[過去ログ] 安倍首相「汚染水は完全にブロック」→東電「ファッ!?政府に問い合わせます。多分漏れてますし」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464: 2013/09/09(月) 22:31:36.13 ID:fS01NFau0(1/2)調 AAS
多分世界中の誰も信じてないよ
信じてないのに信じたふりして投票するってのは
カタールにワールドカップが決まった時にも行われてた
465: 2013/09/09(月) 22:31:46.40 ID:4dleyBvf0(2/2)調 AAS
衆院選挙の時の嘘は本当に酷かった
アレ見ても自民に入れてるやつ、マジで脳障害の疑いがあるから
466: 2013/09/09(月) 22:32:11.32 ID:2ULXeNys0(2/2)調 AAS
報ステに出てた福島の漁師
「すでに安全というなら、安倍ちゃんに原発の近くの海の水を飲んでほしい」
467
(2): 2013/09/09(月) 22:32:27.39 ID:XHWOOu610(1)調 AAS
東電のくせに足引っ張ってんじゃねーよ
っつーか全部てめぇらのせいじゃねーか!死ねよ
468: 2013/09/09(月) 22:32:29.74 ID:xj2we6ST0(4/5)調 AAS
地下水が漏れたのは湾口外へでした
469: 2013/09/09(月) 22:32:40.05 ID:7oVUtFC50(1)調 AAS
見出しに踊らされないでよく中身も見てくださいっていってたよな
そんなことしたらより絶望の状況へ突入しそうだよなw
もう嫌でも監視体制をつくる為に選ばれたんじゃないかと思うレベルだぜ
470: 2013/09/09(月) 22:32:44.45 ID:pF5Qk2Ux0(1)調 AAS
息を吐くように嘘をなんたらかんたら

自民よ、シリアの話題もこれで吹っ飛んだ
官民経済界一緒に頑張って景気回復させるために死に物狂いで頼むぜ
ここまで来たんだ。頑張ろう
471: 2013/09/09(月) 22:32:44.80 ID:Ej5UreM+0(2/3)調 AAS
>>421
ほんとにぶちあげ過ぎだって
日本に恨みでもあんのかってレベルw
この場にこいつさえいなきゃなんの問題もないってのによ
472: 2013/09/09(月) 22:32:58.47 ID:N/qy4/gU0(1/4)調 AAS
民主党で一番酷い嘘つきは鳩山だが
その鳩山と同レベルなのが安倍だな
473: 2013/09/09(月) 22:33:04.53 ID:ENgRtSVK0(2/4)調 AAS
>>467
足を引っ張るってどういう意味なんだよ??
474: 2013/09/09(月) 22:33:05.04 ID:9/26IzcI0(1)調 AAS
外人もまさか一国の首相が公の場で子供じみた大嘘吐くなんて思わないんだろうなぁ
475
(3): 2013/09/09(月) 22:33:14.11 ID:8NkUqJM30(3/3)調 AAS
実況のネトウヨやべえ…
「オリンピック辞退すればいいのか?マスゴミ死ね」
「朝日はオリンピック報道するなよ」
「日本人の喜びに水差すな」
476: 2013/09/09(月) 22:33:36.11 ID:hxHdrdSJ0(1)調 AAS
これはゲリちゃん漏らしちゃったね
477: 2013/09/09(月) 22:33:36.23 ID:CCSqK3Mb0(1)調 AAS
嘘をついてまで手に入れたオリンピックは美味いか?
478: 2013/09/09(月) 22:33:50.62 ID:7/B6YPuk0(1)調 AAS
藤森なら…
あいつなら完全にブロックしてくれるはず…
479: 2013/09/09(月) 22:33:51.77 ID:Sf2amDeE0(1)調 AAS
日本人の喜びwwww
480: 2013/09/09(月) 22:33:55.38 ID:TUV0e2P30(2/3)調 AAS
>>456
ないだろもう
中国に五輪をプレゼントしても、結局何にも中国の人権状況を改善してもらえず
開催年にチベット弾圧という返事をもらったのが五輪というカネ目当てのイベントだ
モスクワやロスみたいなボイコットだらけになるのはトラウマだろうしなあ

原発問題(や中国の人権状況)に敏感なのは欧米のメディアであって、
五輪関係者自体はそもそもカネ目当てであるってのを忘れてた奴が多すぎるわ俺もふくめて
481: 2013/09/09(月) 22:34:08.01 ID:6xbe5hAz0(5/7)調 AAS
>>458
コレラ下痢ぴょんGJぶっしゃあああああああ
482: 2013/09/09(月) 22:34:20.42 ID:9adnj9+S0(1)調 AAS
なんだっけこれ
ネトウヨの逆法則だっけ
483: 2013/09/09(月) 22:34:29.37 ID:gjB2/LA90(1)調 AAS
>>298
このご時世、普通に考えたら後者だよな…
484
(1): 2013/09/09(月) 22:34:39.95 ID:nq89j42H0(1/2)調 AAS
日本の首相は詐欺師です。悲しいかな日本にぴったりだな。
485
(1): 2013/09/09(月) 22:35:03.76 ID:jCJt0zNI0(4/5)調 AAS
>>475
ヤフコメにも沸いてたしこういうのって自民関係者なのかそれとも頭おかしいのか?
まともな日本人ならおかしさに気づくだろ・・・
486: 2013/09/09(月) 22:35:17.12 ID:X02yd+2/0(1)調 AAS
全てはホントで嘘かもね
487: 2013/09/09(月) 22:35:58.17 ID:9rEDmppiO携(1)調 AAS
足並み揃えておけよばーか
488: 2013/09/09(月) 22:35:59.47 ID:TUV0e2P30(3/3)調 AAS
>>475
どう見てもナチス五輪一直線だからなこの国

1964年の高度成長の再来なんて不可能
良くて1936年のナチス礼賛五輪、
悪ければ1940年の幻となった東京五輪の再来だ
489: 2013/09/09(月) 22:36:03.08 ID:fS01NFau0(2/2)調 AAS
演説で五輪招致が決まったなんて嘘
買収力が高いほうが勝つってことは、記念すべき近代五輪100回大会が
発祥の地アテネでなくなんの特徴もないアトランタに決まった時に証明されてる
どうせ誰も信じてないんだから涼しい顔してやっぱ無理って言えばいい
490: 2013/09/09(月) 22:36:10.17 ID:ipIIc/ld0(1)調 AAS
東電は反日企業 あべちゃんを東電から守れ
491: 2013/09/09(月) 22:36:32.19 ID:hVhtmUeh0(6/9)調 AAS
>>467
安倍の欺瞞を裏付ける為に重大事故を隠蔽して嘘を吐けと?
492: 2013/09/09(月) 22:37:00.53 ID:0dg3R4XX0(1)調 AAS
東電には荷が重すぎるだろ福一は
493: 2013/09/09(月) 22:37:03.12 ID:xWaytIh00(1)調 AAS
阿倍のポケットマネーから出してやれよ
ぼんぼんなんだろ
494: 2013/09/09(月) 22:37:57.14 ID:VCEY6rVh0(1)調 AAS
安倍の虚言癖は病気だろあれ
495: 2013/09/09(月) 22:38:06.70 ID:6nZvBs2V0(1/3)調 AAS
首相は大嘘つき
東電は空気嫁ないアスペ
IOCは嘘つきの嘘がバレるのを待っている意地悪
496
(1): 2013/09/09(月) 22:38:23.71 ID:BRQ+AR6Y0(1)調 AAS
ちゃんと漏らしてる、つまりコントロール出来てるって意味なんだと思うよ。
497: 2013/09/09(月) 22:38:56.88 ID:zNqWKkEwO携(2/2)調 AAS
安倍が抜本的な〜や断固たる〜とか強い意志を持って〜と演説や質疑応答で喋り出したら質問の意図を良く分かってないか知らないんだろうなと思うようにしてる
498: 2013/09/09(月) 22:39:26.33 ID:PrbqjESf0(4/4)調 AAS
しょせん成蹊レベルの頭脳だし
499: 2013/09/09(月) 22:39:29.71 ID:wpVKSfcG0(1)調 AAS
もう東京ごと核でぶっ潰せよ
日本にとって迷惑でしかないだろこの地方は
500: 2013/09/09(月) 22:39:30.55 ID:0o7SaaFE0(1)調 AAS
>>496
なるほどね
501: 2013/09/09(月) 22:40:08.57 ID:37v/KSNa0(2/3)調 AAS
画像リンク


カードの人物の服装が5色のオリンピックカラー
銀座に決定

これは嘘つき安倍だったのね

画像リンク

502: 2013/09/09(月) 22:40:17.51 ID:uBYG0ZIi0(1)調 AAS
ネトウヨは反日企業の東電本社前でデモをしなくていいの?w
503: 2013/09/09(月) 22:40:40.79 ID:aLkMsaJ70(1)調 AAS
普通ならこんな状況でオリンピックなんか辞退すべきだよな
あんな根拠のうっすい説明で納得するなんて外人も馬鹿だろ
504
(1): 2013/09/09(月) 22:40:55.27 ID:bSpDAVJN0(1)調 AAS
安部って運がいいだけでアベノミクスだとかオリンピックだとかこいつじゃなくても出来たよねってことしかやってない気がする
505
(1): 2013/09/09(月) 22:41:26.35 ID:RcT8fUwE0(1/5)調 AAS
福島をコントロールするのとCO2を25%削減するのとどっちが実現可能性が高いの?
506: 2013/09/09(月) 22:41:30.50 ID:Q8StV/5Wi(6/8)調 AAS
俺が安部ちゃんなら人格崩壊だわ
下痢レベルですむ安部ちゃんは流石ですわ
507
(1): 2013/09/09(月) 22:41:54.58 ID:UzjXKp5C0(1)調 AAS
ナチスの手法
508
(2): 2013/09/09(月) 22:43:00.76 ID:xIvKaaHHO携(1)調 AAS
安倍は潰瘍性大腸炎だったのからして嘘だから。
下痢ゾーとかいって騙されてるやつ多いけどね
509: 2013/09/09(月) 22:43:25.24 ID:ll0o0hhU0(1)調 AAS
>>504
むしろボーナスステージなのに転げてる気がすんだよなぁ
510: 2013/09/09(月) 22:44:20.28 ID:ISDQeggO0(1)調 AAS
ケンモメンにはガッカリした
超エリートの人脈駆使して招致阻止ロビーしてくれてると思ったのに
511: 2013/09/09(月) 22:44:30.62 ID:6xbe5hAz0(6/7)調 AAS
世界に広めて一度この国懲らしめるべき
512: 2013/09/09(月) 22:44:36.24 ID:Ej5UreM+0(3/3)調 AAS
>>508
そりゃわかってるでしょ
呼称で下痢って言いやすいから使ってるだけでしょ
513: 2013/09/09(月) 22:45:25.03 ID:I0ByCQrr0(1)調 AAS
東電が正直者に見えてきた
514
(1): 2013/09/09(月) 22:45:42.66 ID:VBJd8rGW0(1)調 AAS
なんだ、意思疎通が出来てないじゃないか
金で揉めてんのか
515: 2013/09/09(月) 22:45:43.51 ID:oRVvEhNK0(1)調 AAS
やっぱり安倍の妄言(願望)だったのか
騙される方も騙される方だが
516: 2013/09/09(月) 22:46:40.67 ID:6xbe5hAz0(7/7)調 AAS
持ち上げて落とすのがケンモメン
これからが本当のショーの始まりだ。
517: 2013/09/09(月) 22:47:10.45 ID:9K01GGp2O携(1)調 AAS
>>507
ナチスはもう少し巧みだったぞ
ゲッペルスが劇おこしそう
518
(2): 2013/09/09(月) 22:47:15.81 ID:z1rrP85Ti(1)調 AAS
嘘ついてまで東京でオリンピックやりたい理由って何なの?
519: 2013/09/09(月) 22:47:29.27 ID:96i9/Djo0(1)調 AAS
>>13
今年の春頃、新聞に載ってただろ
荒川が特に酷いって
520: 2013/09/09(月) 22:47:53.91 ID:t/WZzaaH0(3/3)調 AAS
>>484
日本最大の成長産業は劇場型詐欺です。
521: 2013/09/09(月) 22:48:06.04 ID:C+9xGyJk0(7/9)調 AAS
>>422
どこの何の数値の話なんだろうなw
福島沖での底引漁が出来ない現状とか、どう思ってんだろうか
522: 2013/09/09(月) 22:48:16.46 ID:HsPbG5910(1)調 AAS
安倍が下痢便していた時に使ったオムツで吸水すればいいんじゃね
523: 2013/09/09(月) 22:48:19.16 ID:qJioxeTW0(1)調 AAS
希代の詐欺師「安倍晋三」被害額は数兆円
524
(1): 2013/09/09(月) 22:48:25.89 ID:9BoQooqp0(1)調 AAS
嘘付いてもいいだろ、付いたもん勝ちだろ
525: 2013/09/09(月) 22:48:30.05 ID:N/qy4/gU0(2/4)調 AAS
安倍自民党の汚染水対応は素晴らしいね

選挙前から分かっていたけど隠蔽しました
マスコミにバレてもゴルフして遊んでました
怠慢な放置プレイで天皇陛下に不快感と怒りを買ってしまいました
オリンピックが近づき、海外メディアからも叩かれたので仕方なく対応しました
野党からの閉会中審査の要求を無視する事にしました
責任は民主党のせいにする事にしました
7年後には大丈夫と、精神論だけで言いました
嘘つき韓国もビックリ「完全にブロックしてます」発言
526: 2013/09/09(月) 22:48:50.42 ID:TqomE4vC0(1)調 AAS
話術も政治家の必須スキルってのは認めるけどオリンピックまでの後7年どうするんだ  
527: 2013/09/09(月) 22:49:37.58 ID:RcT8fUwE0(2/5)調 AAS
>>518
壷を売りたい
528
(1): 2013/09/09(月) 22:50:24.08 ID:jCJt0zNI0(5/5)調 AAS
てか日本ってマジでやべえな
ネトウヨは共産主義国と同じになってる日本を憂うことはしないの?
529: 2013/09/09(月) 22:50:44.40 ID:KgqEgolO0(1)調 AAS
+民「安倍ちゃんに逆らう東電はサヨク」
530: 2013/09/09(月) 22:51:07.69 ID:GtO0IwnGi(1)調 AAS
>>5
懐かし過ぎるだろ
531: 2013/09/09(月) 22:51:09.93 ID:aYW+lZkT0(3/4)調 AAS
元々精神病気質なんだろうな、特にホラ吹くときは陶酔状態で、目つきが魚の腐った目になる
532: 2013/09/09(月) 22:51:22.45 ID:xj2we6ST0(5/5)調 AAS
>>13
まじか…
533: 2013/09/09(月) 22:51:25.37 ID:FW+xUSqf0(1)調 AAS
安倍「いつもみたいに嘘つけよ・・・」
534: 2013/09/09(月) 22:51:28.30 ID:OEmKeVNO0(3/3)調 AAS
>>475
オリンピックの話じゃねー
福島の話だろ
535
(1): 2013/09/09(月) 22:51:41.04 ID:kMFxKkAs0(1)調 AAS
どっかでどちらかに修正が入るんだろうけど
どっちが消えるんだろうか
536
(1): 2013/09/09(月) 22:52:03.81 ID:FN7ZRqlH0(1)調 AAS
お前らの周りにも一人ぐらいいるだろ
飲み屋で居合わせた女に平気で都合のいい嘘つく奴
たった一回やりたいだけだから後のことは知らん
やりたかったんだなあオリンピック
537: 2013/09/09(月) 22:52:12.01 ID:egMRbDAq0(1)調 AAS
正直「やっぱりそうでしたか」って感じ。
汚染水の漏洩さえ今まで録に報じられてなかったのに、
いつ収束させたんだよと。
538: 2013/09/09(月) 22:52:33.32 ID:k46uWsHiO携(1)調 AAS
漏れていたらその分は安倍ヒョンが責任持って飲め
539
(1): 2013/09/09(月) 22:52:49.96 ID:fv+sZAl20(1)調 AAS
>>508
国益になる嘘は堂々とした態度で押し通す
それが国家のトップの責務だろうが
米欧だろうとロシアだろうと、どこの政治家でも当たり前にやっている事
議員が国益を害する嘘をコソコソと吐き回るどこかの党が異常なだけ
540: 2013/09/09(月) 22:52:56.63 ID:RcT8fUwE0(3/5)調 AAS
>>524
そういうのは朝鮮でやってくれ
ここは日本なんだ

>>535
パワーバランス的には東電が残るんだろうね
統一力が働くとわからんけど
541: 2013/09/09(月) 22:53:03.19 ID:T4Ffvook0(1)調 AAS
海洋モニタの数値では叩けないマスコミなのか
542: 2013/09/09(月) 22:54:00.71 ID:jU1szgX90(1)調 AAS
IAEAの査察もどうすんだろ?
IAEA「調査します」
政府「危険だからやめてください、毎時2000ベクレル放射してるので確実に死にます」
とか注意喚起すらできなくなるけど
543: 2013/09/09(月) 22:54:13.27 ID:TZqBvHtz0(1)調 AAS
うそをつくなよ安倍
544: 2013/09/09(月) 22:54:20.31 ID:7Z5G9q4T0(1)調 AAS
嘘ンゴはなんJでやれ
545: 2013/09/09(月) 22:54:35.36 ID:n16eLoQn0(1/2)調 AAS
東京五輪2020開催を喜べないアレな人々
外部リンク:togetter.com

【放射能】東京オリンピック開催決定に絶望の声【福島】
外部リンク:togetter.com

東京五輪に反対する人間は日本人じゃない
外部リンク:togetter.com
546: 2013/09/09(月) 22:55:40.43 ID:56Apwvlv0(4/5)調 AAS
>>536
一発ヤリたいだけのために一族の資産を担保にするような嘘をつく馬鹿はさすがに周りにはいないな
時計くらい質入れする奴はいるかもしれないが
547: 2013/09/09(月) 22:55:48.03 ID:OwaAU/un0(1/2)調 AAS
東電が否定したのは事実だからだろ
後日また汚染水が漏れ出したら
安倍は東電をスケープゴートする気満々だろうし
最悪の嘘だな
548
(1): 2013/09/09(月) 22:56:27.17 ID:C+9xGyJk0(8/9)調 AAS
>>539
でも、今回のコレはちょっとな
必要ないくらい安全をアピールしすぎだろ

今まで日本国内でも言って無かったくらいの安全宣言を
五輪のプレゼンで聞くとは思わんかったわ
549: 2013/09/09(月) 22:57:17.78 ID:rPDnEllU0(1/2)調 AAS
・「セシウムなんて希釈すればいい(キリッ」→去年のデータを御用学者を使って言わす
・「海にあるセシウムの総量なんてとんでもない量だ」→論点のすり替えとミスリード
・プルトニウムやストロンチウムの実測値はガン無視

東電がはしご外したってのは相当マズいんだろうなw
550: 2013/09/09(月) 22:57:40.43 ID:AVBQLwQX0(1/2)調 AAS
>>69
安倍ちゃん「サプラ〜イズ!」

ブロックされないように気をつけろよ
551: 2013/09/09(月) 22:58:19.56 ID:LoMNo9Hf0(1/4)調 AAS
嘘は東電の始まりと言われてる東電のほうが正直とか
もう、なにがなんだかだよなあ
552: 2013/09/09(月) 22:59:27.74 ID:RHSprZbR0(2/2)調 AAS
>>548
国民が聞いたこともないお花畑なことを言うだろうとは思ってたが
東電も聞いたこと無いようなのが飛び出すとは予想できなかった
553: 2013/09/09(月) 22:59:36.46 ID:yCRATe2H0(1)調 AAS
あんべちゃんの悪口ゆうひとゎブロックしますうぃる
554: 2013/09/09(月) 23:00:01.62 ID:ErXnRWar0(1)調 AAS
>>363
こういうマスコミがスルーしてる問題を指摘するのがネットの役割だよな
555: 2013/09/09(月) 23:00:02.32 ID:2cJ2ufYW0(1)調 AAS
バロス
556: 2013/09/09(月) 23:01:00.44 ID:b1GH3BVk0(1/6)調 AAS
まあのらりくらりかわすだろうな
安倍はそこら辺巧み
557: 2013/09/09(月) 23:01:09.96 ID:CKshTCyT0(1)調 AAS
そのような意味で申し上げたのではない
558
(1): 2013/09/09(月) 23:01:48.07 ID:lr5R+WQp0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]


これは完全にコントロール出来ていますね
559: 2013/09/09(月) 23:02:04.40 ID:37v/KSNa0(3/3)調 AAS
画像リンク


カードの人物の服装が5色のオリンピックカラー
銀座に決定

これは嘘つき安倍だったのね

画像リンク

560: 2013/09/09(月) 23:02:22.66 ID:efIfIK6b0(1)調 AAS
政治家に求められるのは成果であって結果じゃないから
561: 2013/09/09(月) 23:02:41.79 ID:DwTe0VX/0(1)調 AAS
招致に参加した選手の理性を疑う
外国で同様の事故があった時に大会にアスリートとして参加するだろうか
562: 2013/09/09(月) 23:03:57.52 ID:b3nwgWMK0(1)調 AAS
いやぁ、もしかして我々は凄い光景を目の当たりにしているのかもしれんw
563
(1): 2013/09/09(月) 23:04:51.56 ID:Sc3YahrI0(1)調 AAS
嘘で勝ちとったオリンピック
564
(1): 2013/09/09(月) 23:04:57.88 ID:PhAGpXTP0(1)調 AAS
トルコ大統領「シリア内戦は完全に収束しました」
スペイン大統領「スペインは好景気に沸いています」

こう言えばよかったんだよな
565: 2013/09/09(月) 23:05:02.82 ID:mg00PZNo0(2/2)調 AAS
こんな奴が松陰神社を参拝したのか
566: 2013/09/09(月) 23:05:13.85 ID:EblZS2Fv0(1)調 AAS
ネトウヨとネトサポでしっかりブロックしろよ
おまえら安倍ちゃんのために死ねるなら本望だろwwwwwwwww
567
(1): 2013/09/09(月) 23:06:02.13 ID:3R6L8ccF0(1)調 AAS
>>514
そりゃ、バカの安倍は好き放題ホラを吹くが汚染水対策費は東電が出せ、
では話にならんからなあ。
政府が大口叩くなら、政府が金出すのが筋じゃね。
568: 2013/09/09(月) 23:07:23.77 ID:b1GH3BVk0(2/6)調 AAS
>>567
今政府が金出してやるからって感じのことしてるじゃん
569: 2013/09/09(月) 23:08:06.24 ID:1oC21J6F0(1)調 AAS
>>1(東電)
いいからやれカス
570: 2013/09/09(月) 23:08:36.25 ID:bnbmdv3Q0(1/2)調 AAS
安部首相のあの演説は9割がた嘘と科学に基づかない希望を真実とすり替
えた発言。そう!黒を白と世界に言い放ったのです。此の罪は大きいし
負うべき罰も大きいと思います。嘘吐き総理と首脳会談を何処の国が
本気で遣るのですか?外交の大失敗、、大嘘吐き、ピエロ!!日本の信用は
地に落ちました。
571: 2013/09/09(月) 23:09:02.40 ID:dowc1KjY0(1/3)調 AAS
大丈夫だろなんせ7年もある
そんだけあると、どうなってようと
どうでも良くなってくる。そこに全てを賭ける
572: 2013/09/09(月) 23:09:08.17 ID:AVBQLwQX0(2/2)調 AAS
>>319
ウラがあるってことだな
573: 2013/09/09(月) 23:10:07.44 ID:FpvY6zcX0(1)調 AAS
>>518
東京が落選

やっぱり放射能のせいか・・・

東京の地価が大暴落

富裕層・庶民とも阿鼻叫喚
を防ぐため
これは安倍ちゃんグッドジョブだね!!!!!
574
(1): 2013/09/09(月) 23:10:30.64 ID:DDjBjYIR0(4/5)調 AAS
>>564
さすがにそれは誰が聞いても嘘ってわかるだけだし
さらに今後のことと考えても、両国、そんな信用はどこにもないからな
日本が勝ったのは、やっぱりこれまでつちかってきた信用だと思うんだ
日本ならなんとかする、日本の首相の言葉なら大丈夫っていう
その意味で、今回、この問題を悪化させたら日本の信用が大きく毀損される
なんとしてもそれだけへ防がなきゃならんくなった
575: 2013/09/09(月) 23:11:23.53 ID:RcT8fUwE0(4/5)調 AAS
嘘をついた安倍ちゃんよりは、ほぼ不可能な目標として25%削減を掲げたポッポのほうがマシだったかもしれぬ
576: 2013/09/09(月) 23:12:04.86 ID:ck6iy5K80(1)調 AAS
大丈夫なのか大丈夫じゃないのか議論になるような国でオリンピックをやるのが間違いだ
577
(2): 2013/09/09(月) 23:12:27.17 ID:30QZvbG80(1)調 AAS
東電はチョン
578
(1): 2013/09/09(月) 23:14:19.90 ID:6nZvBs2V0(2/3)調 AAS
>>505
CO2排出量削減は必然性もコストパフォーマンスも疑わしいけど、経済を25%程度シュリンクさせれば多分達成できる。

福島の汚染水完全コントロールも、実のところ必然性を疑う向きがあって日本政府や東電もやる気が無いけど、実際のところ解決の目処が全く立たないので不可能。
579: 2013/09/09(月) 23:14:23.14 ID:C+9xGyJk0(9/9)調 AAS
>>574
嘘から出たまこと、じゃねーけど
もうこうなったらやるしかないのだろうな。期待薄だけど
580: 2013/09/09(月) 23:14:47.57 ID:pmAOIGUZ0(1)調 AAS
The situation is under control
581: 2013/09/09(月) 23:14:56.39 ID:bnbmdv3Q0(2/2)調 AAS
日本勝利は政府東電の隠蔽体質のお陰。正直に有りのままを話せば
落ちてたかも。でも落ちるから嘘を言うと言うのは総理として失格
中期長期で日本外交が嘘で塗り固められてるて国民も理解した。
582
(1): 2013/09/09(月) 23:15:52.28 ID:3GIW+It30(1)調 AAS
>>563
IOC「いやー騙されたわー国のトップがあんなに笑顔で自信を持って世界中に発言したからまさか嘘だとは思わなくてすっかり信じ込んじゃったわー
あっそういえばあの時『責任を持つ』って言ったよね?」
という展開に10000円
583: 2013/09/09(月) 23:16:13.45 ID:dowc1KjY0(2/3)調 AAS
けど、俺しょっちゅう会社てこういう答え方してるわ
584: 2013/09/09(月) 23:16:22.65 ID:AkyIlHDy0(1)調 AAS
まあ大差だったからウソ付かなくても勝てたのになwww
585
(4): 2013/09/09(月) 23:16:36.46 ID:Q8StV/5Wi(7/8)調 AAS
これがきっかけで放射能の問題に本気で取り組んでくれればいいんだけどね〜
586: 2013/09/09(月) 23:16:47.92 ID:mZQOmXle0(1)調 AAS
>>221
東電も同じようなもんだが
587: 2013/09/09(月) 23:16:53.15 ID:IzMOEhMn0(1/2)調 AAS
1940年以来73年ぶり2度目の五輪開催返上あるで
588: 2013/09/09(月) 23:17:02.75 ID:JJJPH08s0(1)調 AAS
これは下痢ちゃんGJだね
589
(2): 2013/09/09(月) 23:18:08.30 ID:n16eLoQn0(2/2)調 AAS
>>578
鳩山の二酸化炭素25%削減には実は前提条件がついてて、
「米中などが削減の枠組みに参加するなら日本も削減する」という内容になってるw
当然ながら米中はこれを無視したので日本も正式に降りれた。

一方、安倍の約束にはこの種の条件がまったくないw
590
(2): 2013/09/09(月) 23:18:15.65 ID:lX/QFgZY0(1)調 AAS
>>585
これをきっかけにじゃなくてこんなきっかけ無くても全力で取組めよ
1-
あと 411 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s