[過去ログ] 【ナマポ】からくりを知った庶民が「俺にもよこせ!」「額を増やせ!」と殺到★46 (805レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2012/06/04(月) 10:37:24.33 ID:q16pcpDvO携(2/2)調 AAS
まず申請してみて無理って言われたらそんとき考えれば良い
34: 2012/06/04(月) 10:37:27.96 ID:eo5DBJxB0(1/7)調 AAS
ナマポいいなあ
35(1): 2012/06/04(月) 10:37:42.36 ID:EbOND8J60(1)調 AAS
今日の夕方くらいからにわかに戦果が上がってきて速度も増すんじゃないかな
36(1): 2012/06/04(月) 10:39:23.30 ID:eXQCW7a+0(2/3)調 AAS
>>35
すげー楽しみ
会社さぼって良かったw
37: 2012/06/04(月) 10:39:31.72 ID:D7O0MLVY0(1/9)調 AAS
俺は貰ったよ。
大分前の話だけど。
38(1): 2012/06/04(月) 10:40:42.35 ID:RC71uMs00(1)調 AAS
からくりTVで知ったやつらかと思った
39: 2012/06/04(月) 10:41:50.03 ID:QBZ7URwjO携(1)調 AAS
鹿児島市役所にナマポを申請するつもりで行ったんだが市役所ガラガラだった。
こんな状況では申請しにくいので申請せずにそのまま帰ってきた。
40(1): 2012/06/04(月) 10:41:56.72 ID:eo5DBJxB0(2/7)調 AAS
>>36
ナマポ騒動のために有給取ったの?
41: 2012/06/04(月) 10:42:22.30 ID:2r6Ku+690(2/2)調 AAS
>>38
ヨシモトのからくりナマポ
42(1): 2012/06/04(月) 10:43:28.90 ID:DjIxqjcY0(1/2)調 AAS
相談行ったが、あっさり貰えそうな雰囲気で拍子抜けした。
てか、境遇語って支援してくれる親族もいないって言ったら、
向こうから生活保護云々の話切り出してきたぞ。
色々書類を書いて今帰ってきたところ。
俺は大学進学で上京して、就活に失敗してから
25歳の今日までずっとその日暮らしみたいな不安定な生活してたけど、これで解放されるのかな。
こんなあっさりしてるんだったらもっと早く行けばよかったと思う。
43: 2012/06/04(月) 10:44:15.02 ID:dIxt0a0R0(2/4)調 AAS
マネロン真似ろ
44: 2012/06/04(月) 10:44:54.36 ID:kxPRDfow0(1)調 AAS
ミヤネ屋を見た!を忘れるなよ
45(1): 2012/06/04(月) 10:44:59.28 ID:KYirbju50(1)調 AAS
これだけスレが伸びたのに
当日になるとこの閑散ぶり
さすがに口だけ速報。素晴らしい。
46: 2012/06/04(月) 10:46:16.81 ID:pcG+HsF80(1/3)調 AAS
>>25
普通に暮らしててもワープアなら可能性がある。
47: 2012/06/04(月) 10:46:42.12 ID:eXQCW7a+0(3/3)調 AAS
>>40
会社やめたいし
なんか鬱だったので^^
今日の戦果しだいで俺の未来も変わる
そういう意味でさぼって結果オーライ
48(1): 2012/06/04(月) 10:46:49.97 ID:6+bp1bt30(1/2)調 AAS
>>42
それよりもっと困窮してる人レベル(北海道の姉病死妹餓死みたいなケース)でも平気で追い返してたのが
今までで、それがそもそも違法状態だったんだもん
49(1): 2012/06/04(月) 10:46:54.11 ID:e/otECj9i(1)調 AAS
無職は役所に急げ
どうせ暇だろ
50(14): 2012/06/04(月) 10:48:16.79 ID:RBYk8kms0(1)調 AAS
ナマポ申請して今帰ってきたわ
並ぶつもりで7時くらいに到着したけど、誰もいなくて、マックで時間をつぶしてから行った
受付で生活保護の”申請”って言ったら、なんか小部屋みたいなところに通された。
5分ぐらい待ってたら、2人の職員が入ってきて、態度が威圧した感じだったから
「ボイスレコーダーで録音してるんで」 って言ったら、急に優しくなったわ
書類渡して、書類を見ながら、書類の内容通りかいろいろ聞かれたけど、それには素直に答えた
後半から、生活保護申請をする前に、もう一度働いてみろ、とかいろいろ言われたけど、
「無理っす、申請します。っていうか相談じゃなくて申請なんで」って、言いまくった。
らちが明かないんで、15分位、働けない言い訳をしまくった後、
「とりあえず申請しに来たんで、書類置いて帰ります。
1週間以内にちゃんとしたアクションがなかったら内容物照明でまた送って、総務省に苦情入れるんで」
って言って無理やり出てきた。
たぶん最後のほうはかなりキョドって早口になってたわ。
まあ、書類の中に、まとめサイトのテンプレも入れて置いたし、担当職員の氏名もちゃんと聞いておいたし、
とりあえずはこんなもんだろ
一足先にナマポ生活させてもらうは
51: 2012/06/04(月) 10:48:33.54 ID:pcG+HsF80(2/3)調 AAS
>>48
そうだよね。
tVでてる芸人の家族がもらえて、おにぎり食えなくて餓死した人はもらえないとか
差別もいいとこじゃん。
へたすると、この流れで人権救済法案がスッと通ったりするんじゃね、裏があるとするなら
これだ。
52: 2012/06/04(月) 10:48:38.64 ID:CHF0uFye0(1)調 AAS
>>45
お前もナマポもろうとけよ
53(2): 2012/06/04(月) 10:48:57.09 ID:ardatq5U0(1)調 AAS
家賃6万とこ住んでるんだけど、審査おりんよね?
54: 2012/06/04(月) 10:49:38.77 ID:kJnR9J/90(2/17)調 AAS
>>50
妄想はいいからもう少し社会勉強しような
55: 2012/06/04(月) 10:50:29.41 ID:kJnR9J/90(3/17)調 AAS
>>53
俺は8万弱の家賃だけど生活保護ですw
56(1): 2012/06/04(月) 10:51:21.31 ID:Y5BfWN9i0(2/4)調 AAS
>>50
何歳?あと職歴とか家賃状況は?
と、思ったけど河本が通るんだから資格あれば誰でも通るんだよな
57: 2012/06/04(月) 10:52:48.30 ID:DjIxqjcY0(2/2)調 AAS
>>49
本当に無職あるいはそれに準じた境遇で、
生活に困窮してる一人暮らしの人は一刻も早く相談に行った方がいいと思う。
58: 2012/06/04(月) 10:53:38.87 ID:fRc0Vbnx0(1)調 AAS
>>50
ボイスレコーダー効果絶大だな
59(1): 2012/06/04(月) 10:54:45.97 ID:6pa5EsIf0(1)調 AAS
ついに月曜日か
祭りは始まっているか?
60: 2012/06/04(月) 10:55:03.09 ID:K5QspBH/0(3/4)調 AAS
>>56
いや、あっちの件でも通ったのは河本の親と親縁の方だろ
本当は仕送りが有っても無職状態であるほどに申請通るんだから無敵だよな・・・
61(1): 2012/06/04(月) 10:55:12.31 ID:7tBJNtSP0(1/2)調 AAS
>>50
おつかれさまです
同意書はどうしました?現地で渡されて書いたのでしょうか?
62: 2012/06/04(月) 10:56:16.32 ID:Mp2I5aAY0(4/13)調 AAS
>>50
しかし生活に困ってる人に対して威圧するなんてマジありえんな
何考えてるんだ
63(4): 2012/06/04(月) 10:56:38.23 ID:K5QspBH/0(4/4)調 AAS
>>59
なんか、やぐらに人がちらほら立ち始めて祭りの開始を感じ始めている時分
64: 2012/06/04(月) 10:58:05.02 ID:gPT8JMIF0(1/11)調 AAS
>>53
原則ダメだけどごねれば生活扶助から持ち出しできる可能性はある
ちなみに家賃扶助は地域で異なるが一人暮らしの場合最高54000円な
65: 2012/06/04(月) 10:58:10.00 ID:KLCvokvG0(1/3)調 AAS
いままで切迫した人を適当に追い返してきたやつらは地獄に落ちろ
66: 2012/06/04(月) 10:58:17.02 ID:VKSSLbKS0(1)調 AAS
>>63
良い表現だw
67: 2012/06/04(月) 10:58:26.11 ID:2oHT1/Dt0(1/2)調 AAS
>>50
レポおつ
68: 2012/06/04(月) 10:59:01.28 ID:6+bp1bt30(2/2)調 AAS
>>63
まさにそんな感じw
いま祭り会場設定準備中って感じだな
どうもスムーズに受け付けられてる感じなので、大行列みたいな感じはなさそう
69: 2012/06/04(月) 10:59:18.71 ID:he3ccvZG0(1)調 AAS
>>63
俺はお囃子しかできんけど頑張るわ(´・ω・`)
70: 2012/06/04(月) 11:00:05.58 ID:fiA5OBE30(1)調 AA×
71: 2012/06/04(月) 11:00:37.39 ID:R2Cef1J10(1)調 AAS
わが国には「踊るアホウに見るアホウ、同じアホなら踊らにゃ損」って古来より言い伝えがあったな。
72(3): 2012/06/04(月) 11:01:46.19 ID:Jd3N69E3O携(1/2)調 AAS
これって俺らニートでも貰えるんだよな?
親名義の家に住んでるんだから梶原システムで親に賃貸料金払えばいいんだよな?
誰か教えて
73: 2012/06/04(月) 11:02:57.38 ID:YxEs8Cx6O携(1)調 AAS
結局、芸が無いのに「芸人」と名乗っている連中がやっていりことが
如何にクズだったかということだな。
74: 2012/06/04(月) 11:03:29.08 ID:WnNgiwsd0(1/5)調 AAS
野次馬(といいつつ申請書類もち)の役所の様子うpまだか
75: 2012/06/04(月) 11:04:00.47 ID:3ch8CuNe0(1/4)調 AAS
梶原システムワロタ
76(1): 2012/06/04(月) 11:06:16.67 ID:gPT8JMIF0(2/11)調 AAS
>>72
賃料取るなら不動産屋など第三者介しておけ
直接契約ははねられる
77: 2012/06/04(月) 11:06:53.95 ID:aVwLx1TD0(1)調 AAS
河本と梶原の功績はデカイよな
これでみんな受給しやすくなるもんな
78: 2012/06/04(月) 11:06:59.91 ID:ZCzcXRxs0(3/6)調 AA×
ID:RBYk8kms0
79: 2012/06/04(月) 11:07:39.20 ID:3ch8CuNe0(2/4)調 AAS
ナマポだと今住んでる部屋より二段階くらいグレードの高い部屋に住める
どういうことや
80(1): 2012/06/04(月) 11:08:23.42 ID:0OaxB4Ou0(2/3)調 AAS
>>50
ボイスレコーダーうp
81: 2012/06/04(月) 11:09:10.45 ID:Jd3N69E3O携(2/2)調 AAS
>>76
なるほどありがとう。梶原システムありがとう。
82: 2012/06/04(月) 11:09:13.76 ID:3ch8CuNe0(3/4)調 AAS
警察OBが恫喝するとか怖い怖い
83: 2012/06/04(月) 11:10:23.40 ID:2oHT1/Dt0(2/2)調 AAS
ナマポ特需でボイレコ爆売れ
まぁ自衛手段は必要だよね
84: 受給厨 2012/06/04(月) 11:11:05.11 ID:QDhgGU/1O携(1/2)調 AAS
はよみんなこっちにおいでよ…
楽しいよ!
85(2): 2012/06/04(月) 11:11:31.21 ID:Rg9r0nFx0(1)調 AAS
今朝、相談に行って来たワープアだけど、威圧的な態度とかは別に取られなかった。
ただ質問が多く、色々な事を根掘り葉掘り繰り返し聞かれて疲れた。
申請当日に必要な書類とかいうのが多くてめんどくさいな。
全部揃ったら電話くれとのことだったので、
賃貸契約書など一式揃えたら申請って形になるっぽい。
86: 2012/06/04(月) 11:11:51.22 ID:3ch8CuNe0(4/4)調 AAS
社会人もボイスレコーダーは買っておけ
勤務中だけでなく通勤時にも役に立つから
87: 2012/06/04(月) 11:12:09.83 ID:Js3FpP0Z0(1)調 AAS
本当に毎日ギリギリの生活送ってたら、”やる気が起きない”なんて言ってる場合じゃないもんな
88: 2012/06/04(月) 11:12:15.23 ID:Y5BfWN9i0(3/4)調 AAS
もう行くの面倒くせえから最初から内容証明で送ったらアカンのか?
89(1): 2012/06/04(月) 11:13:13.70 ID:jd4fVAPv0(1)調 AAS
>>80
ボイスレコーダーはあくまで交渉を有利に進めるための道具であって晒しが目的じゃないのはわかってるよな…?
90: 2012/06/04(月) 11:13:24.14 ID:ZCzcXRxs0(4/6)調 AA×
91(1): 2012/06/04(月) 11:15:37.82 ID:vQe2vD740(1)調 AAS
こういう人間は大災害が起きた時に真っ先に死ぬタイプ
92: 2012/06/04(月) 11:16:01.26 ID:jVVV2GAoO携(1/2)調 AAS
>>89
>>50がどこからどこまで録ってたは知らないが
例えば恫喝→レコーダ提示→沈黙の流れが録れてたら今後の参考になるだろう
93: 2012/06/04(月) 11:17:47.35 ID:0OaxB4Ou0(3/3)調 AAS
2chにおいては晒しが目的だろ
何言ってんだ
94(1): 2012/06/04(月) 11:18:16.07 ID:oPdcfSM1O携(1/7)調 AAS
生活保護法63、78、85条。
受給者だけでなく唆した奴も、返還と刑法の適用。
吉本芸人は裁判が終わるまで、
「不正受給」と認め無いだろうが、
不正受給の刑事訴訟は、判例あるし裁判速いよ?
そもそも、詐取する目的で、虚偽の説明をしていたら、
行政側からは、返還命令、次いで訴訟を起こせるよ?
判断するのは、市町村の担当部署じゃ無い。
ましてや、マスゴミや吉本でもない。
厚生労働省と裁判所だ。
本当に、違法行為でないと言い切るやり方は、
裁判に至った際に全て失う、実に危険な選択だよ。
95: 2012/06/04(月) 11:18:54.43 ID:7aZWB//Y0(1/4)調 AA×
96: 2012/06/04(月) 11:19:20.40 ID:h8YkRUr/0(1/2)調 AAS
>>91
大災害起きたら真っ先に死ぬのは社畜
去年の3月、大量の放射能が降り注ぐ中、満員電車で出勤したとか日本の社畜にしか出来ない芸
97: 2012/06/04(月) 11:21:24.22 ID:kszNQ6Xj0(2/3)調 AAS
>>50
やっぱりそうなるんだよなw
98: 2012/06/04(月) 11:21:39.06 ID:h8YkRUr/0(2/2)調 AAS
>>94
ナマポ受ける奴は失うものが無いだろ
逆に前科者になれば受給しやすくなるし
99: 2012/06/04(月) 11:22:09.57 ID:ZVpSto6P0(1)調 AAS
>>63
詳細な成功例が現れると爆発するだろうな
100: 2012/06/04(月) 11:25:05.65 ID:j9A7UhFS0(1)調 AAS
知ってしまうと働くのが馬鹿らしくなるからな
101: 2012/06/04(月) 11:29:24.65 ID:ZCzcXRxs0(5/6)調 AA×
102(1): 2012/06/04(月) 11:30:15.68 ID:9E5PHPfHP(1)調 AAS
結局おまえらが期待してたような祭りにはなりそうもないね
このまま収束か
ハロワ行けよ…
103(1): 2012/06/04(月) 11:30:33.31 ID:FngOYRxvP(1)調 AAS
>>50
素朴な疑問なんだけど申請してからどれくらいで出るの?
104: 2012/06/04(月) 11:33:03.08 ID:7aZWB//Y0(2/4)調 AAS
労働厨 → 働きたい奴がいなくなり、就職したかった夢の企業に楽々合格
ナマポ厨 → 働かずに食う飯はうまい!
内需企業 → ナマポが消費して国内需要喚起で景気回復
日銀 → インフレ政策をせざるを得なくなる
輸出企業 → 円安に振れて国際競争力がつく。
ブラック経営者 → クソのような労働環境を改善せざるを得なくなる
105: 2012/06/04(月) 11:33:09.68 ID:lAaFW0Eg0(1/2)調 AAS
>>50
がんばれ
応援してやるぞ
106(1): 2012/06/04(月) 11:33:50.73 ID:D7O0MLVY0(2/9)調 AAS
>>103
現在進行形で保護されている俺が答えよう。
2〜3週間かかるから、ガチ金ない人はそこら辺余裕持たないと詰む。
107: 2012/06/04(月) 11:34:09.49 ID:pcG+HsF80(3/3)調 AAS
>>102
ハロワで実績あれば有利だもんね。
108: 2012/06/04(月) 11:36:13.75 ID:oPdcfSM1O携(2/7)調 AAS
98
いや、その水準なら相当程度に困窮してないか?
あと、河本の問題点は、売れた後も受給指示してた点。
役所に虚偽の報告してたのが立証できたら返還請求。
で、刑法適用有りで、もれなく違法行為となる。
そうなる前に返還する事で、違法認定を回避しようとしている。
だから、申請時も自分の実情に嘘ついたら返還請求に繋がる。
「本当は仕送りある(笑)」とか言ってる奴は、
その仕送り書留?でないと、
今後調査に際しての銀行の協力が公言されてるから、
いずればれて、まとめて請求されるよ。
穴が、一つでもあればそこから刑事犯まではスムーズ。
河本でギリギリ。梶原は自主返還拒否でアウト。
本当に困窮しているかたは、虚偽無く申請すれば良い。
50は言い張り方が、アウト臭い。
俺が担当だったら、わざと給付認定して、
その後の追加調査で、ナマポ天国から返還地獄に落とす(笑)
109(1): 2012/06/04(月) 11:36:23.35 ID:kJnR9J/90(4/17)調 AAS
>>106
でも支給決定されれば申請日から支給だから、一気に2ヶ月分位もらえちゃうんだよね
110(1): 2012/06/04(月) 11:37:02.30 ID:DuoAr3F20(1)調 AAS
もらえる権利があるのにもらえなくするのに腹が立つね
111: 2012/06/04(月) 11:38:13.05 ID:WnNgiwsd0(2/5)調 AAS
>>110
むしろワープアや年金制度は放置で
不正受給のニートを想定したようなナマポ叩きで喜んでるのがね
112(1): 2012/06/04(月) 11:40:42.84 ID:X/9MnCjb0(1/5)調 AAS
確実にするためには、
1.ハロワ使ってお祈り状集めする
2.直前に銀行口座を空にすると詐欺で訴えられる危険があるので、
何ヶ月か残高を低空飛行させてから申請した方がいい。
3.心療内科で鬱の診断書もらう(薬は絶対飲むな!)
113: 2012/06/04(月) 11:41:18.49 ID:KLCvokvG0(2/3)調 AAS
レス番もつけられないようなやつが嫌儲にいることに驚愕した
114: 2012/06/04(月) 11:42:07.72 ID:eTJ/SwNRP(1/2)調 AAS
引篭もりのおまいらに期待した俺がバカだったよ
115(1): 2012/06/04(月) 11:42:47.28 ID:D7O0MLVY0(3/9)調 AAS
>>109
もう凄い前の事だからあんま覚えてないけど、
俺の時は月跨いで生活扶助が日割り加算されてた気がする。
今申請すると月跨がないだろうけどそんなでるんかな?
116(3): 2012/06/04(月) 11:43:31.15 ID:ZZnIm1bh0(1/5)調 AAS
>>72
ニートなら
働けないっていうなんらかの理由づけがないと
突っ込まれるんじゃ?
117: 2012/06/04(月) 11:43:52.12 ID:LkPiqvct0(1/4)調 AAS
お祭り会場はこっちだったのか
+にいたよ、今まで
凸した人の報告はどのくらい来た?
118: 2012/06/04(月) 11:45:13.68 ID:6wR+tndy0(1)調 AAS
FX口座に全財産50万入れてなきゃナマポ申請しに行くんだがな〜
マジで時期悪すぎだは
119(3): 2012/06/04(月) 11:45:16.91 ID:gPT8JMIF0(3/11)調 AAS
>>116
ハロワ経由で企業に応募して連敗してくればおk
120: 2012/06/04(月) 11:45:48.49 ID:iNKlp2z60(1/2)調 AAS
>>116
そこでうつ病ですよ!
121: 2012/06/04(月) 11:46:17.34 ID:eo5DBJxB0(3/7)調 AAS
>>119
万が一にも受からないように優良企業受けまくって落ちれば余裕だな
122(1): 2012/06/04(月) 11:46:35.48 ID:0WPeFuDN0(1)調 AAS
安価ミスってるとかじゃなくて安価知らないってどういう人種よ
123(1): 2012/06/04(月) 11:47:27.12 ID:iNKlp2z60(2/2)調 AAS
>>116
>>119
ここでまとまってた>>112
124: 2012/06/04(月) 11:47:28.86 ID:ZqqXCUKii(1/3)調 AAS
>>85
ケースワーカーが家にきてさらに詳しく色々聞かれるぞ
125: 2012/06/04(月) 11:48:17.82 ID:+ERpAgRn0(1/9)調 AAS
冷やかしで覗きに行く奴に言っておく
福祉センターな
違うとこ行って役所の通常業務妨げるなよ。
126: 2012/06/04(月) 11:48:50.35 ID:HbEsnApJ0(1/4)調 AAS
>>85
必要書類どんだけあるの?詳しくお願い
127: 2012/06/04(月) 11:49:14.45 ID:Y5BfWN9i0(4/4)調 AAS
心療内科に6年
整骨院で腰治療に4年の実績があるオレは楽勝ぽいな
128: 2012/06/04(月) 11:49:49.48 ID:X/9MnCjb0(2/5)調 AAS
>>119
最低限親元離れないとダメだろw
世帯分離しても住所一緒なら、今後は見せしめに詐欺罪に問われるリスクがある。
129: 2012/06/04(月) 11:50:10.35 ID:uIBoj5TO0(1)調 AAS
>>122
国士様を馬鹿にするのはそこまでだ
130(2): 2012/06/04(月) 11:50:34.20 ID:oPdcfSM1O携(3/7)調 AAS
大阪は知らないが、
役所の陰険さと、敵対的な相手への容赦なさは気をつけたがいい。
ナマポのチェックは、担当の裁量がでかく、
50のように申請だと、逆にレコーダーで威圧感を感じたと報告が行き、
徹底的にマークされる。
役所はヤクザや警察と同じだから、
泣き落としや善意(無知)を示す態度ぐらいじゃないと、
しつこい位調査というマークが行く。
河本事件の直後の今なら尚更。
おそらく、法改正を待って一斉に調査される。
不正受給に心当たりがある方は、自主的返還を。
役所は、報告に虚偽があれば、徹底的に突くし、
ナマポ天国から、返還地獄へ落ちる様を歓ぶ程度には陰険だ。
それでも、必要な方は申請し、給付を受けるべきだ。
真に正当な方は、心配は無い。
虚偽の有るかたは、早めに自主報告と返還を。
改正案提出の早さが、事態の緊迫感を示してるからね。
忠告はした。
あとは、本当に必要な方々への陰ながらの応援だけだ。
131: 2012/06/04(月) 11:51:11.28 ID:QZycuWg40(1/6)調 AAS
+民によるとレコーダー録音すると相手の攻撃力が大幅に下がったらしい
132: 2012/06/04(月) 11:51:38.58 ID:Q/vNdFYE0(1)調 AAS
お願いです。なまぽください><
133: 2012/06/04(月) 11:52:44.80 ID:D7O0MLVY0(4/9)調 AAS
別に普通に申請すれば受給できると思うけどな。条件揃ってればな。
相手の態度が大きく感じるのは
それを必要としているお前らの心が卑屈になってるからだろ。
134(1): 2012/06/04(月) 11:53:28.23 ID:LkPiqvct0(2/4)調 AAS
>>50
>「ボイスレコーダーで録音してるんで」 って言ったら、急に優しくなったわ
それちゃんと声を録音出来ているか?
優しい口調になったというより小声になってないか?
ボイスレコーダーに音声が入りにくくする細工かもしれないぞ
135: 2012/06/04(月) 11:54:05.95 ID:Mp2I5aAY0(5/13)調 AAS
>>130
確かに睨みをきかせるという事はするだろうね
でも本当に困ってるなら申請すればいいって事だ
日本人は生真面目で勤勉な人間が多いからね
こういう情報取得も遅いだろう
136: 2012/06/04(月) 11:54:08.65 ID:/kDIDN3vP(1)調 AAS
>>5
配達証明郵便ッ(ドンッ
137: 2012/06/04(月) 11:54:24.44 ID:ZZnIm1bh0(2/5)調 AAS
>>123
うん分かってる
>>72が漠然と、できるって考えてそうだなって思ったから
それなりの理由は必要になるよって
更にいえば、近親者の援助が受けられないって理由付けもいるんじゃ
例えば親に確認されたときに、「わたしたちが面倒みます!」て言われたら
ダメじゃない?
138(1): 2012/06/04(月) 11:54:45.01 ID:kJnR9J/90(5/17)調 AAS
>>115
たとえば今日申請して、25日に支給決定したとする
すると25日の数日後に申請日からの分が支給される
そして(東京だと)更に数日後の7月5日に7月分が支給される事になる
139: 2012/06/04(月) 11:54:46.74 ID:k4nyTsl60(1)調 AAS
いろいろ書類揃えないといけないから俺はまだ動けないが
ジャンプ立ち読みのついでに役場の敷地内通ってきたけど
月曜昼間にしてはすれ違う人が多かったような・・・先鋒試合もう開催中?
140: 2012/06/04(月) 11:55:17.60 ID:QZycuWg40(2/6)調 AAS
>>134
こっちにも張られてたか 小声になっても通ればリーチなんだから関係ないだろ
何のために録音してるって、そもそも公開したいから録音するわけじゃないしな 防御策だよ
141: 2012/06/04(月) 11:55:38.98 ID:X/9MnCjb0(3/5)調 AAS
とりあえずグレーゾーンの受給者を見せしめで訴えるというのは
絶対どこかがやると思うぞw
やましさがある奴は垂れ込みされないように近所との関係は良好にしておけw
142: 2012/06/04(月) 11:55:55.45 ID:gPT8JMIF0(4/11)調 AAS
>>130
アホか
不正受給になるのは受給者本人が十分な財産と収入持ってたのを隠してた場合だけだろ
それ以外は正当な保護受給だと河本・梶尾が証明した
あとマークされたらされたでこっちも弁護士や共産党を味方にすればいいだけ
143: 2012/06/04(月) 11:56:05.98 ID:+ERpAgRn0(2/9)調 AAS
財産あれば申請通らないから
貯金で弁護士雇えばいい
無い奴は普通に通る。
144: 2012/06/04(月) 11:56:11.57 ID:ZDmGdPG50(1/7)調 AAS
>>50
こいつはどういう状況なの
145(3): 2012/06/04(月) 11:56:40.71 ID:NIhr94al0(1)調 AAS
というか、意外に簡単に申請通るからみんな拍子抜けしてるんだろ。革命()
ぶっちゃけ、就職活動と何が違うんだよ
146: 2012/06/04(月) 11:56:51.82 ID:Mp2I5aAY0(6/13)調 AAS
ていうか申請を相談に摩り替えようとする役所も役所だよね
まぁ嘘であっても困るしボイレコも時には必要かもね
147: 2012/06/04(月) 11:57:20.17 ID:QZycuWg40(3/6)調 AAS
>>145
通りやすさが違う もちろん通りやすいのはナマポ
148(3): 2012/06/04(月) 11:57:56.71 ID:3XZAYOID0(1)調 AAS
●生活保護申請時に職員と面談しながら職員が記入する書類
★保護台帳
★面接記録票
★扶養義務者の状況票
★保護決定調書
●生活保護に申請に必要な書類
役所で職員にもらって記入してきてください。
★保護申請書 1通
★同意書(個人情報の調査への同意書)世帯人数分
★収入申告書 1通
★地代家賃証明書 1通
(借家住まいの場合のみ。大家か不動産屋に書いてもらう)
★資産申告書 1通(銀行口座番号や預金残高などもこれに書く)
●親族へ直接郵送され、親族が自治体へ返送する書類
★扶養義務届 1通
●検診が必要な場合
★検診命令書 1通(指定された病院で検診を受けるために必要)
申請に行く人、夢の生活保護ゲットまでかんばれ!
149: 2012/06/04(月) 11:57:57.22 ID:D7O0MLVY0(5/9)調 AAS
>>138
ああ、すぐ7月だもんな。
申請時限定だけどちょっとしたボーナスだよな。
150(1): 2012/06/04(月) 11:59:27.00 ID:/2+La9Ob0(1)調 AAS
普通の人間→「職探しに必死になる、必死で労働する」
ナマポリアン→「自分を哀れな存在に見せようと必死で演技する、労働しない言い訳を必死で考える」
151: 2012/06/04(月) 12:01:14.01 ID:v/nRk2J80(1)調 AAS
時代はシュウ活からナマ活かwwwwwww
152: 2012/06/04(月) 12:01:32.66 ID:D7O0MLVY0(6/9)調 AAS
>>150
必死の労働を低賃金で踏みにじってたらそりゃ下の人間になるわ。
153(2): 2012/06/04(月) 12:01:45.63 ID:XGOwb7+S0(1/18)調 AAS
>>61 同意書ってコレか。たけし城のように日本人にはいろいろ壁が立ちふさがっているんだな
外部リンク[html]:public-assistance.flaxworld.com
同意書には十分気をつけて!
生活保護を受ける前後に、福祉事務所は必ず本人の病状や収入実態、税務関係、資産状況、扶養関係などの
プライバシーに関わる点について、役所の強制的な権限で調査します。
本人の申告が正しいかどうかを調査し、生活保護を適用するに値するかを判断するためです。
そのための法律上の手続きとして、福祉事務所は「同意書」を受け取る必要があります。
当事者の同意がないと身辺調査することができないからです。
最近は、個人情報の流出にはだれもが敏感となっており、プライバシーを尊重することが社会的な要請事項になっているため、な
おさらです。
しかし問題もあります。
この同意書には、白紙委任に近い包括的な意味合いが込められており、肝心の当人は何に同意しているのかほとんどわからない状態で、
同意書に名前を書かされ、押印しているのです。
本来ケースワーカーは、事前に何を調査するのか、利害関係人に具体的に説明する責任があるはずですが、実際はそんな説明はありません。
そこで、あなたがすでにさまざまな調査を実施されたのなら、
役所がいつどんな調査事項を実施したのか、さらにその結果はどのようなものであったか、後日きっちりと報告するように求めましょう。
さて、福祉事務所の調査結果は個人情報に当たり、プライバシーに配慮するとされていますが、
調査の過程で本人が福祉の世話になろうという事実が、関係者に漏れてしまうことがあり、問題となっています。
154: 2012/06/04(月) 12:01:58.58 ID:kJnR9J/90(6/17)調 AAS
>>145
条件を満たせば確実に合格するところが違います
>>148
そんなにいらん
持っていくのは印鑑と銀行通帳と賃貸契約書位だな
155: 2012/06/04(月) 12:02:50.46 ID:+ERpAgRn0(3/9)調 AAS
バイトしながら保護貰って病院通いでもして悪いとこ直せ
頭とかチンコとか
156: 2012/06/04(月) 12:03:02.88 ID:gPT8JMIF0(5/11)調 AAS
>>148
この自治体、ご丁寧に生活保護関連の書類を画像で貼ってあるから色々と参考になる
外部リンク[htm]:www2.city.mikasa.hokkaido.jp
157(1): 2012/06/04(月) 12:03:19.72 ID:Mp2I5aAY0(7/13)調 AAS
ワープアだってなりたくてなってる訳じゃないしな
派遣切りされて職に迷う奴だっているんだし
リーマンショック以降そういう普通の人間も居るんだよ
困ったらナマポに頼るのも普通の事だよ
だってテレビですら問題無いって言ってたし
158: 2012/06/04(月) 12:06:11.64 ID:EAQGcds40(1/3)調 AAS
>>153
>調査の過程で本人が福祉の世話になろうという事実が、
>関係者に漏れてしまうことがあり、問題となっています。
てことは漏れなくさせることも可能ってか
159: 2012/06/04(月) 12:06:47.12 ID:TWf7wmNV0(1)調 AAS
1日10時間もネットに言い訳書き込む元気があるなら余裕で働けるって
最初は月5万でも構わないから、自力で収入得て生活保護から抜け出せるよう準備したほうがいいよ
あなたの人生の為にもね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.076s