[過去ログ] 【ついに】 エロマンガ大賞 避難所 【10周年】 (375レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(3): 名無しさん@ビンキー 2010/11/15(月) 02:14:12 ID:0(4/349) AAS
10周年企画言いだしっぺとしてのまとめ

・何故だか、やる/やらないレベルで議論しているが8月に必ずやる。スレは7月最終週に建てる。集計も毎年手伝ってるしまあ大丈夫。

・本の投票を行った上で作家別集計をする。二つは分けない。

 ex) キャノン先生・メイド嫁・Love Selection・ギリギリSisters・舞FAVORITEと投票があったらどうカウントするのか?
 A. それぞれの本に一票ずつ、一緒にする作家別集計では「ゴージャスに1票・あるちゅに1票・群真に1票」入る。

・毎年の投票のごとく、次点や総評があり、さらにはテーマ作文↓もあるのでそこでも好きに喋ってもらう。
外部リンク[html]:www20.atwiki.jp

これらは全て、投票方法をなるたけシンプル&明快にしつつ、 「〜〜が評価されないのはおかしい」 等という事態にならないための措置。
5
(1): 名無しさん@ビンキー 2010/11/15(月) 06:03:16 ID:0(5/349) AAS
>>4
個人的にはまあそれで問題ないが。

俺は、広くに投票したいから、かぶりは3冊くらいにしておくかな。
8
(2): 名無しさん@ビンキー 2010/11/17(水) 12:06:22 ID:0(8/349) AAS
個人的には、単行本と作家の投票は別々にやったほうがいいと思う。
「まぐろ帝國の作風は合わないけど『放課後奴隷倶楽部』だけはすごく使える」
みたいな、作家に思い入れはないけどシチュエーションがすごくツボに入る例もエロ漫画には多いし。

投票者が>>4みたいなやり方がいいんなら、単行本部門と作家部門で同じ人に投票すればいいだけだし、
なんだったら作家部門投票と単行本連動で2種類集計してもいい。
手間が増えると言うんだったら、作家部門投票の集計はやるぜ。
374: 2022/01/30(日) 00:21:53 ID:0(348/349) AAS
スレタイ
【6月第3週】エロ漫画大賞20th 準備雑談スレ

本文
BBS PINK エロ漫画小説板のシーズンイベントエロ漫画大賞は
2002年1月の初回実施から20回を迎えました。
それを記念した記念投票を、1年の中間の梅雨どきに行う予定です。
この10年間で参加できない、投票できなかった年がある人への救済策(東日本大震災や緊急事態宣言など)
を兼ねています。

ふるってご参加ください

  期間:2022年6月12日から「3週間」(7/2まで)
  投票対象:10年代に出たエロマンガ全てから「20冊」
  投票形式:例年通りの投票と同じ。タイトルと作者/コメント/総評の3点セット
  (本の投票時カキコに手動ワッチョイ)

wiki
外部リンク:eromanga.wiki.fc2.com

その他>>2-6あたりを参照。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.329s*