なんで卓球選手ってちゃんと握手できないの? (219レス)
なんで卓球選手ってちゃんと握手できないの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
67: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2011/01/30(日) 22:43:35 ID:iwEMOoRP 卓球は相手との距離が近いからな。 サッカーや野球を見てても試合終わって5秒後にはまだ負けた方が握手どころの心境じゃないだろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/67
68: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2011/02/10(木) 03:11:14 ID:pIkw+BAL それなら、握手できる心境になってからすればいいだけのこと。 他のスポーツ選手はできてるのに、卓球選手だけなんでできんの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/68
69: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2011/02/10(木) 10:22:41 ID:gP8DKgLz 卓球ってフロアが滑る場合、自分の手のひらでシューズの底を拭くからな(特に男) 自分の手も汚いし相手の手も汚い ↓ 握手したくない ↓ 握手が適当に ↓ その適当な握手が標準化 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/69
70: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2011/02/10(木) 16:08:17 ID:I0tBXbAo 卓球はサクサク進行していかないといけないから健闘たたえあってる時間なんかない がっちり握手して 「お前のあのときのカウンターすげぇよ」「お前のブロックも半端なかったよ」 なんてことやってたら本部席から「お前らさっさとその場所からどけ」って言われる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/70
71: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2011/02/10(木) 21:43:54 ID:Drkc0sG2 そんなに形に拘る必要ないって考え方が定着してるからじゃないかな。 競技によって考え方は違うしね。剣道や相撲では勝った喜びを 抑えた行動をしないといけない、とか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/71
72: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2011/02/10(木) 22:20:23 ID:4/oYJZn0 卓球も感想戦やるべき http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/72
73: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2011/02/10(木) 22:55:05 ID:GbZdc+3O オッサンだけど握手っていつから強制的になった?しっかり礼すればいいと思うが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/73
74: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2011/02/12(土) 16:12:12 ID:FBWzBIjY >>70 ふてくされた顔で軽くタッチして立ち去るのと、 健闘を称える意味で、しっかり握手するのでそんなに時間的な差があんの? 卓球の進行って、そんな数秒レベルの誤差が問題視されんの? >>71 つまり卓球は相手を称える必要がなく、 形式上のタッチをすれば良いという精神に基づくスポーツということ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/74
75: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2011/02/12(土) 16:15:43 ID:q6jOg9o2 韓国のサッカーよりは大分マシ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/75
76: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2011/02/12(土) 16:41:19 ID:VgTuI+l2 >>73 礼すらしてないじゃん、豚原 一般人のイメージは、礼儀の無い競技>卓球 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/76
77: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2011/02/12(土) 16:43:36 ID:q6jOg9o2 それは不等号と解釈してもいいのかい? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/77
78: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2011/02/13(日) 15:27:41 ID:IV6HwDI4 握手しないのに、エッジとかですみません的な態度をとるのは何故なんだろ 他のスポーツなら素直に喜ぶとこでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/78
79: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2011/02/13(日) 16:20:36 ID:YzRfrQtc >>78 テニスやバドもネットインは謝ると聞いたことがあるし、 逆に同じような場面で喜ぶスポーツってそんなにあるかな? バレーボールはネットインでも喜んでる気がするが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/79
80: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2011/02/13(日) 19:17:06 ID:HkQAooUD >>74 相手を称える称えないに拘わらず、表面的な動作で表す 必要はないっていうこと。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/80
81: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2011/02/20(日) 04:45:10.47 ID:ZIHUunwP 内面を表面的な動作で表すという一般人にとって常識的な行為すらできない人だから、 卓球なんていう極めて恥ずかしい競技を選んでしまうわけですね。わかります。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/81
82: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2011/02/20(日) 08:53:58.88 ID:7O8DDp90 >>81 剣道や相撲ではガッツポーズは違反行為だし、 感情を行動で表すかどうかは競技によって違うよ。 もちろん、競技中と普段の生活は違うから、 一般的な行動と競技中の行動はズレてるのが当然。 その競技の、試合に対する考え方や習わしに沿って行動するよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/82
83: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2011/02/20(日) 10:08:20.86 ID:ZIHUunwP 武道は試合終了後、きちんと握手して相手に敬意をしめしてるじゃん。 ガッツポーズ禁止も、相手への敬意からくるもんでしょ。 そういう態度が欠けている惨めな競技って、卓球くらいじゃねえの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/83
84: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2011/02/20(日) 11:11:50.39 ID:7O8DDp90 >>83 剣道のガッツポーズ禁止は、試合は自分の技を出す場であって 勝ち負けを意識する事そのものがおかしいっていう考え方からだよ。 自分の技を出しきること自体が最上の敬意の表し方とする 考え方もあるんだよ。試合後の形だけで表すのが気持ちの表し方じゃない。 試合の中で、敬意を表すっていう考え方もある。 試合後の行動だけで「敬意を表せてない」と判断するのはおかしい。 卓球は、ネットやエッジの場合謝る文化があるし、 試合中で必死の中、相手を敬う文化がある。 試合後に握手や抱擁で敬意を表すって考え方も良いけど、 試合中に、謝罪や自分の本気の技を通して敬意を表す考え方もある。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/84
85: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2011/02/20(日) 12:23:35.14 ID:XpVTYXH4 >>83 今日も練習に励んでる奴らは、お前ほど惨めな人生を生きてないから。 余計な事考えてないで、お前は自分の人生なんとかしろよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/85
86: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2011/02/20(日) 12:25:15.32 ID:cpFjzVdR 手に汗かいてるから触ってほしくないだけ。 バカヤロウ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/86
87: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2011/02/20(日) 13:30:25.51 ID:ZIHUunwP >>84 いや、卓球に試合後の握手の習慣がないことに関する議論であれば、あんたの意見は一理あるけど、 ここで問題にされてるのは、「握手の習慣があるのにいい加減なやり方をすること」でしょ? それって、試合前に礼をしなかったり、エッジや相手のサーブミスでガッツポーズするような バッドマナーにあたることだと思うし、何で全ての競技の中で卓球選手だけできないの?と思う。 >>85 その惨めな人生を歩んでいる俺から見ても、卓球みたいな惨めな競技はやりたくないと思う。 つまり卓球競技者は、俺以下のぶっちぎりに惨めな人生を歩んでいると言える罠。 >>86 なるほど。ちょっと他のスポーツとは感覚が違うのかもね。文化部の発想に近いかな。 汗あみれで抱き合ったり、汗だくのユニフォームを交換するのが一般的な運動選手の感覚だと思うので。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/87
88: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2011/02/20(日) 13:37:48.24 ID:yHr6t4dJ 38mm時代はやってただろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/88
89: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2011/02/20(日) 14:20:25.48 ID:7O8DDp90 >>87 卓球においての握手は敬意を込める意味はないんじゃねってこと。 試合中に謝る文化から見ても、試合中に敬意は十分に表してて、 握手は試合が終わったのを表す儀式としてしか捉えてないんじゃないかな?ってこと。 それは考え方の違いだから、他の種目ならバッドマナーかもしれんけど 卓球においては相手に敬意を表してないことにはならないんじゃねってこと。 一種目として発展してきたんだから、その種目なりの 考え方があるから、それに対してバッドマナーとか惨めとか言っちゃうのは どうなの?ってこと。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/89
90: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2011/02/20(日) 14:31:15.88 ID:LT+ufVzq もともと握手の概念には、敬意や親愛や友好が含まれてると思うけど。 そんなものは不必要なら、軽く手を合わすなんてことも不必要なんじゃない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/90
91: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2011/02/20(日) 15:44:01.41 ID:jYVVMlXY 要なしだから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/91
92: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2011/02/20(日) 16:30:03.86 ID:hq3pqJdd 小野、斉藤らの現役時代はちゃんと握手していたように思うけどな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/92
93: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2011/02/20(日) 20:16:38.85 ID:xYaAyzZI まあ、言ってることは分かるよ 日本人としてそこら辺のマナーや相手に払う敬意はしっかりしてほしいんだろうな ていうか遺伝子的にそうであってほしいんだろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/93
94: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2011/02/20(日) 20:31:35.97 ID:p7vgYWWg 正直心の中はどうだっていい 建前でもメリハリつけろ 中途半端が一番キモいんだよ やるならしっかりやる。 やらないならやらないで、剣道くらい他所作を追求する。 ただでさえ中国のイメージが染み付いて芳しくないのに、中途半端な儀礼が爽快さを減らす。 つかテニスの片割れなんだから同じでいいじゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/94
95: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2011/02/20(日) 21:22:40.66 ID:Y8OjYS/S チョンタッチで済ますのが見苦しいと思うのは正常な日本人だと思う マナーの概念なんて皆無の中国人がトップ独占してる弊害だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/95
96: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2011/02/21(月) 21:14:25.74 ID:TrBwib+C そうかあ分かったよ 中国選手の試合はルーチンワークなんだ 身分は国家公務員か、それに近いんでしょ だから試合は当然、勤務ってことで、いちいちマナーとか礼儀とか言ってられない 日本もふくめ他の国の選手は、プロと言ってもまだ100%ビジネスって感じではないけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/96
97: 電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【32.3m】 [sage] 2013/02/09(土) 20:42:00.01 ID:YLIQyWQH せやろか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/97
98: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2013/03/15(金) 15:14:01.16 ID:Rh12QsBJ _ |O\ | \ キリキリ ∧|∧ \ キリキリ ググゥ>(;⌒ヽ \ ∪ | (~) ∪∪ γ´⌒`ヽ ) ) {i:i:i:i:i:i:i:i:} ( ( ( ´・ω・)、 (O ⌒ )O ⊂_)∪ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/98
99: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2013/10/30(水) 19:42:25.72 ID:0ovWlFfM 最近はトップ選手もしっかり握手するようになったけどね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/99
100: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2013/10/30(水) 20:37:31.80 ID:ldnh9qmi 試合の展開と選手によるよねーwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/100
101: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/01/27(月) 16:01:48.56 ID:qJR3h2pp それがカッコいいと思ってるんだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/101
102: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2014/03/12(水) 00:33:44.57 ID:hU3Ac/We あげ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/102
103: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/08/13(土) 00:49:35.09 ID:VzbvUCYI 水谷選手のリオ五輪3位決定戦を見て飛んできたド素人ですよ ラケットスポーツは色々やってきたが、敬意という意味では テニス>>>バドミントン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>卓球 バドと卓球はテニスを見習うべきだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/103
104: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/08/13(土) 08:04:16.10 ID:tddhF/BJ サムソノフは立派だった。 福原愛は相手があの国だとはいえ、しっかり握手し相手を讃えるべきだった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/104
105: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2016/08/13(土) 08:24:15.31 ID:j40txJRX サムソノフはマジイケメン http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/105
106: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2017/02/09(木) 23:26:15.90 ID:GE1fuTyf 1993年世界イエテボリ大会の男子団体決勝が、NHKのBSで放送されていたのを持ってるけど、3番のパーソン対王涛戦は清々しかったな。 パーソンが2-1で勝った時も、お互いにガッチリ握手していた上に、惜敗した王涛がパーソンの背中をポンポンと叩いて勝利を祝福していたのが忘れられない。 1970年代からあの頃辺りまで、(スウェーデンに王座を明け渡していたけど) 中国選手にはマシーンのような無表情な強さと不気味さのイメージが強かっただけに、初めて垣間見た人間らしさが印象的だった。 古い話で申し訳ないけど、どの国の選手にも試合後の握手ぐらいはきちんとして欲しいね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/106
107: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2017/02/10(金) 00:32:32.03 ID:Uhy0Ykv+ こっちはちゃんと握手しようとしてるのに相手が触るだけみたいに力が入ってないのが嫌だから、ハイタッチにしてる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/107
108: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/01(木) 08:14:22.62 ID:r1sKudp0 小学生の子供が通ってる卓球教室に見学に行った時、他の子のミニ試合の審判頼まれてやったんだけど最後はやっぱり指先タッチだったので「ちゃんと握手して」って注意したら、「だってお父さんにこうやれって言われてるんだもん」と言われました 大人が何教えてんだよって思った http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/108
109: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/02(金) 12:50:50.38 ID:TMdNlT8p 表彰式で上がる前もいちいち握手させるし手握らせるの好きすぎだろ卓球協会 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/109
110: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2018/02/02(金) 13:26:31.86 ID:LYJI4ibH 握手をタッチに変えた悪癖は中国だな。 欧州全盛のときは中国選手も握手してたし、 やっぱりトッププレーヤーに習うんだよなこういう所作は。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/110
111: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2018/02/02(金) 14:37:02.39 ID:wRt2fp77 あーやっぱり中国ナイズされてんのか。まあ文化だしなあ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/111
112: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/02(金) 15:01:16.34 ID:P3eSbzb+ 握手が一番のたのしみなのに… 軽度の鬱病で「生きてるー」って感じがするんだよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/112
113: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2018/02/02(金) 17:12:35.54 ID:LYJI4ibH ただ最近は注意して握手してるな 問題になってんだろうと思う。 この点については女子の方が酷い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/113
114: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/02(金) 17:31:48.24 ID:ZqG8t4HR 感染予防のためにみだりに握手するのをやめるような方向に持っていく流れなかたっけ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/114
115: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2018/02/02(金) 19:01:33.57 ID:TMdNlT8p なんでそんなに手握らせたいんだよ イミフ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/115
116: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/02(金) 22:32:57.97 ID:yRbKS3rN あれがかっこいいと思ってるバカも居るからね 一般人が見たらかなりイメージ悪いよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/116
117: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2018/02/03(土) 05:14:07.50 ID:u88FQ6Ak ヨーロッパ選手同士が(人にもよるけど)ちゃんと握手してるのは、 スキンシップとかの文化も関係あるのかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/117
118: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2018/02/03(土) 10:14:35.72 ID:9fQsxMZn 文化はかなり影響してるよな。 中国人はそもそも握手文化がない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/118
119: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/03(土) 17:24:03.56 ID:RyqXVe4U 指タッチを日本人が真似することないのにね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/119
120: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2018/02/05(月) 19:27:44.19 ID:iyvGa5Fy JCやJKがしっかりと握手してくれたら許された気分になるのだろうか?当たったことないからわかんないが。 言っとくけど男女まぜこぜの大会ね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/120
121: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/05(月) 20:55:17.42 ID:A3+kCaAm 俺はちゃんと握手するよ あのタッチはほんとに気に入らない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/121
122: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/05(月) 21:12:06.30 ID:dNmdSLsz 正直握手もタッチも要らない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/122
123: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/05(月) 21:38:42.48 ID:JJGJN5K+ 中国人は台の上から握手するようなキチガイが多い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/123
124: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2018/02/06(火) 07:07:21.60 ID:R4u/QNlr 海外行った時、挨拶でガッチリ握手してる光景をよく見た。 ヨーロッパの姉ちゃんと卓球で試合してみたい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/124
125: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/07(水) 16:56:22.68 ID:yogel6h8 まあ文化か。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/125
126: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/07(水) 17:06:57.38 ID:Gk+DniVP ヨーロッパの姉ちゃんと混合で組んで優勝できれば、 フロアに倒れこんで抱き合えます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/126
127: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/07(水) 20:30:45.55 ID:t3nB21JH テレビで見てる一般人もあれは不快に思うだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/127
128: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2018/02/07(水) 20:45:53.92 ID:wVb2PQn7 >>120 そんな大会があるんですか〜 楽しそうだなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/128
129: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2018/02/08(木) 13:36:20.46 ID:DoEaW6pV >>120 普通の練習で試合した後、握手・タッチするぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/129
130: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/17(土) 23:44:09.35 ID:WDr3lAnS YouTubeでみまとひなの試合見たけど最後はちゃんと握手してた 指先タッチで済ませる奴晒していこうぜ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/130
131: ipv4 [] 2018/02/18(日) 00:01:19.07 ID:L5dEWtpy ↑死ね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/131
132: ipv4 [] 2018/02/18(日) 00:03:48.91 ID:L5dEWtpy スレ違いキチガイ死ね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/132
133: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/18(日) 06:53:31.36 ID:Yh3T7SJz 信じられないけど、握手じゃなくてタッチしろって言ってる指導者も居るからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/133
134: ipv4 [] 2018/02/18(日) 08:18:40.27 ID:L5dEWtpy 根暗やからね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/134
135: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/19(月) 10:14:37.63 ID:kqHrQxuZ >>133 >信じられないけど いや、タッチが国際標準でしょ? 特に若年層(ジュニア&カデット)の欧州選手。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/135
136: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/19(月) 13:35:59.75 ID:AC0Uer0w >>135 は? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/136
137: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2018/02/19(月) 14:39:18.26 ID:YanJbKQ7 おれも握手とかしたくないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/137
138: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/19(月) 14:47:06.41 ID:AC0Uer0w だから根暗なイメージ払拭できないんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/138
139: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/19(月) 15:07:59.05 ID:kqHrQxuZ >>138 >だから根暗なイメージ払拭できないんだよ それ根暗も握手(審判は別)も国内の部活系&老害 限定だろ? 君も偶にはITTFのジュニア&カデット・ツアー でも見た方が良いかもね。ww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/139
140: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/19(月) 15:23:21.28 ID:AC0Uer0w >>139 見てきたけどちゃんと握手してた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/140
141: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/19(月) 15:39:01.17 ID:kqHrQxuZ >>140 ご苦労、でえついでにリンクをお願いします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/141
142: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/19(月) 15:47:57.96 ID:AC0Uer0w >>141 てかなんでそこまで握手したくないんだよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/142
143: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/19(月) 15:54:00.30 ID:kqHrQxuZ >>142 いやタッチとか握手はどちらでも良いと思う。 それよりも早くリンクを貼ってください。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/143
144: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/19(月) 16:34:49.04 ID:AC0Uer0w 履歴消えた 台湾でカットマンの試合のやつ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/144
145: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/19(月) 16:55:05.12 ID:kqHrQxuZ >>144 >台湾でカットマンの試合のやつ ん? 台湾のジュニア&カデットだと参加するのはアジア圏+α ぐらいで欧州は出ていないとおもうよ。 つか、もしかして伊藤が韓国選手をボコった試合か? それなら握手はしてるお。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/145
146: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/20(火) 07:30:48.91 ID:CG8+3dGg >>144 >台湾でカットマンの試合のやつ 追加情報はまだですか?ww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/146
147: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/20(火) 11:47:14.89 ID:/X3omb0u >>133 タッチでもいいけど普通のタッチ(ハイタッチ)ならいいけど、指タッチって酷いな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/147
148: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/20(火) 12:37:12.60 ID:vPAUJP7T テニスやラグビーなど他の競技と違って 本当に握手したり称え合ったりしないね彼ら 人格に問題があるように感じる 運動神経も悪そうだし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/148
149: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/20(火) 14:12:22.14 ID:CG8+3dGg >普通のタッチ(ハイタッチ) それ普通のタッチじゃないやん。ww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/149
150: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/20(火) 14:30:36.48 ID:z7TmPbpN トイレいったあと指ちょんとぬらして洗った気になってるやつといっしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/150
151: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2018/02/20(火) 15:06:46.26 ID:Y0MJmh9S それいっちばんきっちょい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/151
152: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/20(火) 15:42:54.13 ID:hcTSl1hj 一般的人には>>148の書き込みのように見られてるんだよ 指タッチならやらない方がいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/152
153: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/20(火) 16:06:12.96 ID:PzCTnEfm 日本人って欧米の讃えあうっていう文化が良いってことはみんな心の中では分かってんだけど、それが例えば「何熱くなってんだよ」的な笑いのネタになったりもするからやりづらいよね 個人的には無理に欧米かぶれして真似しなくても、そういうのは寒い、ただ相手にはしっかり敬意を持つって気持ちがあればそれで良いと思うけどなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/153
154: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/20(火) 16:59:07.74 ID:ZKZYLNAb 性格も運動神経も頭も悪いやつがやるゲームだからしょうがないさ スポーツですらないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/154
155: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/20(火) 17:13:26.44 ID:PzCTnEfm >>154 テニスもラケット折るし、卓球で言ったら最悪のマナーだよ、だからといってテニスがマナーが悪いスポーツだとは言わないけどな。 一つのことにとらわれて偏った主張しようと思えばすごく簡単なんだけど、それは同時にすごく浅はかな意見だと思うの。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/155
156: ipv4 [] 2018/02/20(火) 18:29:22.42 ID:/kYizidq 根暗陰キャスポーツもどきが何を言ってんだ? テニス選手がラケットを折っても気性が荒くかっこいいなとなる。 とんねるず石橋貴明さんなんて出演映画でバットを頭でへし折った。 あれは面白いし絵になってた。じゃあ卓球は? 根暗陰キャ共が生意気に癇癪起こした程度で終わり。 ムカつくしキモいんだよ。卓球で負けてだからなんなの? 中二が全日本覇者、障害者が全日本女王に勝つ、そんな世界ですよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/156
157: ipv4 [] 2018/02/20(火) 18:31:24.60 ID:/kYizidq 普通の人間が卓球を選ぶとでも? 囲碁が出来ない奴が碁盤で始めたのがオセロ。 囲碁があるのに、オセロを選ぶのはオセロが簡単で、 糞でも強くなれるから。ガキや女が世界チャンピオンよ。 テニスで勝てない奴が雨の日の暇潰しを独立させ、 競技にしたのが卓球だろ?テニスがあるのに何故卓球を選ぶ? それは身体能力がいらねえし、デブガリチビ誰でも出来るから。 ガキが世界ランキングに入る。ソフトテニス以下だぞ? ソフトテニスは不幸だよな。非力でも出来るが、 鈍臭いと出来ねえし、故に糞共の集まりも悪く、メジャーにならない。 糞がこぞって集うのが卓球よ。将棋や囲碁は出来なくても良いが、 スポーツは何か出来ないと恥ずかしい。だから糞が卓球を始める。 で、糞が認めてほしくて卓球はスポーツと言い張る。きめえ。 道具も高えし、場所も無いと出来ないし、敢えて選ぶメリットが無い。 否、糞でも出来る事がメリットや。よって糞しかやらない。 よって普通の奴がいない。他の競技で落ちこぼれた俺が分かってる。 挙句俺はオセロも得意だし、キモいキモい根暗陰キャ王を自称してる。 だって自分から認めた方があれこれ言われねえし楽じゃん。 なのに認めねえ奴が多く、挙句糞しかいねえから他の競技を馬鹿にする。 じゃあ数あるスポーツからなんで卓球なんだと問われれば、 本人達も分かっとるねん。気づいて気づかぬフリしとるねん。 お前は鞭で打たれて卓球を強制させられてるんか。なら仕方ない。 子供の頃から卓球をやってる奴は親の意志だが、親が卓球やし、 それまた普通とは程遠く育つんだよ。認めて生きてくれりゃ良い。 なのになんなんだ?なんで認めず発狂するんだ?くだらねえ。 その結果、究極にキモいイキリオタク共が目立ってるんだよ。 ゴルフは場所と金額が究極に限られるのが救い。卓球は違う。 ゴルフも気軽に出来るなら悲惨な事が起こると思うで。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/157
158: ipv4 [] 2018/02/20(火) 18:31:55.62 ID:/kYizidq 福原愛「傷をえぐるようで石川に聞けなかったから〜」 さりげなく負けた言い訳に石川下げする自称キャプテン。 後日の団体戦で負けまくる。クジ運だけの雑魚シングルス。 石川関係ねえじゃねえか。自分は売名で出場しておいて、 どんな育ち方したらこんな嫌味なブスになるんだ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/158
159: ipv4 [] 2018/02/20(火) 18:32:20.53 ID:/kYizidq 陰キャが叫んでるとムカつくよな。 テレビもジャップが調子こいてると叩くやん。 国母とか亀田とか朝青龍とか。特にやくみつる言う陰キャがよ。 騒いでる奴にいじめられて来たからって彼らに当たるな。 だったら陰キャ共も騒ぐなきめえ。卓球だからって陰キャが正当化されない。 陰キャは陰キャらしくジメジメしてればいい。イキリなんざ論外。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/159
160: ipv4 [] 2018/02/20(火) 18:32:45.57 ID:/kYizidq 国母、亀田、朝青龍はやっちゃダメで陰キャは良いとか、 そう言う不公平は許されない。国母の服装? 福原愛の爪と耳と化粧は無視かい。陰キャ共良い加減にしろよ。 陽キャが嫌いだからって陽キャばっか叩きおってからに。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/160
161: ipv4 [] 2018/02/20(火) 18:33:06.25 ID:/kYizidq 卓球はジメジメネチネチした根暗陰キャ真似事スポーツだろ? 選手同士で和気あいあいしてれば良いのに、偉そうに大会を開き、 偉そうにテレビ中継する。ジメジメした雨の日の屋内遊びやで? それしか出来ない、つまりテニスが出来ない奴がそれだけをやり、 独立させ、陰キャ共が集い、陰キャ同士で勘違いしとる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/161
162: ipv4 [] 2018/02/20(火) 18:34:15.85 ID:/kYizidq 卓球はスポーツだ! じゃあ最初からスポーツとして確立してるテニスやれよ。 なんでスポーツやるのに敢えて卓球選んだ?自分が分かってるよね? なのにそれを言うと認めねえんだよな。 それはみんながみんな勘違いした陰キャやからや。 だからキモいんだ。 卓球でラリー出来る俺カッケェー、さらに点とってカッケェー。 テニスプレイヤーの雨の日限定の戯れを極めてだから何? 雄叫びきめえとしか言いようがねえ。テニスで勝ってこそやん。 って卓球やってる奴の殆どがテニスプレイヤーじゃねえし。 それだけしか無いから一喜一憂で叫ぶんだろ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/162
163: ipv4 [] 2018/02/20(火) 18:34:41.61 ID:/kYizidq 「駅伝もバスケももうウンザリだ! 頑張ってるのに大して上に行けねえし、うぜえ! せや、卓球で良いや楽だし。」 ね?素直に認めましょう?楽だから楽しいんです。 ね?トップクラスの試合だろうがカットマンの試合だろうが、 お卓球も極めればキモいけど凄いな程度の http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/163
164: ipv4 [] 2018/02/20(火) 18:35:16.24 ID:/kYizidq それと良く故障が〜とか言うアホ。 スポーツ障害もスポーツ外傷も卓球には存在しねえよ。 スポーツ障害の専門書には様々な事例が載っているが、 卓球の文字はねえ。アスリートの食事本も卓球はたの字もねえ。 マイナースポーツのトライアスロンの選手ですら取材受けても、 自称メジャーな卓球は取材を受けない。適当に食ってるだけ。 事実、なんだ福原愛の勝負めしって?クリームシチュー? カーボローディングもなしかい。おやつにもならねえよ。 せっかく売名でスポーツ素人マスコミにl取材受けても、 結局はなんも意識してねえから恥を晒すだけよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/164
165: ipv4 [] 2018/02/20(火) 18:35:57.48 ID:/kYizidq 怪我があって欲しいと願う陰キャ共がいるだけ。 誇れるのはオンボロ体育館の室温のみ。 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1482040915/36- 「疲労骨折が〜」←笑さえ起きねえよ。 チームメイトが何人も疲労骨折したってなんだそりゃ? お前はPL学園野球部か?ほんと平気で嘘ついてきめえよ。 挙句何も証明できずに逃げ惑うしやな。 根暗同士卓球でケリつけよう言うただけやで? 嘘つきには実際に会ってやるのが一番効くんだ。 卓球部が卓球対決怖いとか、嘘をつくにしてももっと他に方法あるやろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/165
166: ipv4 [] 2018/02/20(火) 18:36:24.75 ID:/kYizidq そもそも、雨の日のテニスの暇潰しが卓球の起源やろ? ならテニスプレイヤーのみでオリンピックやれよと思う。 所詮はテニスプレイヤーの暇潰しなんだし、本来の用途に従い、 百歩譲ってオリンピックやるにせよ、テニスの代表のみ出場やな。 他人の試合の合間合間でとか、テニストーナメントの敗者同士でやるのも良いし。 卓球オンリーは害悪だからエントリーしたら懲役とかで良いよもう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/166
167: ipv4 [] 2018/02/20(火) 18:36:45.80 ID:/kYizidq なんか勘違いしてるよね。卓球はキモいからね? 自分のキモさを認めねえとかマジでヤバいな。 臭えのに電車乗る兵器が貴様らみてえな勘違い陰キャよ。 卓球やってスポーツが出来ると勘違いとか重症やがな。 自分は大丈夫と精神科に行かねえからキチガイはヤバいんであって、 そういう意味でお前らが一番ヤバいよな。キモイイ〜。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/167
168: ipv4 [] 2018/02/20(火) 18:37:06.61 ID:/kYizidq なぜいじめられるか考えてみろ。陰キャの癖に悪口言いよってからに。 単純にムカつくし手も出るわ。いじめやあれへんで? 弱肉強食や。強者からの制裁や。受け入れなあかんで。 雨の日は体育館だろうが卓球場だろうが野球様に開け渡さなあかん。 ブツブツ陰口言えばそりゃ制裁も受けるよ。謙虚に生きろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/168
169: ipv4 [] 2018/02/20(火) 18:37:40.69 ID:/kYizidq テニスより劣るのはわかる。だが、バドミントンと卓球は、 なぜ卓球の方がよりキモがられるのか。簡単なことですよ。 陽キャも暇つぶしにやれるのがバドミントンやからや。 羽根とラケット二本ありゃコート無しでも楽しめるやん。 卓球はわざわざ準備せな出来ひん。陰キャは他に出来ひんし、 だから準備してでもやるが、陽キャは馬鹿馬鹿しくてやらへんやん。 やらな難しさや魅力はわからんて。せやけどやらへんやん。 誰がわざわざ台を用意するねん。用意するのは卓球部だけやん。 卓球部しか見いひんから金なんて集まる訳が無い。 何故自分が選んでまで卓球をするのか自分に聞いてみ? な?キモいやろ?そう言う事やねん。テニスやと動かれへんねや。 バドミントンもテニスもコートが広すぎるねん。陰キャやねん。 走るのなんて出来ひんて。死んでまうがな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/169
170: ipv4 [] 2018/02/20(火) 18:38:07.98 ID:/kYizidq 走るの得意やしテニスやろう言う奴はおると思うで。 バドミントン好きやからバドミントン言うんもおると思うで。 卓球って動機は?卓球が好きやから?どこで経験すんねん。 バドミントンはそこらの道や公園で遊んどるの見るで? せやけど卓球ってどこで好きになったんや?ありえへんやん。 雨の日のテニスの暇つぶしやし、テニスが得意やが卓球が好き言うんはわかる。 卓球の発祥の地の古き時代はそう言う人も多かったと思うで。 だからこそテニスから独立させたんや思うねん。せやけど独立させた後、 初めてでそれを選ぶ理由は?な?キモいやろ?俺にも出来そうや思うたんやろ? 運動苦手な陰キャやけどこれなら出来る思うたんちゃうんけ?なあ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/170
171: ipv4 [] 2018/02/20(火) 18:38:33.98 ID:/kYizidq パラリンピックのテニス種目でええやんもう。 身体にハンデがあるけどテニスが出来るみたいな競技でええやん。 卓球とかピンポンとか名乗るなや。テーブルテニスでええねん。 テニス出来ない人がやるもんでええやん。そう思わへんか? 屋内でもテニスの練習が出来る時代やん。せやから雨の日とかやなく、 身体が弱かったりハンデを持っている人の為に譲ったねんて。 それなのに健康な陰キャ共が集まり腐って。挙句卓球はメジャーや? 挙句卓球は一番ハード?挙句100m走りながらチェス?じゃあチェス盤やるし、 競技場も借りたるからやってみいや。それを競技化せえや。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/171
172: ipv4 [] 2018/02/20(火) 18:38:58.61 ID:/kYizidq なんか100mもチェスも馬鹿にされてるよね。 卓球はオセロのようなもんなんですよ? 囲碁から派生したんや。囲碁が出来ひんねや。 せやから碁盤で勝手に遊んだんや。せやけど碁石は両面同色、 碁盤は広い。そこで勝手にマスを64マスにし、牛乳キャップを石にしたんや。 それがオセロや。せやからオセロにはプロがいないんやで? 碁に持ってかれ、プロ化出来ひんねや。卓球はなんや?なんでプロがおる? テニスの真似事なんやから金なんて集まる訳が無い。金が出るだけええやん。 観客が集まらねえから金が安いとか当たり前やん。卓球部以外誰が見るねん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/172
173: ipv4 [] 2018/02/20(火) 18:39:47.88 ID:/kYizidq 金が欲しけりゃ泣きながら金くれって言えや。 泣きながら金くれって言ってる奴らが打ってりゃ、 世間様も見るんちゃうか?泣きながら打つだけで福原愛も注目よ。 せやから泣きながらさらに金くれって言えば見世物要素で世間にうけるって。 おら、泣きながら金くれって言ってみろや陰キャ共!!!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/173
174: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/20(火) 18:45:06.82 ID:jpD6ayxO >>173 よくもまあこんな卓球のこと語れるなw お前実はめちゃくちゃ卓球好きだろw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/174
175: ipv4 [] 2018/02/20(火) 18:51:55.00 ID:/kYizidq はい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/175
176: ipv4 [] 2018/02/20(火) 18:55:32.78 ID:/kYizidq 小学生の時からとは言いません。 せめて中学の時に卓球部に入っていれば・・ 出会いの遅さが憎い。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/176
177: ipv4 [] 2018/02/20(火) 18:57:29.54 ID:/kYizidq 運動が出来ると思われたくて野球部に入ったとです。 一年で退部させられたとです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/177
178: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/20(火) 19:08:46.39 ID:mhTWKJTr >>177 一応自分は有名校出身なんだけど、社会人初めはめちゃくちゃ弱かった国立大出身の人に今全く歯が立たないくらいに負けるってこともあるんでな〜 社会人になってからの努力次第で全然やれると思うよ、卓球って続けたもんが最終的に勝つスポーツだからさ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/178
179: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/20(火) 23:19:12.45 ID:vCpdwqsa 卓球はスポーツじゃないよ、だからハイタッチで終わったって何の問題がないんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/179
180: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/02/21(水) 05:37:14.37 ID:hrXw7jEL ハイタッチならまだ許せる 指先チョンは人間のクズ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/180
181: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/03/03(土) 13:41:55.84 ID:RUKgooXy 友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法 暇な人は見てみるといいかもしれません グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 RHB5Q http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/181
182: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/03/03(土) 22:34:32.40 ID:HPveSpN8 この件について教会は野放しなのか? せめて日本国内だけでも握手徹底させろよ無能 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/182
183: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2018/03/03(土) 23:28:58.59 ID:1VVgsRHZ いや去年ぐらいからかなり良くなってきてるんだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/183
184: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/03/07(水) 22:39:08.20 ID:B11a5lpS >>183 そのまま良くなってほしい ところで、終わりの挨拶の時ハイタッチしにいったら相手も反応してくれるかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/184
185: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/03/19(月) 21:17:08.13 ID:gZGxuNZ9 テニスみたいにハグしてほしいな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/185
186: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/06/13(水) 08:18:30.96 ID:wNWBo948 握手もできないバカはほっとけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/186
187: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [sage] 2018/07/04(水) 23:40:56.97 ID:uct+IJ15 ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護 を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』 の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。 ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/187
188: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/11/22(木) 18:34:05.69 ID:bXqDAi7U 地元のクラブはちゃんと握手するように教えてる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/188
189: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/11/23(金) 15:11:54.91 ID:9exU4fy2 昔って部活レベルの試合ではおじぎだけで握手なんかしなかったよな 感染症予防の観点からみだりに握手しないほうがいいとおもうが 欧米のあいさつでおっさんどうしで軽くキスするけどディープキスだったらいやだろ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/189
190: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/11/23(金) 15:40:18.27 ID:p7UA5e+o トランプ握手嫌い 日本のお辞儀を礼賛 不潔恐怖症? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/190
191: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/11/23(金) 22:43:55.12 ID:HqMzUNAR 握手もできないから馬鹿にされるんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/191
192: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/11/23(金) 22:46:30.28 ID:AWWq7gIN 男子はガッチリ握手してないか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/192
193: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! [] 2018/11/23(金) 22:47:49.56 ID:CkkmNYwS 握手しに来るのがゲロ吐きそうなキモイ男ばっかりだから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1247387942/193
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 26 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s