[過去ログ]
【東電】新たな原発事故後の会議映像を公開・・・現場を無視する菅政権の対応に困惑する吉田所長など (147レス)
【東電】新たな原発事故後の会議映像を公開・・・現場を無視する菅政権の対応に困惑する吉田所長など http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1362597324/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2013/03/07(木) 04:15:24.54 ID:py/6bdtt0 BE:69542584-2BP(1002) sssp://img.2ch.net/ico/zuzagiko32.gif 東京電力が新たに公開した震災発生から1カ月後までのテレビ会議映像には、 当時、事故の収束にあたっていた吉田昌郎所長(当時)らの苦悩や、混乱する現場の様子が残されていた。 現場では、水位が低下した使用済み燃料プールに注水することが急務とされていた。 しかし、17日午前8時ごろ、吉田所長(当時)は 「え? 今、あの...。おっしゃっている意味がちっともわからないんだけれども。 手順変わったってことですか?」と述べた。 これに対し、防衛省は「ええ。今、手順が変わったのではないかという情報に接しまして」と述べ、 細野補佐官(当時)は「吉田さん、現場のご意見よくわかりましたので。 それを受けて調整してみますので、ちょっとまってください」と述べた。 準備が整っている地上からの放水を始めたい吉田所長に対し、政府側は突如、 自衛隊のヘリコプターによる上空からの放水を優先するよう要望してきた。 吉田所長の意向を受け、当時の細野豪志補佐官が、調整のため官邸に向かった。 しかし、その30分後、防衛省はテレビ会議で「今の予定では、9時30分に第1投。 大型ヘリ2機をもちまして、上から空中の消火(放水)を予定しております」と述べ、 細野補佐官(当時)は「現場には、大変ご迷惑をおかけすることは、おわび申し上げます。 菅首相、そして北沢防衛相を含めて、朝、緊急協議をした結果でございます」と述べた。 こうした、現場の意向を無視したような政府の対応に、困惑する吉田所長(当時)。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00241716.html 依頼 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362580105/12 http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1362597324/1
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 146 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s