[過去ログ] スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ231 (558レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 2018/02/24(土) 04:04:33.69 ID:JkRGLDA5(1/62)調 AAS
>>1
テレ東のサイトも貼っとけ
外部リンク:www.tv-tokyo.co.jp
77: 2018/02/24(土) 04:05:20.83 ID:h+OdxGfe(1/27)調 AAS
今日も上田か。昨日のハゲ戦が評価されたんだな
78: 2018/02/24(土) 04:05:59.11 ID:JkRGLDA5(2/62)調 AAS
>>20
GJ
次回からこれでいいだろ
79: 2018/02/24(土) 04:08:36.62 ID:yBYEGEVQ(5/41)調 AAS
テレ東も追加しとくか じゃあ次回からテンプレはそれで

さて、ダブルス大丈夫か
80: 2018/02/24(土) 04:09:29.49 ID:JkRGLDA5(3/62)調 AAS
香港は黄鎮廷をシングル2本に使うから
黄鎮廷がダブルスに出てないんだな
81: 2018/02/24(土) 04:10:05.44 ID:eh7tF1C/(2/18)調 AAS
上田さんチャンスボールミスしないで
82: 2018/02/24(土) 04:11:29.52 ID:JkRGLDA5(4/62)調 AAS
映像は止めないでほしい
音声はカットして良いけど
83: 2018/02/24(土) 04:11:55.86 ID:JkRGLDA5(5/62)調 AAS
香港のペアなかなかやるな
84: 2018/02/24(土) 04:15:57.41 ID:eh7tF1C/(3/18)調 AAS
よしよし
85: 2018/02/24(土) 04:16:10.03 ID:JkRGLDA5(6/62)調 AAS
また動画のネタになりそうな丹羽のプレイ出たなw
86: 2018/02/24(土) 04:16:24.55 ID:e6QTuso/(1/26)調 AAS
香港眼鏡も前の勢いは無いね。
87: 2018/02/24(土) 04:16:51.82 ID:73ogYeNr(2/10)調 AAS
上田好きになった
88: 2018/02/24(土) 04:16:53.15 ID:yBYEGEVQ(6/41)調 AAS
ハリーなにやってんのあれw
89: 2018/02/24(土) 04:17:32.45 ID:JkRGLDA5(7/62)調 AAS
以前の丹羽だったら負けてた可能性高いけど
今の丹羽じゃ、こんなダブルスに負けるわけ無いな
90: 2018/02/24(土) 04:17:41.33 ID:yVqUZkP8(1/7)調 AAS
丹羽の動きは良くなったね 対外人なら張りより強い
91: 2018/02/24(土) 04:20:52.16 ID:JkRGLDA5(8/62)調 AAS
上田狙われてるな
92: 2018/02/24(土) 04:22:19.82 ID:JkRGLDA5(9/62)調 AAS
ラリーだと香港が有利だな
3球目で決めるようなプレイしないと無理か
93: 2018/02/24(土) 04:22:27.82 ID:h+OdxGfe(2/27)調 AAS
香港、ダブルスだけはけっこう強いな
94: 2018/02/24(土) 04:22:58.84 ID:JkV/4FiO(1/19)調 AAS
ハリー楽しそうに練習してるなw
95: 2018/02/24(土) 04:23:49.08 ID:He4FLYzp(1/11)調 AAS
よさげ
96: 2018/02/24(土) 04:24:13.15 ID:eh7tF1C/(4/18)調 AAS
奇数と偶数のペアリングで全く調子が違うな
97: 2018/02/24(土) 04:24:24.14 ID:ixqy20tz(1/2)調 AAS
今は男子の試合だけど男女ともに「左余り」と言うか。まだ1年位は固まらくても仕方ないけど、
男子は水谷を入れなければならいし、女子は早田では現時点では中国には勝ち目ないよな。もっとも平野でも勝ち目ないけど。
平野を干すなら、早田が確実に伸びないと。この年代は半年ほどでも激変するから、これでいいいのかね
美誠はどうも完成に向かっててのバックが面白いほど入れば、おそらく中国選手はお手上げ。
98: 2018/02/24(土) 04:27:02.61 ID:woRm72ow(1/15)調 AAS
おお
99: 2018/02/24(土) 04:27:07.42 ID:eh7tF1C/(5/18)調 AAS
すごい粘り
100
(159): 2018/02/24(土) 04:27:18.12 ID:76unxvKD(1/13)調 AAS
ツボイは何気に大島森薗ペアに2連勝中なんだな
ジョウチくん結構イケメン
101: 2018/02/24(土) 04:27:23.43 ID:yBYEGEVQ(7/41)調 AAS
上田はそこそこ器用な卓球するなぁ
102: 2018/02/24(土) 04:28:21.38 ID:He4FLYzp(2/11)調 AAS
よっしゃ
103: 2018/02/24(土) 04:28:47.65 ID:JkRGLDA5(10/62)調 AAS
問題は最終セットだな
5点まで、どれだけ点数取れるかだ
104: 2018/02/24(土) 04:29:58.66 ID:76unxvKD(2/13)調 AAS
ひながガチムチ髭トレーナーとジョッグしてな
105: 2018/02/24(土) 04:30:50.98 ID:woRm72ow(2/15)調 AAS
イギリスは老けがはやいのね
106: 2018/02/24(土) 04:31:44.91 ID:yBYEGEVQ(8/41)調 AAS
上田、気持ちのいいストレート
107: 2018/02/24(土) 04:31:59.74 ID:h+OdxGfe(3/27)調 AAS
上田いいじゃん
これは世界代表いけるかもしれんな
108: 2018/02/24(土) 04:32:13.99 ID:e6QTuso/(2/26)調 AAS
良い流れが切られちまったな
109: 2018/02/24(土) 04:33:06.61 ID:ixqy20tz(2/2)調 AAS
次の試合は張本とペンやろーか。こりゃ楽しみだな
110: 2018/02/24(土) 04:33:22.21 ID:76unxvKD(3/13)調 AAS
チラチラ映る20歳の于子洋が大分老け込んで30代に見えるな
111
(159): 2018/02/24(土) 04:33:26.13 ID:JkRGLDA5(11/62)調 AAS
いやあ今回は他の国も力付けてきてるな
日本は絶妙なタイミングで張本出てきて良かった
良い意味で張本が他の日本人にも影響及ぼしてる
112: 2018/02/24(土) 04:34:43.45 ID:woRm72ow(3/15)調 AAS
ドイツはさすがにボコボコか
113: 2018/02/24(土) 04:35:18.50 ID:IkDu90SR(1/16)調 AAS
なんでドイツはオフチャ出さへんねん
114: 2018/02/24(土) 04:36:50.03 ID:odCYuWHf(1/15)調 AAS
上田すげええええ落ち着いてんなーーw
115: 2018/02/24(土) 04:36:51.76 ID:e6QTuso/(3/26)調 AAS
上田すげかったwwwww
116: 2018/02/24(土) 04:37:03.60 ID:yBYEGEVQ(9/41)調 AAS
よす
上田頑張った
117: 2018/02/24(土) 04:37:28.11 ID:JkV/4FiO(2/19)調 AAS
よし!よし!
118: 2018/02/24(土) 04:37:30.70 ID:JkRGLDA5(12/62)調 AAS
ヒヤヒヤするな
黄鎮廷がどれくらい強くなってるか楽しみだ
119: 2018/02/24(土) 04:38:02.15 ID:h+OdxGfe(4/27)調 AAS
上田いいじゃん
これは準決勝もレギュラー確定だな
120: 2018/02/24(土) 04:38:27.52 ID:JkRGLDA5(13/62)調 AAS
上田は奇数セットで狙われたから
それを逆手に取って逆襲したな
121: 2018/02/24(土) 04:39:49.70 ID:76unxvKD(4/13)調 AAS
やっぱイギリス人はどんなスポーツでも観客が盛り上がるよな
羨ましすぎる
122: 2018/02/24(土) 04:40:14.91 ID:JkV/4FiO(3/19)調 AAS
なにを探してるのかと心配になったらウィダーを探してたハリーw
123
(159): 2018/02/24(土) 04:40:44.69 ID:JkRGLDA5(14/62)調 AAS
中国は馬龍、樊振東、許マか
ダブルスは調子良いから、うまく行けば勝てるだろう
あとは、丹羽が許マと当たれば勝てる
張本が馬龍か樊振東に勝てるかってところか
124: 2018/02/24(土) 04:40:56.75 ID:IkDu90SR(2/16)調 AAS
張本は普通に黄にストレート勝ちするだろうな
125: 2018/02/24(土) 04:41:10.13 ID:yBYEGEVQ(10/41)調 AAS
ウォンと張本の対決とか面白すぎるだろ
126: 2018/02/24(土) 04:41:33.30 ID:yBYEGEVQ(11/41)調 AAS
結果がどうなるにしろ卓球板でネタにされるに違いない
127: 2018/02/24(土) 04:41:58.04 ID:h+OdxGfe(5/27)調 AAS
張本いくら調子悪くても黄には負けないだろう
128: 2018/02/24(土) 04:43:02.64 ID:He4FLYzp(3/11)調 AAS
日本人に絶対一回は勝つマンや
129: 2018/02/24(土) 04:43:08.21 ID:JkRGLDA5(15/62)調 AAS
もしかして中国はドイツとやってるのかな?
130: 2018/02/24(土) 04:44:37.53 ID:h+OdxGfe(6/27)調 AAS
アメリカのジュニア選手にさえストレートでボコられた黄さん
131: 2018/02/24(土) 04:47:18.23 ID:JkRGLDA5(16/62)調 AAS
黄鎮廷のあのバックハンドなんだよ
シェークみたいな速くて強いバックハンドだぞ
132: 2018/02/24(土) 04:48:14.91 ID:IkDu90SR(3/16)調 AAS
張本調子悪いな
133: 2018/02/24(土) 04:48:34.04 ID:yBYEGEVQ(12/41)調 AAS
まだまだ粗いなあ
134: 2018/02/24(土) 04:48:38.81 ID:odCYuWHf(2/15)調 AAS
すっげギリギリのコースついてくるなーw
135
(1): 2018/02/24(土) 04:49:09.06 ID:eh7tF1C/(6/18)調 AAS
黄って世界ランキング7位なのか
それでアメリカの若手に負けたの?
136: 2018/02/24(土) 04:49:09.05 ID:yBYEGEVQ(13/41)調 AAS
ピチフォードとカルデラノのエース対決も気になる
137: 2018/02/24(土) 04:49:14.67 ID:JkRGLDA5(17/62)調 AAS
2セット次第だけど、下手したら張本負けるな
黄鎮廷の状態はかなり良い

フォアをずっと攻めることが出来れば勝てる
それが出来ないと負ける
138: 2018/02/24(土) 04:49:19.76 ID:h+OdxGfe(7/27)調 AAS
また張本だけやらかす展開かな
まぁ上田と丹羽が盤石だから一本くらい負けてもいいけどな
139: 2018/02/24(土) 04:51:33.38 ID:eh7tF1C/(7/18)調 AAS
こんなにバックのミスが多い張本はあまり見たことない
調子やっぱり悪いな
140: 2018/02/24(土) 04:51:42.89 ID:h+OdxGfe(8/27)調 AAS
>>135
黄のランクは横に0を1つつけたくらいが妥当
ブラジルのカルデラノにも軽くボコられとったで
141: 2018/02/24(土) 04:52:01.16 ID:woRm72ow(4/15)調 AAS
格上にやられてる雰囲気だな
142: 2018/02/24(土) 04:52:02.95 ID:He4FLYzp(4/11)調 AAS
黄やりおる
143: 2018/02/24(土) 04:53:36.81 ID:e6QTuso/(4/26)調 AAS
マジでコウチンテイに勝てないなー。
吉村連れて来い。
144: 2018/02/24(土) 04:54:10.91 ID:woRm72ow(5/15)調 AAS
日本人相手の時の無敵感と覇気がないのう
145: 2018/02/24(土) 04:54:32.71 ID:yBYEGEVQ(14/41)調 AAS
吉村先生ならサーブだけで倒す
146: 2018/02/24(土) 04:55:03.65 ID:Hc35fVip(1/9)調 AAS
時差ボケでもしたんかな
147: 2018/02/24(土) 04:55:16.89 ID:73ogYeNr(3/10)調 AAS
父ちゃんの存在が大きいか
148: 2018/02/24(土) 04:55:23.56 ID:woRm72ow(6/15)調 AAS
吉村は2年くらいタイムスリップせんと
149
(1): 2018/02/24(土) 04:55:44.50 ID:JkRGLDA5(18/62)調 AAS
黄鎮廷は普通に強いぞ
これは張本なんかが勝てる相手じゃない
150: 2018/02/24(土) 04:56:00.99 ID:h+OdxGfe(9/27)調 AAS
うーん、張本って強いの対日本人だけなんかな。。
故障のアサールに3-2
最近対外ボロボロのピッチフォード、黄に手も足も出ないってマジか
151: 2018/02/24(土) 04:56:30.10 ID:odCYuWHf(3/15)調 AAS
黄は調子よさそうだな、当たってる
152: 2018/02/24(土) 04:56:59.15 ID:JkV/4FiO(4/19)調 AAS
こないだの全日本の時の水谷との試合の時に感じた怪物並みの強さを感じないもんな〜
153
(1): 2018/02/24(土) 04:57:24.11 ID:h+OdxGfe(10/27)調 AAS
>>149
アメリカのジャーがストレートで勝ってるんだからそういうのは虚しいだけ
154: 2018/02/24(土) 04:57:28.49 ID:JkRGLDA5(19/62)調 AAS
やっぱり、張本の2点使いはまだ荷が重いな
今は丹羽の調子が良いから、丹羽をシングル2点で使った方がいい
155: 2018/02/24(土) 04:57:34.22 ID:woRm72ow(7/15)調 AAS
張本のスタイルなら相性とか関係ないと思ってたけど、本人が言うようにあくまで出来がいいときってので、悪いときは悪いんやな
156: 2018/02/24(土) 04:57:44.09 ID:e6QTuso/(5/26)調 AAS
後ろで主審が見てるwww
157: 2018/02/24(土) 04:57:56.66 ID:IkDu90SR(4/16)調 AAS
史上最年少全日本王者も世界の舞台に出ればこんなもんか。世界は広いな
158: 2018/02/24(土) 04:59:06.97 ID:He4FLYzp(5/11)調 AAS
全日本は確変やったんかなぁ
159: 2018/02/24(土) 04:59:38.14 ID:76unxvKD(5/13)調 AAS
カルデラノがピッチにボコられてやがる…
160
(1): 2018/02/24(土) 04:59:50.99 ID:JkRGLDA5(20/62)調 AAS
>>153
それはいつの試合のこと言ってるのかわからんけど
この黄鎮廷は強いぞ
オフチャがやったら黄鎮廷が勝つかもしれん
それくらい、この黄鎮廷は強い
161: 2018/02/24(土) 05:00:33.32 ID:woRm72ow(8/15)調 AAS
ピッチフォード応援効果か、最近のワールドツアーの成績からは考えられんな
丹羽にはスト負けだったけども
162: 2018/02/24(土) 05:01:15.79 ID:yBYEGEVQ(15/41)調 AAS
今大会がトラウマにならなければいいな
163: 2018/02/24(土) 05:01:32.50 ID:h+OdxGfe(11/27)調 AAS
ピッチフォードと黄相手に1ゲームもとれないっていくらなんでも弱すぎやろ
164: 2018/02/24(土) 05:01:32.92 ID:zoqgOZGE(2/2)調 AAS
ヽ(・ω・)/ズコー
165: 2018/02/24(土) 05:01:36.14 ID:JkV/4FiO(5/19)調 AAS
またストレート負けとな
166: 2018/02/24(土) 05:01:43.16 ID:eh7tF1C/(8/18)調 AAS
ありゃあ
また張本ストレート負け
こりゃ重症だな
167: 2018/02/24(土) 05:02:00.39 ID:iAA6m6TO(1)調 AAS
普通に負けたな
まあ全日本優勝したとはいえ中学生だし
168: 2018/02/24(土) 05:02:20.96 ID:woRm72ow(9/15)調 AAS
フランス韓国はどうなるかわからんかも
169: 2018/02/24(土) 05:02:23.96 ID:yVqUZkP8(2/7)調 AAS
五月蠅いだけだな 弱い
170
(1): 2018/02/24(土) 05:02:37.32 ID:yBYEGEVQ(16/41)調 AAS
これでまたハリーの中で水谷への尊敬の念が増す
171: 2018/02/24(土) 05:02:37.78 ID:Hc35fVip(2/9)調 AAS
バックのオーバー大杉、どうしちゃったんw
172: 2018/02/24(土) 05:02:53.03 ID:e6QTuso/(6/26)調 AAS
これは暫くスカンクになりそうやな。
173
(1): 2018/02/24(土) 05:02:59.27 ID:h+OdxGfe(12/27)調 AAS
>>160
黄がアメリカジュニアのジャーにストレートでボコられたのはつい昨日のことです・・・。
174
(1): 2018/02/24(土) 05:03:11.73 ID:He4FLYzp(6/11)調 AAS
張本団体戦クソザコの可能性
175: 2018/02/24(土) 05:03:32.58 ID:JkRGLDA5(21/62)調 AAS
所詮は14歳15歳だからな
張本はバックで得点出来ないと調子が狂う
今日の黄鎮廷は、張本よりもバックがうまい
これじゃ、張本は武器がないから勝てるわけ無い
176: 2018/02/24(土) 05:03:54.88 ID:woRm72ow(10/15)調 AAS
黄は上位にも勝てるけど誰にでも負けるっていう、日本人みたいな選手やん
177: 2018/02/24(土) 05:04:02.74 ID:73ogYeNr(4/10)調 AAS
やっぱ父ちゃんがおらなダメなんやって
178: 2018/02/24(土) 05:04:35.54 ID:yBYEGEVQ(17/41)調 AAS
上田これ落とせんぞ…
179: 2018/02/24(土) 05:04:44.08 ID:woRm72ow(11/15)調 AAS
ドイツはこんな終わりかたか
なんか残念
180: 2018/02/24(土) 05:04:57.23 ID:gPCYcsc5(1/9)調 AAS
ハリ―もう男になったんだなおめでとう
181: 2018/02/24(土) 05:05:00.60 ID:JkV/4FiO(6/19)調 AAS
>>174
倉嶋監督もこんな予定じゃなかったと思っているかもね
182: 2018/02/24(土) 05:05:40.13 ID:JkRGLDA5(22/62)調 AAS
>>170
丹羽にもねw
この後、丹羽なら黄鎮廷に勝てるんじゃないかな?
でも正直、黄鎮廷の出来が良すぎて丹羽でも微妙だな
オリンピックの時の黄鎮廷とは別人だし
183
(1): 2018/02/24(土) 05:05:41.14 ID:76unxvKD(6/13)調 AAS
上田の相手は15歳まで中国で訓練受けてた帰化選手だから侮れんぞ
184: 2018/02/24(土) 05:06:40.50 ID:JkRGLDA5(23/62)調 AAS
>>173
あとでその試合見てみる
どんな試合してるのか気になるし
185: 2018/02/24(土) 05:07:03.01 ID:yBYEGEVQ(18/41)調 AAS
あれ ドイツはオフチャロフ出さなかったのか
186: 2018/02/24(土) 05:08:15.53 ID:JkV/4FiO(7/19)調 AAS
>>183
まじか
上田ガンバ
187: 2018/02/24(土) 05:08:28.49 ID:e6QTuso/(7/26)調 AAS
NGパクナムこの前ファンボあたりと死闘してたな
188: 2018/02/24(土) 05:08:39.33 ID:He4FLYzp(7/11)調 AAS
上田頼む準決も見たいんや
189: 2018/02/24(土) 05:09:19.29 ID:odCYuWHf(4/15)調 AAS
ええぞー相手上田のサーブわかってないぞ
190: 2018/02/24(土) 05:09:39.81 ID:h+OdxGfe(13/27)調 AAS
カルデラノはゴジ、ディアスにもボコられてたしLMCの同門対決、毎回くっそ弱いな
191: 2018/02/24(土) 05:10:10.35 ID:JkRGLDA5(24/62)調 AAS
いいぞ上田
こういうタイプは、慣れる前に仕留めてくれ
フルセットになると不利だし
192: 2018/02/24(土) 05:11:11.74 ID:yBYEGEVQ(19/41)調 AAS
いいね 自爆しなきゃ勝てる勝てる
193: 2018/02/24(土) 05:11:32.62 ID:JkRGLDA5(25/62)調 AAS
よしよし
まずは1セット
次のセットも取れば勝てる
194: 2018/02/24(土) 05:11:35.59 ID:e6QTuso/(8/26)調 AAS
丹羽がコウチンテイか。
対戦成績わかる人どんな感じ?
195: 2018/02/24(土) 05:14:25.42 ID:JkRGLDA5(26/62)調 AAS
いいね
短いサーブの方が苦手っぽいな
196: 2018/02/24(土) 05:14:36.18 ID:yBYEGEVQ(20/41)調 AAS
対戦成績と言えば、ITTFのhead to headが消えたんだけど
こんな便利なサイトができてたみたいだ
外部リンク:s5.sir.sportradar.com

これによると1勝1敗 いずれもフルゲーム
197: 2018/02/24(土) 05:14:59.20 ID:76unxvKD(7/13)調 AAS
上田仁は香港の研究対象に入っとんのかな
198: 2018/02/24(土) 05:16:48.03 ID:JkRGLDA5(27/62)調 AAS
丹羽孝希と黄鎮廷の全対戦の試合結果 - 卓球ナビ
外部リンク:takkyu-navi.jp

シングルスだけだと1勝1敗だな
199: 2018/02/24(土) 05:17:17.53 ID:+vycVz3H(1/11)調 AAS
胃酸酢がキャマンティン・ロビノに惨敗w
200: 2018/02/24(土) 05:17:51.10 ID:JkRGLDA5(28/62)調 AAS
いいぞ
ラリーだと負ける
短いので勝負してくれ
201: 2018/02/24(土) 05:18:55.01 ID:h+OdxGfe(14/27)調 AAS
李サンス、ロビノにストレート負けかよw
202: 2018/02/24(土) 05:19:27.87 ID:yBYEGEVQ(21/41)調 AAS
イサンスもなぁ WTTC銅メダルなのにその貫禄は丸でなし
1-
あと 356 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s