[過去ログ] マクドナルド「減収減益なの助けて!!!!!!!!!」 (374レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2013/11/30(土) 13:23:18.53 ID:v4f/exDN0(1)調 AAS
マジで原田が完全に消えるまで行かない。
45: 2013/11/30(土) 13:23:33.56 ID:XC4sOj+90(1)調 AAS
藤田田って死んだのか
46: 2013/11/30(土) 13:23:38.85 ID:Wy/TMK130(1)調 AAS
>季節限定商品を減らしたことについて、「大きく舵かじを切りすぎたのは正直な反省点だ」と振り返り、
そこじゃねぇよ!
47: 2013/11/30(土) 13:23:46.53 ID:qzQ0Ose20(2/3)調 AAS
>>39
原田に進言してこいw
48: 2013/11/30(土) 13:23:54.20 ID:18t7mRmN0(1)調 AAS
コンビニ、スーパーのように海外展開するのはどうだろう
49: 2013/11/30(土) 13:24:59.15 ID:fZJnlqyf0(1)調 AAS
忙しいときは
ソーセージマフィン三つをぐいぐいとがっつく事に幸せを覚える
マックが旨いと思える馬鹿舌でよかった
マックポークがなくなった今マフィンだけが良心だ

しかし冷めたマフィンはあまり旨くない
出来立てを食っても二つ食い終わるころには三つ目がぬるくなっている悲しさ
熱い時に食うとこの世の物かと言うほどの旨みを感じるんだがなぁ
温めなおすと何かベシャッとして旨くないし
50: 2013/11/30(土) 13:25:36.17 ID:CC1fxuGY0(1)調 AAS
値上げはいいがメニュー隠しとかでサービスの質まで低下させんな
51: 2013/11/30(土) 13:25:51.17 ID:mIErXWnz0(1)調 AAS
今って、100円マックにロクなのないのな
52: 2013/11/30(土) 13:27:12.96 ID:EL1TvkjB0(1)調 AAS
原田やり手だったんだな
53: 2013/11/30(土) 13:27:47.96 ID:xv/ABtae0(1)調 AAS
平日ずっと半額をずっとやれよ
54: 2013/11/30(土) 13:27:54.91 ID:2zexD8gI0(1)調 AAS
どうしようもないな
55: 2013/11/30(土) 13:28:12.15 ID:qzQ0Ose20(3/3)調 AAS
原田ってメニューなしで注文できるの?
56: 2013/11/30(土) 13:28:14.06 ID:tQ6oSqix0(1)調 AAS
ひさしぶりに食ってみたがやっぱりまずいね 肉がぱさぱさ
57: 2013/11/30(土) 13:28:52.84 ID:N3dUL5IR0(1)調 AAS
外食で吐きそうになったのはここだけだわ
まじでなんかやばいの入ってるんじゃねーの
58: 2013/11/30(土) 13:29:48.84 ID:z0KDN1vb0(1)調 AAS
原田まだいるのか。こりゃだめだ
59: 2013/11/30(土) 13:30:29.64 ID:SXXfom0B0(1)調 AAS
今のガストもマック状態だな
昔より高いのに不味い
60: 2013/11/30(土) 13:30:29.51 ID:nE4YDhzJ0(1)調 AAS
本当はいろいろマズイことやってるのも分かっちゃいるんだろうが
もうここまで来たらあーあー聞こえなーいで火の玉特攻隊やるしかないな
61
(1): 2013/11/30(土) 13:30:30.48 ID:LwyoNiQS0(1)調 AAS
心配ない
これはマクド総本社の税金対策だから
62: 2013/11/30(土) 13:30:36.26 ID:3PIJzqpi0(1)調 AAS
安さだけがウリだったのに
それ無くしてどうすんの
63: 2013/11/30(土) 13:31:11.69 ID:Ir0VGoYi0(1)調 AAS
チキンフィレオ、
もも肉からムネ肉にしてコストダウンしたのに
値段は上昇

まじ意味分からん
64: 2013/11/30(土) 13:31:37.83 ID:z6HaBuLo0(1)調 AAS
マックポーク

1 5 0 円 !
65: 2013/11/30(土) 13:32:17.53 ID:cm0gmVBc0(1)調 AAS
兄弟スレ

ヤマダ電機「たすけて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
2chスレ:poverty
66: 2013/11/30(土) 13:32:54.29 ID:0ejgQ4CJ0(1)調 AAS
今行ってきたけど結構人入ってたな
案の定メニュー置いてなかったからカウンター近くで選んでる人多かったわ
67
(1): 2013/11/30(土) 13:33:25.16 ID:49M9ud+/0(1)調 AAS
叩かれ始めてもマック行きまくってた俺ですら行かなくなった
68: 2013/11/30(土) 13:33:39.42 ID:w61vfe+K0(1)調 AAS
某ハンバーガーチェーンに値段が近づけば味も比べられちゃうからな
69: 2013/11/30(土) 13:33:55.37 ID:GBDZbm7L0(1)調 AAS
一時期クーポンで毎週のように食ってたら二度と食いたくなるぐらいにマック味に飽きた
70: 2013/11/30(土) 13:34:13.48 ID:CBYVDeAm0(1)調 AAS
チキンクリスプマフィンが熱々サクサクで美味かった
これ朝だけじゃなくて昼も売れよ
71: 2013/11/30(土) 13:35:08.27 ID:UWlY3Cxn0(1)調 AAS
それでも相変わらず外食のトップに君臨するマクドナルド
いかに日本人が味音痴なのかが分かる代表例
72: 2013/11/30(土) 13:35:33.31 ID:O4oxNIoA0(1)調 AAS
まず当たり前のことをしましょう
あいさつ
整理整頓
73: 2013/11/30(土) 13:36:24.06 ID:tvaY95NH0(1)調 AAS
アメリカ並のでかさと安さにすればいい
74: 2013/11/30(土) 13:36:45.15 ID:/sOCSrun0(1)調 AAS
豚のエサならエサらしい値段にしないからこうなる
季節限定商品の品目を減らす方向なら値段を下げろ
75: 2013/11/30(土) 13:39:08.18 ID:Wfb3eKaZ0(1)調 AAS
最近ワタミスレ立たないよね
76: 2013/11/30(土) 13:39:36.15 ID:+LhhmRLf0(1)調 AAS
モスでも無理になった
なんかバーガー的な物が美味しくない
77: 2013/11/30(土) 13:40:34.59 ID:8ri6iTBs0(1)調 AAS
だからー

マック行くくらいならモスバーガー行くわwww
78: 2013/11/30(土) 13:41:19.45 ID:u3rtfbms0(1)調 AAS
だって マズイもん
79: 2013/11/30(土) 13:41:51.88 ID:pE7DCLr20(1/2)調 AAS
値下げするだけで利益上がるのに、何で逆に値上げしてるの?
バカなの?
80: 2013/11/30(土) 13:42:17.12 ID:dD8CP/sF0(1)調 AAS
ソーセージマフィン59円とかあった時代が懐かしい
81: 2013/11/30(土) 13:42:19.36 ID:oqvfE4SpP(1)調 AAS
原田は無理やりドーピングしただけだからな、こっから悲惨やで
82: 2013/11/30(土) 13:42:42.46 ID:BuRhsqit0(1)調 AAS
まざあああ!www
83
(1): 2013/11/30(土) 13:44:41.09 ID:35K4C62Z0(1)調 AAS
日本経済低迷の原因が全てマクドナルドにある様な気がしてきた
84
(1): 2013/11/30(土) 13:45:02.44 ID:rOwIwUx10(1/2)調 AAS
腐らないポテトと支那の地鶏は無理

チーズバーガー100円(ダブル150円)
マックポーク100円(ダブル150円)
てりやき150円(ダブル200円)

これなら行ってもいい
85: 2013/11/30(土) 13:46:05.48 ID:kBtvli/x0(1)調 AAS
低価格だからみんな行ってただけだろ
店員に極度の負担をかけたのがばれたし、メニュー隠しで客が頼みにくくなったのが致命傷
サクラとステマで一時的に盛り上がったけど一過性で終わり

価格と味で考えたらモスには勝てんよ
86: 2013/11/30(土) 13:46:34.17 ID:fQMywyoT0(1)調 AAS
レジにメニューが置いてあって、
ハンバーガーのセットで250円位なら行っても良いな。
87: 2013/11/30(土) 13:47:01.71 ID:WarENferi(1)調 AAS
経営陣全員更迭しろよ
何で株主は何も言わないんだ
88: 2013/11/30(土) 13:47:54.06 ID:W302ZtiEi(1)調 AAS
残飯を高級にしようとしたから仕方ないよ。残飯は残飯らしく乞食の餌を乞食価格で売れ
89: 2013/11/30(土) 13:48:14.61 ID:L/MasS/B0(1)調 AAS
ガキの頃からハッピーセットで食い飽きた
好き好んで自発的に食いたくないオエー
90: 2013/11/30(土) 13:48:27.51 ID:OMtMhpga0(2/3)調 AAS
>>83
へんな話マナルは世界規模の安価な定食屋って位置づけですよって話だものな
いくらマナルのバーガーが写真とは似ても似つかぬものが出てきて不味いからどうにかしてと言っても
基本方針は変えないんだろうな

今のままだと減った層は相当変わるか毎度の特殊なのが出ない限り戻ってくることはないわな
91: 2013/11/30(土) 13:48:48.21 ID:lw4Z9GPJ0(1)調 AAS
もっと安くして美味くしろよ
近所にバーガーキング出来てからはバーガーキングとモスしか行ってないわ
92
(1): 2013/11/30(土) 13:48:50.57 ID:wdVEQomF0(1)調 AAS
笑い飯の片割れかと
画像リンク

93: 2013/11/30(土) 13:51:12.00 ID:OMtMhpga0(3/3)調 AAS
>>92
笑えない飯の片割れはこんなにつぶらじゃないw
あいつのは目の奥がしんでるw
94: 2013/11/30(土) 13:51:16.83 ID:zOegKJL60(1)調 AAS
そりゃそうだろ
店員の質低下しすぎだし
オーダー間違える、待たせるは当たり前
95: 2013/11/30(土) 13:51:18.99 ID:I6xIvZSH0(1)調 AAS
マリオのハッピーセットの奴買いに行きたいけどなんかやっぱりマックに入るのは抵抗がある
96: 2013/11/30(土) 13:51:42.29 ID:B/sD6hGNi(1)調 AAS
ラジオで流れてくるCMがうざい
あと復活とかやりすぎて新しいものを何も生み出してないから飽きられてる
97
(1): 2013/11/30(土) 13:51:49.41 ID:UHzGknh/i(1)調 AAS
ナゲット100円だから昨日久々に行った
コーヒーと合わせて200円使ってやったぞ 安価路線なら行ってやるぞ
98: 2013/11/30(土) 13:52:38.09 ID:41HjrRhe0(1)調 AAS
モスのポテトが美味しすぎる
マックのポテトなんか食えない
99: 2013/11/30(土) 13:52:47.98 ID:7qSvrZ4G0(1)調 AAS
マジ入れ忘れ多くて利用する気がしない
数年ぶりにマック買ったら早速入れ忘れてたし
電話してもってこさせたわ
100: 2013/11/30(土) 13:52:56.92 ID:pgJGkR35i(1/3)調 AAS
土日のドライブスルー行列だし中高生たまってるし何で減っとるん
101: 2013/11/30(土) 13:53:43.35 ID:pE7DCLr20(2/2)調 AAS
>>97
でもその肉は中国産だぞ
102: 2013/11/30(土) 13:55:26.58 ID:U2AltorI0(1)調 AAS
モスは昔美味かったけど
今はチキンとライスバーガー中国産だしなあ
そりゃマックよりはマシだろうが
103: 2013/11/30(土) 13:56:20.95 ID:4OUharDsO携(1)調 AAS
マックって一口食べて道端に投げ捨てる食い物なんだから安くないと割に合わないだろ
104: 2013/11/30(土) 13:57:32.44 ID:nlxJXUHl0(1/2)調 AAS
超金持ちの俺がマックさんのために金使ってやるか
ナゲット6箱買ってやるよ
600円も使ってやるんだから感謝しろよ
残業薄給のマック社員さんの実質時給くらいはなるだろ
105: 2013/11/30(土) 13:59:09.36 ID:dVCV6mF50(1)調 AAS
嫌儲じゃマック批判多いけど
正直毎日朝マックしてるし、すごい重宝してる

ホットコーヒーSとマックトーストで200円で朝1時間半マックに居座っているw
106: 2013/11/30(土) 13:59:21.51 ID:CRCDnAwb0(1/2)調 AAS
マックのチキンナゲットが100円祭りだけど 原材料って何なの?
2chスレ:poverty
107: 2013/11/30(土) 13:59:29.51 ID:Gf1mkCbW0(1)調 AAS
いつの記事だもう社長かわったよ
まあ新しいのも中身変えずに値段あげるアンビリーバリューなことやってるけど
それで改善できる自信あるらしいから別に良いんじゃない?
108: 2013/11/30(土) 13:59:33.43 ID:NJyQpfun0(1)調 AAS
1.加工肉使うの止めろ
2.バーガー、ポテトの作り置き止めろ
3.展示通りにバーガー作れ
4.いくら頑張ってもモス以下の高級思考止めて安価品に戻せ
5.注文から出来上がるまでが他社より遅い

以前のマックの面影はどこにもない
109
(2): 2013/11/30(土) 14:06:23.00 ID:nlxJXUHl0(2/2)調 AAS
完全持ち帰り方式のマック作れよ
バカ売れするぞ
値段も高くて300円まで
だからビッグマックやら販売しないでいい
100円マックだけを中心に売れ
底辺食なのは周知なんだから
底から更に底辺組を分けろよ
店舗面積も広くなくて住むから出店コストも抑えられる
110: 2013/11/30(土) 14:06:54.02 ID:t7Iix8rg0(1)調 AAS
>>67
ホント
昨日、チキンナゲットでも食うかと思ってドライブスルーに行こうと思ったら、回転寿司のほうがいいと思って、スルーしてしまった
それくらい興味ない
111: 2013/11/30(土) 14:07:05.36 ID:hyipw1Tf0(1)調 AAS
価格帯が同じならモスとかバーキン行くわ
112: 2013/11/30(土) 14:07:14.42 ID:1zOWaGnG0(1)調 AAS
メニューが無いんだから頼みようがないだろ
113: 2013/11/30(土) 14:07:39.03 ID:JAQJnRSh0(1)調 AAS
>>109
スーパーの中とかにあるぞ
114: 2013/11/30(土) 14:07:59.09 ID:pgJGkR35i(2/3)調 AAS
>>109
食券制なら尚良い
115: 2013/11/30(土) 14:09:48.72 ID:J+Ykm9IC0(1)調 AAS
この前チキンフィレオ食ったらレタスがヘナヘナで変色してた

ありゃ駄目だ
116: 2013/11/30(土) 14:11:10.19 ID:EUfUCW0dO携(1)調 AAS
減収減益とか企業の恥だな
117: 2013/11/30(土) 14:12:21.42 ID:5iJCoZ6v0(1)調 AAS
>>1 マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り
 外部リンク[html]:www.mcdonalds.co.jp
CNNは米国販売の「マックナゲット」からPDMSとTBHQ検出と報道。マクドナルド中国は添加物使用を認めた
 外部リンク[html]:www.excite.co.jp
KFC、チキンから過剰な抗生物質見つかるもずっと使い続ける マクドナルドも同じ業者使用
 2chスレ:newsplus
マクドナルドのソーセージマフィンに六角ナットが混入 食べた男性、前歯3本欠ける★6
 2chスレ:newsplus
「なんら違法性はない」と強気に出るも…マクドナルド サラダ゙以外に「賞味期限切れヨーグルト使用」疑い発覚
 2chスレ:newsplus
コーヒーで吐き気 入院 マクドナルドが洗浄ミス
 2chスレ:newsplus
中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出
 外部リンク[cgi]:news.searchina.ne.jp
中国 メラミン添加飼料流通 5.9%から検出「安くて栄養価が高い」と人気
 2chスレ:bizplus

マクドナルド "サクラで行列演出"で開き直り「1000人程度で記録変わらぬ」…先頭の女性ら30人もサクラ、客は怒り★13
 2chスレ:newsplus
「サクラはマーケティング手法の一つ」 マクドナルド 東京の先行店でもバイト動員★8
 2chスレ:newsplus
「店長は管理職じゃない。残業代払うべき」 マクドナルド “店長の残業代未払い”訴訟で敗訴→控訴へ★5
 2chスレ:newsplus
■トランス脂肪酸含有率
 0.2 日清 カップヌードル  0.5 Calbee ポテトチップスうすしお味  1.2 森永 クリープポーション
1.6 アンデルセン クロワッサン  1.8 小岩井マーガリン  2.2 雪印 北海道バター
 5.9 雪印ネオソフト  10.0 ラーマ バター風味  10.4 山崎 シュガーロール
12.7 明治コーンソフト  14.7 日清 とっても便利なショートニング  20.5 マグドナルド マックフライポテト
118: 2013/11/30(土) 14:13:11.51 ID:5m8Hv1ZT0(1)調 AAS
>>13
マック訴えたら勝てる
119: 2013/11/30(土) 14:13:56.93 ID:FRecW5qh0(1)調 AAS
温めなくていいからすぐ出せ
そしたらたまに行ってやる
120: 2013/11/30(土) 14:14:18.48 ID:tvMftjLJ0(1/2)調 AAS
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!
121: 2013/11/30(土) 14:16:13.65 ID:Ay48JOxuO携(1)調 AAS
牛丼屋のがマシ
やはり米だね
122: 2013/11/30(土) 14:20:13.54 ID:6VDIxafgP(1)調 AAS
>>1
原田泳幸

名前に泳がつくなんて、朝鮮人確定じゃねえか
123: 2013/11/30(土) 14:24:11.77 ID:hErObqn20(1)調 AAS
ジューシーチキン赤唐辛子復活させたら1回ぐらい行ってやってもいい
124: 2013/11/30(土) 14:29:17.45 ID:6DCtuu8V0(1)調 AAS
これはアホノミクス実践の良いサンプル
アベぴょんGJだね
125: 2013/11/30(土) 14:33:52.02 ID:iVJ77BeH0(1)調 AAS
メニューなくしたのはド近眼の俺は来なくていいってことですよね?
126: 2013/11/30(土) 14:36:10.86 ID:wldvv6dFO携(1)調 AAS
まだまだ値上げが足らん!
高級路線を突き詰めろ!
127
(1): 2013/11/30(土) 14:36:51.57 ID:eeKt/1Yd0(1)調 AAS
膨らみすぎた風船は萎むか破裂するかのいずれか
マクドに未来は無い
128: 2013/11/30(土) 14:37:26.98 ID:DB6ivaaA0(1)調 AAS
近隣の店舗を潰して少ない店舗で広域の客を集約したのが間違いの始まり
129: 2013/11/30(土) 14:39:27.72 ID:7S/l37zM0(1)調 AAS
ヘルシーな油で揚げたポテト作れや

あんなトランス脂肪酸の塊なんて、IQの低くくて栄養の知識のない底辺しか食わねえよバカ
130: 2013/11/30(土) 14:40:14.19 ID:yRFgqD7r0(1)調 AAS
あの糞みたいな改悪繰り返してればそうもなるわ
131: 2013/11/30(土) 14:41:21.04 ID:yBakjxvT0(1)調 AAS
ソーセージマフィン最高です
132
(1): 2013/11/30(土) 14:41:28.50 ID:JspBoMit0(2/2)調 AAS
貧乏人がメインターゲットなんだから、パンの耳を揚げて砂糖まぶした奴を売れ
133: 2013/11/30(土) 14:44:30.50 ID:rOwIwUx10(2/2)調 AAS
>>132
そもそも耳があるパンのメニューが無いだろ
134: 2013/11/30(土) 14:50:10.78 ID:qPAwL5vx0(1)調 AAS
ガラスコップやらないと行かねーよボケ
135: 2013/11/30(土) 14:51:59.66 ID:ZLBxl/o60(1)調 AAS
大不評だったビニール袋が復活したのだけ評価する
とりあえずメニュー戻せ
136: 2013/11/30(土) 15:03:41.92 ID:oChbRSIM0(1)調 AAS
この企業が増収増益になる秘策を俺知ってるぜ

原田が来て決済した戦略全て元に戻せばいいんだよ
簡単だろぉ?w
137: 2013/11/30(土) 15:10:34.17 ID:R3xRtLnt0(1)調 AAS
>>1
お探しのページが見つかりません
>>20130809-OYT1T00913.htm
もしかして8月のニュースソース?
138: 2013/11/30(土) 15:12:11.69 ID:7ize/elA0(1)調 AAS
ネットで悪評が出まわって、実際に影響が出るまで1年弱ぐらいかかるな
139: 2013/11/30(土) 15:12:21.86 ID:LZhXAXKHO携(1/2)調 AAS
アップルパイもトランス脂肪で揚げてるのか
あれ旨いけどダメか?
140: 2013/11/30(土) 15:13:08.05 ID:JmKbupOn0(1)調 AAS
ヤマダ「お前もか」
141: 2013/11/30(土) 15:15:17.91 ID:tvMftjLJ0(2/2)調 AAS
またこのツラか
辞めるって言ってたよね?はよやめろよ無能の中の無能
142: 2013/11/30(土) 15:20:50.27 ID:PSNSYw7r0(1)調 AAS
>>1
板違い

もう潰れる企業のニュースは話題にしなくていい
143: 2013/11/30(土) 15:22:35.17 ID:lQR1HvVmO携(1)調 AAS
ハッピーセットのおもちゃをマドマギのフィルムにしたらいいよ
144: 2013/11/30(土) 15:26:23.90 ID:6vruWox00(1)調 AAS
牛鍋パンとサーモンの奴を復活させろよ
145
(1): 2013/11/30(土) 15:28:14.25 ID:QiMIly/u0(1)調 AAS
メニュー廃止が裏目に出てるんじゃねーの?
カウンターでメニュー広げられたらこれでいいかと適当に注文出来るものでも
じっくり選べるメニュー表だと値段もゆっくり計算出来るから
高い商品は避けたり+αでセットメニューに単品注文つけるのをやめたり
冷静に注文品のコストを考えさせてしまうデメリットがある
146: 2013/11/30(土) 15:28:16.27 ID:KjVJI1Lu0(1)調 AAS
アイマスのソシャゲあたりと提携して描きおろし超レアみたいなのが当たる(かも知れない)ガチャチケットがついてくる!とかやれば馬鹿売れなのにな
147: 2013/11/30(土) 15:29:06.13 ID:cP5CWcl1O携(1)調 AAS
マック=板違いがツボる

嫌われ過ぎワロタ
148
(1): 2013/11/30(土) 15:32:51.24 ID:5NwXiw4+i(1/4)調 AAS
>>145
あとビニール袋廃止も
持ちにくい上に雨の日には底抜けたぞ
149
(1): 2013/11/30(土) 15:34:34.99 ID:9nmsDvgAP(1/2)調 AAS
>>148
最近行ってないから知らんがちょっと前にビニール袋復活したんじゃなかったか?
150: 2013/11/30(土) 15:36:49.13 ID:fEw5gsFD0(1)調 AAS
>>1
ソース捏造乙
だが捏造しなくても大して変わらんだろう
151: 2013/11/30(土) 15:38:09.92 ID:CRCDnAwb0(2/2)調 AAS
【こ安G】来年から大企業の交際費が非課税に!脱税・癒着・談合・汚職・コネが捗るな!
2chスレ:poverty
152
(3): 2013/11/30(土) 15:38:32.82 ID:5NwXiw4+i(2/4)調 AAS
>>149
ビニール袋もあるけど基本的に紙袋だよ
紙袋3個以上にならないと最寄りのマクドはビニール袋にしてくれない
153: 2013/11/30(土) 15:39:36.80 ID:9nmsDvgAP(2/2)調 AAS
>>152
しょぼいなw
そりゃ客足も遠のくわ
154: 2013/11/30(土) 15:40:13.26 ID:yc8fy+Tm0(1)調 AAS
メニューくだちゃい!
155
(1): 2013/11/30(土) 15:40:57.08 ID:+YFis4Wq0(1/2)調 AAS
>>152
要求すりゃいいだろ
コミュ障かよ
156
(1): 2013/11/30(土) 15:41:26.55 ID:5yn0uvsni(1)調 AAS
日レスの社長か誰かがいってたけど
外食業態にも賞味期限はあるらしいよ
浸透してから下がりだすとどうにもならないらしい
とくにマクドは100円バーガーにコーヒー無料で一気に寿命を縮めたね
157: 2013/11/30(土) 15:42:08.84 ID:90XzZ5cG0(1/2)調 AAS
安いから行ってたのに、値上げすりゃ当然、結果は分かってるだろ。
158: 2013/11/30(土) 15:42:34.32 ID:V8g6JlBYP(1)調 AAS
ネットできるから行くんだけどね
159: 2013/11/30(土) 15:43:12.15 ID:xOP4rafJ0(1)調 AAS
まだ黒字なのか
160
(1): 2013/11/30(土) 15:47:26.23 ID:5NwXiw4+i(3/4)調 AAS
>>155
要求したってくれなかったんだよ
他の店はどうかわからんけど
161: 2013/11/30(土) 15:51:03.05 ID:miQs+3Z10(1)調 AAS
コンビニにあるようなバーガーのが安いしうまい
162
(1): 2013/11/30(土) 15:51:10.73 ID:+YFis4Wq0(2/2)調 AAS
>>160
まじかよそりゃ酷いな
普通の店じゃ紙袋1個だろうと要求すればくれるんだけどな
暴言吐いて済まなかった
163: 2013/11/30(土) 15:52:46.54 ID:iXsftuCW0(1/2)調 AAS
コンビニにあるようなバーガーってなに?
164: 2013/11/30(土) 15:54:11.55 ID:r8Q7WNZJ0(1)調 AAS
糞ざまぁw
メニュー隠したり、頻繁に値上げしたりすりゃ客も離れるだろ
165: 2013/11/30(土) 15:54:16.60 ID:8b5SfW0u0(1)調 AAS
よっしゃ!値上げじゃ!
166: 2013/11/30(土) 15:55:42.99 ID:5NwXiw4+i(4/4)調 AAS
>>162
いえいえ

店員には超不満そうな顔したからこれからどうなるか
167: 2013/11/30(土) 15:56:12.26 ID:U/RD0kQN0(1)調 AAS
ここで言われてること仮に実行して改善しても
緩やかに下降するくらいに抑えられるだけで
何やっても昔みたいな状況にはならんだろう
168: 2013/11/30(土) 15:58:38.74 ID:90XzZ5cG0(2/2)調 AAS
スマイルは相変わらず0円なの?
169
(1): 2013/11/30(土) 16:06:37.94 ID:FBdoikTL0(1)調 AAS
百円コーヒーだけで時間潰し出来て最高やろ
今丁度マクドやで
170: 2013/11/30(土) 16:09:49.53 ID:Uo3NC/1Z0(1)調 AAS
ヘアプアが来るぞにげろー
1-
あと 204 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.278s*