[過去ログ] (焙煎)珈琲の自家焙煎を語ろう43 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 2015/02/07(土) 18:57:26.53 ID:??? AAS
右は完全に捨てるレベルだな
ロブスタ買う時点で選択間違ってる
79(2): 2015/02/09(月) 00:59:32.53 ID:??? AAS
ネルドリップ後、コーヒーかすを捨てた後、水洗いするときネルに少し付着したコーヒーかすを流しにすてて洗ったら嫁に怒られました。
何か、解決する良い方法はありませんか?因みに嫁はコーヒーが飲めません。
117: 2015/02/13(金) 10:49:59.53 ID:??? AAS
第一 コーヒーの大衆化
第二 コーヒーのファッション化
第三 コーヒーのワイン化
コーヒー業界の体質・生産者への待遇は、あまり変化無し。
169: 2015/02/19(木) 13:41:36.53 ID:??? AAS
南流山 山猫屋珈琲店 最高
178: 2015/02/20(金) 23:00:12.53 ID:??? AAS
外部リンク:www.cropster.com
世界大会の奴らしい
248(1): 2015/02/26(木) 22:02:45.53 ID:??? AAS
>>246
フタに【開⇔閉】加工があればともかく、単なる蓋だから
下部の網から熱風は思うほど入らず、鍋の周囲を上昇するという非効率さは出るね
(使えない訳ではないが水分に乗る雑味成分の抜けには細心の注意が必要)
フタをとればそこはよくなるけど、チャフだけでなく豆こぼれに注意
406: 2015/03/13(金) 11:02:26.53 ID:??? AAS
日本マンセー番組の多さに赤面しないのかお前ら
ラテ欄しか見ないけど中身も相当おめでたいんだろ
623(1): 2015/04/03(金) 18:05:04.53 ID:??? AAS
手網でチャフコレクター作れないだろうか
861: 2015/04/15(水) 00:13:29.53 ID:??? AAS
最近はタンザニアやコロンビアにはまっていたのだけど、
久々にインドネシア系の豆を煎りたくなった。
あのコクと甘さと苦さが誘う
>>859のいうように、焙煎は微妙。
だいぶ前にトラジャ批判があったけど、俺がやった時には甘さとコク
が際立っていた。
珈琲焙煎って奥が深いんだな。
937: 2015/04/19(日) 07:52:05.53 ID:naKL56Rb(2/13)調 AAS
ああ、あとポットの種類・注ぎ口のカスタマイズの有無とかもw
952: 2015/04/19(日) 13:12:25.53 ID:??? AAS
珈琲:午後コーヒーくん
紅茶:午後ティーくん
どっちも自演してるんだね
996(1): 2015/04/20(月) 12:36:36.53 ID:??? AAS
>>988
焙煎は察しがついた
手間暇の割に量が裁けないみたいで価格にもそれが出てしまってるのが難しいところかなあ
取り組みは面白いと思うし仕事がちゃんと理解されれば需要はあると思う
自分も甘味系の味を目指してるところなので参考になりましたわ
998: 2015/04/20(月) 13:01:34.53 ID:??? AAS
ドブに金を捨てるようなもんだから送料無料の超お得なお試しセットでもないと論外だな
無数にある通販店の中からこのクソ高くて癖のあるこじらしちゃった感の強い
ラインナップの店をわざわざ選ぶ根拠が2ちゃんねるのスレッドの書き込みだなんてw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s