[過去ログ] Q(・∀・)ノ゚サァ!!福原愛応援スレ 31 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431: 2012/08/07(火) 01:46:28.76 ID:/G9BTnIV(1)調 AAS
本当のこと書くと荒れるからな
我慢我慢
432: 2012/08/07(火) 03:06:16.87 ID:Ab/dlm7c(2/9)調 AAS
ラケット特注にすると別のラケットになってしまうから
もとの商品名のネームプレートつけれないってニッタク社の人が言ってました
まあトップ選手だと広告になるからそのへんは謎です
433(1): 2012/08/07(火) 06:11:12.90 ID:wbhjNHCS(1)調 AAS
>>1
福原の戦型は前陣攻守だ
いい加減にしろカス共
434: 2012/08/07(火) 14:57:57.29 ID:PokTP2l9(1/2)調 AAS
>>433
でも自分で前陣速攻型って言ってたな
435: 2012/08/07(火) 15:08:29.31 ID:qdR26xIr(1)調 AAS
戦型の名称なんてどうでもいいよ
436: 2012/08/07(火) 16:04:04.69 ID:9jVbj8ZZ(1)調 AAS
どうでもいいなら口出さずに黙ってろだって
437(2): 2012/08/07(火) 17:30:57.74 ID:FaXIfWbr(1/3)調 AAS
予選で惨敗した福島千里が卓球に転向したら
余裕で金メダル取れるんだろうな。
卓球なんて運動神経ゼロのオタクスポーツですから。
中国が王国なんて時点で終わってるよ。
438: 2012/08/07(火) 17:36:10.18 ID:kFLFI31I(1)調 AA×
>>437

439: 2012/08/07(火) 17:56:29.40 ID:PokTP2l9(2/2)調 AAS
もっとちゃんと>>437をかまってやれよ
あんなにハッキリかまって欲しいって言ってるじゃないか。
440: 2012/08/07(火) 18:11:59.98 ID:YoE34MjI(1/3)調 AAS
なんぼ運動能力と体格体位に恵まれていても
幼少期からやっていなければ箸にも棒にもかからない
それが卓球
441(1): 2012/08/07(火) 18:42:29.94 ID:XAcVlYYB(1/12)調 AAS
女子バレーの江畑
なでしこの近賀
ソフトの上野
柔道の松本
なら二年で卓球女子四天王になるよ!(b^ー°)
442: 2012/08/07(火) 18:48:17.01 ID:zt7XCgYO(2/4)調 AAS
最低でも5年だな
443(2): 2012/08/07(火) 18:51:50.59 ID:YoE34MjI(2/3)調 AAS
素人目にはただ打ってるだけに見えるから、
他競技から簡単にスイッチできると思うんだろうけど、
卓球で一番重要なのは傍目には見えない回転に対する感覚
これは神経出来上がった歳から初めてもトップ級には未来永劫届かない
444: 2012/08/07(火) 19:01:24.49 ID:XAcVlYYB(2/12)調 AAS
ホントにオマイラは弱い時代の日本卓球の常識にからめとられてるな
淀んでるね
445: 2012/08/07(火) 19:02:13.57 ID:YoE34MjI(3/3)調 AAS
イミフ
446: 2012/08/07(火) 19:45:42.43 ID:Hy2Kxz3b(1)調 AAS
反射神経は白人黒人よりアジアンが優れてるんだよ
447: 2012/08/07(火) 19:51:47.19 ID:zt7XCgYO(3/4)調 AAS
人による
448: 2012/08/07(火) 19:54:02.59 ID:HN2fvkOo(1)調 AAS
>>443
素人とちょっとした経験者の試合でも、
経験者のサーブは、ほぼ初心者は返せないもんね
経験者同士の試合でも下回転、横回転、斜め横回転、ナックル、前進回転
これだけ打ち分けたらレシーブミスけっこうしてくれる
449: 2012/08/07(火) 20:09:04.34 ID:YQLSXwh0(1/3)調 AAS
>>443
試合観てておもったけど肉眼で回転みてないのか…やっぱ感覚なのね?
450(1): 2012/08/07(火) 20:12:37.12 ID:zt7XCgYO(4/4)調 AAS
回転はあまり見てないだろうな。
ボールの飛び方とか相手のスウィングとかの方が
遙かに重要な判断材料になる
451: 2012/08/07(火) 20:38:39.35 ID:YQLSXwh0(2/3)調 AAS
>>450
卓球って深いなw
あと、ネットやエッジかすめて得点したら謝ってるけど、逆にアレ狙えたら最強だよねw
452(4): 2012/08/07(火) 21:03:52.26 ID:Ab/dlm7c(3/9)調 AAS
>>441
運動神経がいいから卓球なんて2年でうまくなれっるてか、あいたー
じゃあたくさんいるから中国なんて楽勝だねおめでとう
453: 2012/08/07(火) 21:07:15.17 ID:XAcVlYYB(3/12)調 AAS
>>452
すみません国内です
454: 2012/08/07(火) 21:11:15.25 ID:Ab/dlm7c(4/9)調 AAS
国内なら勝てるってか、あいたー
455(1): 2012/08/07(火) 21:14:12.37 ID:XAcVlYYB(4/12)調 AAS
>>452は本気で言ってんのか!?
想像してごらん
福原愛石川プラス上位二人とガチで二年くらい修業したあの四人どっちがつよいか
リオデジャネイロどっちが期待出来るかを!!
456: 2012/08/07(火) 21:18:10.30 ID:XAcVlYYB(5/12)調 AAS
>>452
現実を直視するんだ!!
圧倒的なフィジカルの差を!!
圧倒的なメンタルの差を!!
457: 2012/08/07(火) 21:22:41.52 ID:V13Qb6HC(1/3)調 AAS
陸上の競走競技という枠の中ですら短距離と長距離では適性が異なる
458(2): 2012/08/07(火) 21:26:31.87 ID:Ab/dlm7c(5/9)調 AAS
>>455は本気で言っているのか、あいたー
2年で全日本優勝できる人なんて見てみたいすごいぞがんば
459(1): 2012/08/07(火) 21:28:37.48 ID:XAcVlYYB(6/12)調 AAS
イジメられっこの>>452には卓球が強いのが心のよりどころなんだろう
体の強いいじめっ子にも卓球では負けないと信じて心の平静を保っているんだろう
残念だがちがうよ
悲しい事だけれども
460(2): 2012/08/07(火) 21:31:12.51 ID:XAcVlYYB(7/12)調 AAS
>>458
長友と香川シンジがガチで二年くらいやれば決勝は二人だよ
本田は膝悪いから無いかも
461(1): 2012/08/07(火) 21:35:46.29 ID:XAcVlYYB(8/12)調 AAS
おらっ>>458出てこい!
462(1): 2012/08/07(火) 21:46:21.33 ID:Ab/dlm7c(6/9)調 AAS
>>459
おめえが残念だよカス
463: 2012/08/07(火) 21:48:16.73 ID:XAcVlYYB(9/12)調 AAS
>>462
ごめんね
464: 2012/08/07(火) 21:49:36.42 ID:1nnTJU2c(1/3)調 AAS
>>460
さすがにそれはないなぁ…
465(1): 2012/08/07(火) 21:52:02.48 ID:Ab/dlm7c(7/9)調 AAS
ID:XAcVlYYB
一人で複数役乙w
466: 2012/08/07(火) 21:56:28.73 ID:XAcVlYYB(10/12)調 AAS
タクシーのうんちゃんが実はF1に乗せたらセナよりもシューマッハよりも速いかもしれない
潰れそうな寿司職人のオヤジが実はパティシエになってたら三ツ星かもしれない
しかし、出会いう事や選択する事も才能なんだ
俺はそれを取っ払って有り得ない話をしてるのに何故オマイラは愚直に否定できるのか?
467: 2012/08/07(火) 22:01:53.07 ID:XAcVlYYB(11/12)調 AAS
>>465
ID変えてないよ
ID変わったらいい人になるよ
このスレでも昔から普通の内容で数回書いてるしね
468(1): 2012/08/07(火) 22:06:40.87 ID:1nnTJU2c(2/3)調 AAS
才能のない奴ほどそういう事言う。
才能のある奴が死ぬ程努力して競い合ってる。
だから一流ほど一流を理解し競技違えど敬意を払う。
これ以上冒涜するのはやめなさい。
469: 2012/08/07(火) 22:06:42.60 ID:Ab/dlm7c(8/9)調 AAS
>>461
おい出てきてやったぞ
まず俺にあたっても意味ないぞw
まともに2年じゃ無理だと思うよ
470(1): 2012/08/07(火) 22:12:28.82 ID:XAcVlYYB(12/12)調 AAS
>>468
その通りですよね。全くその通りです。
中国もドイツも韓国も「死ぬほどの努力」してますからね。
471: 2012/08/07(火) 22:17:38.17 ID:1nnTJU2c(3/3)調 AAS
お前が競技スポーツの経験者じゃないことは分かったから森へお帰り。
472: 2012/08/07(火) 22:22:32.46 ID:FaXIfWbr(2/3)調 AAS
大体運動神経のいい子は卓球なんかやらない。
卓球なんて他の競技はキツそうって理由で始めるお遊戯ですから。
福原の運動神経のなさはガチだぞ。
473: 2012/08/07(火) 22:29:37.75 ID:V13Qb6HC(2/3)調 AAS
世界を目指そうと思ったら運動神経がどうとかわかる年齢になってから初めても遅い
474: 2012/08/07(火) 22:33:35.40 ID:FaXIfWbr(3/3)調 AAS
卓球は小学生低学年でも社会人に勝てるお遊戯だからね。
ほかのスポーツに比べて甘っちょろいんだよ。
475: 2012/08/07(火) 22:35:01.13 ID:V13Qb6HC(3/3)調 AAS
誰でもできるからこそ誰よりも秀でることは難しい
476: 2012/08/07(火) 22:35:09.65 ID:Ab/dlm7c(9/9)調 AAS
>>470
帰れ、寿司職人なめんな
477(1): 2012/08/07(火) 22:38:54.92 ID:k7Pdw6Wf(1/2)調 AAS
伸びてると思ったら下らない煽りかよ
478(2): 2012/08/07(火) 22:42:53.37 ID:VOnR2O++(1/2)調 AAS
>>460
身体能力の高い人が生まれた時から卓球に打ち込んでいたら・・・というのは
興味深いけど、彼らが今から2年間死ぬほど卓球をやっても無理だろうね。
100m走るのに20秒かかり、腕立ても腹筋も懸垂もほとんどできない
愚鈍な運動音痴のデブが世界のトップに君臨していたり、
身体能力の著しく劣る小学生が日本のトップクラスになれることが
証明する通り、女子卓球は身体能力や運動神経なんかはほとんど
関係なく、経験の占めるウエイトだけが極めて高い競技だからね。
野球やサッカー、陸上あたりだと、中学や高校まで別の競技をしていた人が、
才能を見いだされていきなり大成する例もあるけど卓球はないからね。
479: 2012/08/07(火) 22:53:31.30 ID:VOnR2O++(2/2)調 AAS
× 世界のトップに君臨
○ 世界のトップ10に君臨
480: 2012/08/07(火) 23:12:24.64 ID:+KAiWGca(1)調 AAS
決勝戦は,あせらず,あわてず,力まずに
球質とタイミングをつねに見極めながら,
ミドルと左右ワイドに,素速く柔らかく連打し続けてほしい。
打ち抜けなくても切れずに何十球でも打ちこんで。
打てないときには台上プレーを確実に。
ただ,相手の回転量の多いバックドライブは,ひるまずに叩いてほしい。
481: 2012/08/07(火) 23:42:37.42 ID:YQLSXwh0(3/3)調 AAS
決勝はじまた…
相手は金メダリスト…もう漫画の世界
482: 2012/08/07(火) 23:51:23.64 ID:k7Pdw6Wf(2/2)調 AAS
すげぇ試合だぜ・・・
483: 2012/08/08(水) 00:07:18.87 ID:52PY8IeK(1)調 AAS
愛ちゃん乙
484: 2012/08/08(水) 00:17:38.94 ID:nvXAnZBn(1/10)調 AAS
>>478
室伏のスマッシュを見てみたい
一発でボールが割れるなw
485: 2012/08/08(水) 00:18:52.80 ID:WAxa2kkX(1)調 AAS
しっかし対戦相手 ものすげぇブッサイクだったなぁ 獣みたいな雄叫び上げんなっての凸
486: 2012/08/08(水) 00:21:12.66 ID:nvXAnZBn(2/10)調 AAS
アーティスティック・ポイントが加算されて、愛ちゃんが総合トップ
487: 2012/08/08(水) 00:24:01.17 ID:gq8wh9u7(1)調 AAS
何この雑魚
石川の方が格上なんやね
488: 2012/08/08(水) 01:07:07.02 ID:4EN8nX6M(1/2)調 AAS
負けたのは俺のせいだwwww
俺が現地に赴いて応援していればあの試合は勝ってたwwww
489: 2012/08/08(水) 01:08:05.10 ID:ndwUN4s1(1)調 AAS
銀メダルおめでとう!よく頑張った!
雰囲気完全アウェーだったよなぁ(>_<)
490: 2012/08/08(水) 01:10:44.11 ID:NX+eKdiB(1)調 AAS
オワタ…
だが感動したよ!!銀おつ!!
あの泣き虫愛ちゃんが
よくここまでヤタネ(T . T)
491: 2012/08/08(水) 01:12:27.08 ID:nvXAnZBn(3/10)調 AAS
愛ちゃん、銀メダルおめでとう!!!!!
492: 2012/08/08(水) 01:21:36.89 ID:rqvu2PkT(1/2)調 AAS
ネットやマスコミでちやほやされ過ぎて決勝戦でもボロボロ負け!
ネイルアート チャラブレス チャラピアス チャラネックレス
ただ独りだけの見せパンミニスカスタイル
そんなファッションショーみたいなチャラチャラした身だしなみで
神聖なオリンピック卓球に臨んで、なめ腐ってるよね!
20年もやってて金メダル取れなかったこのどう責任取るの?
493: 2012/08/08(水) 01:22:45.75 ID:nvXAnZBn(4/10)調 AAS
この快挙は国民栄誉賞もんだよね
494: 2012/08/08(水) 01:25:09.23 ID:0j2RZ321(1)調 AAS
中国強いわ。そんな相手によく頑張った!
次は勝てるぜ。
応援しています。
495(1): 2012/08/08(水) 01:27:19.90 ID:rqvu2PkT(2/2)調 AAS
ネットやマスコミでちやほやされ過ぎて決勝戦でもボロボロ負け!
ネイルアート チャラブレス チャラピアス チャラネックレス
ただ独りだけの見せパンミニスカスタイル
そんなファッションショーみたいなチャラチャラした身だしなみで
神聖なオリンピック卓球に臨んで、なめ腐ってるよね!
20年もやってて金メダル取れなかったこのどう責任取るの?
496: 2012/08/08(水) 01:28:23.46 ID:nvXAnZBn(5/10)調 AAS
成田に出迎えに行かねば・・・
497: 2012/08/08(水) 01:31:15.75 ID:ePkIA+3a(1)調 AAS
よくがんばった
愛ちゃんがメダリストになってほんとによかった
498: 2012/08/08(水) 01:44:37.22 ID:uHP/g5kz(1)調 AAS
愛ちゃん銀メダルおめでとう!
1セット取れただけでもすごいよ!
でも次は中国に勝つところがみたいな!
499: 2012/08/08(水) 01:45:51.43 ID:QSec2cE7(1/8)調 AAS
>>478
>身体能力の高い人が生まれた時から卓球に打ち込んでいたら・・・というのは
その答えに近いのが近年の中国女子代表だろうね
今日の決勝での日中代表の体格差にも如実に表れてるが
中国は小学校低学年以下の段階で身体能力や適性的に見込みのありそうな子を選抜して、
徹底的な卓球付けにしてその中からさらに選抜してるからな
500: 2012/08/08(水) 01:46:55.94 ID:QSec2cE7(2/8)調 AAS
それにしても表彰式の雰囲気はめちゃめちゃ良かったな
501: 2012/08/08(水) 02:04:33.59 ID:+fGeeLNh(1)調 AAS
慈愛あふれる解説のオッサンが良かった。
502: 2012/08/08(水) 02:21:12.26 ID:VrY10khn(1/4)調 AAS
解説はもうひとりの斉藤一也さん?のが熱くて好きかな
ともあれ、銀メダルおめ!
503(1): 2012/08/08(水) 02:28:43.35 ID:+ieVGEdL(1)調 AAS
斉藤一也さん
実は世界卓球ときのアナウンサー
504: 2012/08/08(水) 02:37:20.01 ID:IriOV+Ny(1)調 AAS
>>495
逝けよ
505: 2012/08/08(水) 02:58:18.41 ID:VrY10khn(2/4)調 AAS
>>503
そうそう、世界選手権のときの
てか解説ではなく実況だったな
506(1): 2012/08/08(水) 05:47:36.46 ID:m9ny1+X0(1)調 AAS
福原はよくがんばった。
運動音痴のデブでも銀メダル獲れる卓球は
落ちこぼれの希望。
世の落ちこぼれに勇気を与えてくれた。
507: 2012/08/08(水) 07:08:05.70 ID:VrY10khn(3/4)調 AAS
>>506
よかったな落ちこぼれ
福原愛を見習ってしっかりしろよ
がんばれ〜運動音痴のデブの名無しの落ちこぼれ
508: 2012/08/08(水) 07:38:47.87 ID:VrY10khn(4/4)調 AAS
>>477
夏の暑さでおかしくなった変なのが目にあまるよな
煽れば煽るほど実生活が惨めでしょうもない奴ということがあきらかになるというのに、、なさけない。
509(2): 2012/08/08(水) 07:58:31.45 ID:qC/h+leZ(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.47news.jp
卓球の福原、年内は休養へ 右肘治療のため
【ロンドン共同】卓球女子団体で銀メダルを獲得した福原愛(ANA)が、右肘の治療のため年内
は休養に充てることが7日、分かった。
福原は昨夏に右肘を痛め、治療をしながら競技に取り組んできたが完治はしておらず、今大会
も痛み止めの薬を飲んで試合を戦ったという。7日の団体決勝後に「ロンドンを目標にしてきたの
で、この先はまだ分からない」と話した
510: 2012/08/08(水) 08:03:37.86 ID:0LeF68qA(1)調 AAS
もうかぶりまくりだろうけど
あの芸能人に負けて泣いていた愛ちゃんが
十数年後にオリンピックでメダルを取ってうれし涙をながしてるなんて
こんな劇的なことないよね
本当にすごいことです
511(1): 2012/08/08(水) 08:06:50.22 ID:QSec2cE7(3/8)調 AAS
普通あの手の天才○○少女とかって取り上げられ方をするビックリ子供の類って、
結局その後何者にもならず終わるからな
512: 2012/08/08(水) 08:23:05.79 ID:9IQ92F9Q(1/5)調 AAS
>>509
やっぱりな
メダルを免罪符にブタは食っちゃ寝か
年内食っちゃ寝宣言てまだ八月だぞ
>>511
運動オンチの中での争いでそれだけ緩い競争なんでつからね
513(1): 2012/08/08(水) 08:27:16.48 ID:QSec2cE7(4/8)調 AAS
逆。
運動能力がなきゃ出来ない競技なら、敵手は少なくて済むから競争的には楽。
運動能力が絶対的に必要な競技なら幼児はまともに出来ないし、
最初から福原は天才呼ばわりされるようなポジに居ない。
514: 2012/08/08(水) 08:33:45.74 ID:9IQ92F9Q(2/5)調 AAS
>>513
(´・ω・`)そうなんですか
515: 2012/08/08(水) 08:37:17.43 ID:nvXAnZBn(6/10)調 AAS
銀メダルもすごいけど、辛抱し続けてきた愛ちゃんの忍耐力をソンケーします
516: 2012/08/08(水) 09:46:42.47 ID:eVUs4hMj(1)調 AAS
銀メダルおめでとう! メダルはゴールではなくスタートだ
画像リンク
517(1): 2012/08/08(水) 09:47:50.44 ID:bQRwcCB3(1)調 AAS
いやひとまずのゴールでいいだろ
世界2位だぞ そこまで辿り着いた
518(1): 2012/08/08(水) 09:49:02.52 ID:UrG0aisD(1/7)調 AAS
福原が陸上の天才少女だったら(3歳児でこんなに速い! みたいな)、
争う資格すらなく消え去っただろうから、卓球を選んだのは正解だよね。
運動能力・身体能力が必要な競技では、あの体型では話にならないし、
長い経験があっても、後から始めた素質のある人に負けるのが普通なので。
今はみんな子供の頃から始めているから、福原が今の時代に生まれていたら、
バンビあたりでまったく勝てずに諦めてやめていた可能性も捨てきれない。
そういう意味で、当時同じ条件で争う競争相手がほとんどいなかった福原が、
隙間をぬって成功できたのは僥倖と言える(途中でやめたら今の地位はないので)。
519: 2012/08/08(水) 09:55:05.88 ID:UrG0aisD(2/7)調 AAS
>>517
中国に負けた際、「中国は強すぎる」と下を向いちゃっている愛ちゃんと、
「4年後には勝てるように力をつけます」と前を向いて答えたかすみんを見たら、
愛ちゃんは今回がゴールで、もう競技者としては引いてもらってもいい気がした。
心の底から、「良く頑張った。今までお疲れ様」と称えてあげたい。
520(1): 2012/08/08(水) 09:57:28.28 ID:nvXAnZBn(7/10)調 AAS
>>518
>今はみんな子供の頃から始めているから、
バカじゃないの?
愛ちゃんを見て卓球始めた子ばかりだよ
全部引っくるめて、愛ちゃんという輪郭を創って、それに責任を持ってしっかり生きてるじゃないか
521(1): 2012/08/08(水) 10:03:38.81 ID:UrG0aisD(3/7)調 AAS
>>520
だから、今は福原の成功を見て子供の頃から卓球を始める奴が増えたんだろ?
運動能力・身体能力が重要な競技では、持って生まれた素質のない人間がどんなに
頑張っても無駄になるけど、卓球はそういう競技ではないことを福原が示したので。
昔は子供時代の敵が少なく、今は子供時代の敵が多い。それは単なる客観的事実。
522: 2012/08/08(水) 10:57:05.50 ID:4rN+2ADR(1)調 AAS
引退してリオはスタンドから見たこともないような困り顔で応援して
金メダルのかっすーから花束投げられて号泣する姿を見たいわ
523: 2012/08/08(水) 12:41:38.19 ID:9IQ92F9Q(3/5)調 AAS
愛ちゃんホアを強化したらイイよ
524(1): 2012/08/08(水) 13:42:25.30 ID:dbg1cCDZ(1)調 AAS
話題になってニワカが来るのが嫌かもしれんけどお祝いさせてくれ
福原とこのスレの福原を応援してきた人オメデトウ!
あんな多彩で崩れない選手だなんて全然知らなかった
団体なんだから福原、平野、石川それに監督みんな凄いんだろうけど
試合観てて福原凄すぎだろとビビッたよ
525: 2012/08/08(水) 14:05:48.81 ID:QSec2cE7(5/8)調 AAS
ありがとう
あなたみたいなファンが増えるのは卓球ファンとしても素直に喜ばしいですよ
526: 2012/08/08(水) 14:18:50.62 ID:QSec2cE7(6/8)調 AAS
>>521
まあ、それでも結局のところは、条件が同等なら素質や身体の差は歴然として表れるし、
今回の福原らと中国女子との間の埋めがたい差もその辺にあると思うんだよね。
身体的素質に恵まれない人間が辿り付ける限界はこの辺な気がする。
長いリーチや体の強さ崩れなさ、パワーとスピード。
それが物を言った場面が決勝の中で何度もあった。
福原に触発されて小さい頃から卓球を始めた子らの中から、
優れた素質と身体能力を持ち合わせた子が頭角を現してくれば、
いよいよその時は中国と真っ向から勝ち負けが出来る気がする。
527(1): 2012/08/08(水) 15:02:28.87 ID:9IQ92F9Q(4/5)調 AAS
デンヤピン知らないですか?
528: 2012/08/08(水) 15:05:41.57 ID:iCzEvjIw(1)調 AAS
トウアヒョウなら政治家になったよ
529: 2012/08/08(水) 15:06:47.14 ID:nvXAnZBn(8/10)調 AAS
学業も超優秀だからな、あひょう
530(1): 2012/08/08(水) 15:12:01.55 ID:sG6bm968(1/4)調 AAS
石川女子シングル銅メダルの見出しを駅で見て、愛ちゃんメダル先越されちゃったんだと思ってた。
しばらくニュース見なかったけど見出しは多分横に小さく決定戦へとか書いてあったんだろーな。
531: 2012/08/08(水) 15:16:41.06 ID:QSec2cE7(7/8)調 AAS
>>527
あれはまさに彼女唯一無二のスタイルなわけで、
福原も目指そうとして挫折して方向転換したでしょ
運動音痴が弱点カバーして頂点に立つのに最適なスタイル、
みたいなお手頃な代物じゃない
532(1): 2012/08/08(水) 15:18:05.49 ID:clFwpm4u(1)調 AAS
>>524みたいな人が増えるといいな
素人目でも愛ちゃんの実力はわかる筈なのに
試合を見ずにいい加減なマスゴミ情報だけで
愛ちゃんは落ち目と思い込んでる人が多すぎるから
533: 2012/08/08(水) 15:31:03.36 ID:3h+jgYH1(1)調 AAS
素人目で愛ちゃんの実力わかるわけないだろw
わかったつもりになってるだけだw
534: 2012/08/08(水) 15:39:33.35 ID:9IQ92F9Q(5/5)調 AAS
シウェンもチビだけど強いあるよ
535: 2012/08/08(水) 16:13:14.07 ID:nvXAnZBn(9/10)調 AAS
動画リンク[YouTube]
愛ちゃんと真菜ちゃん
536: 2012/08/08(水) 16:18:36.42 ID:QSec2cE7(8/8)調 AAS
身長は要素の一つ。全項目満点である必要はなく、
また小さい方がリーチはなくともピッチ面で有利と言った長短はあるから
結局のところ持って生まれた身体を活かせるなら必ずしも身体能力で劣るということにはならないが、
運動能力の多くの項目で一般人以下の体力ではさすがに同列に語るのは無理と思う。
537(2): 2012/08/08(水) 16:28:17.28 ID:MKfYxEwE(1)調 AAS
相手がサァーーーーーーーッつってんのに
愛ちゃんは、サ、って小っちぇのw
538: 2012/08/08(水) 17:00:15.22 ID:mjbPtkxT(1)調 AAS
そうか、卓球でもデカイほうがいいのか・・・
ズシーン ズシーン (((((((;´д`)))))))
「こんにちは、ドイツのイバンカンです!」
539: 2012/08/08(水) 17:05:54.60 ID:sG6bm968(2/4)調 AAS
まだ肘が治りきってないかったんだね。
540: 2012/08/08(水) 17:09:44.73 ID:PIEiex6X(1)調 AAS
ただ中国の選手の層が厚くて強すぎるだけ
541: 2012/08/08(水) 17:37:09.51 ID:sG6bm968(3/4)調 AAS
今回はフェンに勝ったのが大金星だったね。
542: 2012/08/08(水) 17:37:46.61 ID:sG6bm968(4/4)調 AAS
しっかり肘を治してリオに向かって欲しい。
543: 2012/08/08(水) 18:12:43.83 ID:2YQoBs+X(1)調 AAS
親父は借金返したの?
544: 2012/08/08(水) 18:52:00.18 ID:UrG0aisD(4/7)調 AA×
>>532

545: 2012/08/08(水) 19:00:50.79 ID:+G4SlIxo(1)調 AAS
日本のテニスなんて世界で全く通用しないからなw
レベルが違うだけっしょ
546(1): 2012/08/08(水) 20:44:33.81 ID:jvsCigPv(1)調 AAS
>>537
自分も同じ事を思ったw
愛ちゃんが、サァーーーーーーーッと力強くリズムに乗って言えるようになったら、
もっと強くなれるのじゃないかと思った。
その意味では、まだ伸びしろがあるかも。
547: 2012/08/08(水) 21:02:57.86 ID:nvXAnZBn(10/10)調 AAS
愛ちゃんの出迎えだけど、帰国はいつの何便か決まってる?
548(2): 2012/08/08(水) 22:00:31.01 ID:vxzfjufB(1)調 AAS
愛ちゃんはうなずきながらゆっくりと手を叩いて応援しとる。
あれが日本が世界にほこる純和風式応援
民度の低い中国はただうるさ過ぎるだけの迷惑応援。
549: 2012/08/08(水) 22:38:14.43 ID:YedWNY9P(1)調 AAS
>>548
パチ パチ パチ パチ だったね
いつもとも違う
この子どんな心境で今見てんだろって感じだった。
550(1): 2012/08/08(水) 22:45:02.77 ID:NbvjjZCG(1)調 AAS
今回のメダル獲得おめでとう! ニワカだが嬉しい。
福原のプレイは今回の五輪で初めて見たんだが、
小さい頃から卓球やっていて多くのものを背負ってそうで、
その中で銀メダルをとったのはすごいと思う。
でもそれ以前に、福原が普通に強いことに非常に驚いた。
俺もちょっとした経験者なので、回転のかかったサーブを強打で打ち込むのが
いかに難しいかは感覚的に理解しているつもり。
大した身体的才能もなさそうな人が長年練習して、
世界屈指の実力を身につけたというのはどう考えてもすごい。
俺も自分の仕事がんばらないと恥ずかしいと思ったわ。
551: 2012/08/08(水) 22:46:04.68 ID:4EN8nX6M(2/2)調 AAS
>>530
画像リンク
552: 2012/08/08(水) 23:13:22.00 ID:UrG0aisD(5/7)調 AAS
>>548
ええと、いつもの福原が会場中に響くような誰よりも大きな声で
絶叫しながら応援をしているのを知っての発言でしょうか?
五輪の応援において大声で騒ぐのは中国だけではないので、
応援の大きさで民度が決まるなら他国の民度も似たようなものだね。
553(1): 2012/08/08(水) 23:17:56.76 ID:pRxMWD67(1/2)調 AAS
まぁ愛ちゃんの応援は可愛いとして
銀メダルを喜んでるけど、これって他の2人のおかげなだけじゃ………
愛ちゃんて基本弱いような……
554: 2012/08/08(水) 23:20:01.12 ID:RgF9uyV6(1/2)調 AAS
団体は誰かいいとか悪いとか対立させるものではない
555: 2012/08/08(水) 23:23:47.58 ID:pRxMWD67(2/2)調 AAS
フェンシングの人は団体で銀でも自分の成績が悪かったからメダルかけないでいたね。
556: 2012/08/08(水) 23:24:18.80 ID:sgAR7Zau(1/3)調 AAS
>>553
お前試合見ないで言ってるだろ
557: 2012/08/08(水) 23:26:50.15 ID:RgF9uyV6(2/2)調 AAS
試合見てもわかんないだけだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 444 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.437s*