[過去ログ] 【速報】原子力規制委員会、報告書内の「ストロンチウム」に当て字を使い検索されないように工作 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 2014/06/08(日) 03:41:46.69 ID:KUunI3Y20(1)調 AAS
おもしろすぎる
109
(1): 2014/06/08(日) 03:43:09.69 ID:8w1pQxj40(2/5)調 AAS
あーこれ、こいつら危険性分かってるから、絶対本人や家族には福島産品食わせてないわ
これで確信した
185: 2014/06/08(日) 03:48:48.69 ID:SwmvNBt10(1/2)調 AAS
スキャナーで読み取るとたまにgdgdな文書になるけど
流石にこれは手打ち臭いな
393: 2014/06/08(日) 04:10:54.69 ID:cGDPpksb0(2/3)調 AAS
>>349
韓国を笑えないレベル
マスコミは韓国政府の隠蔽を連日報道してたけど
日本はそれより酷いのに
450: 2014/06/08(日) 04:18:15.69 ID:QeSu60OP0(3/4)調 AAS
よく耳にするベクレルという単位ですが、どんな意味があるのでしょうか?
ベクレルについて考えてみましょう。

ベクレルとは、放射線を発生している放射性物質から
どれくらいの放射線が出ているかの単位で、
1ベクレルは1秒間に1本放射線がでることです。

10ベクレルの食べ物を食べると、体の中に取り込んだ食べ物から
1秒間に10本の放射線が放出され、DNAを傷つけます。
1秒間に10本なので、1日では10本x60秒x60分x24時間で、864,000本になります。

放射性物質が、体内にある限り、放射線は放出されます。
放射性物質がセシウムだとすると、セシウム137の生物学的半減期は
約70日なので、70日後にやっと半分の5ベクレルになります。

一回だけの摂取だとこうですが、毎日10ベクレルの食べ物を取り続けていると
体内のベクレルはどんどん蓄積されます。
500日を超えると、体内の残留量はなんと1,400ベクレルになります。
1日で、120,960,000本の放射線を浴びることになるのです。

セシウム134の場合は、生物的半減期が100〜200日なので、
もっと蓄積されることになります。10ベクレル程度だと軽視してはいけません。
さらに、ストロンチウム90になると、その半減期はなんと30年です。

放射能はどんなに微量でも、確実にあなたのDNAを傷つけるのです。
745: 2014/06/08(日) 05:14:04.69 ID:HMwFH8LM0(1)調 AAS
ロマン溢れる口マンをやるのか
口マン爺は原子力規制委員会公認だな。
827: 2014/06/08(日) 05:46:33.69 ID:jCQiilAQ0(20/29)調 AAS
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s