[過去ログ] 【自治】 詩板の自治を考える 其11 (836レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573
(3): 05/01/14 19:55:07 ID:DSBTERqp(7/7)調 AAS
>>571
だからそういう厨みてぇな発言すんなっつってんだろ?
そういう発言しなけりゃ味方もわらわらでてくるはずだからよ。
出直してきな。
574: 05/01/14 19:55:52 ID:Ned4Qd+z(10/13)調 AAS
>>569

>一人でやっているように見えます

この感覚が私にとってはクエスチョン。
一体どこからその発想がでてくるのかな?まともじゃないよ。
575: 05/01/14 19:58:42 ID:eeLk+IqX(6/7)調 AAS
>>573
お前が率先してそうなれ
576: 05/01/14 20:01:10 ID:Ned4Qd+z(11/13)調 AAS
>>569

こういう常人には理解できない発想に基づいた発言がこのスレには実に多い。
577
(1): 05/01/14 20:03:58 ID:Ned4Qd+z(12/13)調 AAS
>>573

>そういう発言しなけりゃ味方もわらわらでてくるはずだからよ。

この発想も何か引っかかるな。
578
(1): 05/01/14 20:18:20 ID:eeLk+IqX(7/7)調 AAS
奴らの基本戦略

まず「電波」や「厨」という頻出語彙、または「相手にしていない」「余裕でからかっている」というポーズで
なにか自分達が優位にあるような雰囲気を作り出す。次に身内との連携により論争相手を孤立させる。

論争が不利になると具体的な発言がなくなり雰囲気頼みになる。雰囲気を煙幕にして逃げる。
ほとぼりが冷めると何食わぬ顔して戻ってくる。これが負けパターン。

書いててあほらしくなってきた。スレチガイだという道徳観念も顔を出してきたからここらでやめるか。
掲示板での論争なんて所詮雰囲気と取り巻きの数頼みだなw 

>>577 そういうあいまいな単発レスは止めておけ。
>>573 ああいう頭の悪い奴らはな、理性的に論争の勝ち負けの判断ができないの。
やつらの世界では罵倒して言い負かすことが即ち論争での勝利なの。だからあいつらはいつも>>497のような物言いをするの。
そういう馬鹿に自らの敗北を悟らせるにはサルみたいに吼えてやるしかないの。
579: 05/01/14 20:23:09 ID:Ned4Qd+z(13/13)調 AAS
>>578

>そういうあいまいな単発レスは止めておけ。

済まない。何が引っかかったのかを説明したいのだが今は巧くできない。
また日を改めて。私も落ちよう。失敬。
580
(1): 05/01/14 20:31:52 ID:9SJbM1yG(3/3)調 AAS
随分燃えたな。
ねがわくばこれらが良き薬になりますようにw
581: 05/01/14 21:08:44 ID:w9LiiEDF(1)調 AAS
完治するまでは定期的に投与願います
582: 05/01/14 21:57:45 ID:dtYAQh9M(1)調 AAS
>>497
さいきょうさんが他の誰よりも自治の意識が強いのは、それはそれで良いと思いますが
「頭の悪い奴は自治に口出しするな」的な発言は良くないと思いますよ。

それに続いて出てくる>>498->>501などもいただけません。
多少のスレ違いの雑談などは他の住人の許せる範囲内におさめましょう。
他のスレにおいても同じです。
許されていると思っているのかもしれませんが現状は違うみたいですから。
583: 05/01/14 22:00:13 ID:Xg/Q94sF(2/2)調 AAS
呆れた・・
584
(1): hana太 05/01/14 22:40:51 ID:wgsdlqCL(1/3)調 AAS
2ちゃんらしいw
なんで最強さんが悪く言われてるの?久しぶりにみたら、最強さん有名人ぢゃん。
585:    ◆PhxXOOBGGU [ ] 05/01/14 22:43:31 ID:3zWSJUZP(2/2)調 AAS
名無しがクーデターでも起こす計画を立ててるスレはココですか?
586
(1): ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE 05/01/14 22:43:32 ID:j/v60jwX(1/3)調 AAS
>>584
ウヒ。お久しぶり。
引越し先でも元気でね。

たまにはメッセも繋いでくれよぅ。
587
(1): hana太 05/01/14 22:46:52 ID:wgsdlqCL(2/3)調 AAS
>>586
。・゚・(ノД`)・゚・。
588
(1): ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE 05/01/14 22:48:48 ID:j/v60jwX(2/3)調 AAS
>>587
あ、そうそう。
写真見たけど、前より可愛く成長してるな(笑

東京逝ったらデートしてくれる?
589
(2): 05/01/14 22:52:27 ID:P7V46Tjt(1/3)調 AAS
まぁ。あれだ。そう言う話も雑談スレ逝けや。
590
(1): hana太 05/01/14 22:53:29 ID:wgsdlqCL(3/3)調 AAS
>>588
頑張ってるもん!女には負けないから!

>>589
何あんた?
591: 05/01/14 22:55:28 ID:P7V46Tjt(2/3)調 AAS
自治スレが荒れててガッカリしてる、通りすがりの詩板住人だよ。
雑談スレは幾らでも有るんだし、個人的に転落取れる間柄なら、
なにもこのスレで言い合うことないだろうと。
592: ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE 05/01/14 22:56:14 ID:j/v60jwX(3/3)調 AAS
>>589
ああ、そうか。
ここ雑談じゃなかったな(笑

自治と関係無い話ばっかりで勘違いしてたよ。

>>590
つう事で、続きは雑談かメッセで声掛けておくれ。
593: 05/01/14 22:56:14 ID:P7V46Tjt(3/3)調 AAS
× 転落取れる間柄
○ 連絡取れる間柄

ゴメン
594
(2): 05/01/18 15:59:06 ID:YN6CTjqb(1)調 AAS
こういうのはアリですか

102 曾村益廊 05/01/18 09:52:42 ID:1nKH13I/

********************
>99
評価人は二人もいらないんだよ。
ここは俺のスレだぜ。
さっさと自分のスレを立てるか、ここで大人しくしてな。
595: 05/01/18 16:51:09 ID:2DYKHrwD(1)調 AAS
せめてスレ示すか中略やめろ。
話の流れがわからん。
596: ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE 05/01/18 17:29:06 ID:Ky2Z6Rci(1/2)調 AAS
2chスレ:poem

このスレだな。

> さっさと自分のスレを立てるか、ここで大人しくしてな。

ちゃんと、言い逃れられるように書いてあるじゃん。
ネタだろ。
全然面白くないけど。
597: リーフレイン 05/01/18 20:53:42 ID:Ltiiwb0R(1)調 AAS
>>594
あ、ごめんね、それ多分私のせいです。。
スレを占有したいという意味じゃなくて、評価の方向性を揃えて欲しいて意味なんですよ。
あのスレは、単純に一つ一つの詩を独立に評価してるんじゃなくて、その評価を
踏み台に、次の宿題が出てるような流れになってまして。
598: 05/01/18 21:21:02 ID:zsY9gDU8(1)調 AAS
>>594
鑑定君がセン五スレに並ぶ良スレに育ったのは、曾村さんのパーソナリティーによるところが大きいと思う。
そんな本気かネタかもわからないようなレス一つで目くじらたてなさんな。
599: イェア 05/01/18 22:14:07 ID:YjbAFpzF(1)調 AAS
600げっと
600: ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE 05/01/18 22:14:32 ID:Ky2Z6Rci(2/2)調 AAS
600!!! ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

まあ、本人を召還してここで真意を確かめるという方法もあるとは思うが、

(・∀・)ネタニマジレス, カクワルイ
601
(2): 05/01/20 18:54:55 ID:8eg7mlf3(1)調 AAS
「投下された詩に対して俺が感想を書くっていう流れのスレをたてたのも、
ポエ大会スレで初めてその経験をして、それを少し続けてみたい、と思ったからなんだけどなぁ。」
317のこれが非難され、曾村の
「評価人は二人もいらないんだよ。ここは俺のスレだぜ。
さっさと自分のスレを立てるか、ここで大人しくしてな。」
が非難されないのは何故?
納得いかない。
盛り上がってるから?
人気の有る無しとルール違反か否かは関係ないはずだけど。
602: むこうの317 ◆317..n/Ke6 05/01/20 20:55:26 ID:yiYC9gSU(1)調 AAS
>>601
>317のこれが非難され

多分だけど、
俺の"これ"が非難されたというより、単に俺"そのもの"を非難したかっただけなんじゃねぇのかのう?
何故なら、発端の波止場スレではじめの内は"スレタイにコテ名が混じってる"という事を前面に出してた。
(後から論が二転三転するわ、そっちがダメだと思ったら別の面で俺を攻撃するのみだったしな)
で、結局削除依頼に出されたわけだけど、初めの論を重要視してて、それで依頼に出したのなら、
普通の思考ならこの板内の"全ての類似(スレタイにコテ名が混じってる)スレ"を
片っ端から一緒に依頼出してたと思うよ。
でも、実際は違ってあのスレだけだったしな。
で、曾村さんのそのスレでの発言だけど、あえて波風立てなくてもいいんじゃないかなぁと思うけど。
彼のキャラから考えても、本気で言ってるのかどうかも定かじゃないしね。
アナタの言ってる事は分かるし、本来なら正しい事を言ってるのかもしれないけどね、、、
ただ、先日までの波止場スレや、議論スレや、このスレのチョイ上辺りみたいな
ウンコの投げ合いみたいな遣り合い、もうあんま見たくないと思わん?
603: 05/01/20 22:30:24 ID:i1EnsDv3(1)調 AAS
うにれもんとか未だにスルーされて残っているのに
波止場がコテ名でダメってのもおかしな話だよな
604: ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE 05/01/21 11:05:18 ID:AwpK7ifx(1)調 AAS
2chスレ:poem

このスレROMってる本人が、ムキになって繰り返してるモヨリ。
605
(1): 05/01/21 19:27:01 ID:y+Frge4y(1)調 AAS
>>601
ぶっちゃけ人望だと思う……
606: 05/01/21 20:07:30 ID:kmJh3mYO(1)調 AAS
本人参上
607: 05/01/25 18:51:41 ID:utqalZvy(1)調 AAS
>>605

このカキコの犯人 さぃきょぅ&317ほど認知度は無いが
「中途半端にそこそこ」 名が知れているコテハンだと思う
一見 真面目なねw
608: ◆lXZBPVO3GQ 05/01/25 21:02:44 ID:ArjoGTSs(1)調 AAS
もう何が本当の事なのかわからないよね。
609: soft ◆soft/e/9Do 05/02/06 03:58:42 ID:2p205SxJ(1)調 AAS
曾村さんのスレ、削除人によりコテ占有ではないと出ましたね
まだ騒ぐつもりなら舞台は鷺板ですよ>依頼者さん
610: 05/02/08 18:12:21 ID:eRwUQn+a(1/2)調 AAS
>創作詩鑑定スレッド削除依頼した者

何故お前の依頼はいつも空振りに終わるのか、少し考えてみたらどうだ?
611
(1): 05/02/08 18:21:33 ID:eRwUQn+a(2/2)調 AAS
ん?解からないか?じゃあ教えてやろう。

空気が読めていないのだよ、お前は。板全体の。

お前のような雑魚は、削除人さんに迷惑をかけないよう細心の注意を払わなきゃならんのだぞ。

わかったな?
612
(1): 新月てるあき ◆aglqL.ViKQ 05/02/20 11:00:23 ID:OexvA0hv(1)調 AAS
保守

さいきん、AAアートがセンゴに張られまくっているのだが
アスキーアートは必要最小限にするようにルールに定めませんか
613: soft ◆soft/e/9Do 05/02/20 12:00:04 ID:gKyH47pO(1)調 AAS
それはつまり1レス最大容量か改行制限の値を小さくしようってことか
614: 快楽童子 ◆plhXCa4.HY 05/02/20 13:44:06 ID:PyV6es6X(1/4)調 AAS
巨大なAAが貼れないようにするなら容量or行数制限だろうね

AA自体の制限はまず無理だろうな。
「必要最小限」ってその値を投票かなんかで決めたとしても(まず決まらん)
それを行使するにはその数に達すると板全体に制限がかけられるようにしないとね。
まず無理でしょうね。

モラル的なことなら該当スレで注意喚起した上でスルーが吉。
615
(1): ひな太 05/02/20 13:55:48 ID:L0QpSYQm(1/6)調 AAS
うわ・・・何気に弄ってたら、自分のコテハンって被ってたんだ・・・・
hana太さん、ごめんね。名前、変えます。

それはそうと創作詩鑑定スレ、どうして511で止まっているんですか?
今、評価、待ってるんですけど???
初心者なもんで、良く分かりません。
610さんが言ってる削除依頼とか、
そういうのが関係しているのでしょうか?
誰か分かる人がいたら、教えてくれたら嬉しいです。
616: 快楽童子 ◆plhXCa4.HY 05/02/20 14:01:14 ID:PyV6es6X(2/4)調 AAS
というか、セン5スレ現行と前スレをさらっと流して見てみたけど
AA自体で1レス使ってるの10個もなかったけどな、、、
その内いくつかは返レスで使ってるのだったりするし

現行の煽り的な連投はスルーが一番でしょ
どうしてもってんなら今まで通りこちらへ

poem:詩・ポエム[レス削除]
2chスレ:saku
617: 快楽童子 ◆plhXCa4.HY 05/02/20 14:04:07 ID:PyV6es6X(3/4)調 AAS
>>611
鑑定スレは例えば君がレスすると動き出すんじゃない?
618: 快楽童子 ◆plhXCa4.HY 05/02/20 14:04:35 ID:PyV6es6X(4/4)調 AAS

>>615でした
619: ひな太 05/02/20 14:06:48 ID:L0QpSYQm(2/6)調 AAS
???
620: ひな太 05/02/20 14:20:04 ID:L0QpSYQm(3/6)調 AAS
快楽さん。
レス、有難うございます。
でも、どうして私がレスをしたら動くのか・・・・・?
お言葉の意味を図り兼ねます。
621
(1): ひな太 05/02/20 14:49:14 ID:L0QpSYQm(4/6)調 AAS
良く分からんのですが、とりあえず書き込んでみました。
快楽さん、アドバイス有難うございました。
先生、早く動いてくれたら良いんですけど・・・・。
寂しいな。
622: 05/02/20 19:18:06 ID:rL+NM/Ni(1/3)調 AAS
>>612

>さいきん、AAアートがセンゴに張られまくっているのだが

竜ちゃんでしょ?放っとけばあ。
反応するとますます面白がるだけじゃない?
そのうち飽きるでしょ。
623: 05/02/20 19:20:27 ID:rL+NM/Ni(2/3)調 AAS
>>621

先生ちゃん一人で評価してるんだから、無理言わない。
気長に待ちましょ。
624: ひな太 05/02/20 19:28:16 ID:L0QpSYQm(5/6)調 AAS
>623さん

そうですね。
2日も書き込みが無いので(先生の)
ちょっと心配だったんです。
気長に待ってみる事にします。
ありがとう。
625: 05/02/20 19:41:14 ID:rL+NM/Ni(3/3)調 AAS
たった2日書き込みが無いだけで心配されるなんて…
先生ちゃんも幸せな人ね。
626: ひな太 05/02/20 19:47:25 ID:L0QpSYQm(6/6)調 AAS
さっき、帰って来てました!!
良かったー!!!
皆さん、お騒がせしました。
627
(1):    ◆PhxXOOBGGU [ ] 05/02/20 20:32:42 ID:JiC5Z6Ma(1)調 AAS
先生ちゃん?誰だソイツ ってか言え 
628: 05/02/22 22:00:16 ID:gNBrAUqQ(1)調 AAS
>>627
文脈嫁!曾村益廊だよ!
629
(1): 2005/04/19(火) 20:21:40 ID:EudLz5eC(1/8)調 AAS
ローカルルールの改正について議論しませんか?
コテネタ禁止から、容認する方向で。
630: むこうの317 ◆317..n/Ke6 2005/04/19(火) 20:32:44 ID:BP3eVQvl(1/7)調 AAS
>>629
あのさ、まず2chのガイドラインから読み直してきた方がいいよ。
詩板のローカルルールを変えたところで、コテネタスレが削除対象であるって事には変わりないんだから、、、
まぁ、俺も本音言えばそれくらいいいじゃんか、とは思うんだけどな、、、
631
(2): 2005/04/19(火) 20:35:28 ID:EudLz5eC(2/8)調 AAS
ローカルルールで禁止されている現状では、「マジ詩人を教えるスレ」のような
スレも必ず削除されてしまいます。
ローカルルールに何も書かれていなくても削除されやすい。か、昔は削除されていたようです。
ではコテネタ容認のローカルルールを作ったら、削除されないのでは?
とおもってこういう提案をしました。
632: むこうの317 ◆317..n/Ke6 2005/04/19(火) 20:38:06 ID:BP3eVQvl(2/7)調 AAS
>>631
、、、、、、、、、、、、、、、、、

極端な喩えで悪いけど、
「日本の法律では大麻は禁止されてるけど、俺らが住んでる○○県の県条例では
 容認する方向で逝けばタイーホされないのでは?」っていうのと似てるぞ。

いや、もう、何も言うまい。サイナラー
633
(1): 2005/04/19(火) 20:39:22 ID:EudLz5eC(3/8)調 AAS
コテをたたく目的のスレはダメだけど、「マジ詩人を教えるスレ」のようなものまで
絶対禁止されるのは、納得がいかないのです。
634
(2): 2005/04/19(火) 20:42:26 ID:EudLz5eC(4/8)調 AAS
大麻はいけないことだけど、コテネタってそんなに悪いことなのかな…?
635
(1): むこうの317 ◆317..n/Ke6 2005/04/19(火) 20:42:37 ID:BP3eVQvl(3/7)調 AAS
>>633
そりゃ、俺だって、コテ辞典スレと旧相関図スレが削除されたのは、一時納得できんかったよー
でも、それが認められてる板以外のどこの板だってその条件は同じわけだし、
自分ちの板の都合と事情だけで2chのルール自体を曲げようなんて事できんしなぁ、、とても。
636
(1): 2005/04/19(火) 20:45:55 ID:EudLz5eC(5/8)調 AAS
>>635
認められてる板もあるんですか?
637: むこうの317 ◆317..n/Ke6 2005/04/19(火) 20:46:52 ID:BP3eVQvl(4/7)調 AAS
>>634
いけないから、今まで消されてたんじゃないの?

チョット考えて欲しいんだけど、
詩板のコテネタ禁止のルールって、何故出来たのか、何故明文化されたのか分かってます?
"禁止する為"ではなく、ガイドライン読まずにスレ起てする初心者が後を絶たない事もあって
本当なら書かなくてもいい事なのに(書かれてても書かれてなくても削除対象)
"消される"っていう悲劇を生まない為に"前もって注意"してるんだよねー
それでも起てる(起ててないにしても、その趣旨で続ける)って事は、
消されても文句言えないわけで、、、
実際このルール以降、そういうスレってたしか目立って起ってないんじゃねぇかな?
638
(1): ◆Ui8SfUmIUc 2005/04/19(火) 20:47:20 ID:gDXxgt/X(1)調 AAS
>>631
ねぇ、あなたは正義感がとっても強い人だと思うよ。
共感できる。でもまだみんなそんなに乗る気じゃないというか・・
もしかすると密かにマジコテスレが削除されないことを願ってるのかもしれないよ。
だからそのときが来るまで待ってみよう。それでいいじゃん。
きっとこうしてあなたがアクションを起こしたことは無駄にはならないと思うからさw
639
(1): むこうの317 ◆317..n/Ke6 2005/04/19(火) 20:50:28 ID:BP3eVQvl(5/7)調 AAS
>>636
頼むから、2chのお約束と削除ガイドラインに目を通して、理解してから話しましょうよ、、、

書きこむ前に。。。
外部リンク[html]:www.2ch.net

お約束
外部リンク[html]:info.2ch.net

削除ガイドライン
外部リンク[html]:info.2ch.net
640: 2005/04/19(火) 20:56:30 ID:EudLz5eC(6/8)調 AAS
>>639
ちゃんと読んだことなかった。
ありがと。今から熟読します。
641: むこうの317 ◆317..n/Ke6 2005/04/19(火) 20:57:33 ID:BP3eVQvl(6/7)調 AAS
でもなぁ、、、
詩板って、詩自体に重きを置いてる人よりも、"書いた人"にもの凄く興味津々なお方が多いしねぇ、、
元から、最悪板とか、自己紹介とかその辺りと同じようなカテに入っててもよかったのかもしんないねぇ、、

少人数の本気の詩人さんにとっちゃ、それは真っ平ゴメンだろうが、、
でも現状見てるとな。

実際、コテネタ叩いてるヤツも見なけりゃいいのにわざわざ見てわざわざ文句言いにくるし、
そのスレ1スレあるだけでものすんごい影響力あるわけでもないのに排除しようとするし
そういう人こそ、人一倍"作品"より"人"にもの凄く拘ってるようには感じるな。
まぁ、、、どっちもどっちだと思うけどねー
642
(1): 2005/04/19(火) 20:59:56 ID:EudLz5eC(7/8)調 AAS
>>638
ありがと。
でも正義感とかじゃないです。
ルールがきついなあとおもったから。
643
(1): むこうの317 ◆317..n/Ke6 2005/04/19(火) 21:02:03 ID:BP3eVQvl(7/7)調 AAS
>>642
そういう事を運営に言っちゃならんですよ。
「んじゃ、他どうぞ」って言われちゃうだけだし、、、

忘れちゃならんのは「ルールはいくつかあるけど、それを守るならどうぞー」って
"貸してもらってる遊び場"なわけですから、、、
644: 2005/04/19(火) 21:07:02 ID:EudLz5eC(8/8)調 AAS
>>643
そうですね。何でも自分勝手にやりたいとはおもわないです。
2chのルールを変えろ!ともおもわない。できっこないし。
でも、ローカルルールは住人みんなで話し合って、決められるみたいだから
提案してみたんです。
645
(2): 2005/04/19(火) 21:56:10 ID:foxSKMD0(1/5)調 AAS
うーん・・・何度見ても該当しない気がするのですが・・・?

3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
 叩きについて
 最悪板以外では全て削除します。

スレッド
 固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な
 使用法を目的としている・等は、自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいら
 ロビー・なんでもあり板・PINKのなんでもあり板以外では、原則として全て
 削除または移動対象にします。
 ただし、固定ハンドル個人が一群または二類に属する時は、
 他の削除規定に触れない限り様子見となります。

叩きでもない。スレタイにコテハンが入ってもいない。
占有しても、閉鎖的な使用法を目的としてもいない。
“2ch”のルール自体には抵触してないかと。
ローカルルールで締め付けてるだけで・・・
646
(1): 快楽童子 ◆plhXCa4.HY 2005/04/19(火) 22:04:44 ID:Ypg0uAlT(1/6)調 AAS
該当するのは

4. 投稿目的による削除対象
スレッド

>掲示板の趣旨に関係があっても、
>利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために
>作られたと判断したものは削除対象になります。
>掲示板自体の事象や参加者に関するもので、
>議論にならないと判断した場合も同様です。

の下二行部分。
647
(1): 快楽童子 ◆plhXCa4.HY 2005/04/19(火) 22:05:33 ID:Ypg0uAlT(2/6)調 AAS
つーかそのIDで笑った>>645
648: 2005/04/19(火) 22:24:19 ID:eJENLCWU(1/3)調 AAS
>645
>ローカルルールで締め付けてるだけで

激しく同意

629もそれが言いたいのでは?
649
(1): 2005/04/19(火) 22:31:43 ID:foxSKMD0(2/5)調 AAS
>>646-647
なんか重火器か戦闘機みたいなIDになっちゃったようですw

議論にならない、というのが
1.スレッド内での参加者同士で議論がない
  (話し合う内容ではない)
2.問答無用で削除(話しにならない)
3.削除人との話し合いをしても水掛け論で議論が膠着する
の3通りが考えられると思います。

1の場合、内容に関して話し合いがなされているので該当せず。
2の場合、削除ガイドライン自体に明確な削除理由が書かれていないので
 利用者には判断できず。仮に「掲示板自体の事象や参加者に関する」に
 該当するのならば、評価・感想スレ全般も範囲に入り削除対象となります。
3の場合、削除人の判断とスレ住人の判断が異なるわけですが、
 この場合は最終的には削除人次第。

これらがどうあれ、最終的には結局削除人次第になります。
彼らには自らの行為に対して何らかの責任を負う義務も権利もありませんから。
ただ、詩板を円滑に運営するためには、削除に関してある程度こちらから
ルールを提示する必要があります。それがローカルルールですが、
2chスレ:poemに書かれているように
ただの注意書きとして書かれているのならば、現在の書き方では不十分です。
ルールですから注意書きではありませんし、何より、削除人の判断材料として見ると
詩板のルールとしてとられて当然の表現です。
このようなものは削除、または、削除しない、ということを明確にするのが
ローカルルールのあるべき姿かと思います。
650
(1): 2005/04/19(火) 23:10:42 ID:eJENLCWU(2/3)調 AAS
コテネタを問答無用に全面禁止にするために今のローカルルールがあるように思える。
そういう意図がないにせよ、現実に削除依頼の際にそれが使われている。
ローカルルールに問題があるのではないか?
651
(1): 快楽童子 ◆plhXCa4.HY 2005/04/19(火) 23:16:47 ID:Ypg0uAlT(3/6)調 AAS
>>650
現ローカルルール制定以前にコテネタは削除されてるけど。
652
(1): 2005/04/19(火) 23:21:56 ID:foxSKMD0(3/5)調 AAS
>>651
それを認めるか、認めないかをルールとするべきで、
あの不十分な注意書きでは逆に後押ししてるだけかと。
653
(1): 快楽童子 ◆plhXCa4.HY 2005/04/19(火) 23:25:38 ID:Ypg0uAlT(4/6)調 AAS
ちなみにこれが改定前のLRね。このLRでも削除されてますから。

>1.全くの新人と思われる人間がいきなり自スレを立てるのは控えましょう
>2.スレッドにて過度の馴れ合いや私物化は控えましょう

雑談スレでも317が流れ話してるけど
前LR時コテネタが頻繁にたって物議をかもした。
で、一挙に削除された。
それをふまえて「あえて」LRにコテネタに関する条文を入れた。
654: 2005/04/19(火) 23:28:48 ID:eJENLCWU(3/3)調 AAS
629の言うように全面禁止を緩和するようなローカルルールって作れないのかな?
これだけコテの多い板でコテネタ全面禁止ってみんな納得できるの?
655
(1): 快楽童子 ◆plhXCa4.HY 2005/04/19(火) 23:28:51 ID:Ypg0uAlT(5/6)調 AAS
>>652
なんで2chでは禁止されてるコテネタが詩板では頻繁にたつのか。
しかもけっこう伸びる。
その辺の事情やらなんやら(頼むから過去ログ読んでくれ)で
今の条文になってるからなぁ。

あと「コテネタを現在のカテゴリ内で認めるかみとめないか」という議論なら
それを待たずして「認められない」
656: 2005/04/19(火) 23:33:10 ID:foxSKMD0(4/5)調 AAS
>>653
今回のは完全なコテハンネタってわけじゃないとは思いますが、
どこまでの内容まで認めるか、ってことが大切なのではないかと思います。
乱立はやはり良くないので・・・
ローカルルールにどのようなのが削除、と明記されていれば
削除人も判断しやすくなると思いますし、できるだけ板の意向にそった形で
処理をしてもらえるようになると思いますよ。

今日はもう落ちます。
657
(1): 2005/04/19(火) 23:34:28 ID:k8/yZ6JH(1/5)調 AAS
みんな平和になるだけで良いよ。
658
(2): 2005/04/19(火) 23:34:52 ID:k8/yZ6JH(2/5)調 AAS
>>657
そうだね。
659
(1): スプリング ◆0zNSR4UTE. 2005/04/19(火) 23:35:37 ID:k8/yZ6JH(3/5)調 AAS
>>658
そのための俺だ!
660
(1): 2005/04/19(火) 23:36:18 ID:foxSKMD0(5/5)調 AAS
>>655
リロードしてませんでした。
「認められない」という部分は>>645>>649でも抵触でしょうか。
特に意見がなかったので納得済みなのかと思いましたが・・・
661: 2005/04/19(火) 23:36:36 ID:k8/yZ6JH(4/5)調 AAS
>>659
もぉ。調子に乗っちゃうんだから!

アハハハハ。アハハハハハハハハ。
662
(1): 快楽童子 ◆plhXCa4.HY 2005/04/19(火) 23:45:07 ID:Ypg0uAlT(6/6)調 AAS
>>660
とりあえずその辺は自治スレの9〜現在で議論してるよ。
その結果できたLRだから。
なんで今のLRになったのか。
一回過去ログ読んでそれからまた来たほうがいい。

とりあえずスプリングは
「詩板には3人しかいない」を実践してるわけだな(快∀楽)
663: スプリング ◆0zNSR4UTE. 2005/04/19(火) 23:48:06 ID:k8/yZ6JH(5/5)調 AAS
>>662
(;バAネ)あ・・・気付かれた・・・・
664
(1): 2005/04/20(水) 12:45:41 ID:UXzRdInz(1/6)調 AAS
俺も5番のLRだけでも変えた方が善いとおもいます。

みなさんどうでしょうか?
665: 2005/04/20(水) 13:11:48 ID:27GngpXX(1)調 AAS
  よし、思い切ってコテ禁止(自主的)にしよう
  さぁ、みんな名前欄を空白にしろ、話はその後だ
666: 2005/04/20(水) 13:25:35 ID:ZxHQ4Pus(1)調 AAS
666
667
(2): 2005/04/20(水) 13:41:09 ID:uO5DAz0L(1/2)調 AAS
とりあえずここに申請してみてはどうか

2chスレ:operate

このスレで百人の賛同を得ても運営が受理するとはかぎらんし
その逆もある
すべては運営しだい

でも「コテネタありにしたいんですけど」なんて書いてもダメだよ
正式な書式に則り提出しなければ
668
(1): 2005/04/20(水) 13:59:29 ID:2KNKjEpe(1/8)調 AAS
>>667
ローカルルールの項目5について、廃止or現状維持の二択を問う住民投票を実施すればいいのかな。
669
(1): 2005/04/20(水) 14:07:44 ID:uO5DAz0L(2/2)調 AAS
>>668

>>667はその真逆の意味でかいたんだが
670: 2005/04/20(水) 15:03:13 ID:2KNKjEpe(2/8)調 AAS
>>669
??よくわからんな。。。
詩板内でコテネタをやりたいなら、詩板をコテネタ可能な特例板として運営に認可してもらう必要がある、ってことか?
まぁ俺としては外部サイトでもコテネタは実施できるわけで、詩板に拘らなくても良いように思うけどね。やる「場所」よりも、
やる「内容」が大切な気がするし。マジ詩人スレは今、完全にコテネタに走ってるけど削除人はどんな処置をするんだろう。
671: 2005/04/20(水) 15:17:14 ID:2KNKjEpe(3/8)調 AAS
外部サイトといっても、ローカルルールに記載されたその名もズバリ「コテハン大辞典」なんだし、コテに興味を持った人なら
一度は覗くと思うんだよなぁ。詩板住民のごく一部しか知らないマイナーサイトってわけじゃないし。詩板内でやるのと、大差ないような。。
ルールに抵触する恐れのある綱渡りって好きじゃないから、相当な労力を費やすだろうが詩板を特例板するか、すみやかに移動するか、
この二択だと思うんだが。
672: 2005/04/20(水) 15:21:12 ID:2KNKjEpe(4/8)調 AAS
↑しまった。「ローカルルールの5番を廃止する」も追加ね。三択になるのかな?
673: 2005/04/20(水) 15:26:16 ID:2KNKjEpe(5/8)調 AAS
いや二択のままでいいのか。5番を廃止しても削除ガイドラインに抵触するからね。とりあえずこのへんで書き込み自粛しまつ。。
674
(1): 2005/04/20(水) 15:33:48 ID:UXzRdInz(2/6)調 AAS
コテ辞典でやるのと板内でやるのは全然違うとおもうが
これまでコテネタ関係のスレが立って、コテ辞典に誘導されて移動したことあった?
675: 2005/04/20(水) 15:59:12 ID:2KNKjEpe(6/8)調 AAS
>>674
詩板とコテ辞典。規模も管理体制も異なるが、コテネタという共通項があると思ったのさ。コテに興味ある人なら
初心者・古参問わずコテ辞典へアクセスするかなって。マジ詩人スレでは、コテハンを扱ってるわけで、
あのスレをクリックして閲覧する感覚と同様に、コテ辞典もチェックするかなって思った。違うといえば違うけどね。
スレの移動に関しては、俺が知る限りでは無いと思う。

まぁ仮に今回マジ詩人スレが削除された場合(詩板内で存続不可能と決定されたら)、
現在マジ詩人スレを進行されてる皆さんはどうするつもりだろう?詩板を特例板にする大改革を実行するのかな。
676: 675の1行目。ちょっと訂正 2005/04/20(水) 16:09:27 ID:2KNKjEpe(7/8)調 AAS
× 詩板とコテ辞典。

◎ 詩板(マジ詩人スレ)とコテ辞典。
677
(1): 2005/04/20(水) 16:16:29 ID:UXzRdInz(3/6)調 AAS
善いねー大改革。
LRに外部サイトをのせることだって革新的なことだったわけでしょ?
678: 2005/04/20(水) 16:30:22 ID:2KNKjEpe(8/8)調 AAS
>>677
いや前例はあったから、革新的ってほどじゃないと思う。
ただその点(外部サイトのリンク)に関して異常に揉めた、ってだけで。
でも特例板にするのは、かなり大変だと思うよ。あまり耳にしない話だからね。。
679: 2005/04/20(水) 16:44:33 ID:UXzRdInz(4/6)調 AAS
どういう手順を踏んだらいいんだろう。

住民投票か?
100票集めても無理なもんは無理って意見もあるが。
680
(1): ◆Ui8SfUmIUc 2005/04/20(水) 18:35:52 ID:lY6Yvfk7(1/2)調 AAS
あのさ、あのローカルルールはあのローカルルールが出来る以前、
バタバタと削除されるコテネタスレの悲劇を繰り返さないために詩板住人で作られたルールだよ。
だからあのルールの内容はコテネタを立てようとする気持ちの味方なんだよ。(せっかくスレ立てて削除されても悲しくならないように。)
あのルールを削除廚が決めたのと、住民が決めたのとではまったく意味が変わってくるわけだよ。
なんでコテネタがルールで禁止の方向になっているのか、これが単なる(コテネタ嫌い)で決められているわけじゃないことを
わかってないと議論にもなんにもならないよ。何言ってんの?って感じ・・ああ、やなとこにレスしまった・・身体が汚れる。退散退散
681
(1): 2005/04/20(水) 18:53:25 ID:UXzRdInz(5/6)調 AAS
それならマジ詩人もコテ辞典に移動して続ければいいでしょう?
何で板内で率先してやってるの?
682: ◆Ui8SfUmIUc 2005/04/20(水) 19:18:58 ID:lY6Yvfk7(2/2)調 AAS
>>681
w
683: 2005/04/20(水) 19:29:41 ID:UXzRdInz(6/6)調 AAS
???
684: ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE 2005/04/20(水) 23:09:56 ID:6oMKaiC4(1)調 AAS
とりあえず、ここまでスルーした。
685: スプリング ◆0zNSR4UTE. [age] 2005/04/20(水) 23:16:06 ID:oHbZjopI(1)調 AAS
客観的に見て、少し煽るんだが
    お ま い ら の 話 は 中 身 が な い
まぁ、この板でレベル求めたって仕方ないんだけどさ。
686
(1): 2005/04/21(木) 02:47:50 ID:S4JV1Yqx(1)調 AAS
>>680
コテネタスレは立ってしまった。ならば、削除の運命を潔く受け入れ
別所へ移動するのが正しいやり方だと思いますよ。
ローカルルール(ひいては削除ガイドライン)を無視して板内で続行すれば、
詩板住民が「板内でコテネタやってもOKなんだ」と誤解しませんか?
こういった非常時を招けば、ローカルルールで『コテネタは禁止ですよ』と
注意喚起してる意味が無くなりませんか?
勘違いした人達がコテネタスレを乱立させて、北さんのおっしゃる「悲劇」が
どんどん発生してしまいますよ。
687: 686 2005/04/21(木) 06:53:07 ID:6nHeGrY5(1)調 AAS
>削除の運命
↑この表現はおかしいですね。「ルールに従って別所へ移動するのが〜」と訂正します。
688: 2005/04/21(木) 22:21:10 ID:5LRysbb6(1)調 AAS
このスレも自治厨の遊び場だからな。
マジな書き込みなんてするもんじゃないよ。
一般人は権限がないんだからね。
689: 2005/04/22(金) 05:04:45 ID:lU9Q8qFr(1)調 AAS
そんなこといってたら何も変わらない。

声出していかなきゃ

ローカルルールは改正すべきだとおもう。特に5番。
690: スプリング ◆0zNSR4UTE. 2005/04/22(金) 19:05:24 ID:lZVUbMUd(1)調 AAS
まぁ、何にしろ管理者の意見を尊重しとかなきゃ、
また悲劇の閉鎖事件が起こるかも知れんぞ。

いや、ないか(;バДネ)
691: けんひこ ◆SEX/mailwM 2005/04/22(金) 21:36:42 ID:DA+ifLPs(1)調 AAS
つーかさ、名無しがコテネタやりたいって
結構笑えると思うんだが???

コテと名無しを使い分けして
コテハンの他人を語るなんてなぁ。。。。

やっぱ、最悪板あたりでいいんじゃないの?
692: 2005/04/24(日) 17:43:59 ID:99Pv3H4E(1)調 AAS
議論中みたいなんで揚げておきますね☆
693: 2005/06/16(木) 18:35:35 ID:B7EWxSX0(1)調 AAS
【femalenews+】★第2回 記者募集のお知らせでごわす★
2chスレ:femnewsplus

記者募集中だよ
694
(1): 時代の鐘声 ◆JY/BELL1.I 2005/06/22(水) 18:54:28 ID:ncWxCak5(1)調 AAS
現在、大人数参加型の詩の企画作りをしています。
意見・要望、運営参加などしていただける方を募集しています。

詩板だけでなく、2ch各板、外部サイトからも参加を募る
とても大きな企画を作りたいと思っています。

企画段階や開催時の参加をお願いします。

また、期間中に詩板の看板を企画のものに変えたいのです。
まだ看板募集の段階ですが、決まり次第、
変更議論のために持ってきます。

【詩の祭典】 企 画 ス レ 【詩板革命】
2chスレ:poem
695
(1): 2005/06/22(水) 21:57:22 ID:pAe4aNg5(1)調 AAS
アンダーて荒らしですか?運営側に報告してます?
696: 2005/06/23(木) 00:15:27 ID:uvWWG4GR(1)調 AAS
a
697
(1): 時代の鐘声 ◆JY/BELL1.I 2005/07/11(月) 23:32:35 ID:pwqM6RxV(1)調 AAS
>>694の企画開催のお知らせです。
看板は現在検討中です。

 ★ 詩の祭典 ポエリンピック 開催のお知らせ ★

各種目に対して投稿された詩を一般投票で金・銀・銅メダルを決定する大会です。
種目は次の5つ! 【無制限】【無常識】【一連詩】【言葉遊び】【電脳詩】

投稿も投票も誰でもできます。
投稿は指定された日時に詩を投稿するだけ!
投票も指定された日時に投票するだけ!
当日の参加を待ってます!

投稿期間 8月 6日(土)〜11日(木)
投票期間 8月11日(木)〜13日(土)

各種目の説明、詳しい日程、投稿場所はまとめサイトにて!

ポエリンピック まとめサイト
外部リンク:poelympic.hp.infoseek.co.jp

掲示板
【詩の祭典】 企 画 ス レ 【詩板革命】
2chスレ:poem
698
(1): 2005/07/12(火) 01:21:10 ID:vMdDl+K3(1)調 AAS
>>695
ここ2chだぞ?
あれのどこが荒らしだよ。
むしろ、憎まれ役を進んでかってる盛り上げやだろうが
699
(1): 2005/07/12(火) 15:00:43 ID:NaKIp5c3(1)調 AAS
アンダバ様は最強なり(ノ∀`)
1-
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s