[過去ログ] 公安 14 (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(1): 2014/02/19(水) 17:13:30.72 AAS
「逃亡は長官銃撃事件時効まで」 平田被告と同居女性証言
2014年2月10日 12時03分
オウム真理教元幹部平田信被告(48)の裁判員裁判で東京地裁は10日、
逃亡中の平田被告を長年かくまい、同居していた元信者の女性(51)の証人尋問を実施した。
女性は「平田被告が警察庁長官銃撃事件の犯人と名指しで報道されていたため、逃亡は事件の時効が成立するまでと話していた」と証言した。
女性は平田被告と長年同居し、犯人蔵匿罪などで懲役1年2月の実刑が確定、既に服役を終えている。
長官銃撃事件は2010年3月に時効が成立している。
女性は、平田被告が逃亡生活中、「自分は(長官銃撃の)犯人じゃない」と言っていたと証言。
2人とも帰依心はなくなっていたと説明した。
(共同)
107(1): 2014/02/27(木) 15:05:34.49 AAS
>>2>>8
平田被告に懲役12年求刑 「組織犯罪、重要な役割」
2014年2月27日 11時34分
公証役場事務長拉致事件の逮捕監禁罪などに問われたオウム真理教元幹部平田信被告(48)の裁判員裁判の公判が27日、東京地裁(斉藤啓昭裁判長)で開かれ、
検察側は「組織犯罪の成功に不可欠で重要な役割を果たした」として懲役12年を求刑した。
弁護側が最終弁論して結審する。判決は3月上旬に言い渡される。
検察側は論告で、拉致事件の計画を知らなかったとする被告の主張について「事前に幹部から説明を受けており、弁解は全く信用できない」と指摘。
「重大、悪質な組織犯罪で役割を全うした。約17年も逃亡して社会に恐怖を与えた」と刑事責任の重さを強調した。
(共同)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s