[過去ログ] げん玉 133pt目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
758: 2018/02/11(日) 12:48:03.99 ID:WHiPF/Ty(1)調 AAS
世帯主が60代以上の高齢者世帯では貯金の平均額が2000万円というデータがある
我々は今いくら貧乏で困窮してても、死ぬ間際には2000万円という使い切れない額を残して死ぬわけだ
そもそも金なんてものは、車と家にしか使わないのだ
その2つに全く興味がなければ金なんて必要ないのだ
貯金1億だろうと、10万だろうと一緒なのだ
生活に困ったら生活保護があるのだ
若い時に稼いだ貯金を切り崩すか
国から生活保護をタダでもらうかの差だ
死ぬ間際に多額の貯金を残して、家族に感謝されるだろうか?
病室の天上を見つめて「俺は隣でくたばってるジジイよりも貯金がある」とガッツポーズできるだろうか?
貯金など、全く意味がないのだ
あなたの孫は、あなたがいくら残して死んだかなんて知らないのだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s