【両ハンド】河野 満【速攻】 (693レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
344(1): 2009/08/23(日) 17:50:09 ID:i88vWD4U(1)調 AAS
>334
体をおもいっきり捻って体重移動
→そこに引っ張られるように腰を回す
→さらにその腰に引っ張られるように支点となる肩を持ってくる
→(リラックスした状態で)その肩に引っ張られるように肘→前腕→手首、 と言う感じでスイングを集約させていく
なんていうか、鞭みたいだった。
345: 2009/08/24(月) 03:03:00 ID:YmXB6tKf(1)調 AAS
我流の解説ですまんが、ペンのバックの下回転系は二種類出し方があると思う。
腰の回転と肩、あとせいぜい肘までを使い、手首はリラックスさせて切るやりかた。
これは>>344 の解説のとおり。
日本のペンドラの選手がよく使う。
もうひとつは、コンパクトなフォームで肘と手首を中心にしたフォーム。
これはバックスイングの反動を利用したもの。
これも手首はリラックスした状態で出す。
一昔まえの中国選手がよく使ってた。
フォームが小さいので小細工がしやすい上、意外と切れてて効果的。
ただし、かなり難しい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.094s*