[過去ログ] 安倍内閣支持率26%キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [289765331] (478レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62
(1): 2014/08/16(土) 22:02:51.82 ID:Gq7Ur25x0(1)調 AAS
28 :可愛い奥様 [] :2011/03/25(金) 17:16:47.34 ID:QJAaKQQXO [携帯]
今、華道の先生(75)と電話をしていました。

当然地震の話しになり、そこから原発の流れに。
そうしたら「菅さんはしっかりやってるのに自民党は協力もしないで何やってるのかしら」
と言ってきた。

なので約30分かけて民主党の愚策の代表例を説明した。

原発は菅のせいで初動が遅れてこんな事態になっていることや、
アメリカからの支援要請を断っていたことも。

最後には「今すぐ辞めさせる方法ないの!?」になりました。

所要時間約30分。
無駄な時間じゃなかったと思う。

しかしこの世代は自民党憎しが多いね。
そう言っておけば政治通でかっこいいという風潮さえある気がする。

ま、これからも地道にこんな感じに、
あとは自分のブログとツィとチラシ配りにて頑張ります!

↑↑
あんだけ大量にいたこういう愛国奥様はどこいったんだよ?鬼女板の大人気スレだった安倍ちゃんをマスコミから救う会とか
もう機能してねえじゃねえか。いまさらしらんぷりとか都合よすぎだろ最後まで応援してやれよまじで。
63: 2014/08/16(土) 22:03:24.26 ID:5v50Lypn0(1)調 AAS
支持率なんて調査する人間を選べばどうとでもなるわな
それにしても安部の支持率の全国平均が50%超えてるとはどうしても思えんのだが
64: 2014/08/16(土) 22:03:52.50 ID:LUt0pY/S0(1)調 AAS
74%の非国民は安倍さんが嫌なら日本から出て行けよ
最初支持してたくせに裏切って不支持になった売国奴は逮捕して拷問して銃殺刑にしろ
65: 2014/08/16(土) 22:03:57.89 ID:zQiE7V8H0(1)調 AAS
道民に聞いたのかよ
66: 2014/08/16(土) 22:04:31.60 ID:Iwg16uq60(1)調 AAS
総理!会食が足りません、総理!
67: 2014/08/16(土) 22:04:36.11 ID:PqwhGnGY0(1)調 AAS
26%でもまだ高いと思う 恐らく一桁台だろ
自分の回りに安倍カルト政権支持してる奴いねえし 社会が圧倒的に悪すぎる
ことに いい加減に気付いてきただろ
68: 2014/08/16(土) 22:04:43.65 ID:2G51repi0(1)調 AAS
TPPと消費税で貧民どもを這い上がってこれない奴隷にしてくれ
安倍ちゃん最後の大仕事やで
69: 2014/08/16(土) 22:05:31.84 ID:5C1VwvdI0(1)調 AAS
TPPやったら更に試されるもんな北海道は
70: Pure Jap ◆29jsGCQPDU 2014/08/16(土) 22:05:39.46 ID:mJDImXG80(1)調 AAS
>>17
しばらくしたら消費税も10%程度で留まってないからむしろ支持率以上の消費税になるよ
71
(3): 2014/08/16(土) 22:05:54.66 ID:aEV0Dxg60(1)調 AAS
>>56
ちょっと前 都市部で民主が強い
今      都市部で自民が強い

やっぱトンキンって馬鹿なんじゃ・・・
72
(1): 2014/08/16(土) 22:06:32.11 ID:XxaOwJ0n0(1)調 AAS
支持率なんて、そのうち消費税率より低くなるだろうw
73: 2014/08/16(土) 22:07:17.76 ID:MeZ3T8L90(1/2)調 AAS
>>72
消費税70%かぁたまげたなぁ
74: 2014/08/16(土) 22:07:22.07 ID:h+eQYzb+0(1)調 AAS
ガチにカルト宗教入ったやつしか支持してないだろ
75: 2014/08/16(土) 22:07:45.07 ID:mYXiQOns0(1)調 AAS
これは、北海道でって事?全国ならもっと嫌儲民が叫びまくるよなぁ
76: 2014/08/16(土) 22:08:08.67 ID:mPdAsAyd0(1)調 AAS
てか、会食なしの本来の支持率がこれぐらいじゃないの
マスゴミはどんだけゲタ履かせてるんだよw
77: 2014/08/16(土) 22:08:39.62 ID:HjpeGlrA0(1)調 AAS
>>71
自分らでハゲ添選んどいて今さら叩きまくってる時点でお察し
78: 2014/08/16(土) 22:09:04.30 ID:BC0JYukV0(1)調 AAS
これは十勝新聞記者と高級料亭で会食する必要があるね
79: 2014/08/16(土) 22:09:48.19 ID:tdlqIjHl0(1)調 AAS
愛知は高そうだがな
80: 2014/08/16(土) 22:10:42.09 ID:z8julVFJi(1/4)調 AAS
東京でもリアルな支持率はこんなもんでしょう
81: 2014/08/16(土) 22:11:41.56 ID:Tj5HCbNZ0(1)調 AAS
これは特定機密ですわ
82
(1): 2014/08/16(土) 22:11:44.56 ID:9CDjkzqD0(1)調 AAS
北海道と沖縄、日本の南北両端から安倍を追い詰めろ!
83: 2014/08/16(土) 22:12:05.98 ID:3kZ616UP0(1)調 AAS
これが安倍のコントロールの外での数字って事なんだろうな
84: 2014/08/16(土) 22:12:49.47 ID:Xut2REKf0(1/2)調 AAS
あべちゃん「特定機密につき、国民の74%を逮捕する」
85: 2014/08/16(土) 22:12:54.26 ID:dYlEY3+x0(1)調 AAS
増税で庶民に喧嘩売りまくりなのに26%も支持率あるのか
86
(1): 2014/08/16(土) 22:12:55.59 ID:5C/d1UMF0(1)調 AAS
ここまで各社で違うと鼻白むな
北海道限定の話なのか知らんけど
87: 2014/08/16(土) 22:13:46.39 ID:Xut2REKf0(2/2)調 AAS
安倍ちゃん「北海道で会食しなきゃ(使命感)」
88: 2014/08/16(土) 22:13:47.52 ID:h0YR4k2o0(1)調 AAS
サポート不足!全然足りませんよそんなんじゃあ!!
89: 2014/08/16(土) 22:14:34.77 ID:D2R3t/de0(1)調 AAS
>>16
わかれよ
学ぶ気なんてないんでしょ
90: 2014/08/16(土) 22:15:16.93 ID:jfVNDJfn0(1)調 AAS
下痢不可避
91: 2014/08/16(土) 22:15:55.95 ID:HtsAWDLH0(1)調 AAS
6割くらいなかったっけ
92
(1): 2014/08/16(土) 22:16:44.48 ID:TRXF03rw0(1)調 AAS
>>86
十勝限定だから釧路や根室でやれば違うじゃないの?
93: 2014/08/16(土) 22:17:37.11 ID:QQYOFuIX0(1)調 AAS
都民がいかに在京メディアの世論誘導、大本営発表に影響受けてるかがよく分かるな
まさに情弱愚民の集まり
94: 2014/08/16(土) 22:17:43.12 ID:ZUP6uc380(1)調 AAS
高過ぎ
95: 2014/08/16(土) 22:17:53.52 ID:4E/40B8y0(1)調 AAS
【カルトの布教活動】靖国神社で1400円の本が無料で配られ参拝女性が仰天する
2chスレ:newsplus
96: 2014/08/16(土) 22:18:28.44 ID:/Dw9EO4b0(1)調 AAS
26%も馬鹿がいる絶望感
97: 2014/08/16(土) 22:18:49.87 ID:5NIGwokm0(1)調 AAS
>>9 竹島は韓国のものって教えてる成果では
98: 2014/08/16(土) 22:19:24.57 ID:yYZJUz3J0(1)調 AAS
どこの地方紙これ
99: 2014/08/16(土) 22:19:30.65 ID:6nqahmZy0(1/2)調 AAS
北海道ってなんでそんな支持率低いんや
100: 2014/08/16(土) 22:20:09.82 ID:CIAx+prn0(1)調 AAS
地方の新聞まではアンダーコントロールできなかったか
101: 2014/08/16(土) 22:21:02.83 ID:MzA1iqwS0(1/2)調 AAS
しかし高いな26%も非国民がいるのか?
102: 2014/08/16(土) 22:21:57.95 ID:SdXlIsxYi(1/2)調 AAS
株価も上がってるし、普通の会社なら給料も上がってるし、何がまずいのか分からん。
消費税は上がったけど、まともに正社員として働いていて何らかの投資をしてるなら(普通はしてるよな?)、確実に生活は楽になってるんだが。
ここはそんな底辺いないよな?
103: 2014/08/16(土) 22:22:13.35 ID:iStKtDGx0(1)調 AAS
っしゃああああああああああああああああ!

しゃっしゃっしゃああああああああああああああああああああああああああああああ!

俺たちケンモメンを敵に回したらこうなるんだよわかったかクソゲリゾーーーーーーーwwwwwww
104: 2014/08/16(土) 22:22:23.08 ID:neKMNRka0(1/3)調 AAS
スライスチーズ食べたくなった
105: 2014/08/16(土) 22:23:14.11 ID:0cnC4PGj0(1/4)調 AAS
北海道の地方選もダメだなこれは
106
(4): 2014/08/16(土) 22:23:23.61 ID:QNF1kiBK0(1)調 AAS
安倍内閣って
年金で株価上げ操作してる以外
何もやってないよね
107: 2014/08/16(土) 22:24:24.37 ID:r/pENCvN0(1)調 AAS
マスコミは集団的自衛権を理由にしたがってるけど支持率低下の本当は消費税増税や年金カットだろ
108: 2014/08/16(土) 22:24:37.12 ID:bUr/8EoR0(1)調 AAS
安倍ぴょんファンクラブ会員として遺憾の意ですわ
109: 2014/08/16(土) 22:25:42.85 ID:6nqahmZy0(2/2)調 AAS
外交ってやっぱ難しいんやな
どんだけ中韓が日本を批判しても斬るなんてことは絶対出来ないし
110: 2014/08/16(土) 22:25:49.91 ID:k5/EzqAR0(1/4)調 AAS
いや異常だよこれ
十勝の地元紙で26%は高すぎるよ明らかに
111: 2014/08/16(土) 22:26:10.84 ID:cbSLOX8ci(1)調 AAS
>>106
GPIF20%弾炸裂で消費税10%不可避
112
(1): 2014/08/16(土) 22:26:39.98 ID:1yOqe5QC0(1/9)調 AAS
>>52
大農業地帯故に、かなり保守的な場所だぞ、十勝、上川は
113
(1): 2014/08/16(土) 22:26:49.62 ID:z8julVFJi(2/4)調 AAS
>>106
国税を財源にした東京ベッタリの公共事業もやってる
114: 2014/08/16(土) 22:27:10.06 ID:G1LKwO0S0(1)調 AAS
4人に一人とか支持してるわけねーだろ
115: 2014/08/16(土) 22:27:12.97 ID:PCdeIbaT0(1)調 AAS
支持率低下の本当は→支持率低下の本当の理由は

集団的自衛権云々は食卓のメニューに影響ないし
116: 2014/08/16(土) 22:28:01.34 ID:1yOqe5QC0(2/9)調 AAS
>>92
釧路根室は漁業と酪農。原油高もあるし、まあ支持率が全国平均より
高いなんてことはまずありえない
117
(5): 2014/08/16(土) 22:28:14.01 ID:QgWYR5Wl0(1)調 AAS
こんな辺境の地方紙に意味なんてあんの?
全国紙やテレビではまだ五割超えでしょ
118
(1): 2014/08/16(土) 22:28:30.53 ID:0cnC4PGj0(2/4)調 AAS
安部内閣はもはや実体経済の回復なんて眼中になく
大本営発表の材料にするために局地的、限定的な好データをクローズアップすることしか考えてない

内閣運営は順風満帆ではなく想定の範囲内ではなく
すでに苦境を乗り越えようとする苦し紛れのターンに突入している
119
(1): 2014/08/16(土) 22:28:57.00 ID:63ndFzQ70(1)調 AAS
>>117
とっくに割ってる
120: 2014/08/16(土) 22:29:01.65 ID:k5/EzqAR0(2/4)調 AAS
道新は天ぷら接待受け取るやろけどこんな地方紙まで手まわしてへんやろなぁそら…w
121: 2014/08/16(土) 22:29:11.99 ID:1yOqe5QC0(3/9)調 AAS
>>117
道内でもかなり保守的な場所で、地元密着型の勝毎で
この数字はよろしくはないな
122: 2014/08/16(土) 22:30:15.11 ID:KpfamFXh0(1/2)調 AAS
どこの老人もおっさんもおばさんも安部政権、自民に否定的な話しかしてないのに支持率がそれなりにあって違和感がヤバい
123: 2014/08/16(土) 22:30:16.15 ID:Z1gMalhy0(1)調 AAS
>>62
周りに流される馬鹿ばっかりなんだから機能するわけない
2chがつまんなくなったのもこういう奴増えたからな

ま〜ん(笑)は追放するべきだ
124
(1): 2014/08/16(土) 22:30:44.63 ID:8SbYwp160(1)調 AAS
>>113
東京五輪を口実にこれから益々資本の集中投下が行われるよ
地方は政府に捨てられたと思っておいた方がいい
125: 2014/08/16(土) 22:30:55.24 ID:dTMEjWSU0(1)調 AAS
TPPでさんざん馬鹿にしといて支持集められると思ってるのかよ
126: 2014/08/16(土) 22:31:00.05 ID:aGFPlKdr0(1)調 AAS
もう自民党は延々と支持せずに他の政党に20年くらい支持しろや
民主に数年やらしてダメとか言ってる池沼国家は死ぬべき
127
(1): 2014/08/16(土) 22:31:14.46 ID:bKdHvXSCO携(1)調 AAS
田舎はガソリン高騰が相当に効いてるからな
ましてや広い広い北海道
128: 2014/08/16(土) 22:32:58.53 ID:nCkUJAeI0(1)調 AAS
道新ならとにかく十勝毎日新聞が調べてこれだからなあ
自民にとって相当に深刻な話だろうな
129: 2014/08/16(土) 22:34:42.00 ID:jX07JlbT0(1)調 AAS
とかちつくちてるな
130: 2014/08/16(土) 22:35:24.31 ID:GrOa3DQ80(1/3)調 AAS
これ結構リアルな数字って気がする
131
(1): 2014/08/16(土) 22:36:19.24 ID:f+7qg0TH0(2/3)調 AAS
webで記事あげてくれよ+に立てられないじゃん
132
(1): 2014/08/16(土) 22:36:34.73 ID:0cnC4PGj0(3/4)調 AAS
>>117
国会議員は国民投票で選ぶのか?
投票するのは選挙区の地方民だろアホ
133: 2014/08/16(土) 22:37:08.69 ID:CRzSlVWK0(1)調 AAS
全国紙は倍の数字に操作してんのかな
134
(1): 2014/08/16(土) 22:40:34.12 ID:cQFVZJII0(1)調 AAS
地方で本当に人気ねーな安倍ちゃん
135
(1): 2014/08/16(土) 22:42:15.53 ID:unefpL9M0(1)調 AAS
>>117
小選挙区選出議員には死活問題だわ
136: 2014/08/16(土) 22:43:25.70 ID:SrVJSqWv0(1)調 AAS
地方なんてアベノミクスの恩恵ないくせに物価と税金はしっかり上がってるからな
137: 2014/08/16(土) 22:43:27.13 ID:0cnC4PGj0(4/4)調 AAS
しかし
おそらく北海道でも自民26%以上に支持を集めてる政党もないだろう
選挙のトレンドは政党推薦を隠して立候補する無所属候補だ
138: 2014/08/16(土) 22:43:43.05 ID:neKMNRka0(2/3)調 AAS
北海道民にとっちゃ株価とか関係ないからな
139: 2014/08/16(土) 22:44:15.40 ID:Skm7fwZ/0(1)調 AAS
嘘つかない
TPP
140: 2014/08/16(土) 22:44:28.37 ID:k5/EzqAR0(3/4)調 AAS
NHKの世論調査の電話かかってきたことあるけどあんなの抽出って言ったて電話かける側が選べるからな
国勢調査並みの規模と情熱でやってくれんことには支持率は信用ならんわ
141: 2014/08/16(土) 22:45:00.37 ID:YDrR0KFK0(1/2)調 AAS
こういうのって地方から都市へ伝搬していくこともありそう
滋賀知事選→これで潮目が変わってきてる
こういうネガティブ記事が多くなれば安倍=ダメってトレンドになりうるからな
142: 2014/08/16(土) 22:45:31.03 ID:0ZWGgpUq0(1)調 AAS
3割弱
143: 2014/08/16(土) 22:46:28.76 ID:zOZ6qONl0(1)調 AAS
故郷にプライド持ってるところほど安倍支持率が低い説を提唱してみる(例:北海道、京都、沖縄)
144
(1): 2014/08/16(土) 22:46:43.07 ID:z8julVFJi(3/4)調 AAS
>>131
非会員は一部しか読めないが
外部リンク[php]:kachimai.jp
145: 2014/08/16(土) 22:47:43.26 ID:23Ij827s0(1/2)調 AAS
地方で調査すればこんなもんでしょ

これでも十勝は歴史的に自民がすごく強い地域だよ
146: 2014/08/16(土) 22:48:44.97 ID:z8julVFJi(4/4)調 AAS
PC用サイトはこちら
外部リンク[php]:kachimai.jp
147
(1): 2014/08/16(土) 22:48:54.38 ID:neKMNRka0(3/3)調 AAS
地方のマイナーな新聞って本当にそこの地元の人しか読んでないんだろ
なんか凄いなあ
148
(1): 2014/08/16(土) 22:49:16.24 ID:Tzj7zb7R0(1)調 AAS
かといって代わりがいない絶望感
149: 2014/08/16(土) 22:50:04.35 ID:KpfamFXh0(2/2)調 AAS
代わりがないとかいうネトサポのデマ
150
(1): 2014/08/16(土) 22:50:26.21 ID:k5/EzqAR0(4/4)調 AAS
>>132
>>135

本当にこれなんだよなぁ…
全国紙のどれかとってるのは関東が一番多く関西も多いが地方紙購読層も関東に比べればおおい
東海とそれ以外の岡山、広島、福岡、札幌等の地方の政令指定都市はもう全国紙なんか殆どとってなくて殆どが地元紙

衆議院選挙が小選挙区比例代表並立制である以上地方紙の影響力はバカに出来ないんだよ
関東にいてあまりこの手の事情に感心がない人にとっては気がつかない事実だろうけどね
151
(2): 2014/08/16(土) 22:50:27.70 ID:VAZ2pdOD0(1)調 AAS
どういう層が支持してるんだよ
152: 2014/08/16(土) 22:51:40.66 ID:1yOqe5QC0(4/9)調 AAS
>>151
株持ってる、大企業に勤めてる、輸出依存企業に勤めてる

まあこれぐらいだろうな。やってることのメリットを享受してる層はかなりニッチ&立地
153
(2): 2014/08/16(土) 22:52:10.00 ID:i+71iCh50(1)調 AAS
北海道で自民嫌いってどういうこっちゃ
154: 2014/08/16(土) 22:52:14.13 ID:UvMyi/yq0(1)調 AAS
>>106
マスコミ各社と会食とか外遊先で税金ばら撒きとか仕事してるだろ
155: 2014/08/16(土) 22:53:17.19 ID:MzA1iqwS0(2/2)調 AAS
代わりとか具体的なことを国民は考えなくていいんだよ
考えても選べないんだから

お上の都合の良い時は「じゃあ、どうすればいいんだ!」と脅し
都合が悪ければ「厳正な審査のもと決定した、責任者が誰かは申し上げられない」と逃げる
156: 2014/08/16(土) 22:53:24.87 ID:gc5Lq3IJ0(1)調 AAS
これが実態だよな
コントロールされてる東京マスコミは不自然すぎる
157
(1): 2014/08/16(土) 22:54:27.08 ID:MeZ3T8L90(2/2)調 AAS
>>153
北海道は元々みんしゅが強い地域
小泉郵政の時でも議席があまりとれなかった
158: 2014/08/16(土) 22:55:18.64 ID:hWouLTt/0(1)調 AAS
TPPで十勝なんて消滅するからどうでもいいよ
159
(1): 2014/08/16(土) 22:55:21.17 ID:YDrR0KFK0(2/2)調 AAS
あと4年くらいは自民から変わりようがないんだから
石破氏ゲルとかどうだろう
あいつの場合、右翼の皮を被ったリベラリストか
リベラリストの皮を被った極右かいまいち判断付かない
ただ安倍ちゃんよりは賢いと思う。
160: 2014/08/16(土) 22:55:27.93 ID:/L/hIJ7O0(1)調 AA×

161: 2014/08/16(土) 22:55:39.36 ID:2Cw844l7O携(1)調 AAS
>>151
昼間家に居る無職の主婦やジジイババア
162
(1): 2014/08/16(土) 22:55:40.14 ID:23Ij827s0(2/2)調 AAS
自民王国の十勝でさえ26%ってことだよ?
他で調査したらもっと低いかもよ

東京の雰囲気は違うの?
163: 2014/08/16(土) 22:57:09.51 ID:uiyRfk+C0(1/2)調 AAS
>>106
海外旅行とグルメとゴルフ
164: 2014/08/16(土) 22:57:12.37 ID:SdXlIsxYi(2/2)調 AAS
>>162
都市部では自民支持でしょ
165: 2014/08/16(土) 22:57:21.67 ID:PvGez5+q0(1)調 AAS
ミンスの砦
北海道
166: 2014/08/16(土) 22:58:17.90 ID:+1dA3kR10(1)調 AAS
TPPで北海道は滅ぶから
沖縄みたいに米軍基地があれば国費バンバン入れてくれるけど

もう独立してロシア基地誘致するしかない
167
(1): 2014/08/16(土) 22:58:53.27 ID:uiyRfk+C0(2/2)調 AAS
>>148
民主党で十分では?
ネトウヨは民主党という単語でで頭に電気
流れる装置でもついてるの?
168: 2014/08/16(土) 23:01:38.71 ID:f+7qg0TH0(3/3)調 AAS
>>144
最後の文が句点まで続いてたら立てられたのに
169: 2014/08/16(土) 23:04:32.36 ID:UPwZcH900(1)調 AAS
>>153
北海道なんか全国有数の民主が強い地域だぞ
まあ前回総選挙じゃ壊滅的だったが
170: 2014/08/16(土) 23:06:12.25 ID:kTraZmr10(1)調 AAS
なんかもう笑えてきた
反対派のみんな頑張ってね
171
(1): 2014/08/16(土) 23:07:47.94 ID:1yOqe5QC0(5/9)調 AAS
>>157
十勝は例外
172
(2): 2014/08/16(土) 23:08:09.05 ID:LynBBU1w0(1)調 AAS
アベノミクスも失速で失敗ぽいな
物価だけ上がって賃金あがらないんだもの
173
(2): 2014/08/16(土) 23:09:35.46 ID:1yOqe5QC0(6/9)調 AAS
>>172
あがるわけない。上場企業の配当が日本が絶好調だった時と比較して
数倍になってる。つまり株主至上主義が日本に蔓延してからダメになってるってこと

勿論一要因でしかないと言えばそうだが、大きな要因であることもまた然り
174: 2014/08/16(土) 23:09:48.06 ID:v0M/p5gU0(1)調 AAS
画像リンク

175: 2014/08/16(土) 23:10:32.58 ID:vlZJ9dpt0(1/2)調 AAS
>>171
今は酔っ払って死んだ中川の嫁の選挙区だしな
176
(2): 2014/08/16(土) 23:11:51.98 ID:DZNB8rTbi(1/3)調 AAS
>>173
株や金融商品買えば良いじゃん。NISAって制度も用意してくれてるんだから。
177: 2014/08/16(土) 23:12:43.20 ID:YXhEXCj60(1/3)調 AAS
これどう見るべきなんかね
地方に強いはずの自民党が壊滅的というところを見ればいいんかな
178
(1): 2014/08/16(土) 23:12:55.73 ID:Udrs+MPE0(1)調 AAS
俺インカム派だから株価が乱降下するの大嫌いなんだよ
小泉や安部みたいなやり方は死ぬほど嫌い
一時的に上がってるだけで後から絶対に下がるってわかってるのに投資なんかできるかよ
179
(1): 2014/08/16(土) 23:14:07.49 ID:1yOqe5QC0(7/9)調 AAS
>>176
ニーサw

あんなもんでどれだけ儲かるってんだよw
180: 2014/08/16(土) 23:15:15.74 ID:YXThcBpm0(1/2)調 AAS
>>33
こんなのがいるから沖縄の独立意識が高まるだよな
181
(1): 2014/08/16(土) 23:16:23.60 ID:YXhEXCj60(2/3)調 AAS
NISAって一度売ったら終わりっていう売りにくい口座を作ることで
株式市場に逃げにくい資金を集めたいっていう意図しか見えてこない
182
(1): 2014/08/16(土) 23:16:41.12 ID:DZNB8rTbi(2/3)調 AAS
>>178
株や為替なんて上がったり下がったりするのが当たり前。それを政府が誘導してるんだから乗らないのがバカ。特に去年は素人でも余裕で勝てた。

>>179
NISAだから儲かるってわけじゃ無いけど、投資の動機にはなる。
183
(1): 2014/08/16(土) 23:19:50.48 ID:1yOqe5QC0(8/9)調 AAS
>>182
いや、動機なんて話題の対象じゃねえだろw?

アベノミクスwとやらでどんだけ利益得られるかって話だろうがw
184: 2014/08/16(土) 23:20:27.49 ID:hM+wc8Ini(1)調 AAS
コリア安倍チョンGJだね
185: 2014/08/16(土) 23:20:37.53 ID:GrOa3DQ80(2/3)調 AAS
あの時の選挙ってすでにTPPで北海道はやばい事になるだろうなと
予測できてる状態だったのに、よくもまー盟友()の嫁を選挙に出すな〜と思ったわ
きっと地元で嫁は嘘公約の煽りで謝罪しまくりでしょ
本当に安倍は友達だったのか?
186: 2014/08/16(土) 23:21:28.43 ID:mfE2wHJz0(1)調 AAS
北海道はもともと自民党様の威光が届かないからな
187: 2014/08/16(土) 23:21:39.44 ID:XX5BKSpS0(1)調 AAS
地方の雇用は20代30代非正規率が非常に高くなってきてるから、
この人たちの給与はまず昇級もしないし、アベノミクスによる向上も見込めない
しかし物価、固定費は上がる

この状況でなんでこいつを支持するのか、わけがわからない
188: 2014/08/16(土) 23:23:06.38 ID:DBIus+S10(1)調 AAS
こりゃ全国調査でもまだまだ下がりますわ
どこが最初に40切るかな
1-
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s