[過去ログ] マクドナルド「減収減益なの助けて!!!!!!!!!」 (374レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(12): 2013/11/30(土) 13:07:59.50 ID:nf+GSYRbi(1)調 BE AAS
値上げのマック
客数減少で減収減益…中間決算
日本マクドナルドホールディングスが9日
発表した2013年6月中間連結決算は、
売上高が前年同期比11・4%減の
1297億円、税引き後利益が
34・9%減の45億円と減収減益だった。
定番商品に比べて、原材料費がかさむ季節
限定商品を減らして利益率を上げる戦略だったが、
客数が減少し、1、2月の既存店売上高が
10%以上減となった。
記者会見した日本マクドナルドの
原田泳幸会長兼社長は、
季節限定商品を減らしたことについて、
「大きく舵かじを切りすぎたのは正直な反省点だ」
と振り返り、
「客数を増やすことが大きな課題で、
飲料や低価格メニューを見直し
新規顧客を獲得していく」
と話した。
画像
画像リンク
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
2: 2013/11/30(土) 13:08:56.23 ID:D3S++Z3j0(1)調 AAS
値下げしろ
3(1): 2013/11/30(土) 13:09:01.05 ID:0yGJHIty0(1)調 AAS
この原田某って無能の極みだよね
4: 2013/11/30(土) 13:09:07.27 ID:0zjqrdXS0(1)調 AAS
自業自得
5: 2013/11/30(土) 13:09:17.11 ID:ruE5t0vI0(1)調 AAS
お探しのページが見つかりません
6: 2013/11/30(土) 13:09:48.59 ID:5PG3oZfEi(1)調 AAS
チキンフィレオうま
7: 2013/11/30(土) 13:09:53.06 ID:v12vTc8m0(1/2)調 AAS
当然
8(1): 2013/11/30(土) 13:09:55.06 ID:i3erygCq0(1)調 AAS
>>3
革靴みたいな顔してて見てると食欲なくなるし飲食業に向いてないな
9: 2013/11/30(土) 13:09:57.45 ID:u5rlf/Nk0(1)調 AAS
アンビリーバボー
10: 2013/11/30(土) 13:10:06.69 ID:3dlsfRTd0(1)調 AAS
うむ、値段はどうでもいいがメニュー復活させるまで行かんよ。
11: 2013/11/30(土) 13:10:10.56 ID:RA3AdRt70(1)調 AAS
チキンナゲット食いに行くわ
12(1): 2013/11/30(土) 13:10:26.37 ID:cATTCebT0(1)調 AAS
>>1
ソースを貼れよソースを
さっさとチンコ見せろやクズ
韓国人だろお前
外部リンク:cgi18.plala.or.jp
外部リンク[html]:cgi18.plala.or.jp
外部リンク[cgi]:cgi18.plala.or.jp
外部リンク:ayaka.s31.xrea.com
外部リンク:y7.net
外部リンク:y7.net
13(2): 2013/11/30(土) 13:10:47.25 ID:ezJzICZJ0(1)調 AAS
毎日ハンバーガーとコーラを喫食していたら糖尿病になったオイラが来ましたお(^ω^)
14: 2013/11/30(土) 13:11:07.91 ID:a56b/I0C0(1)調 AAS
散々労働者に自己責任を押し付けてきたんだから
お前らも自己責任だと受け入れることだな
15: 2013/11/30(土) 13:11:23.89 ID:gzxNxwAy0(1)調 AAS
こいつ無能のくせに自信満々だな
16: 2013/11/30(土) 13:11:25.01 ID:XyvKpJYs0(1)調 AAS
>>1
現実では誰にも頼られない底辺ネトプアがホルホルするために
企業が助けてしてる妄想スレたてんなネトプア
17: 2013/11/30(土) 13:11:42.88 ID:J0bZTV7ZO携(1)調 AAS
今日客多すぎ
貧乏人は他へ行け
18(1): 2013/11/30(土) 13:12:20.77 ID:3D9yc/bJi(1)調 AAS
店出るときにカウンターに向かってごちそうさんって客が言ってるのみて行かなくなった
19: 2013/11/30(土) 13:12:31.13 ID:rPJ5Aq2+0(1)調 AAS
チキンタツタよいよね
20: 2013/11/30(土) 13:13:15.65 ID:/ByMEDrC0(1)調 AAS
何回同じ古いネタでスレ立ててんだカスよ
21: 2013/11/30(土) 13:13:17.87 ID:OMtMhpga0(1/3)調 AAS
>>1
> 客数を増やすことが大きな課題で、
無理です。性根を入れ替えてください
22(1): 2013/11/30(土) 13:13:35.71 ID:pZoF+2tG0(1)調 AAS
メニュー廃止で何を幾らで売ってるのかわかんないんだから新規の客が入るわけないだろw
23: 2013/11/30(土) 13:13:37.96 ID:hlcVETfW0(1)調 AAS
つーかお前ら前の社長も叩いて今の社長も叩いてるけど
結局お前ら世界最強のファーストフード店を叩きたいだけなんじゃねーの?
24: 2013/11/30(土) 13:14:00.16 ID:DjRX+O/5i(1)調 AAS
>>18
わらたw
日高屋でやれよ。
25: 2013/11/30(土) 13:14:10.19 ID:idKulQL70(1)調 AAS
完全にブランド失墜してるな
一昔前は若者向けというイメージだったのに今じゃ貧乏人向けだし
26: 2013/11/30(土) 13:14:55.44 ID:Ta3szWtNP(1)調 AAS
>>12
こいつなんなん?
27: 2013/11/30(土) 13:14:58.03 ID:aTxqZHRE0(1)調 AAS
どんどん値上げしてんだから収益は爆上げのはずですよ!
28: 2013/11/30(土) 13:15:02.86 ID:oOdwzLO40(1)調 AAS
>>8
革靴みたいな顔てw
29: 2013/11/30(土) 13:15:08.89 ID:qzQ0Ose20(1/3)調 AAS
結果誰をターゲットにしてるのか分からなくなったからなwww
30: 2013/11/30(土) 13:15:54.39 ID:v12vTc8m0(2/2)調 AAS
中尾に似てる
31: 2013/11/30(土) 13:16:03.91 ID:8rjaZJna0(1)調 AAS
マックはもう潰れていいって言ってるだろ
いつまで居続けるんだよ
どこの駅前にも必ずあるぞ
32: 2013/11/30(土) 13:16:34.35 ID:qEzAskmw0(1)調 AAS
サッカー観戦中に少女から
遺伝子組替えフライドポテトを貰って食べた老夫婦
人体に有害なトランス脂肪酸大量摂取で2人とも死亡したな。
この模様はCM化されたものの
物乞いのようで貧乏臭いと不評だった。
33: 2013/11/30(土) 13:17:20.67 ID:pNVnYJI6P(1)調 AAS
舵かじ?
34: 2013/11/30(土) 13:17:44.88 ID:R1MUNdiP0(1)調 AAS
朗報だねニッコリ
35: 2013/11/30(土) 13:18:09.80 ID:JspBoMit0(1/2)調 AAS
貧乏人相手の商売で値上げしたらこうなるわ
36: 2013/11/30(土) 13:19:29.24 ID:4FCTfWk50(1)調 AAS
マックで買っている人ってどこか哀れに見える
37: 2013/11/30(土) 13:20:14.13 ID:V6A2KALA0(1)調 AAS
大人しく貧乏人向け商品売ってればよかったものの
38: 2013/11/30(土) 13:20:19.01 ID:tEgt/U8v0(1)調 AA×

39(1): 2013/11/30(土) 13:20:43.09 ID:BaPJgRiP0(1)調 AAS
いいこと思いついた
単価10倍にしたら売上10倍じゃね?うはうは
40(1): 2013/11/30(土) 13:21:23.63 ID:rc8qN5kX0(1)調 AAS
最近助けてスレ多いな
不景気にも程がある
41: 2013/11/30(土) 13:21:52.81 ID:8Je8Nq0Q0(1)調 AAS
元々ホームレスの簡易宿みたいな店だったのに値上げして誰もいなくなった
値上げしても不味さと店の汚さは変わらないし
42: 2013/11/30(土) 13:22:56.04 ID:N7OamGFb0(1)調 AAS
値上げしたかったら少しは品質上げろよな
味はそのまんまで値段だけ上がったらそら誰もこなくなるわ
43: 2013/11/30(土) 13:23:05.94 ID:9vKGLt6m0(1)調 AAS
薬漬けの肉なんか食いたくねーよ
44: 2013/11/30(土) 13:23:18.53 ID:v4f/exDN0(1)調 AAS
マジで原田が完全に消えるまで行かない。
45: 2013/11/30(土) 13:23:33.56 ID:XC4sOj+90(1)調 AAS
藤田田って死んだのか
46: 2013/11/30(土) 13:23:38.85 ID:Wy/TMK130(1)調 AAS
>季節限定商品を減らしたことについて、「大きく舵かじを切りすぎたのは正直な反省点だ」と振り返り、
そこじゃねぇよ!
47: 2013/11/30(土) 13:23:46.53 ID:qzQ0Ose20(2/3)調 AAS
>>39
原田に進言してこいw
48: 2013/11/30(土) 13:23:54.20 ID:18t7mRmN0(1)調 AAS
コンビニ、スーパーのように海外展開するのはどうだろう
49: 2013/11/30(土) 13:24:59.15 ID:fZJnlqyf0(1)調 AAS
忙しいときは
ソーセージマフィン三つをぐいぐいとがっつく事に幸せを覚える
マックが旨いと思える馬鹿舌でよかった
マックポークがなくなった今マフィンだけが良心だ
しかし冷めたマフィンはあまり旨くない
出来立てを食っても二つ食い終わるころには三つ目がぬるくなっている悲しさ
熱い時に食うとこの世の物かと言うほどの旨みを感じるんだがなぁ
温めなおすと何かベシャッとして旨くないし
50: 2013/11/30(土) 13:25:36.17 ID:CC1fxuGY0(1)調 AAS
値上げはいいがメニュー隠しとかでサービスの質まで低下させんな
51: 2013/11/30(土) 13:25:51.17 ID:mIErXWnz0(1)調 AAS
今って、100円マックにロクなのないのな
52: 2013/11/30(土) 13:27:12.96 ID:EL1TvkjB0(1)調 AAS
原田やり手だったんだな
53: 2013/11/30(土) 13:27:47.96 ID:xv/ABtae0(1)調 AAS
平日ずっと半額をずっとやれよ
54: 2013/11/30(土) 13:27:54.91 ID:2zexD8gI0(1)調 AAS
どうしようもないな
55: 2013/11/30(土) 13:28:12.15 ID:qzQ0Ose20(3/3)調 AAS
原田ってメニューなしで注文できるの?
56: 2013/11/30(土) 13:28:14.06 ID:tQ6oSqix0(1)調 AAS
ひさしぶりに食ってみたがやっぱりまずいね 肉がぱさぱさ
57: 2013/11/30(土) 13:28:52.84 ID:N3dUL5IR0(1)調 AAS
外食で吐きそうになったのはここだけだわ
まじでなんかやばいの入ってるんじゃねーの
58: 2013/11/30(土) 13:29:48.84 ID:z0KDN1vb0(1)調 AAS
原田まだいるのか。こりゃだめだ
59: 2013/11/30(土) 13:30:29.64 ID:SXXfom0B0(1)調 AAS
今のガストもマック状態だな
昔より高いのに不味い
60: 2013/11/30(土) 13:30:29.51 ID:nE4YDhzJ0(1)調 AAS
本当はいろいろマズイことやってるのも分かっちゃいるんだろうが
もうここまで来たらあーあー聞こえなーいで火の玉特攻隊やるしかないな
61(1): 2013/11/30(土) 13:30:30.48 ID:LwyoNiQS0(1)調 AAS
心配ない
これはマクド総本社の税金対策だから
62: 2013/11/30(土) 13:30:36.26 ID:3PIJzqpi0(1)調 AAS
安さだけがウリだったのに
それ無くしてどうすんの
63: 2013/11/30(土) 13:31:11.69 ID:Ir0VGoYi0(1)調 AAS
チキンフィレオ、
もも肉からムネ肉にしてコストダウンしたのに
値段は上昇
まじ意味分からん
64: 2013/11/30(土) 13:31:37.83 ID:z6HaBuLo0(1)調 AAS
マックポーク
1 5 0 円 !
65: 2013/11/30(土) 13:32:17.53 ID:cm0gmVBc0(1)調 AAS
兄弟スレ
ヤマダ電機「たすけて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
2chスレ:poverty
66: 2013/11/30(土) 13:32:54.29 ID:0ejgQ4CJ0(1)調 AAS
今行ってきたけど結構人入ってたな
案の定メニュー置いてなかったからカウンター近くで選んでる人多かったわ
67(1): 2013/11/30(土) 13:33:25.16 ID:49M9ud+/0(1)調 AAS
叩かれ始めてもマック行きまくってた俺ですら行かなくなった
68: 2013/11/30(土) 13:33:39.42 ID:w61vfe+K0(1)調 AAS
某ハンバーガーチェーンに値段が近づけば味も比べられちゃうからな
69: 2013/11/30(土) 13:33:55.37 ID:GBDZbm7L0(1)調 AAS
一時期クーポンで毎週のように食ってたら二度と食いたくなるぐらいにマック味に飽きた
70: 2013/11/30(土) 13:34:13.48 ID:CBYVDeAm0(1)調 AAS
チキンクリスプマフィンが熱々サクサクで美味かった
これ朝だけじゃなくて昼も売れよ
71: 2013/11/30(土) 13:35:08.27 ID:UWlY3Cxn0(1)調 AAS
それでも相変わらず外食のトップに君臨するマクドナルド
いかに日本人が味音痴なのかが分かる代表例
72: 2013/11/30(土) 13:35:33.31 ID:O4oxNIoA0(1)調 AAS
まず当たり前のことをしましょう
あいさつ
整理整頓
73: 2013/11/30(土) 13:36:24.06 ID:tvaY95NH0(1)調 AAS
アメリカ並のでかさと安さにすればいい
74: 2013/11/30(土) 13:36:45.15 ID:/sOCSrun0(1)調 AAS
豚のエサならエサらしい値段にしないからこうなる
季節限定商品の品目を減らす方向なら値段を下げろ
75: 2013/11/30(土) 13:39:08.18 ID:Wfb3eKaZ0(1)調 AAS
最近ワタミスレ立たないよね
76: 2013/11/30(土) 13:39:36.15 ID:+LhhmRLf0(1)調 AAS
モスでも無理になった
なんかバーガー的な物が美味しくない
77: 2013/11/30(土) 13:40:34.59 ID:8ri6iTBs0(1)調 AAS
だからー
マック行くくらいならモスバーガー行くわwww
78: 2013/11/30(土) 13:41:19.45 ID:u3rtfbms0(1)調 AAS
だって マズイもん
79: 2013/11/30(土) 13:41:51.88 ID:pE7DCLr20(1/2)調 AAS
値下げするだけで利益上がるのに、何で逆に値上げしてるの?
バカなの?
80: 2013/11/30(土) 13:42:17.12 ID:dD8CP/sF0(1)調 AAS
ソーセージマフィン59円とかあった時代が懐かしい
81: 2013/11/30(土) 13:42:19.36 ID:oqvfE4SpP(1)調 AAS
原田は無理やりドーピングしただけだからな、こっから悲惨やで
82: 2013/11/30(土) 13:42:42.46 ID:BuRhsqit0(1)調 AAS
まざあああ!www
83(1): 2013/11/30(土) 13:44:41.09 ID:35K4C62Z0(1)調 AAS
日本経済低迷の原因が全てマクドナルドにある様な気がしてきた
84(1): 2013/11/30(土) 13:45:02.44 ID:rOwIwUx10(1/2)調 AAS
腐らないポテトと支那の地鶏は無理
チーズバーガー100円(ダブル150円)
マックポーク100円(ダブル150円)
てりやき150円(ダブル200円)
これなら行ってもいい
85: 2013/11/30(土) 13:46:05.48 ID:kBtvli/x0(1)調 AAS
低価格だからみんな行ってただけだろ
店員に極度の負担をかけたのがばれたし、メニュー隠しで客が頼みにくくなったのが致命傷
サクラとステマで一時的に盛り上がったけど一過性で終わり
価格と味で考えたらモスには勝てんよ
86: 2013/11/30(土) 13:46:34.17 ID:fQMywyoT0(1)調 AAS
レジにメニューが置いてあって、
ハンバーガーのセットで250円位なら行っても良いな。
87: 2013/11/30(土) 13:47:01.71 ID:WarENferi(1)調 AAS
経営陣全員更迭しろよ
何で株主は何も言わないんだ
88: 2013/11/30(土) 13:47:54.06 ID:W302ZtiEi(1)調 AAS
残飯を高級にしようとしたから仕方ないよ。残飯は残飯らしく乞食の餌を乞食価格で売れ
89: 2013/11/30(土) 13:48:14.61 ID:L/MasS/B0(1)調 AAS
ガキの頃からハッピーセットで食い飽きた
好き好んで自発的に食いたくないオエー
90: 2013/11/30(土) 13:48:27.51 ID:OMtMhpga0(2/3)調 AAS
>>83
へんな話マナルは世界規模の安価な定食屋って位置づけですよって話だものな
いくらマナルのバーガーが写真とは似ても似つかぬものが出てきて不味いからどうにかしてと言っても
基本方針は変えないんだろうな
今のままだと減った層は相当変わるか毎度の特殊なのが出ない限り戻ってくることはないわな
91: 2013/11/30(土) 13:48:48.21 ID:lw4Z9GPJ0(1)調 AAS
もっと安くして美味くしろよ
近所にバーガーキング出来てからはバーガーキングとモスしか行ってないわ
92(1): 2013/11/30(土) 13:48:50.57 ID:wdVEQomF0(1)調 AAS
笑い飯の片割れかと
画像リンク
93: 2013/11/30(土) 13:51:12.00 ID:OMtMhpga0(3/3)調 AAS
>>92
笑えない飯の片割れはこんなにつぶらじゃないw
あいつのは目の奥がしんでるw
94: 2013/11/30(土) 13:51:16.83 ID:zOegKJL60(1)調 AAS
そりゃそうだろ
店員の質低下しすぎだし
オーダー間違える、待たせるは当たり前
95: 2013/11/30(土) 13:51:18.99 ID:I6xIvZSH0(1)調 AAS
マリオのハッピーセットの奴買いに行きたいけどなんかやっぱりマックに入るのは抵抗がある
96: 2013/11/30(土) 13:51:42.29 ID:B/sD6hGNi(1)調 AAS
ラジオで流れてくるCMがうざい
あと復活とかやりすぎて新しいものを何も生み出してないから飽きられてる
97(1): 2013/11/30(土) 13:51:49.41 ID:UHzGknh/i(1)調 AAS
ナゲット100円だから昨日久々に行った
コーヒーと合わせて200円使ってやったぞ 安価路線なら行ってやるぞ
98: 2013/11/30(土) 13:52:38.09 ID:41HjrRhe0(1)調 AAS
モスのポテトが美味しすぎる
マックのポテトなんか食えない
99: 2013/11/30(土) 13:52:47.98 ID:7qSvrZ4G0(1)調 AAS
マジ入れ忘れ多くて利用する気がしない
数年ぶりにマック買ったら早速入れ忘れてたし
電話してもってこさせたわ
100: 2013/11/30(土) 13:52:56.92 ID:pgJGkR35i(1/3)調 AAS
土日のドライブスルー行列だし中高生たまってるし何で減っとるん
101: 2013/11/30(土) 13:53:43.35 ID:pE7DCLr20(2/2)調 AAS
>>97
でもその肉は中国産だぞ
102: 2013/11/30(土) 13:55:26.58 ID:U2AltorI0(1)調 AAS
モスは昔美味かったけど
今はチキンとライスバーガー中国産だしなあ
そりゃマックよりはマシだろうが
103: 2013/11/30(土) 13:56:20.95 ID:4OUharDsO携(1)調 AAS
マックって一口食べて道端に投げ捨てる食い物なんだから安くないと割に合わないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 271 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.532s*