[過去ログ] 消えない言葉 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199: シュレッダー 02/09/24 01:24 ID:uOSAVi5Y(1)調 AAS
2行でもイイ詩は好いと思う。
自分は、こういうの嫌いじゃないよ。>>189
200: 02/09/24 19:10 ID:IAZuAKjf(1)調 AAS
あんなに近くに感じていたのに
いつからこんなに遠くなったの?
何もかもが愛しかったのに
こんなにも憎んでしまったのは
なんでなの?
出会う前のほうが
私達はきれいだったね
201: チケゾー ◆3Q3ORut2 [♪わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪] 02/09/24 20:36 ID:7ra9Ad4/(1)調 AAS
ばいばい・・・
いろいろな人と出合ったけれど
いつも最後はこの言葉…
もう2度と会えないんだね
202: シュレッダー 02/09/29 03:39 ID:he2MR+J9(1)調 AAS
こんなにも苦しいのは
君が心を奪ったからだ。
心を奪って去った君。
器ごとさらってしまえば良かったのに・・・。
「すきだよ」
そういう君の
仕草に 言葉に
僕は、眩暈がする。
甘美なその香りに
僕は、眩暈を覚えずにはいられなかった。
203: 02/09/29 04:57 ID:D1D8Je6Q(1)調 AAS
とにかく やってやる
と、あいつがやってくるときにクロニカル
204: 02/09/29 22:04 ID:GgxG1L32(1)調 AAS
やっと届いた
のばした指先に触れるもの
離さないだろう
離れていかなければ
205: シュレッダー 02/09/30 03:44 ID:KCC3yLWs(1)調 AAS
遠く離れた君の言葉は
今は
ラジオから聴こえる声みたい。
本当の感情は、そこにある?
僕への気持ちはそこにある?
あるんだったらいいのに。。
好きだよという言葉。
どうでもいいって思ってた。
こんなに想いが募るなら
聞かなきゃ良かった、この言葉。
君への想いは
僕を締め付けて放さない・・・。
206: [また、あの時間を過ごしたい。。] 02/09/30 03:54 ID:tk1kCKsp(1)調 AAS
告げられぬ言葉達が 静かに空を舞う夜
押し殺された気持ちは 空の彼方に帰りたい
その様は蛍の灯にも似た 寂し過ぎる色
あの日 止める事の出来なかった君の涙色
告げられぬ言葉達は 今夜も空を舞う
207: さおり 02/10/03 01:41 ID:wgCYE4Xq(1)調 AAS
「生きてゆくための賢さを いまひとつ 持てずにいるの」と
誰かが不意にボヤいても
それはみんな同じだろ?
ささやかな喜びのためにいくばくかの情を捨てたとき
「夢を大事にしろよ」なんて
いつからか言えなくなっていた
GLAYの詩なんですけど、書いちゃいけなかったらごめんなさい。。
どうしても頭から離れなくって・・・
208: シュレッダー 02/10/03 02:18 ID:96iTgA+j(1/2)調 AAS
好きな詩なんでしょ?
別に創作したのだけーって言ってないからいいよ>>207
209: シュレッダー [どうすればいいのかわからない] 02/10/03 03:39 ID:96iTgA+j(2/2)調 AAS
君に捕まったこの気持ちを言葉に出来ないもどかしさ
やり場のないこの気持ち
言葉に出来れば、少しは癒されるものを
僕はどうしても言葉に出来なかった。
言葉にすることの責任を
とる勇気がなかった
ただ、それだけのことなのか?
こんなに苦しいのは何故なんだ?
何故にこんなに苦しいんだ?
この胸を引き裂いて君に見せれば伝わるのか?
張り裂けるほどのこの想い
伝えられるなら死んでもいい。
210: シュレッダー [意味不明。。] 02/10/06 04:21 ID:buAJscfj(1)調 AAS
声が聴きたくて
ただ ただ
君の声が聴きたくて
携帯を手にする。
僕は、何を求めているんだろう?
今まで、何かを必死で求めたコトはない
って思ってた。
ただ、漠然とした毎日を生きて
ただ、気まぐれに恋をした。
でも、君の声が聴きたい 抱きしめたい。
初めて、人を欲しいと思った 狂おしいほどに。
ぎゅーっと抱きしめて優しくキスをする。
君の声を聴きながら。
他の何もいらない。
そう思うのは、何故?
季節のせい? 愛に飢えてるせい?
それとも、君のせいなのか?
ただの思い過ごしで、いつもの気まぐれな性分が違った形で出ただけなのか・・・。
でも、わかる。
君が好きなんだ。
211: nayuta 02/10/06 10:51 ID:dOA8/cn5(1)調 AAS
悲しくて涙を流した
苦しくて息もできなかった
過去の記憶に逃げたりもした
あなたを憎んで忘れようともした
懐かしくあなたと歩いた秋を振り返った
やっぱり好きなままだった
それが過ぎると
心は氷のように冷たく固くなる
諦めと現実
全ては終わったのだと
212: nayuta 02/10/07 15:22 ID:Ei5AV56X(1)調 AAS
私が抜け出せたように
あなたもいつか
そこから抜け出せますように
どうか落ちていかないで
空を目指して
生きていれば
また時が重なる事もあるから
213: 由以(ゆぃ 02/10/07 15:32 ID:2TelLdYl(1)調 AAS
えいっ
と1個・・ためしにのっけてみよ〜
ねぇ天使さま、人はなぜ 生きてるとゆうことを忘れてしまうのでしょう
綺麗な夢だけ見ることはできないけれど
せめて、人々に絶え間のない愛を。
願うなら、ひとびとに暖かい食卓を。
手を握り合える仲間を
願わくば、天使さま
この雑踏のなか、
一瞬でも消えない愛を感じたのなら
1日のなか、数回冷たい水を欲するのなら
それは生きるとゆうこと。
心臓を破るような悲しみを訴えるのなら
流れる血に叫びを託すなら
それは生きるとゆうこと
全てにあたえられた、命とゆうもの
ってかんじで・・笑
214: シュレッダー 02/10/09 08:37 ID:Gjzlpw3e(1/2)調 AAS
最近、切ない系の詩を書いたら、癒し系の詩のスレがあって、何か中和されるなぁ
( ̄▽ ̄)イイカモー
215: シュレッダー 02/10/09 09:16 ID:Gjzlpw3e(2/2)調 AAS
すぐ傍に聴こえる君の寝息
寝返りをうつ度に背を向けるから
少し寂しくなって
思わず抱きしめた
寝ぼけ眼の君の顔
唐突にやけに愛しく思えて
そっと優しくキスをした
蕩けたような微笑を残し
君はまた眠りに落ちる
このまま時間が止まればいいのに・・・
そう思った瞬間
僕は夢から覚める
夢は無情
もう消え去った時間を
今、この瞬間の出来事であったかのように思わせ
醒めると同時に奪い去る
どうか、僕に夢を見せないでください
あの人を思い出させないでください
つかの間の安らぎなどいらない
慰めなどいらない
僕が欲しいのは・・・
216: 02/10/09 17:43 ID:8KQvR+qD(1)調 AAS
どうして今まで明かされなかったのか!
外部リンク[htm]:www.jtw.zaq.ne.jp
217: シュレッダー [やっちまったよ・・・。] 02/10/12 03:19 ID:dRt8tRM5(1)調 AAS
やっとage/sageの意味を知った・・・。
スンマセンデシタ・・・ ( ̄▽ ̄)
218: Mana魔名 02/10/12 09:50 ID:3w6tRyST(1)調 AAS
消化不良を起こしている僕のキモチ
えも知れぬ気配 におい慣れた香水ゆれる
なす術もなく水をかける いとしい玉筋
いとも簡単に君は糸を切った 悲しい予感
言葉にできない ふと外れた指輪の影絵
葉脈に沿って血が滲む 枝別れの先の終末
219: 2チャンネルで超有名 02/10/12 09:55 ID:fog1UsmI(1)調 AAS
外部リンク[html]:mona.2ch.net
外部リンク:jumper.jp 携帯用
女子中高生とHな出会い
ロリロリ児童とHな?
2チャンネルで超有名
220: 02/10/12 10:27 ID:HtICtr2f(1)調 AAS
言葉が浮かび上がらなかった時こそ
才能が枯れた印だ。
そうなればもう諦めるしかない
221: nayuta 02/10/12 22:36 ID:TRagpBEJ(1)調 AAS
自分の泣き声で目が覚めた朝は
何故か一日から元気で
心にカギを掛ける
何で泣いたかなんて考えちゃいけない
誰が夢に出てきたかなんて突き詰めちゃいけない
私は私の物なのだから
もう二度と心を奪われてはいけない
だけどそんな日は
一日独りでいたい
誰の目にも触れないで
誰の声にも耳を貸さないで
どれだけあの人が心を占めているかを
風のように感じるだけ
222: シュレッダー 02/10/13 04:53 ID:FebqiD0T(1)調 AAS
219>>こんなの載せないでくれ
語る唇
凛として
横から茶々入れるは
タダの冷やかしに感づることこのうえなし
223: ももいろぱんだ 02/10/13 23:30 ID:X/8iR+Ld(1)調 AAS
− 拘 泥 −
ぼく は きみ を ゆるせない
きみ の ことば も きみ の こうい も
ぼく は ゆるす こと が できない
どれほど の じかん が すぎても
どれほど の ひと と であっても
おきて しまった
あの できごと と
ひょうしゅつ した
あの もじ の つらなり と
それ を わすれること が できない
その しゅんかん の こおるような きもち を
わすれ さる こと など でき、ない
だから
どれほど の とき が すぎても
ぼく は きみ を ゆるせない
……「きみ」というのは、シュレッダーさんのことじゃないので、あんしんしてください
224: シュレッダー 02/10/14 00:54 ID:41tJIO9n(1/2)調 AAS
求める想い風に乗り
君に届けよ
この想い
涙が河に
言葉は風に
想いは空に
水平線の向こう
全ては溶けて
君の心に流れ込む
逆巻く波に
渦巻く雲に
何もかもが見えなくなっても
あの星を頼りに君の元へ
225: シュレッダー 02/10/14 02:04 ID:41tJIO9n(2/2)調 AAS
心が軋む
キシキシと・・・
伝える言葉を探すのに
うまく見つからない。
どこの引き出しにしまったっけ?
ポケットだったかな?
心のタンスの引出しが
キシキシ泣いた
タンスのどこにしまったか
中に掛けた上着のポッケ?
それとも引き出し?
見つからない。
うまく見つからないんだ。
君に伝えたかったあの言葉。
大切にしまいすぎて
どこかにいってしまったみたいだ。
そこにあるのに。
気持ちはそこにあるのに。
226: nayuta 02/10/15 12:58 ID:um3NtNft(1/2)調 AAS
あの人から見る私は好い加減で
別のあの人から見る私はいい人で
あの子からみる私は苦手なタイプで
別のあの子から見える私は似たもの同士
大切なあの人には
あたしは嫌われているようで
大切なあの人には
私は暗く沈んでいる
あの人が私を好きだと言って
私はあの人が好きで
だけどそんな事は知りたくない
まだ眼に映っている
あの人の眼はつぶれてしまったけど
優しいあの人が好きで
冷たいあの人が好きで
だけど距離は少しずつ縮まっている
憎むように愛を語る
私の矛盾を裁く人
227: nayuta 02/10/15 14:47 ID:um3NtNft(2/2)調 AAS
かわいそうなのは自分だけ?
不幸なのは自分だけ?
苦しいのは?
悲しいのは?
辛いのは?
本当に悪いのは?
子供のように自分保護しかできない人には見えない
「人は鏡だから」
映し出すものはあなた自身の結果なのだと
気付けない
欠落した部分は
今だ埋められないのだろうか
228: シュレッダー [心が泣いてる] 02/10/16 03:39 ID:mvFCY1uX(1)調 AAS
すれ違う
言葉が
気持ちが
君が見えません
離れていると膨らむ疑惑。
見えない時間が心を凍らせる。
ツララのように尖った言葉を
ついつい口から滑らせる。
ギシギシしてる心。
ただ一言でトケル氷なのに。
なかなか気持ちが伝わらず、
君の心も見えません。
229: - 02/10/16 20:21 ID:Aa4isAEn(1)調 AAS
-
230: nayuta 02/10/17 08:26 ID:tPH3Td6F(1/2)調 AAS
私が思うよりも
きっと
あなたにはとるにたらないことで
はじめから
何もなかったのだと
今なら認められる
何もなかったから
何も残ってなどいない
手のから幻想が飛び出していった
231: (*゚Д゚) ◆T1En5N0PeU 02/10/17 08:39 ID:atBriXi4(1)調 AAS
どーいーつも こーいーつもー もうだめぽー
232: nayuta [悲しい] 02/10/17 22:59 ID:tPH3Td6F(2/2)調 AAS
空が赤く燃える街は
あなたの住む街
海からの風が吹いて
歩道橋の階段を駆け下りた
あの人が待っている
だから急いで
あのゆるやかな長い坂道を登り
急いで行かなきゃ
恋人が待っている
息をきらせて
あなたの部屋のカーテンが揺れている
時間はあまりないから
急がなきゃ
チャイムを鳴らす
扉を開けて
やっときたの
足音が聞こえる足音が
扉は開かない
これは夢なのだから
233: ひらひらと散る 02/10/18 02:10 ID:a5obGBop(1)調 AAS
いくつかの言葉 わすれられた真実 まもられるべき約束
常識と法律 の 均衡 は崩れ 本来の姿 を 忘れた 人々。
手があった、差し伸べた、熱かった、痛かった。
手を見た、切れていた、血が出てた。
手を舐めた、それでも、流れ落ちた。
手を眺めた、とまった、血が固まった。
手を下ろした、感じた、ズキズキと重い痛みを感じた。
手を触れた、みみずばれのような、跡が残った。
心の傷跡、痛い・・・・消えない、
もっと痛いのは、固まらずに、流れ続けること、だったり、
あ、そっちの方が、楽かもね。
234: シュレッダー [心が泣いてる] 02/10/18 03:51 ID:gce/1prn(1)調 AAS
「自分さえいなければ・・・」
君の唇から何度か零れたそのセリフ
「それは違う!」
「君がいることに意味があるんだ!」
「少なくとも、自分には大切な人なんだ!」
そう言いながら、僕は
あと何回その言葉を口にするんだろうと、
気持ちは沈む。
勇気づけながら、僕はオチテイク。
偽善で口にした言葉じゃなかったのに、
気が付いたら
キマリ文句のようになっていた。
唇から言葉が零れる度、
心に広がる波紋。
自分に対する不信感。。
心にも無い言葉を口にしてるんじゃないかと、自分で恐ろしくなる。
恐怖。
それ以外のナニモノでもなく、僕はいつしか人が信じられなくなった。
一番に信じられないのは自分で、己の目を通して見た世界は、さらに信じられなくなっていった。
この世の真実は誰が決めたものなのですか?
僕は間違っていたんでしょうか?
知らない事は罪。
僕は、知らな過ぎたのでしょうか。
人の心が見えません。
自分の心も見えません。
235: 02/10/18 07:19 ID:OkYdmeIW(1)調 AAS
目に見えないココロというものに縛られて
僕たちはいつしか歩くことをやめた
伝えることも受け取ることも
僕たちにはあまりに重過ぎて
けれど
立ち止まった場所で
見つかることは多くても
得られるものは何も無くて
そしてまた僕らは歩き出す
形のないココロが
いつか
僕らを包んでくれることを信じて
236: ひらひらと飛び散る 02/10/19 23:19 ID:AJhIUzGz(1)調 AAS
俺が俺である証拠が為の言葉
大丈夫俺は生きている、大丈夫まだ俺は生きている。
生きていればなんか見つかる。それを、生きてるまでに見つけられるかな。
ま、生きている間に、生きてる理由を探している と思いたい。
237: 02/10/20 02:59 ID:FS24Mj/l(1)調 AAS
見知らぬ人が
見知らぬ言葉で
見知らぬ愛を語るらしい
そんなことが
あちこちで溢れている
まるい まるい 僕の住む星
238: シュレッダー 02/10/20 04:19 ID:QlxqN8o4(1/3)調 AAS
いつも自分のコトを詩に書いた
嘘なんて書いてなかった。
逃避するために書いたコトなんて無い。
寧ろ、自分を見つめなおす為に書いた。
239: シュレッダー 02/10/20 04:36 ID:QlxqN8o4(2/3)調 AAS
カイタ言葉を乱されて
心まで荒れたそんな夜
弄ばれた気持ちになって
思わず口にした言葉。
二度と口にしたくない言葉。
なんて夜なんだ・・・。
素直に楽しんで詩を書いてくれてる人たちごめん。
ホント、ごめん。。
240: シュレッダー 02/10/20 04:40 ID:QlxqN8o4(3/3)調 AAS
・・・。
241: - 02/10/20 23:35 ID:F10yipDz(1)調 AAS
sage
242: シュレッダー 02/10/21 02:45 ID:kp1orgvu(1)調 AAS
ここの人はいいんだけど、他の板にやな奴いたー
気にしなきゃいいんだけどー
気になる。。。あーぁ。。
243: nayuta [ヘミングウェイが・・・] 02/10/21 17:56 ID:KvwBkeQy(1/4)調 AAS
私はいつからか
自分の中に見知らぬ人を見つけました
どうしようもないほどの空虚感
誰といても何処にいても埋める事はできない
やがて自分を切り離し
他者を隔絶し
違和感を持ちながら生きていく事をしりました
誰といても何処にいても埋める事ができない
時は加速度をまし
失われていく自分
見知らぬ自分見知らぬあなた
ただ名前があるだけ、形があるだけ
そこに意味があるのでしょうか?
あらゆる束縛を超え
手にする事ができるのは永遠?真実?
形に囚われる事はなんと愚かな事か
244: nayuta 02/10/21 18:06 ID:KvwBkeQy(2/4)調 AAS
たった一つのこと
たった一つの思い
たった一人の人
今はあなたが与えてくれる
些細な幸せに
失っていた色を取り戻すように
一歩前に
とても怖いでしょ
偽りに眼を奪われ
時間を辿ってきたけれど
それも全て
たった一つの道に繋がる為と思えれば
きっと笑い飛ばせるでしょう
私の赤
あなたが好きです
あなたが好きです
私の過去を嘲笑えるほど
あなたの色は鮮烈です
汚れる事のない赤
245: nayuta 02/10/21 18:13 ID:KvwBkeQy(3/4)調 AAS
シュレッダー様。いつも書き込ませて頂いています。
逃避するため。
自分を見つめなおす為。
理由は何だっていいと思う。書くこと、描く事それは自由だと思います。
あいにくここは表現の自由が与えられている、民主主義の国だしね(笑)
受け取る人によって、どう映るかは勝手だし、それを気にする気にしないも
自分次第。人を批判したり馬鹿にしたりする人に限って、何の価値判断も
持っていなかったり、劣等感が強かったりするのだと思います。
ちなみに、私はここで吐き出させて頂いています。(笑)
246: nayuta 02/10/21 18:18 ID:KvwBkeQy(4/4)調 AAS
ちなみに私もここの版は好きです。
他は確かに酷いところもありますね。
あと、いつも楽しませて頂いています。
247: シュレッダー 02/10/22 03:44 ID:EOc64fqa(1/2)調 AAS
ありがとうnayutaさん。レス嬉しかった。
いつもレスくれる人たちにも感謝。
モヤモヤが飛んでいきました。
ありがとう。
248: シュレッダー 02/10/22 03:51 ID:EOc64fqa(2/2)調 AAS
どんなに言葉を重ねても
遠まわしに言う言葉より
素直な言葉が心に沁みる
言葉の裏を探るのも
一つの楽しみと思いつつ
素直な言葉も求めてる
素直になれない自分だから
素直になれない気持ちもわかる
でも
素直になれない自分だから
素直な言葉も欲しくなる。
綺麗な言葉を集めては
目を輝かせた僕だけど、
嫌な言葉の裏にも
素直な気持ちが隠れてた。
自由な気持ちを忘れてた。
目から鱗が落ちました。。
249: nayuta 02/10/23 09:48 ID:AS2UheTg(1/2)調 AAS
こんなにも誰かを求めてしまう自分がいろ
ささいな言葉でしろい雪たちはとけはじめる
疑惑を真っ白に染め上げた雪達も
強い光の前ではとけはじめるんだ
あなたの言葉が
私の目を覚ましてくれたのかもしれない
きまぐれでも
これが救いでないわけがない
何故必要なのか?
きっとあなたの深い闇は
大きな光を持つ証しだから
だから
私の闇を
あなたの光で焼いてください
ここから飛べるように
250: nayuta [とても好きな人がいます] 02/10/23 09:50 ID:AS2UheTg(2/2)調 AAS
間違えた・・・。
「自分がいる」です。
251: シュレッダー 02/10/25 03:57 ID:eYSj9lAb(1/2)調 AAS
あなたから求めてきたのは初めてだね。
どうしたの?
その言葉で、自分が今まで相手を受け入れるだけだったことに気づいた。
全て相手任せの受身でしかなかった。
つまりは、受動的だった。
流れに身を任せるだけだった。
僕は何も求めていなかった。
何も欲しいと思わなかった。
欲しいものは、全て手の届く所にあった。
見える範囲にあった。
見えなくなって初めて
自分が何を求めていたのかがわかる。
それがやっとわかった。
彼女の言葉でやっとわかった。。
252: シュレッダー 02/10/25 04:02 ID:eYSj9lAb(2/2)調 AAS
声が聴きたかった
誰の声でも良かった。
でも、一番に浮かんだ人がいた。
そういう人をスキナヒトって呼ぶんだろう。
でも、その人にだけはメールさえ出来なかった。
後で話せば、こんな時こそ連絡してよって言うに決まってるが、
こんな時だから、余計に連絡出来なかった。
君の声が聴きたかった。
本当は、誰でもいいわけじゃなかった。。
253: 02/10/25 09:04 ID:lWKlMDOA(1)調 AAS
冬がくるまであとどれくらい?
秋晴れの紅葉が語りかけてくる。
今年もいつもと変わらない冬がくるが、
すこしだけ寒くなりそうだ。
満たされない心と不自然なまでの虚像。
街路樹をともす明かりは
どこへ導こうとするものとやら。
雪のひとつでも降れば満たされるというのだろうか?
求めているものすら知ることなく、
何かに導かれるがごとく。
紅葉のかげに白い面影
その先であなたは微笑みかけるだろう。
マッチ売りの少女をあざ笑うがごとく、
幻のともし火に酔いつぶれるがごとく
今年の冬は少しだけ寒くなりそうだ。
254: sage 02/10/25 21:47 ID:orlorMKk(1)調 AAS
sage
255: 霧都 ◆WISH/t.n/I 02/10/26 04:48 ID:pYogwnJz(1)調 AAS
− 現実との折り合い −
まったく
僕の声がかき消されることで
世界が平和になるのなら
君が平穏に生きられるのなら
僕の声など捨て去るのだけれど
君と僕を取り囲む現実というものは
それほど、甘いものではないんだよ
256: 02/10/30 00:23 ID:HlcNGF9D(1)調 AAS
少しずつ 少しずつ
君の心の扉が開いて
僕の中に流れ込んで来る
あの日の君の言葉忘れない
あの夜の君の温もり忘れられない
何度も重ねた君の唇からコボれた
コトノハを抱いて
今夜は眠ろう
少しずつ 少しずつ
君の心の扉が開いてく
257: シュレッダー 02/10/30 11:46 ID:oHaE9zOM(1/4)調 AAS
心を開いた気になって
浮かんだ言葉を口にした
でも、気分だった・・・
本気の言葉なのか、自信が無かった。
今も無い。
自分の気持ちが消えた気がする。
僕の心はどこにも
ナイ
上滑りする言葉。
心は固くコーティングされてる。
言葉は、窓ガラスを伝う雨粒のように
空しく滑り落ちる。
きっと、僕は誰も愛せないんだ。。
好きという言葉。
僕には使う資格がない。。
258: シュレッダー 02/10/30 12:01 ID:oHaE9zOM(2/4)調 AAS
真夜中の公園
じゃれつく迷い犬
名前をタコスケに命名
朝日が顔を出す前に
温もりを公園に残して帰る。
サイドミラーに映るタコスケの悲しげな顔
一緒に行けると思ったんだね。
帰りたいって思ったんだね。
でも
君の帰るところはここじゃない。
僕は、君を連れていけない。
小さな影が、僕を見送っていた。
少しずつ滲んで消えた。
僕は、本当は連れて帰りたかったんだ。
賢く可愛いタコスケを・・・。
でも、
僕は、タコスケを見捨てた。
僕は、僕以外の何者にもなれなかった。。
259: シュレッダー 02/10/30 12:15 ID:oHaE9zOM(3/4)調 AAS
自分の心が見えない。
見ようとした僕は言葉を紡ぎ、
紡がれたその目に
僕は落ちた。
自分で落ちた。
気が付いたら落ちていた。
僕は、何をしているんだろう?
大切な人を困らせて、大切な何かを失いそうになってる。
でも、
止まらない。
足が止まらない。
僕は歩きつづける。
きっと、君が見えなくなるまで。
本当はずっと求めていた君の手が届かなくなるまで。。
僕は、何をしているんだろう・・・。
260: シュレッダー 02/10/30 12:21 ID:oHaE9zOM(4/4)調 AAS
好きだけど、ちゃんと愛せる自信がない
どこかで聴いたことあるこの言葉
今ならわかる。
好きだけど・・・。
そう思わせるのが何なのか、僕にはさっぱりわからない。
261: 02/10/30 12:50 ID:qdUnbiZU(1)調 AAS
「消えない言葉と消せない言葉」
吐いた言葉は消えない
吐いた言葉は消せない
心の傷跡も過去も消せない。
どうせなら塗り替えてしまおうか。
どんな色にしよう。
出来上がった傷のうえに
未来という名のペイントで
物語は続いてる。
少なくてもこの画面を見ている今は
いいことだらけの物語はつまらない。
どんな物語も、谷があってこそ
面白いものだ。
たまにはコメディーな主人公を演じてみよう。
傷ついた何かを癒せるのは、
自分を知っている自分だけなのだから。
そこにあるものは笑い。
笑いは消せない言葉を癒す、
うってつけのの特効薬
262: nayuta 02/10/31 09:52 ID:Pzon6TCX(1/2)調 AAS
もう愛していない
昨日は一日吐きました
こんなものを残して愛だなんて
愛していたら
あんな事はできない
人を裏切ったらり
怒りを向けて傷つけたり
私は何を見ていたのだろう
何を
愛していた
帰ってきたのは
心と身体の傷
信じていた
自己愛を超えられない
どうしょうもない臆病な男を
くだらない
263: nayuta 02/10/31 09:57 ID:Pzon6TCX(2/2)調 AAS
あれから半年がたつ
時間は悲しみを癒してくれた
失った悲しみ
現実を認める力
この眼でみていたのは
自分自身の愛だったのかもしれない
あなたという鏡で
私自身を見ていたのかもしれない
あなたという醜い塊を
私は直視する事ができなかった
愛していない
愛していなかった
今なら分かる
言葉は容易い
形で示せないで
軽い言葉を武器に
生きていけばいい
自分の弱さを
誰かのせいにして
これは
軽蔑
264: シュレッダー 02/11/02 02:27 ID:4NsxniYG(1)調 AAS
悲しみを言葉にするは憂い
愛を言葉にするは喜び
どちらにも共通するのは「切なさ」
紫がかった青
桃色がかった赤
僕の心にある色は
深く蒼い海の色
こんなにも深く重い
想い
僕は君を愛したいのに
君が見えない
265: おりおん 02/11/07 04:27 ID:cZx9jcGN(1)調 AAS
「昼間は暑かったね」
いつもは「〜だろ」とか投げやりな言い方なのに
ふと交わした短い会話の中に
陽だまりを見つけた
私たちは同じ空気を感じていた。
違う事をしてるのに一緒の時間を共有してるって思うのは
きっと互いの存在をミトメテルから。
言葉を忍ばせ、心で見てトメル。。
「あぁ、私ってこの人が好きなんだわ。」って思ったのと同時に
「この人は、私が本当に好きなんだわ。」って思った瞬間だった。
ここにイルことをお互いに喜んでいて、幸せだと感じた瞬間だった。
266: シュレッダー 02/11/10 05:15 ID:lxGGujr0(1/2)調 AAS
日記を書いた
心を込めて
一生懸命書いたのに
消えた
やり方がわからなかった
ただそれだけ。
自分の気持ちが一瞬で消えて
自分も消えた気がして
すごく寂しくて 切なくて
思わず携帯を見た。
君に電話しようとしてた。
君への想いだったから。忘れないうちに伝えたかった。
午前5時過ぎ。
朝だった。。
267: シュレッダー 02/11/10 05:19 ID:lxGGujr0(2/2)調 AAS
消えた日記は戻らない
あんなに真剣に言葉を綴ったのは初めてだった。
本当に泣きたくなった。
全てが消えた気持ちだった。
君と出会ってからの全てを綴った。
君への想いを綴った。
君に見せたかった。
君だけに見せたかった。
僕の宝物になるはずだった。
でも
一瞬で消えてしまったんだ。
一夜をかけて書いた君への想いが
一瞬で。
泣きたくても涙さえ出なかった。
ただ 頭が痛かった。
君は知っている。
僕が何故頭が痛いのかを。
君は知ってる。
268: nayuta 02/11/11 01:31 ID:u7+qzCHP(1)調 AAS
あなたが好きだったよ
あなたが好きだから
馬鹿な女にもなった
自分を喜んで捨てても見た
去年の誕生日
一緒に側で祝える日がくるまで
そう言われて私は一人で自分におめでとうを言ったよ
あなたも誕生日を一人で寂しく過ごしたと思っていたから
でも違ったね
自分の誕生日
あの人の誕生日
あなたは私の知らない時間を持っていた
信じて一人で我慢していた私はまるで馬鹿だった
私はあなたが好きだったから
時間を空白にしたよ
あなたはずるいよ
愛していたから信じていた
愛していたから踏みにじられた分
その存在が許せなくて
今でもジレンマに陥っている
大切な人に何よりも必要な事
何かを返すよりも与えるよりも
誠実でいる事
苦しんで後悔して
そして知ってください
269: sage 02/11/11 11:46 ID:lVlEDtIw(1)調 AAS
無数の愛に囲まれていても
君の心は満たされない
「一人風のように生きて行けたなら・・・」
そう呟いて 唇を噛み締めた横顔を
まだ鮮明に覚えている
270: シュレッダー 02/11/14 15:19 ID:2WR+9jAE(1)調 AAS
風の中を走る
車の窓を開け
手の平で風を遊ばせる
僕は鳥だった
月明かりの中で
光と遊ぶ
僕は星屑だった
そして気づいた
僕は
僕というものを持っていないから
感じる心があるのだと。
僕には何も無かった
だから、ものをそのままに感じる事が出来た
ただ、何も無かっただけだった。
知ってたんだけどね。
271: 02/11/14 15:28 ID:I3d0zAqo(1)調 AAS
だって人間だもの
272: 02/11/14 23:09 ID:6NXbLcMM(1)調 AAS
a
273: nayuta 02/11/16 23:51 ID:jWMiGdtT(1/2)調 AAS
この世の全てと引き換えに
そう望めるほどの愛する人
そんな人に出会えた幸せを知っている
溶けて消えてしまいそうなほどに甘くて
背中には白い羽まで生えた
けれどそれ以上を望んだ時に
神様は生贄を差し出せと言いました
なにもなかったけれど
今ある全てを差し出しました
もっともっとと望むので
自分の手と足と首を切り裂いて差し出しました
それでも足りない
そう神様は言いました
形あるものは何も残っていなかったから
魂を差し出しました
山は闇色に染まり
空は血の色だった
最後に見た景色を忘れられない
壊れていく最後の瞬間
274: nayuta 02/11/16 23:52 ID:jWMiGdtT(2/2)調 AAS
欲深きものは裁かれる
審判が降る
与えられた罰
全てを差し出しても欲しかった愛するものが
世界中で誰よりも何よりも
私を憎みました
自分自身を捨てた私を見て
誰よりも軽蔑しました
そして疑いと欺瞞と恐怖で
私を殺したいほど憎んだのです
私も私を捨ようとする愛するものを
世界中の誰よりも憎みました
これほどの苦しみを知っていますか?
自分の形を捨てて疎まれて
私はとうとう生きる事が嫌になりました
嫌になったのです
今確かに心のそこから望むのは
無に帰す事
永遠の眠り
誰にも触れられず汚されない
永遠の死
自分を捨てるとはなんと愚かな事でしょう
愚かな命を眺めながら神様は戒めにそう後世につたえました
275: 02/11/20 23:53 ID:CukYY8sG(1)調 AAS
幸せの音
悲しみの音
さがしてみても見つからない
276(1): シュレッダー 02/11/30 12:35 ID:sHH3Dti1(1)調 AAS
人を傷つける言葉は
自分を癒す
でも
一瞬で
それは、たったの一瞬で
僕の心は
さらに深く
闇に落ちた
後悔
自責
僕は、心臓が痛かった
とても痛かった
277: 02/11/30 12:46 ID:JnmkcvRW(1)調 AAS
パクリ
278(1): 沈殿さん 02/11/30 12:54 ID:P8LI+X7J(1/2)調 AAS
一行開けてから書く癖
気をつけたほうがいいよ。
なにかと。
279: 02/11/30 12:58 ID:Tl94Q3A+(1)調 AAS
>>278
オマエモナー
280: 沈殿さん 02/11/30 13:03 ID:P8LI+X7J(2/2)調 AAS
二行空けますが何か?
281: 02/11/30 13:04 ID:xSZ3+Pwb(1)調 AAS
>>276
パクリしてリライト!
(おれも一行開けてみるよ。これから・・笑)
282: 02/11/30 14:20 ID:L8qotCyz(1)調 AAS
自分を痛めつける相手を尊敬できるほど
私は大人ではない
馬鹿ではない
軽蔑が最大の贈り物
283: シュレッダー 02/12/01 15:52 ID:t/FS+6vT(1)調 AAS
大丈夫、誰のもパクッテないから。
パクリしてまで書こうって思わんし。
パクッタラここ始めた趣旨に反するし。
一行空けるのは昔からの癖だし、誰でもやってるし。
自分のがパクラレテルって感じるのは自意識過剰。
な〜んて、無駄な反論してみたりして。
284: [0] 02/12/01 16:27 ID:xWcHRGmi(1)調 AAS
あげ
285: nayuta 02/12/03 00:21 ID:BZTrPpWU(1/2)調 AAS
「死にたいのではなく
逃げたいんだね
それはなにから?」
あなたが言った
「全てから」
私が答えた
今あるもの
思い
愛情
過去
偽りの時間
全てから解放されたかった
何もかもを捨てて
ただ欲する物
私が私であるために必要な物
たった一つの世界
創造
そこに存在する事
あなたはだまって私の気持ちを見透かした
286: nayuta 02/12/03 00:34 ID:BZTrPpWU(2/2)調 AAS
逃げても逃げてもまた同じ壁にぶつかる
誰かがいった
同じ壁にぶつかったら
今度はよじ登ろう
臆病者と同じにならないために
逃げても今と自分は変えられない
私は同じにならない
最良の選択と真実の声は
いつでも自分の心にある
分からなくなったのなら
目を閉じて
見つめて
真実を伴わない言葉ほど
滑稽な物は無い
287: 岡田克彦 ◆ikGay75MZI [hikohiko0110@hotmail] 02/12/03 11:16 ID:s6dR/0Wf(1)調 AAS
ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラーに代表される
下界の凡人連中には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏がちょうどよいです
から、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;外部リンク:debu1957.hp.infoseek.co.jp)には
あんたら2チャネラーには似合わない私の傑作の音楽がついていますので、
ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
288: nayuta 02/12/04 21:02 ID:G4df4kDw(1)調 AAS
きっと誰にでも決められた運命というものがあって
きっと誰にでも一生に一度決められた人との出会いが約束されていて
きっとそれは誰かが仕組んだ事なのだけれど
気付かないでみんな流されていく
1世紀が過ぎれば地球はまだ生きているかもしれないけれど
今息づく人々の声は
名も無い歴史の中に押し流されていくだけなのに
だから特別な誰かとの出会いは約束されているのかもしれない
私がそれを避けて通った時
私には平穏と安全が約束されたけれど
本来とは違う道を辿るのだから
誤差は私の精神と肉体を苦しめ続けるのだ
あなたを自ら失った苦しみは私の中の深い闇の中で
静かに息づくのだ
あたしが死んだとしたら
きっと他の誰かにその闇は溶け込んでいくのだろう
289: シュレッダー 02/12/08 13:50 ID:t0jldIuL(1/2)調 AAS
消えない言葉は
きっと
心に響いた言葉や
心に響いてしまった言葉
心の琴線に触れた言葉
心の琴線に触れてしまった言葉
残したくて残った言葉と
気づいたら残ってた言葉と
心が抉れて消えない言葉と・・・。
290: シュレッダー 02/12/08 13:55 ID:t0jldIuL(2/2)調 AAS
287>>HPに来て欲しいなら素直に見てってレスしろ。もう見ないけどね。
291: 珈緋 02/12/08 22:25 ID:o1arfmQx(1)調 AAS
「・・・。(無言)」
ずっと 押し黙ってるんだよ。
怒ってるわけでもないらしい。
それでは 果たして何を云いたいのか?
矢張り、人の心は本当に計り知れない。
それでも分かろうとする心は大切。
292: 珈緋 02/12/09 16:36 ID:2kxyJ9+I(1)調 AAS
「喜怒哀楽」
どれもこれも人間らしい感情だ
きっとどれを欠いてもいけない
293: 岡田克彦 ◆ikGay75MZI [hikohiko0110@hotmail] 02/12/10 17:03 ID:C8eWJcsQ(1)調 AAS
お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
294: シュレッダー 02/12/15 13:11 ID:wP4yCA4v(1/3)調 AAS
赤い糸は、きっと細くて長くてあっちこっちでからまってる。
でも
たぶん弱くは無い。
絡まったところで手繰り寄せるのをやめる人っているだろうね。
でも、赤い糸は切れてない。
そして
出会うんだ。
自分の半身に。
出会った人はどうするだろう?
絡まったところで手繰り寄せるのをやめてしまった人は
その糸をほぐしてやり直すのか
それとも
もう手繰り寄せるのをやめて結び目を抱きしめるのか。
僕ならばどうするだろう?
僕ならば・・・
295: シュレッダー 02/12/15 13:14 ID:wP4yCA4v(2/3)調 AAS
「あたしは誰とも結婚はしたいとは思わないの」
なのにどうして僕といるんだろう・・・
どうして僕に言うのだろう・・・
296: シュレッダー 02/12/15 13:21 ID:wP4yCA4v(3/3)調 AAS
「一緒にいたいだけなの」
寂しいから一緒にいたいの?
僕は、寂しいだけで君といるんじゃないのに
彼女は僕に何を求めているのか
自然に距離が遠のき
自然に溝が深まる
そういう風に僕はした
僕が傷つかないように
彼女は気づいただろうか?
自分が僕に何をしたのか。
どういう思いをさせたのか。
気づかないだろう。
きっと彼女は気づかない。
気づいた時には
僕は いない
彼女の傍に
僕は いない
297: 02/12/15 14:30 ID:I7Gl1weG(1)調 AA×
>>1
![](/aas/poem_1029351192_297_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:freeserver.kakiko.com
298: 02/12/15 14:32 ID:gc1vwYzm(1)調 AAS
俺達、オヤジって、なんでこんなにミジメなんだろ?
臭いからか?デブだからか?ハゲてるからか?
いや!ちがうよ!みんな孤立してるからだよ!
おやじには、おやじのムーブメントが必要なんだ!
同士よ!いまこそ、オヤジの地位回復の為に団結しよう!
外部リンク:www.medianetjapan.com
299: タヌタヌ 02/12/15 14:44 ID:YsD7fmzL(1)調 AAS
↓ついでの300げとはいかがですか?
300: 捨てぜりふん ◆SyeGNWubQk 02/12/15 15:42 ID:tb0SB0U6(1)調 AAS
タヌタヌいつもすまないねー
一時落ち前に300げちゅ
301: 02/12/16 06:28 ID:s9n+aHzq(1)調 AAS
誰かに気に入られたくてとか
誰かを見返そうと思ってるのなら
所詮、言い訳に過ぎない。
本当に楽しみたいのなら君は真性アーティスト!
302: 02/12/17 23:55 ID:W6Efi8dG(1)調 AAS
私のためにとあなたがとった行動は
私にとって最悪のものだった
あなたのためにと私がとった行動は
私にとって最悪の選択だった
私のためでも あなたのためでも
結論は最悪だった
ただその 存在 が愛しい。
303: シュレッダー 02/12/28 03:08 ID:BaqxVfLI(1/3)調 AAS
何もいらない
ただ 君が傍にいれば
でも
いちゃいけない
君は 僕といちゃいけない
そう言いながらも
僕は 握った手を離せなかった
304: シュレッダー 02/12/28 03:13 ID:BaqxVfLI(2/3)調 AAS
欲しい言葉を並べてみた
キスを交わしながら頭の中で。
でも 君の唇からは 吐息。
言葉は いらないのか
言葉が 出ないのか
胸を絞めつける
君の視線は
一瞬だけ
その瞬間だけ
僕のものだった
僕だけのものだった
305: シュレッダー 02/12/28 03:34 ID:BaqxVfLI(3/3)調 AAS
自分の世界に還る瞬間
君の心は もう ここには無かった
君が考えているのは 自分が還る場所のことと 愛する人のこと。
僕は 君の中から消えた
僕の目には君が映っていたのに
君は夢を見せてくれた
甘美で 儚い夢だ
でも 所詮 夢は 夢
醒めた君は 現実へ還り
醒めた僕は 現実の中に君を見る
僕にとって 君はいつでもそこに映っているのに
君にとって 僕は 夢
「じゃ、気をつけて」
そう言う君の瞳は 僕を見てはいなかった
二人同時に醒めるのは無理だとわかった瞬間だった
306: nayuta 02/12/29 11:01 ID:osFf637o(1/3)調 AAS
「人生は揺れ動く影にしか過ぎない」
いつからかはじまった
鏡の外の世界を眺めるように
現実はわたしと少しかけ離れている
いつからかはじまった
どうしようもない虚無感
誰といても何処にいても満たされる事はない
胸が苦しくなる
倒れてしまいそうなぐらい
目を閉じで耳を塞いで
何も見なければ
何も考えなければ
何も感じないのに涙が流れる
不思議
いつからかはじまった?
あなたが至上の愛を残して
私を切り裂き笑って消えた日から
307: nayuta 02/12/29 11:26 ID:osFf637o(2/3)調 AAS
人形のようにしていればいいの?
「人形ほどの価値もない」
自分がしてきた事はなんだったのだろう
自分が見ていたものはなんだったのだろう
あなたにとって価値のない私ならいらない
だから自分でこの身体を切り裂いてあげる
投げつけた言葉は
血を流す事もできるのよ
私が証明してあげる
青く澄み渡る空のように
海よりも深く深く
言葉では現せないぐらい
愛していた
こんな思いを知らなかった
いつしかあなたは私を否定していた
私たちの出会った意味は
苦しめあう為だったのだろうか
はじまった愛は空の高みにまで登りつめ
上を見ることを止めたとき
地面に叩きつけられ
身体を半分に切り裂かれ死んでしまった
もう駄目だって思う
あなたがいなくなって
私は黙って死ぬ時を待つだけ
そして何も考えずに眠りたい
苦しみも悲しみも忘れてただ眠りたい
消えない思いがある
いまでもあなたを愛してる
沢山の色で塗りつぶしてはみても消せない
混ざり合った色は全てあなたへの思いとなり
あなたの色となる
全てを覆い尽くす黒に
308: nayuta 02/12/29 11:32 ID:osFf637o(3/3)調 AAS
305の詩何故か好きです
309: 02/12/29 12:11 ID:bWoec2yy(1)調 AAS
「ギフト」
同情でも哀れみでもないぜ?
無くした物は
君に、あげたことにする。
沢山もらった恩賞として。
君に。
安ピカの音だったり、
紙切れに残した台詞だったり
ただ、それだけのことだけど。
君の一番好きな言葉をあげる。
償いの気持ちでも
幸せのお裾分けでも無い
ましてや君に望んだのは
寂しさを埋めるためでもなく…
君の存在が僕を肯定してくれた事に
とても感謝している…だから。
310: シュレッダー 02/12/30 01:40 ID:gjOH5nUY(1/2)調 AA×
![](/aas/poem_1029351192_310_EFEFEF_000000_240.gif)
311: シュレッダー 02/12/30 01:52 ID:gjOH5nUY(2/2)調 AAS
な〜んて、なんだか生意気な知ったかぶりな口調でスレ入れてしまって反省・・・。
気分を損なう感じで取ってしまってないか不安。。
とにかく、ここにレスしてくれて嬉しい。刺激があって嬉しいってことを伝えたかった
っていうか・・・。って、一人バタバタ・・・。情けねぇ・・・。
今夜は寝よう・・・。
312: nayuta 02/12/30 10:36 ID:lXPLeqmm(1/2)調 AAS
シュレッダー様ありがとう☆
シュレッダー様の最近の詩は何か悲しい気持ちが少し増えたような
気がするのと、自分の中でも起こりうる感情の動きが理解できて
とても胸を打たれました、まぁ現実というかその人の思いが想像できる
というかそんな感じです。黙々と書いていて、たまにレスをいただけるのは
私も新鮮です。ありがとう。
あと、タイトル消えない言葉は良きにしも悪きにしもありますよね
私は今の思いを吐き出さなければ駄目なんです生きていけないとも
言い切れません(笑
いつもありがとう
313: nayuta 02/12/30 10:47 ID:lXPLeqmm(2/2)調 AAS
あと、309さんの詩もはっとしました。
無くした物は
君に、あげたことにする
ってところが何故か泣けてきました
そんな風に言われる人は幸せだなぁと思いました
314: alone 02/12/31 02:36 ID:NLrpxaN7(1)調 AAS
何も言わないんだね、君は。
「会いたい?」と訊けば 「会いたいよ!」と答える
それ以外は何も言わない。
君は私を好きなのか? 私は君が好きなのか? 最近よくわからないんだ
出会ってしまった二人には 確かめの言葉なんていらないんだろうか?
好きとか 嫌いだとか そんな言葉はいらないんだろうか?
私は君の心を掴めなくて 眠れない夜を虚しく胸に抱きながら
独り枕に頬を埋め 深黒の君の瞳に映った自分の姿を思い浮かべた
君の瞳は まるで黒曜石のように 美しく艶やかな真黒
そして しなやかな視線
遊んでいるのなら 早く自由に
愛しているなら 抱きしめさせて
嘆きの声は 闇夜に消えた
外は 雨 聴こえる雨音
早咲きの桜は 雨に散った
315: 詩人に梔子 [age] 03/01/01 08:21 ID:/CT++LoF(1)調 AAS
持って無いモノばかり 欲しくなる
たまに持っているモノでさえ 欲しくなる
廻る 廻る 心が廻る
「どうでもいい」と言う君の言葉にさえ
愛しさを感じ
憎しみを感じる
巡る 巡る 心が巡る
吹く風を恐れ 照りつける太陽を恐れる
世界が恐くて仕方が無い
君が愛しくて仕方が無い
まるで ヤジロベエのように
揺れる 揺れる 心が揺れる
綺麗なものだけ見ていたかった あの日の僕を
一体いつ見失ったのだろう
腐る 腐る 心が腐る
廻り 巡り 揺れ 腐る
後は死ぬだけだ
316: Blankist 03/01/01 11:45 ID:e5STktt0(1/2)調 AAS
はじめまして。偶然ここを見つけて、50個ほど見てみました。
シュレッダーさんとNayutaさんの、
切ない過去を振り返るような詩が好きです。
特に270の、「失うものは何も無い」的な綺麗さが好きです。
317: Blankist 03/01/01 11:47 ID:e5STktt0(2/2)調 AAS
『黒い世界にペンギン』
宇宙を漂う 青すぎるペンギン
愛情を 忘れてしまった
誰でも いい
言ってしまって
どうして 心がひしぐのか
黒い中を泳ぐ 青ざめたペンギン
割れそうな 切迫が
手の平 すり抜けて蒸発
扉 閉じる音
鼓膜に 水滴落ちた
輪郭に 囚われの身
逃げたところで 変わらなかった
平らな 心臓
虚ろな 瞳を使って
何を感じ 見 震えるのか
黒い世界に ペンギン
ひしめく からっぽ
思い出 腹の辺りで焼けつき
愛情 捨ててしまって
どうして 心がひしぐのか
318: シュレッダー 03/01/02 05:01 ID:4M44qjZJ(1)調 AAS
人に何かを感じてもらえる喜びをここで知った。
みなさまに感謝。
319: nayuta 03/01/02 09:28 ID:9e0nVs84(1/2)調 AAS
最後にキスした時を覚えているかしら?
理性を無くした瞬間が好き
喜びの中でも怒りの中でも
本当の気持ちが見えるから
劣等感、優越感、孤独、羞恥心、自尊心、優しさ、
そんな邪魔な感情は捨ててしまって
あなたが見たいの
本当の気持ちが見たいの
理性が壊れる瞬間が好き
我を忘れる瞬間が好き
その時だけはあなたはあたしの物だから
どれだけあたしをアイシテルかって伝わるから
自分が怖くなる時がある
理性を無くしたあなたを見ることの喜び
嬉しくて笑ってしまいたくなる
叫びながら笑ってしまいたくなる
最後にキスした時を覚えているかしら?
怒りと嫉妬と闘うあなた
絡まる指
力がこもる
コロシテホシカッタコロシテホシカッタコロシテ・・・
たった一つの望みだった
アナタニ・・・
我に返ったあなたは恥じるように、詫びるように
キスをした
甘い甘い最後のキスを
最後のキスをあなたは覚えている?
320: nayuta 03/01/02 10:51 ID:9e0nVs84(2/2)調 AAS
317 Blankistさんの詩のリズムと最後のどうして心がひしぐのか
の部分が妙に脳内麻薬を刺激します(笑
言葉のリズムと世界観に引き込まれました
321: Blankist 03/01/03 08:38 ID:DEAI1jEx(1/4)調 AAS
・・・昨夜書いた詩を、またここに書かせてもらいます。
『水槽の中』
記号みたいなぼくたち 水槽の中を泳ぐみたいに歩く
夜のしじまに透き通ったしびれが 身体の中から窓の外へ走っていき
時計はゆるゆると逆に刻み 古い音楽 水槽を満たす
恋人達は何かに夢中で 消えた星の光の声は聞こえない
砂粒みたいなぼくたち 水槽の中 つながり離れ
笑いながら悲しみの衣をまとい
嬉しいのかな 嬉しいのかもね
絵描きが 靴に踏まれもがき リズムは 哄笑の内に続く
空気の流れ 涙をもみ消し隊列つくる
ともだちは紅茶を飲んで 世界の悲惨を考えてる
楽器みたいなぼくたち 水槽の中 病めるようにきしむ
でも磨いた夢は 楽しさを生産すること
ガラスの壁があるから そこに扉を見つける予定で
明日の早朝 時計を取り外したら 小さな穴がそこには無いか
覗き込んだら信じられるかい 空を飛ぶ天使が目に映る
嬉しいことか 悲惨なことか
ガラスの向こうに浮かぶ空見て どんな言葉を奏でよう
322: Blankist 03/01/03 08:54 ID:DEAI1jEx(2/4)調 AAS
nayutaさん、
ひさしぶりに書く気になって書いた詩を投稿したら。
こんな風に反応してもらえて、ちょっと嬉しくて、また書いていこうって、
そんな気になれました。
nayutaさんの作風では、285,286がちょっと異質な感じがしますね。
今ある自分そのものを見つめるような言葉。
特に良いと思ったのは285です。
すべてのもの逃げてたった一つの特別な世界へ行きたい
っていう切実な願いと、それを見透かしてる「あなた」の視線が、
綺麗に融けあってる感じが。
勘違いなこと言ってたらごめんなさい。
323: Blankist 03/01/03 09:47 ID:DEAI1jEx(3/4)調 AAS
・・・具体的に批評してもらえれば嬉しいです。
『砂上の罪びと』
幌馬車が走っていく 砂漠の夕暮れ
乗せられているのは 背に羽根の生えた少年
死のうとした罪で引き立てられた。
幌の中で 100年前の夢を見ている。
優しさが飽和したビルの合間を歩む雑踏を
彼は空高くから黙って見つめ
人々に手紙を書き 紙飛行機にして投げた。
風に吹かれて漂う紙切れを目で追ってると
女の頭に軽く当たって落ちた。
紙切れを開いた彼女は
目を細めて空を仰いだ。
少年と視線を交わした直後
彼女は干からびて蒸発する。
少年の眼前が涙で曇って
一粒また一粒の雨が落ちる。
またたく間に驟雨となって 街を暗くする。
瞳を濡らして目が覚める。
暗闇の中 あるのは車輪の立てる無骨な音だけ。
幌馬車が走っていく 砂漠の夜
乗せられているのは 背に羽根の生えた少年
死のうとした罪で引き立てられた。
月影が甘い香りを砂の上にふりまいている。
少年の閉じられた瞳は うっすらと濡れている。
324: Blankist 03/01/03 09:54 ID:DEAI1jEx(4/4)調 AAS
すいません。323の詩は、別の掲示板に投稿しようとしたのですが、書き込んだら何故かここに掲載されてしまいました。
325(1): みかんビール ◆D4s/VC6zxA 03/01/03 16:35 ID:pmKx8lrX(1)調 AAS
あなたの隣も、あなたが見つめる先も、あなたが髪を整える相手は、
私じゃなくてあなたのお姫様
あなたのお姫様はお世辞でも綺麗だとは言えないわ。
ちょっとふとりぎみだし、常にすっぴん。
性格だって、あなたわかってるの?
人を平気で仲間はずれにするの。
うつくしいこころのあなたには
全然ふさわしくない。
あなたのお姫様は、
昔の男にも、周りの男にも、あなたにも、
常に愛されていて、求められて、
幸せなひと。
別にあなたじゃなくてもお姫様は幸せなの。
だから、そこをどいて。邪魔なの。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 676 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.338s*