[過去ログ] スターバックスが島根に初出店し、オープン30分前にもかかわらず土人が大行列を作る (85レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2013/03/27(水) 22:30:39.81 ID:bqQWRyZd0(1/2)調 BE AAS

大手コーヒー店「スターバックス」が27日、島根・松江市にオープン、
初めての山陰での出店となり、長蛇の列ができた。

JR松江駅構内のスターバックスコーヒー・シャミネ松江店には、
オープン30分前にもかかわらず島根県限定のグッズ購入のため、長蛇の列ができた。

*+*+ 日テレNEWS24 +*+*
外部リンク[html]:www.news24.jp
2: 2013/03/27(水) 22:31:19.49 ID:Nf6Yb/+t0(1)調 AAS
ええな
3: 2013/03/27(水) 22:31:32.32 ID:LvInn9eQ0(1)調 AAS
スタバに長者の列wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4: 2013/03/27(水) 22:32:36.47 ID:Z9yWYkyT0(1)調 AAS
並ぶくらいならドトールかタリーズ行けよ
5: 2013/03/27(水) 22:32:47.17 ID:YrzTh0Kl0(1)調 AAS
バカくせーw
6: [age] 2013/03/27(水) 22:33:17.54 ID:Q1w8Nujs0(1)調 AAS
これだから裏日本の土人は。
7
(1): 2013/03/27(水) 22:33:34.44 ID:yaGJ9q1C0(1)調 AAS
鳥取は?
8: 2013/03/27(水) 22:33:52.53 ID:GpJ/4nlK0(1)調 AAS
ポッカでも飲んでろよ
変わらんぞ
9: 2013/03/27(水) 22:34:43.95 ID:qeYqOIa50(1)調 AAS
都会だと時間つぶしで喫茶店行きたいときにスタバしかないとガッカリする
10: 2013/03/27(水) 22:35:21.01 ID:fpfsyJVT0(1)調 AAS
鳥取はグロリアジーンズがあるからいいんだよ
11: 2013/03/27(水) 22:35:22.46 ID:mQLoC4iy0(1)調 AAS
画像リンク

12: 2013/03/27(水) 22:36:37.71 ID:D09VdmIe0(1)調 AAS
ていうか今まで無かったのか
じゃあこれまでスタバの話とか指咥えて眺めるだけで
輪に入れなかったわけ?かわいいなおいw
13: 2013/03/27(水) 22:38:32.03 ID:JqWAtEHO0(1)調 AAS
じゃあ俺も島根に初上陸したらモテるってこと?
14
(1): 2013/03/27(水) 22:38:41.31 ID:w+9ui9VgP(1/2)調 AAS
確かにスタバすらなかったのかと驚きはするけど
いきなり土人とか叩き始める層は何なの?
旧速からやってきたお客さんなの?
都会に住んでることのみが自分の唯一の自慢なの?
15: 2013/03/27(水) 22:39:28.96 ID:dmWzigBZ0(1/3)調 AAS
東京や大阪も初オープン時には行列できてただろ

長野の件に関しては何とも言えん
16
(1): 2013/03/27(水) 22:42:48.25 ID:nprFk8rn0(1)調 AAS
いや、土人だろ
末尾Pは黙って死んでろよ
17: 2013/03/27(水) 22:42:50.93 ID:bqQWRyZd0(2/2)調 AAS
>>14
俺は田舎住みだけど
だからこそなぜスターバックス如きに行列しなければならないのかと疑問に思い問題提起したのだが

ちなみに俺の家から半径100キロにスタバはない
18: 2013/03/27(水) 22:43:11.72 ID:lzu0kqBG0(1)調 AAS
シマネドミンゴwwww
19: 2013/03/27(水) 22:43:57.22 ID:/96tz7q70(1)調 AAS
島根の癖になんで鷹の爪タンブラーじゃないんだ
20
(1): 2013/03/27(水) 22:45:19.15 ID:2kYmwdGE0(1)調 AAS
うちの地元じゃ、県内初店舗は病院の中だった。
21: 2013/03/27(水) 22:46:40.12 ID:w+9ui9VgP(2/2)調 AA×
>>16

22: 2013/03/27(水) 22:48:11.07 ID:8AZ6fX0s0(1)調 AAS
鳥取はドトールがあるからいいんだよ
23
(1): 2013/03/27(水) 22:52:34.94 ID:Y4/7E/jb0(1)調 AAS
田舎は確かにそういうとこあるよな
知り合いのとこはすき家ができて行列できたって言ってたわ
24: 2013/03/27(水) 22:53:26.33 ID:E5n627+G0(1)調 AAS
東北土人でもそんなんなかったっけ?w
ドトールの方がリーマンには良い
25: 2013/03/27(水) 22:55:52.51 ID:SYySDcK+0(1)調 AAS
何か近々大阪に初出店する店はないか?業種問わず。初物巡りしてみたくなった。
26
(1): 2013/03/27(水) 23:00:20.44 ID:bo90XOq80(1)調 AAS
我が三重は相当な田舎だけど結構スタバあるんだよな
そんなのいらんからバーキンとファーストキッチン早く進出してほしい
27
(2): 2013/03/27(水) 23:01:55.36 ID:DxKhCnwr0(1)調 AAS
長野市在住の塚田まゆりさんは、「スタバはイケてる街の印」との思いから、
「スターバックスを呼ぶ会」を作り、
誘致のため5,000人分の署名を集めて日本法人の社長に手渡した。
スターバックスの有無が街の「都会度」を測る指標になるというのである。
塚田さんは力説する。「スタバは身近に体験できる都会であり、海外なんです」 。
住民の熱い思いを受け、長野駅前店が開店し、
「初日の売り上げ世界一」の記録を達成した。
開店前の午前5時半から行列ができ、3000円の福袋も飛ぶように売れた 。
長野県民にとってのスターバックスは
「長野という街が世界水準の都会であること」の証だというのだ。
28
(1): 2013/03/27(水) 23:04:28.22 ID:XgxZmFHE0(1/3)調 AAS
我が故郷石垣島にスタバができた
まさかこんな離島にまでスタバできるなんて
29: 2013/03/27(水) 23:09:28.70 ID:GWDGSFJQO携(1)調 AAS
>>27
ダメだ、どんなコピペよりも笑える
福袋の件でリアルに噴く
30
(1): 2013/03/27(水) 23:12:20.17 ID:dmWzigBZ0(2/3)調 AAS
>>28
石垣島は離島じゃ一番栄えてると思うわ
マクドナルドも最南端店舗ができたと聞いたが、結構前だったかな
31: 2013/03/27(水) 23:13:20.13 ID:l4OYFqNA0(1)調 AAS
都会は遊びに行って疲れたらスタバだろ?
田舎はスタバが目的地
ドライブスルーもあるよ
32: 2013/03/27(水) 23:14:41.56 ID:dmWzigBZ0(3/3)調 AAS
あ、マクドナルドは宮古島だったかもしれん
33: 2013/03/27(水) 23:20:09.16 ID:2e5AfX5Z0(1)調 AAS
>>7
スタバは無いが砂場がある(鳥取知事談)
34
(1): 2013/03/27(水) 23:20:50.94 ID:XgxZmFHE0(2/3)調 AAS
>>30
マックもあるよー
石垣島は昔はフィリピンと大差無い貧乏島だったんだが……

「コーヒーフラベチーノでーじおいしい!」と従姉妹が嬉しそうにしているのを見ていると微笑ましくなる
35: 2013/03/27(水) 23:23:42.94 ID:mY3MCmRA0(1)調 AAS
ちょうどNEWS23でやるところだわ。
36: 2013/03/27(水) 23:27:01.73 ID:khKIESpy0(1)調 AAS
>>26
フレッシュネスと一蘭も欲しい
37: 2013/03/27(水) 23:33:19.06 ID:xVQB2vOC0(1)調 AAS
土人とかいうな
38: 2013/03/27(水) 23:37:48.48 ID:pSREm8Di0(1)調 AAS
これでもう最後の砦は鳥取県だけか
進出絶対阻止だな
39
(2): 2013/03/27(水) 23:45:58.73 ID:I5eN81RnO携(1)調 AAS
スタバは全面禁煙だから凄い貴重

他のカフェ喫茶店はみんな分煙だから禁煙席にも確実に臭いが来てる
40: 2013/03/27(水) 23:47:05.34 ID:pK1lFFCb0(1)調 AAS
青森未満の土人か
41: 2013/03/27(水) 23:50:47.42 ID:iBPIDu0Z0(1)調 AAS
画像リンク

栃木だとコンビニにATMが入るとテープカットするんだぞ
42: 2013/03/27(水) 23:51:41.04 ID:XgxZmFHE0(3/3)調 AAS
しかしお前ら本当にスタバ叩き好きだよな
43: 2013/03/27(水) 23:52:46.54 ID:hQxb0wib0(1)調 AAS
>>39
分煙ってなんか甘いよな
44: 2013/03/27(水) 23:54:39.16 ID:fsXA/EPF0(1)調 AAS
茨城には無駄にスタバが多い
45
(1): 2013/03/27(水) 23:56:36.87 ID:7s48qpH/0(1)調 AAS
島根スタバ逝ったよw

本当に長蛇の列だったwwワロタww
46: 2013/03/27(水) 23:58:19.88 ID:e2sVoYpf0(1)調 AAS
>>45
照恵か?
47: 2013/03/27(水) 23:58:42.70 ID:PEctYIWt0(1)調 AAS
スタバはないが、スナバはある 鳥取、逆に存在感
外部リンク[html]:www.asahi.com
48
(1): 2013/03/28(木) 00:20:49.55 ID:F1X7NeMy0(1)調 AAS
>>34
ケンタにモスにミスドにピザーラもあるんだよな
いいなあ
49: 2013/03/28(木) 00:21:15.23 ID:6yv/YK9G0(1)調 AAS
スターバック!スターバック!
50: 2013/03/28(木) 00:24:49.67 ID:ZOdtJuRY0(1)調 AAS
この際、鳥取には日本中で唯一スタバの無い県として頑張って欲しい。
51
(1): 2013/03/28(木) 01:46:25.29 ID:RLDyjUug0(1)調 AA×

52: 2013/03/28(木) 01:48:41.38 ID:4myq660p0(1)調 AAS
>>39
それ辛いよなぁ
入り口の外にあるところは良いですっていうから、暖かい季節はそこで吸いながら過ごすわ
53: 2013/03/28(木) 01:52:45.31 ID:n6t+eKP60(1)調 AAS
鳥取も田舎におなじみのデカいイオンあるんだしそこに入れてやったら
54: 2013/03/28(木) 01:55:13.79 ID:hvVySCAB0(1)調 AAS
>>23
うちの田舎も初めてマックが出来たときは行列が出来て渋滞になって大問題になったっけな
55
(1): 2013/03/28(木) 02:20:57.34 ID:Q2PlXaS/0(1)調 AAS
24 名無しなんじゃ sage 2013/03/27(水) 16:53:46 [3+boYKpg] ID:softbank221085018204.bbtec.net
>>20
徹夜明け8時半前。物見ついでに駅のコンビニに行ったんだが北口のスタバ
入り口には4,5人しかいなかった
まあさすがにこんなもんだよな。と南口自販機にしかないコーヒーを買おうと
出てみると
並んでる並んでる。ゆうに100人ぐらい。オマケカメラとかリポーターとか
いる始末。
今日のローカルトップは決まりだね(ニッコォ

悲しいな
56: 2013/03/28(木) 02:23:04.26 ID:WnXEzk9P0(1)調 AAS
島根土人「しじみ汁ありますか?」
57: 2013/03/28(木) 02:25:08.34 ID:M8D4w/JyO携(1)調 AAS
わざわさオシャレして行く島根随一のデートスポットになるんだろうな
58: 2013/03/28(木) 02:27:12.87 ID:IGg2z7CA0(1)調 AAS
スタバは禁煙だから絶対行かない。今まで一回も飲んだことない。ナメた店は潰れろ。
59: 2013/03/28(木) 02:32:48.36 ID:hMhCw9Aq0(1)調 AAS
俺は島根の西のほうだけどすき家が出来ただけで大騒ぎだぞ
周りは渋滞、深夜も人がいっぱい
60: 2013/03/28(木) 02:50:59.82 ID:LU+V9TWG0(1)調 AAS
シジミマキアート、トールワンプリーズ

こんなアホが沢山涌くのかな
61: 2013/03/28(木) 02:59:32.62 ID:qhZcba22P(1)調 AAS
シジミ全国1位を明け渡した島根wwwwwwwww
62: 2013/03/28(木) 05:30:19.38 ID:qWm+0Ajj0(1/2)調 AAS
>>27
初日の売り上げ世界一ってw
恥ずかしい記録が出来ちまったな
63: [sSage] 2013/03/28(木) 05:34:20.54 ID:A79pu3xy0(1)調 AAS
長野でスタバ誘致の署名活動してた女子高生はいまどんな気分だろう
64: 2013/03/28(木) 05:41:49.06 ID:NE2IgS+u0(1)調 AAS
>>51
島根と鳥取のド田舎ライバル対決も決着がついちまったな
65: 2013/03/28(木) 05:43:21.55 ID:aLlvQIF00(1)調 AAS
俺も田舎に出たとき並んだorz
ただの喫茶店だよなぁ
66: 2013/03/28(木) 05:44:00.99 ID:JC04an1KP(1)調 AAS
スタバで喜ぶとかかわええな(´・ω・`)
67: 2013/03/28(木) 05:45:15.22 ID:dFcHWQce0(1)調 AAS
田舎は楽しそうだな
68: 2013/03/28(木) 05:46:56.25 ID:N7WfWGrr0(1)調 AAS
スタバで行列ってすげえな
ゆったり憩いのティータイムに満員満席大行列て
69: 2013/03/28(木) 05:48:37.30 ID:ObX99VQl0(1)調 AAS
>島根県限定のグッズ購入のため、長蛇の列ができた。
70
(1): 2013/03/28(木) 05:49:52.43 ID:4vljnwiFO携(1)調 AAS
ド田舎のスタバはJCJKが周りの視線思いっきり意識しながらおすまししてるのが微笑ましい
最初はコーヒーの味わかるような歳じゃなかろうにと思ってたけど
皆フラペチーノとかいう砂糖水飲んでたんだな
71: 2013/03/28(木) 05:52:44.57 ID:z+JRS1y70(1)調 AAS
女ってどういう訳か、老いも若きもスタバスタバ騒ぐのな
どういう思考構造なのか、皆目見当がつかないのだが
それこそ、女性誌とか女タレントのブログでステマでもやってんのかと
72: 2013/03/28(木) 05:52:51.23 ID:vSGa/zfZ0(1)調 AAS
>>70
甘い飲み物はなんでも砂糖水扱いってどうなのよ?
73: 2013/03/28(木) 05:56:30.22 ID:qWm+0Ajj0(2/2)調 AAS
スタバのメニュー表で普通のコーヒーなんて
隅の方に小さく書いてある程度のもんだろ
74: 2013/03/28(木) 05:57:35.29 ID:mIlZowPj0(1)調 AAS
これで天下統一?鳥取がまだなのか
75
(1): 2013/03/28(木) 06:02:44.81 ID:VEzd0mRV0(1)調 AAS
>>55
これどういうこと?
北口にも南口にもあるけど
新しいってだけで南口店に並んでるってこと?
76: 2013/03/28(木) 06:31:55.38 ID:B19dgsG4P(1)調 AAS
ただのコーヒー屋さんだよ・・・?
そんなに珍しいか・・・
77: 2013/03/28(木) 06:36:26.95 ID:HiIK6bb/O携(1)調 AAS
土人カフェ
78: 2013/03/28(木) 06:46:44.20 ID:RuhfWfR60(1)調 AAS
松江って島根の中心地なのに上野以下の人口と発展具合だった
79: 2013/03/28(木) 10:31:26.68 ID:4qLSeTBR0(1)調 AAS
>>48
でも大手コンビニチェーンはないんたぜ
80: 2013/03/28(木) 10:53:30.83 ID:zgsJl7ei0(1)調 AAS
トンキン土人も並ぶの大好きだもんな!
81: 2013/03/28(木) 10:55:10.87 ID:TE/0JcBX0(1)調 AAS
山陰って、観光地|僻地|世界遺産|僻地|原発|街|スタバ|街|僻地|湖|街|僻地
って感じだからなw
82: 2013/03/28(木) 11:18:54.20 ID:qGLIZbH80(1)調 AAS
>>75
駅直結の北口がスタバ店舗への入り口で、
シャミネ南口が臨時仮設のグッズ販売場所だったんだ

南口のグッズ販売口は、朝8時(通常は7時開店、当日は9時開店)には既に
何人いるとか読めないくらいの長蛇の列だったよ
でもって今日はどうなってんだろw
鳥取県島根市のやつ、誰か情報くれよw
83: 2013/03/28(木) 11:21:26.46 ID:w0RwTgmJO携(1)調 AAS
鳥取県島根市
84: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2013/03/28(木) 12:29:25.95 ID:k7dBXmvC0(1)調 AAS
イズミのフードコートで我慢しろ
85: 2013/03/28(木) 12:57:00.29 ID:gbxrdAtL0(1)調 AAS
東京人はスタバを飽き始めているだろ?
次はなんだ電通さん?2ちゃんと同じ博報堂さんだっけかスタバって
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s