[過去ログ] IT業界が派遣のブラックだらけ←どうせウソなんだろ? (750レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95
(1): 2014/01/03(金) 20:34:51.63 ID:7SLC7rt00(2/10)調 AA×

139: 2014/01/03(金) 20:56:03.63 ID:YoamYzgs0(2/5)調 AAS
>>128
今時情報漏洩たがなんだかで、持ち帰って仕事ってのはあまり推奨されなくなってるから常駐ってのはよくある話だよ
145
(1): 2014/01/03(金) 21:00:53.63 ID:/DOk1llO0(3/3)調 AAS
>>141
(´・ω・`)切ないのう・・・みんな非正規さんかい
263: 2014/01/03(金) 22:22:20.63 ID:+3RtRUZ10(6/10)調 AAS
1. 資料請求をします
2. 試作品か設計検討という体でその時点での仕様の大半をパパっと作ります
3. 資料が来ないので突付きます
4. 歯抜けな資料が出てきたので質問をします
5. 返答が来な(ry

こんな感じ
270
(1): 2014/01/03(金) 22:26:43.63 ID:Y1gLC43d0(2/2)調 AAS
>>260
インフラエンジニアたくさん募集してるじゃん
他のエンジニアよりも100万くらい年収高いし、引く手あまたなイメージがあるんだけど
356: 2014/01/03(金) 23:45:16.63 ID:Wfd2utAU0(15/17)調 AAS
>>351
既得権で生きれるやつとか最初からそこに入ったやつだけだろ
しがみついてても派遣してるようなやつは流されて死ぬよ
元々既得権層に入れないやつは時期死ぬしかない
521: 2014/01/04(土) 01:59:32.63 ID:SYeiWe0EP(8/17)調 AAS
>>509
けど、これだけこの業界に怨嗟があってもこれだけ固執するのは
この池沼にも何か未練というか魅かれるものがあるんだろうね
596
(1): 2014/01/04(土) 03:46:10.63 ID:vyo7CcMP0(3/4)調 AAS
>>592
まぁID真っ赤にするくらいに知ったか恥ずかしいもんな
業界に居た事すらないんだろう
そもそも上流に居る奴が言語使えると思ってんのが馬鹿さらし
2次請けくらいまではコンサルと配員管理くらいしかしなくて
ろくに現場で使える奴なんかいねーよ
そこそこ知ってる奴が多いデータの社員ですら現場で人に
聴くレベルなのに(デスマった時のトップガンチームは天才揃いが来るが)
693
(1): 2014/01/04(土) 14:05:20.63 ID:NcQ7OHrU0(4/4)調 AAS
>>692
そんなふうにしか上位SIerの仕事理解してないから
いつまでたっても底辺PGなんだよ
713
(1): 2014/01/04(土) 15:31:30.63 ID:iCL6Ds9v0(1)調 AAS
後輩自殺
先輩鬱発症
こんなうちの部署はやっぱりブラックかな?年俸は、悪くないが。
716
(1): 2014/01/04(土) 16:23:13.63 ID:+RUxsjH7P(5/5)調 AAS
>>707
IBMがわかりずらい?
他のベンダーの仕様書見ると、IBMは全然有りだよ
748: 2014/01/06(月) 02:00:49.63 ID:mGge89aSO携(1/2)調 AAS
IT特に偽装請負に新卒カード切るなよな!
絶対に自分の会社で働けるとこがいいよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s