2014/08/17(日) 01:11:15.55 ID:yaNeH0Rb0(2/16)調 AAS
後釜は社民か民主だろ、どうせ。
けど26%でも 民主が支持率5%ぐらいだからなw
まだまだ自民1強時代だべ・・・
237(1): 2014/08/17(日) 01:11:33.63 ID:+JZEVoFE0(1/3)調 AAS
公明党支持者の動向が気になるわ 次も本当に公明党や自民党に入れるんか?
最近は生活が苦しくなるわ集団的自衛権ネタできな臭い感じになってるわで
支持投票してもメリットどころかデメリットしか受けてないじゃん
238: 2014/08/17(日) 01:13:32.83 ID:J3GoH5wA0(1)調 AAS
株なんて底値で買わねぇと儲かんねぇよ
239: 仲間邦雄p2221-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp [29] 2014/08/17(日) 01:13:56.50 ID:WDzKWQ2o0(1)調 AAS
>>>>1,2,3,4,5,6,7
完全に琉球からも総スカンだぞ自民
仲井真が完全に中央省庁の傀儡と化したから琉球人総出で降ろしにかかってる
琉球民族分離独立不可避 日本死亡確定
画像リンク
240(1): 2014/08/17(日) 01:14:12.65 ID:yaNeH0Rb0(3/16)調 AAS
政治経済をマスターしたオイラは常に民主に投じてるよ。
2chの底辺層で自民に投票する奴は情弱の負け犬
もう少し社会を勉強した方が良い。
241: 2014/08/17(日) 01:15:14.34 ID:cXNBKcaH0(1)調 AAS
>>240
バーカ
242(1): 2014/08/17(日) 01:16:59.03 ID:p+JgpN3s0(1/2)調 AAS
民主のほうがマシとかアルツハイマーかよ
243: 2014/08/17(日) 01:18:13.36 ID:yaNeH0Rb0(4/16)調 AAS
知能小学生「バーカ 」「民主のほうがマシとかアルツハイマーかよ 」www
244: 2014/08/17(日) 01:18:46.10 ID:+JZEVoFE0(2/3)調 AAS
小選挙区ならば1位じゃなくて2位になりそうな奴に投票するといい
接戦であるほど、当選者は落選者の支持者の意向を汲み取ろうとする
245: 2014/08/17(日) 01:19:13.85 ID:weEmJJR10(1)調 AAS
地方は低学歴が多いから同族嫌悪だろ
246: 2014/08/17(日) 01:19:22.02 ID:pjYggkLS0(1)調 AAS
明らかに民主党のほうがまし。
247(3): 2014/08/17(日) 01:19:49.35 ID:0MsqQfx+0(1)調 AAS
民主党には派閥をつくろうって動きがあるから
それが成功したらむかしの自民ぐらいの統制力とか対官僚能力はできると思う
自民党化するともいうけど
むしろ、今後問題なのは自民党だろうな
執行部に一元化しすぎてる
248: 2014/08/17(日) 01:20:51.27 ID:yP++evb00(1)調 AAS
地方新聞はリアルだなぁ
249: 2014/08/17(日) 01:21:42.45 ID:aY6vSSXb0(1)調 AAS
この国に次の選挙なんてものはおとずれるのか
250: 2014/08/17(日) 01:23:23.62 ID:pSOzzGc/0(1/5)調 AAS
まーた地方の極振り新聞かよ
251: 2014/08/17(日) 01:24:06.03 ID:yy7mbhS50(2/3)調 BE AAS
羽仁五郎先生は「野党第一党に票を集中させよ。その党がどんな党かは考えなくていい」と言った
252: アドセンス広告クリックお願いします 2014/08/17(日) 01:24:20.73 ID:o4+KEZzu0(1)調 AAS
与党になって血税をトリモロス!
253(1): 2014/08/17(日) 01:25:22.16 ID:yaNeH0Rb0(5/16)調 AAS
とりあえず縁故・利権の自民党じゃなければなんでもいいわ
こんなに人をイラつかせる愚策ばっかり作ってる政党も珍しい
そもそもリーマンショックの契機をつくって不況にしたのも自民じゃなかったけ?
リーマンショック後の対応策もロクになかったからな。
254: 2014/08/17(日) 01:27:06.93 ID:p+JgpN3s0(2/2)調 AAS
なんだマジもんのキチガイが沸いてるのか
255(2): 2014/08/17(日) 01:27:09.33 ID:eRZAdR550(1)調 AAS
民主の時は町工場が潰れたとかネガキャンやってたけど今の方が酷いんだろ
256(1): 2014/08/17(日) 01:29:10.44 ID:yaNeH0Rb0(6/16)調 AAS
>>255
それな、自民なんか支持してるのは助成金貰ってる大企業ぐらいだからな
政府と大企業ってのは、切っても切れない仲だから。
257(1): 2014/08/17(日) 01:49:31.26 ID:yaNeH0Rb0(7/16)調 AAS
まぁ、まだ26%も支持率あるからな
しばらくは自民党だろうな。
自民党が作った政策で良かった政策が上げられない。。。
国会特別メニュー吉野家の1200円する牛丼しか印象ねーよw
258: 2014/08/17(日) 01:51:32.09 ID:rO4nLqNi0(1)調 AAS
26%でも高すぎるだろあの内閣だと
消費税くらいの支持率でやっと納得できる
259: 2014/08/17(日) 01:52:54.65 ID:261VjFBK0(1/8)調 AAS
>>167
ホントこれ
統一教会ジタミちょんに比べれば民主なんて神政権。
260(1): 2014/08/17(日) 01:54:13.99 ID:5CWxd1p30(5/6)調 AAS
>>253
俺的に自民党を完全に見限ったのは、派遣奴隷量産する法律作ってからだな
コストダウン手段として派遣使えるようにしたから、日本が貧乏だらけになっちまった
これから少子高齢化で、一杯税金払ってたもらわなくちゃならんのに
なにやってんの糞自民党
261: 2014/08/17(日) 01:54:24.11 ID:261VjFBK0(2/8)調 AAS
>>176
「来年もアベノミクスは買いです」と言った日、最高値ずばりで見事に売り時、日本人をはめ込もうとした男がいたけど誰だっけ?
262(1): 2014/08/17(日) 01:56:55.74 ID:pSOzzGc/0(2/5)調 AAS
>>257
高校生レベルの政経で何言ってんの?
263: 2014/08/17(日) 01:57:48.23 ID:VBjE7kGr0(1)調 AAS
>>242
アルツハイマーなのは、前回の惨状をすっかり忘れて安倍ちゃんを支持したカルトどもでは?
264: 2014/08/17(日) 01:58:32.31 ID:yaNeH0Rb0(8/16)調 AAS
>>260
だな
労働者派遣法作ったときから自民は好きくない。
あと異常なフェミニストなとことか肌が合わん
大学も卒業した女捕まえて、女、女って学生時代モテなかったモテない君丸出しw。
265: 2014/08/17(日) 02:00:49.10 ID:yaNeH0Rb0(9/16)調 AAS
>>262
高校生レベルの政経があれば十分だろう。
世間は小中学生の政経レベルだからな。
逆に、大学レベルの政経ってなんだよwww
266: 2014/08/17(日) 02:00:49.62 ID:27c/cwK90(1)調 AAS
下痢痔民「我々ははじめから国民を殺す政策しかしてきていない^^
貧乏人は氏んでもらう^^
利権のために全力を尽くす^^
昔からそうであり
この先も同じである^^
バカな国民が我々を選び続ける限り
奴隷から抜け出せるわけがない^^
我々は基地外ネトサポを操っているからな^^
基地外も使いようだ^^
267: 2014/08/17(日) 02:02:04.16 ID:yaNeH0Rb0(10/16)調 AAS
ゲリノミクスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268(1): 2014/08/17(日) 02:02:34.24 ID:261VjFBK0(3/8)調 AAS
>>247
民主:昔の自民党のようにいろんな議員の集団
自民:利権と保身を求める議員の集団
になってる。
現在の自民は政策でくっついている党ではないので団結力が強い。
反対の声が出たらまた民主に政権を取られたいのかと黙らせる。
それだけなんだよな。
269(1): 2014/08/17(日) 02:04:18.38 ID:urdAtAMK0(1)調 AAS
>>268
昔からそうじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 209 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.880s*