[過去ログ]
(焙煎)珈琲の自家焙煎を語ろう43 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
721
: 2015/04/06(月) 10:09:38.79 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
721: [sage] 2015/04/06(月) 10:09:38.79 ID:??? もう長い事、渋みのある豆なんて焼いてないな。以前は確かにそういうこと も有ったけど・・・・。 @一ハゼで十分なカロリーを豆に与える(火力と蓄熱の兼ね合い) A十分な撹拌を取り、カロリーを均一に与える B標高の高いマジで新しいニュークロップの場合は、何をどうやっても、 焙煎直後は渋い感じがある場合もあるが、数日で消えるので気にしない。 (特にブルボン種) というのを行っていたら、気にもならなくなった。 ちゃんと焼いた新しい豆(材料的にも焙煎後も)というのは美味いからねぇ。 一回できてしまえば、そこまで気にする必要もないし、機材も選ぶもんでもない。 とおもう。気長におやりなさい。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/pot/1422011576/721
もう長い事渋みのある豆なんて焼いてないな以前は確かにそういうこと も有ったけど 一ハゼで十分なカロリーを豆に与える火力と蓄熱の兼ね合い 十分な撹を取りカロリーを均一に与える 標高の高いマジで新しいニュークロップの場合は何をどうやっても 煎直後は渋い感じがある場合もあるが数日で消えるので気にしない 特にブルボン種 というのを行っていたら気にもならなくなった ちゃんと焼いた新しい豆材料的にも煎後もというのは美味いからねぇ 一回できてしまえばそこまで気にする必要もないし機材も選ぶもんでもない とおもう気長におやりなさい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 280 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s