[過去ログ] IT業界が派遣のブラックだらけ←どうせウソなんだろ? (750レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57
(2): 2014/01/03(金) 20:14:12.77 ID:CiwV3YzJ0(1)調 AAS
業務によるとしか言えんが
基本的に登場人物はクソだと思って間違いないし
自分の人生を生きたいなら確実に避けるべき業界
プログラミングは趣味でいいんじゃないの
ネットで「プログラミング楽しい!お仕事楽しい!人生楽しい!」野郎には市んで欲しい
159
(3): 2014/01/03(金) 21:10:21.77 ID:5k+TraJbO携(1)調 AAS
>>156
型推論わからない奴がいるとかふかしすぎ
181: 2014/01/03(金) 21:21:04.77 ID:TvttxlRb0(4/4)調 AAS
>>177
特派はそういうのだけはしっかりしてるんだよ
そのうちわかるわ
297
(1): 2014/01/03(金) 22:50:59.77 ID:zcufAGuh0(1/2)調 AAS
就活時はデータとかの上流はだいたい文系大歓迎で採用者の半分は文系ですって言ってたな
そりゃコミュ力が重要な職なんだろうけどIT知識はいらないのかよと思った
入ってから勉強させるみたいだけど勉強で身につくようなものばかりでも内容な…
あと頭悪いのに仕切りたがりなやつが上流に決まったときはワロタ
501
(1): 2014/01/04(土) 01:41:49.77 ID:Irt4w4Xa0(29/47)調 AAS
ITのピンハネヤクザ率は異常だわ
何も生み出さない会社がピンハネするためだけにウヨってるよこの業界
マジで狂ってるわ
おれに払われて府金額聞いた時はビビったね
消費税しか貰えてねえのかと発狂しそうだったけどその場は黙ってたけどね
542: 2014/01/04(土) 02:14:32.77 ID:VN5LXUuwP(1)調 AAS
面白いなこのスレ
600
(1): 2014/01/04(土) 03:55:42.77 ID:p2T84KYh0(5/13)調 AAS
>>592
相変わらず、コミュニケーション能力の低い奴だな
お前の言いたいことは分かるが、そもそもそんなことは話題にしていない
要件定義で勘違い仕様持って帰るタイプだよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.494s*