[過去ログ] 【オンライン専用】povo2.0 by KDDI 159pv (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: (オイコラミネオ MM2b-U0VZ) 2024/04/20(土) 08:44:43.53 ID:1HXUvo+rM(1/14)調 AAS
SIMカード
eSIM
eSIMカード ←これ
249: (オイコラミネオ MM2b-U0VZ) 2024/04/20(土) 08:46:22.40 ID:1HXUvo+rM(2/14)調 AAS
多分アップル絡みで採用してるeSIMカードが
docomo経由で出回ってるだけかもね

世界の毒リンゴ様なので
251: (オイコラミネオ MM2b-U0VZ) 2024/04/20(土) 08:59:33.80 ID:1HXUvo+rM(3/14)調 AAS
やっと呼称が付いて良かったよ

eSIMカード

で良さそう
パトレイバーでグリフォンの名前がわかった時の話思い出した
253: (オイコラミネオ MM2b-U0VZ) 2024/04/20(土) 09:02:43.71 ID:1HXUvo+rM(4/14)調 AAS
>>252
まーねー
問題は日本がデジタル貧乏スマホ貧乏で流通済みの
物理SIMカード対応の端末をリペアしながら
使い回す体たらくなんですわ
キャリアも及び腰でeSIMはさっさと使いにくくしちゃったので
りんご様グーグル様の対応待ちという有様

だからこんな色物に白羽の矢が立ってしまう
255
(1): (オイコラミネオ MM2b-U0VZ) 2024/04/20(土) 09:05:15.33 ID:1HXUvo+rM(5/14)調 AAS
povoのeSIMですら比較的マシなはずなのに
デバイスを変える際は囚人動画必要だったりするしなー

しかもいつもの「当面の間」付き

一番マシなのは楽天モバイルか
でもあそこはサービスが使い放題なので
ホームルーターでも使えるといいなー需要もあって
eSIMだと問題あるしねー

うまく行かないねー
256: (オイコラミネオ MM2b-U0VZ) 2024/04/20(土) 09:06:03.81 ID:1HXUvo+rM(6/14)調 AAS
>>254
Libero5Giiあたりからできたと聞いたが
まー海外で商売してるところは早いね
257: (オイコラミネオ MM2b-U0VZ) 2024/04/20(土) 09:08:51.52 ID:1HXUvo+rM(7/14)調 AAS
まああれか
AQUOS 6シリーズ以降
wishシリーズ
あたりからダイレクト給電って90%までバッテリーを充電すると
切り離しちゃう機能積んでるからPD給電機能つきLANとかで
運用すればいいのでガラパゴスカスタムなスマホでもいいのかもね
259: (オイコラミネオ MM2b-U0VZ) 2024/04/20(土) 09:18:26.48 ID:1HXUvo+rM(8/14)調 AAS
>>258
結局物理SIMカードの差し替えが必要でしょ
ルータージャンルでeSIM採用してるのってFS050Wくらい?
261: (オイコラミネオ MM2b-U0VZ) 2024/04/20(土) 09:22:49.13 ID:1HXUvo+rM(9/14)調 AAS
FS050Wはスマホのアプリからインストール可能なのよね
システム的にはIoT向けのeSIMシステムなんだろうねあれ
外部リンク:businessnetwork.jp
画像リンク

262
(2): (オイコラミネオ MM2b-U0VZ) 2024/04/20(土) 09:23:54.78 ID:1HXUvo+rM(10/14)調 AAS
>>260
ひろゆきのクソつまんねえマネしかできない上に
その後のマシなソース提供も確認しないとか
どこまでもゴミだなお前
>>247
265: (オイコラミネオ MM2b-U0VZ) 2024/04/20(土) 09:35:02.78 ID:1HXUvo+rM(11/14)調 AAS
eSIMカード でいいみたいだな
docomoが使ってる
ドコモUIMカード/ドコモeSIMカード/eSIMについて
外部リンク:www.docomo.ne.jp
267
(1): (オイコラミネオ MM2b-U0VZ) 2024/04/20(土) 09:39:30.95 ID:1HXUvo+rM(12/14)調 AAS
貧民にはきついか
どうせ後になってやっと理解できて

動画配信などで
「魔法のカードeSIMカードをご説明します」
再生数100

みたいなしょーもない事やってそう
270
(1): (オイコラミネオ MM2b-U0VZ) 2024/04/20(土) 09:52:40.48 ID:1HXUvo+rM(13/14)調 AAS
>>269
日本だとそうなるよね
eSIM対応の4G/5G対応ルーターってオーバースペックなFS050Wくらいで
流通済みの4G/5G対応ルーターは物理SIMのみだもんな

AQUOS 6/wish シリーズ以降ならダイレクト給電あるので
これを使うかくらいか
284: (オイコラミネオ MM2b-U0VZ) 2024/04/20(土) 11:22:20.37 ID:1HXUvo+rM(14/14)調 AAS
>>283
回線延長できないギガ活と同じ扱いのやつじゃないの?
それなら撒き餌だよ
アマゾンなんかもプレミアム切ってる人が
たまに買い物しようとすると一ヶ月無料で、、ってやるじゃん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.146s*