[過去ログ] (焙煎)珈琲の自家焙煎を語ろう43 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(4): 2015/01/25(日) 19:49:15.42 ID:??? AAS
直火式の自家焙煎店でガテマラとドミニカを買ってみたんだけど、味がスカスカ・・・
いわゆる深煎りにしてスカスカな味じゃなくて、うすーい紅茶のような
香り・コク・甘みがない、特徴のない味。
これって豆が悪い(古い?)のか、それとも焙煎が悪いのか素人には区別がつかない。
89: 2015/02/10(火) 00:57:39.42 ID:??? AAS
>>79
流しのゴムとかストレーナを外して全部下水に流してしまえば?

コーヒーかすを全く流さないなんて、ネルやフレンチプレスじゃ所詮無理だろー
220: 2015/02/25(水) 18:08:25.42 ID:??? AAS
>>215
ウチにもしばらく使っていないハリオのカフェオール(一杯用)があったので、貴殿記載を参考に淹れてみました。
とてもイイですね。ネルからこっちに切り替えるかもしれません。
ありがとうございました。
226: 2015/02/25(水) 23:39:50.42 ID:??? AAS
味噌こしの小さいおたまでやってます
246
(2): 2015/02/26(木) 21:48:38.42 ID:??? AAS
このてあみ焙煎器はどうよ?
外部リンク:www.murauchi.com
352: 2015/03/06(金) 00:42:08.42 ID:??? AAS
>>337
湯を沸かしたことしかないのか
この板ではまあ十分かw
413
(1): 2015/03/14(土) 07:45:30.42 ID:??? AAS
焙煎時間は何分くらいでやってる?
932: 2015/04/18(土) 23:45:41.42 ID:??? AAS
>>871ですが、飲んでみたら割と普通でした

香りも豆からは強く出てたけど飲んだら普通でした
もちろん普通に美味しいんですけど、驚くような何かを期待してたのでちょとガッカリ
977: 2015/04/20(月) 01:04:06.42 ID:??? AAS
>>935
あー焼けやすい粒を生の状態で把握したいよなー
でも今んとこどうしていいかわからん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s