[過去ログ] 【オンライン専用】povo2.0 by KDDI 159pv (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
926: (オイコラミネオ MMb6-bxzi) 2024/04/27(土) 10:38:53.63 ID:BxYYHNfZM(1/2)調 AAS
嘘っつーかそいつらが田舎のことを全く知らない、が正しいんかね
927: (JPW 0H34-ykG+) 2024/04/27(土) 10:40:34.64 ID:AVQhke9XH(1)調 AAS
田舎は諦めろ
928: (オッペケ Src1-TLkV) 2024/04/27(土) 10:44:22.79 ID:tvRuuL/qr(1/2)調 AAS
番号にこだわり無い場合、mnpと新規ってどっちがお得だろう
929
(1): (オイコラミネオ MMb6-bxzi) 2024/04/27(土) 10:46:08.56 ID:BxYYHNfZM(2/2)調 AAS
乗り換え先によるんじゃないすかね
930: 警備員[Lv.13(前15)][初] (ワッチョイ 9ac4-OdpI) 2024/04/27(土) 10:48:08.32 ID:mxAzew000(1)調 AAS
現在1G7日が3枚と1日使い放題1枚 使いきれないよ~(ノД`)シクシク
931: (オッペケ Src1-TLkV) 2024/04/27(土) 10:51:22.60 ID:tvRuuL/qr(2/2)調 AAS
>>929
OCN→povo
どっちも大差なさそうだから迷ってる
932
(1): (オイコラミネオ MM71-VEEt) 2024/04/27(土) 10:55:29.41 ID:0ZNqnk1SM(1)調 AAS
ゆうてWiMAX2が3200円で無制限じゃなかった?
これくらいが適正だろ
933: (ワッチョイ da94-cK01) 2024/04/27(土) 11:00:44.82 ID:LLCTc38n0(1)調 AAS
>>867
ヘビに赤外線通信食らわせたら何ー!?ってなるか…
934: (オッペケ Srea-nrpo) 2024/04/27(土) 11:05:46.07 ID:7tDsCHJrr(2/3)調 AAS
>>932
wimaxは別途通話回線必要だろ
通話回線込みで通信容量無制限でコミコミ3300円だからやばい
935: (オッペケ Srea-nrpo) 2024/04/27(土) 11:06:45.76 ID:7tDsCHJrr(3/3)調 AAS
しかもルーターも不要でスマホ1台で完結する
936: (ワッチョイW f658-3yGT) 2024/04/27(土) 11:10:49.54 ID:biOzq09h0(1)調 AAS
トッピングに留守電ができた
937: (ワッチョイW bb6a-+pKi) 2024/04/27(土) 11:17:32.28 ID:gnLxtD3W0(1)調 AAS
基地局側も設備が大きく違ったからな
音声bandだとバックアップ電源にコンテナみたいなデカいの要ったり
一方wimaxは電柱の上で済んだり
でももうバッテリーも小型化が進んだりvolteで集約化されてきた
938
(2): (ワッチョイW c774-Wa0z) 2024/04/27(土) 11:30:22.16 ID:mRt6Y9lR0(1)調 AAS
18円の即解除って月末の日じゃないと意味なかったっけ?
忘れそうだから、これからやろうと思ってるが…。
939: (ワッチョイ 3855-djAJ) 2024/04/27(土) 11:33:23.35 ID:Xuj6K3cW0(1/2)調 AAS
5ちゃんに書き込む暇あったらリマインダでも設定しとけば良いんじゃないの
940: (JPW 0H34-h5WN) 2024/04/27(土) 12:23:00.07 ID:WVXX3O+kH(1)調 AAS
>>918
楽天sub6エリアで使ったことないでしょ?
駅構内でもめちゃくちゃ速いよ
941: (オイコラミネオ MMb6-82Ap) 2024/04/27(土) 12:33:03.80 ID:iYhmcdhJM(1)調 AAS
au系はなんちゃって5G(4G同等)ばかりでsub6はあまり無い
942
(1): (ワッチョイW 0e92-PDqX) 2024/04/27(土) 12:35:57.38 ID:U0VnlSP40(1)調 AAS
楽天モバイル駅前のどの商業ビル内でも繋がらないわ、家で固定回線代わりだからいいけどとてもじゃないが外には持ち歩けない
3社共同での基地局(特にバンド1のところ)には今までもこれからも楽天は入り込めないからそういう施設内では永遠に繋がらない
943: (ワッチョイ a496-TUzX) 2024/04/27(土) 12:37:07.48 ID:aXGNPsYq0(1/4)調 AAS
速いのはごく一部で、駅前等の混雑地域は以前のドコモと同じくとても遅くなる
外部リンク:raku-mobile.com
外部リンク:community.mobile.rakuten.net
外部リンク:note.com
944: (ワッチョイ a496-TUzX) 2024/04/27(土) 12:48:35.76 ID:aXGNPsYq0(2/4)調 AAS
auのsub6は3.7GHz帯だけで18,359局、4.0GHz帯で2,211局開局中
楽天のsub6は3.7GHz帯で11,053局しか開局していない、ミリ波は10,540局と
一番多いが、アンテナ見通し100メートルぐらいしかほぼ使えないミリ波の基地局増やしても
ほとんど使われないから意味がない気がする
外部リンク[pdf]:www.soumu.go.jp
945: (オイコラミネオ MM71-rCdB) 2024/04/27(土) 12:51:25.70 ID:z2wo+mJWM(1)調 AAS
そんなことより、
使い放題24時間x10 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
946: 警備員[Lv.8][新][初] (ブーイモ MM5a-pDf4) 2024/04/27(土) 12:58:23.50 ID:/nppHBu8M(1)調 AAS
>>938
今日今からだと4倍の金額遣うことになる
それよりカレンダーアプリに通知設定でもして「忘れない」方を頑張ればいいんじゃない?
947: (アウアウウーT Sa08-cK01) 2024/04/27(土) 13:01:46.96 ID:sjP5nPpia(1/2)調 AAS
>>938
月末までの残り日数分倍加されるって考えたら分かるでしょ
948: (アウアウウー Saab-ZNH+) 2024/04/27(土) 13:09:13.85 ID:qm7efcDKa(1)調 AAS
アプリ開いたら、タマゴ野郎が3Dメガネかけてるんだけど、何で?
949: (アウアウウーT Sa08-cK01) 2024/04/27(土) 13:21:03.15 ID:sjP5nPpia(2/2)調 AAS
ゴールデンウィークに使い放題を課金してネット動画を見ようって意味でしょ
povoちゃんのモデルはKDDIグループの女性社員よ
950: (ワッチョイW 5c4b-AKLU) 2024/04/27(土) 13:34:46.92 ID:nVlkmm6c0(1/2)調 AAS
>>904
忘れずにやらないといけない作業が増える時点でダルいので
作業の中身の問題じゃないんだわ
人間エアプなんか?
951: (ワッチョイW d033-EjCi) 2024/04/27(土) 13:40:37.16 ID:ZCpRIMLt0(3/3)調 AAS
精神疾患だろ
それかボケ
952: (ワッチョイW 5c4b-AKLU) 2024/04/27(土) 13:51:57.56 ID:nVlkmm6c0(2/2)調 AAS
痛い所を突かれたら人格攻撃か
953
(1): (オイコラミネオ MM71-e2kF) 2024/04/27(土) 13:54:00.64 ID:voBtF2SSM(1)調 AAS
mineoはほぼ毎日ゆずるね宣言が必要だし、深夜フリー切り替えにもアプリから操作が必要
慣れたら面倒くさいとかはなくなるな
954
(1): (ワッチョイ 8a04-IV2N) 2024/04/27(土) 14:07:57.17 ID:7ZJjoIbt0(1)調 AAS
>>942
バンド28の整備が進めば多少解消されるの?
955: (ササクッテロリ Sp10-4qF+) 2024/04/27(土) 14:10:56.86 ID:XxlKQ6ljp(1/9)調 AAS
>>953
うちは面倒くさいのでクーポンもらったついでに
MacroDroidの有料版買ったがほったらしだわ
カシムラのKD-249がスッキリしていい
電源入れる入れないで終わるし
956
(1): (ワッチョイ 3855-djAJ) 2024/04/27(土) 14:17:07.72 ID:Xuj6K3cW0(2/2)調 AAS
なんちゃって5Gバカにできないよな
ユーザーを騙すわけにはいかないとのたまって5G推進してたドコモは爆死したし
957: (ササクッテロリ Sp10-4qF+) 2024/04/27(土) 14:17:35.65 ID:XxlKQ6ljp(2/9)調 AAS
>>954
駅構内にsub6の基地局を置かせてもらうか
(お店のWiFiスポットのような扱い)
それか駅の外の基地局からB28でカバーだねえ
これは携帯電話キャリアは同じ課題抱えてるよ
あとは個人宅に配ってたCASAを駅に置いてもらうかw
958
(2): (ササクッテロリ Sp10-4qF+) 2024/04/27(土) 14:19:25.22 ID:XxlKQ6ljp(3/9)調 AAS
>>956
ドコモが死んだのは政府の横槍で方針転換したからだよ
ドコモは安定の太い4Gでカバーしつつsub6を面展開するつもりで
自販機基地局とか計画してたのにさっさと5G化したい
政府がなんちゃって5Gやれと急かしたのでおかしくなった
959: (ササクッテロリ Sp10-4qF+) 2024/04/27(土) 14:22:24.01 ID:XxlKQ6ljp(4/9)調 AAS
mineoのD SIMで安定の4Gライフ送ってたのに
アホ政府のせいでパケット詰まりは起こすわ
パケット詰まりは減ったがCAさせなくしたのか
激遅になるわでいい迷惑

政府の横槍入る前はeTalk5ってAndroidベースの翻訳機で
下り60Mbps出てたんだぞ
余計な事されたあとは20Mbpsがいいところ
どう見てもLTE一本の速度になってもた
60Mbpsだと2CA 3CAしてそうだったのに
960: (スップ Sdc4-5DhJ) 2024/04/27(土) 14:38:48.07 ID:pdm5zXKGd(2/5)調 AAS
>>958
まさにそれだよな
無知な政府だと国民が迷惑するw
961: (ワッチョイW 18be-JhXr) 2024/04/27(土) 14:48:26.26 ID:gthGEBex0(1)調 AAS
自販機基地局はもうやらないのか?
962: (ワッチョイW f9e8-4/4s) 2024/04/27(土) 14:51:06.60 ID:OAV3rijt0(1)調 AAS
>>958
その上携帯料金にまで口出しして設備投資に回せるお金減らしてしまってるからな
乗り換え障壁無くしてキャリアとサブブランドとMVNOの住み分けだけで十分だったのに
963: (ワッチョイ ac89-t3I8) 2024/04/27(土) 15:12:25.03 ID:Zma02ZoN0(3/4)調 AAS
>>919
多分えくしも使ってるやつがpovo7日×12回見て
「7日ごとにコード入れるの超面倒」と言ってる図
964
(2): (ワッチョイ a496-TUzX) 2024/04/27(土) 15:13:10.95 ID:aXGNPsYq0(3/4)調 AAS
ドコモだけ5Gの移行に失敗したのは事実だけどね、3年前の2021年5月頃にはすでに5Gの調整不足で
5Gの電波が弱い地域まで無理やり5G回線につなげる設定をしてパケ詰まりさせていたのが発端になって
対策として4G優先にしないといけなくなった、他社と同じく最初から5G転用していればこれは防げた
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
965
(1): (スップ Sdc4-5DhJ) 2024/04/27(土) 15:37:48.49 ID:pdm5zXKGd(3/5)調 AAS
>>964
逆だろw
それを防ぐには面展開を早くする必要があったが
それを国が邪魔をしたってことだよ
966: (ササクッテロリ Sp10-4qF+) 2024/04/27(土) 15:58:26.82 ID:XxlKQ6ljp(5/9)調 AAS
そうなんだよね
ドコモクラスなら4G時代はB42 5Gならn79という
各世代において他社より一段周波数の高い整備できたはずなのにね
5Gで横槍入ってグダグダ
967: (ワッチョイ ac89-t3I8) 2024/04/27(土) 16:04:29.25 ID:Zma02ZoN0(4/4)調 AAS
>>964
え?
ドコモだけが5G基地局まともに作ってauSBは4G電波を5Gてことにしたやん
968
(1): (アウアウウー Sa08-WRaK) 2024/04/27(土) 16:37:27.07 ID:/aefezY8a(1)調 AAS
>>965
展開速度に差はあってもセルエッジは他社でも存在してるんだから国は関係なく単純にドコモの5G制御が甘かっただけでしょ。
5Gの少なさからくる4Gの混雑とはまた別の問題だと思う。
969
(2): (スップ Sdc4-5DhJ) 2024/04/27(土) 16:48:00.93 ID:pdm5zXKGd(4/5)調 AAS
>>968
セルエッジなんていうのは面展開に至るまではどこでも誰でも必ず起きる
だから速やかな面展開が必要なのよ
面展開できない業者が国に泣きついたんだろw
そのとばっちりをドコモが受けたってことだよ
970: (ワッチョイ 45b0-t3I8) 2024/04/27(土) 16:48:52.62 ID:Y/EZBKCn0(1)調 AAS
povo ウォーキングってギガがもらえるわけ?
971: (ササクッテロリ Sp10-4qF+) 2024/04/27(土) 16:51:03.66 ID:XxlKQ6ljp(6/9)調 AAS
>>969
そうそう
au SBはWIMAX系やAXGP系やってて金取ってるくせに
サボりたいからなんちゃって5Gだしな
972
(1): (アウアウウー Sa08-txI1) 2024/04/27(土) 16:53:05.89 ID:eBUIokiQa(1)調 AAS
なんちゃって5Gにすると4Gより遅くなるんだよ
Bsnd42使ってた方がずっと速い
973: (ササクッテロリ Sp10-4qF+) 2024/04/27(土) 16:54:13.11 ID:XxlKQ6ljp(7/9)調 AAS
>>972
そりゃそうだよ
割り当てられてる周波数幅は各社決まってて
まだまだ現役の4Gと分け合うんだからね
974: (ワッチョイ a496-TUzX) 2024/04/27(土) 16:56:11.91 ID:aXGNPsYq0(4/4)調 AAS
2020年からドコモの5Gの戦略は失敗すると言われていたのは実際そうなったので
他社と同じくDSSでの4G、5G共有やband28の転用を進めていれば面での展開が出来て
今のような状態になっていなかったと思うよ、Massive MIMOの導入が他社と比べて
遅かったのも原因のひとつ
外部リンク:xtech.nikkei.com
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
外部リンク:japan.cnet.com
975
(1): (ワッチョイ dab2-WRaK) 2024/04/27(土) 17:01:19.36 ID:qjBDfMeH0(1)調 AAS
>>969
どこでも誰でも必ず起きるのに問題になってるのはドコモだけだからドコモ固有の問題だと言ってるんだが。
KDDIだって別にそこまで面展開できてる訳じゃないからな。
976: (ワッチョイ f023-cK01) 2024/04/27(土) 17:20:21.13 ID:ctqrnxWx0(1)調 AAS
ドコモの都会でのパケ詰まりは4GのB41が無い事が大きな理由で
その次が5Gでn79を採用してる事
安物やルーターだとLTEはB41には対応しているがB42の対応はローエンドでの対応が少ない
B41が2.5G帯にたしB42は3.5G帯で電波の到達距離が短い
auやSBのデータの大半がB41に流れているがドコモはB1の2Gで処理するしかない
ドコモの5Gはn78とn79で推進してるがそもそもn79対応端末はiPhoneやドコモ販売の端末ハイスペックモデルくらいで
B42より電波の到達距離も短いN79の4.5G帯接続する事が出来る端末も限られてる
中華の安物端末では殆ど非対応5Gのユーザーは低速で基地局も限られてるn78で運用するしかなく
その分4Gでの処理量増大や5Gでの速度も出ない事になる
977
(2): 警備員[Lv.14(前15)][初] (ワッチョイ b48a-OdpI) 2024/04/27(土) 17:28:04.33 ID:msjmUAJY0(1/5)調 AAS
Auとソフバンが一番いいらしいね 2.5GHz帯のTD-LTEが最強という結論
978: (ワッチョイW 3758-usB3) 2024/04/27(土) 17:30:51.30 ID:5TFgT6vl0(1)調 AAS
>>977
最近測定したもの、SoftBank回線はパケ詰まりが結構発生してるのがわかる

SoftBankキャリア回線  28Mbps
iPhoneSE3  
外部リンク:d.kuku.lu

mineo au回線     25Mbps
※d回線は持ち歩いてない
Xiaomi 非5G
外部リンク:d.kuku.lu
979: 警備員[Lv.14(前15)][苗] (ワッチョイ b48a-OdpI) 2024/04/27(土) 17:33:25.21 ID:msjmUAJY0(2/5)調 AAS
これ見ただけだけどね

外部リンク:news.yahoo.co.jp
980: (ワッチョイW 6208-JhXr) 2024/04/27(土) 17:35:46.28 ID:EIx+Wpeg0(1)調 AAS
ソース隠してドヤっておいて
指摘されたら元ソースさらすのは(·A·)カコワルイ
981: 警備員[Lv.14(前15)][苗] (ワッチョイ b48a-OdpI) 2024/04/27(土) 17:36:24.45 ID:msjmUAJY0(3/5)調 AAS
オレかっけーよ!
982: (ササクッテロリ Sp10-4qF+) 2024/04/27(土) 17:36:59.19 ID:XxlKQ6ljp(8/9)調 AAS
>>977
そりゃsub6含めたTDDの中では周波数低いし
ほぼWiFiの2.4GHzに近いからサポート端末めちゃくちゃ多いしね
4GのB42なんて5Gだとsub6枠だもの
983: (ササクッテロリ Sp10-4qF+) 2024/04/27(土) 17:38:53.60 ID:XxlKQ6ljp(9/9)調 AAS
sub6でみた場合の周波数の割り当て

n77/n78
3.3GHz
3.4GHz 4GのB42と被る。5Gではn42とせずn77/n78に内包
3.5GHz 4GのB42と被る。5Gではn42とせずn77/n78に内包
3.6GHz docomo 新規
3.7GHz au 新規
3.8GHz 楽天モバイル 新規
3.9GHz softbank 新規
4.0GHz au 新規

n79
4.5GHz docomo 新規
984: (オイコラミネオ MMcc-sbZL) 2024/04/27(土) 18:00:03.01 ID:tfiadOupM(1)調 AAS
楽 天 死 亡 
985
(1): (スップ Sdc4-5DhJ) 2024/04/27(土) 18:01:58.21 ID:pdm5zXKGd(5/5)調 AAS
>>975
それは真面目に5G展開したのはドコモだけだからよ
他2社は5Gの面展開をなんちゃって5Gにしたってことだろ
986: (ワッチョイW b40b-oJNE) 2024/04/27(土) 18:05:40.44 ID:ytJTEmBS0(1)調 AAS
他でやれ
987: (ワッチョイW 0eea-K+XM) 2024/04/27(土) 18:25:34.75 ID:EXSUGV120(1)調 AAS
>>985
なんちゃって5Gでもセルエッジはあるんですけど?
うちの近所でも5Gエリアはまだまばら
どこでも誰でも起きる問題をドコモだけが制御に失敗したってことでしかない
988: (ワッチョイ b48a-OdpI) 2024/04/27(土) 18:33:12.08 ID:msjmUAJY0(4/5)調 AAS
Povoはいいってことだよね
989
(1): 警備員[Lv.3(前49)][苗] (ワッチョイW 1811-Dd7S) 2024/04/27(土) 18:38:29.94 ID:R7a0vQB10(1)調 AAS
しっかしあんなっしょーもない楽天なんか潰しにきたのかね
まあ出る芽は摘んどいてもいいだろうが
なにかと回線借りにくる三木谷がうざかったんだろうか
990
(1): (ワッチョイW a9e2-tKF9) 2024/04/27(土) 18:49:47.12 ID:f/n5nZrH0(1)調 AAS
楽天モバイルには興味ないのだろうけど楽天市場に興味あるのかな?
991: (ワッチョイ b48a-OdpI) 2024/04/27(土) 18:51:58.29 ID:msjmUAJY0(5/5)調 AAS
Auは市場に比べてマーケットとクレカが圧倒的に弱い
992: (ワッチョイW 90e3-FErw) 2024/04/27(土) 18:53:30.88 ID:Lm88mfMw0(1)調 AAS
povoも地下や回り込みに弱いけど、楽天は本当に論外のポンコツ
タダで使ってたけど、金取られ出したから移りたいけど、面倒で放置中
993: (スププT Sd70-cK01) 2024/04/27(土) 18:56:31.27 ID:0IvE9TBKd(1)調 AAS
>>990
庇を貸して母屋を取る
994: (オイコラミネオ MM71-5Xi9) 2024/04/27(土) 19:01:17.84 ID:K64ShLu/M(1)調 AAS
DやSにやられるなら分かるが莫大なローミング料払ったKDDIに後ろから刺されるとは三木谷のメンタル大丈夫か
995: (オイコラミネオ MM71-Oww0) 2024/04/27(土) 19:12:34.86 ID:Yjy9ulMxM(1)調 AAS
いい加減うざいんで、5G総合の専スレでやってくださいな
996: (ワッチョイ ced6-djAJ) 2024/04/27(土) 19:23:33.24 ID:kVIFWCbb0(1)調 AAS
アプリアップデートで、povoウォーキングをリリースしましたって書いてあるけど、アップデートしてもそれらしいものがないんだがなんなんだ?
997: 警備員[Lv.3][新][初] (アウアウウー Sab5-EjPD) 2024/04/27(土) 19:28:32.38 ID:MVLnBVm0a(1)調 AAS
>>989
300GB90日のほうはahamo大盛り潰しだな
ahamo大盛り100GB月額4950円に対してpovo1ヶ月あたり3278円に5分無料通話付けても3828円と約1000円安い
povoの場合この300GBを3ヶ月内で融通できる利点もある
998: (ワッチョイ 3aa6-djAJ) 2024/04/27(土) 19:30:30.41 ID:WWq1+NuS0(1)調 AAS
まずahamo大盛りなんて契約してるやつそんなにいない
999: (JP 0H34-IpvH) 2024/04/27(土) 19:31:39.14 ID:RYmtWv7WH(1)調 AAS
そういや90日だと繰越って訴求になるのか
1000: (オッペケ Srea-g7p1) 2024/04/27(土) 19:34:17.14 ID:3MoEYnuGr(1)調 AAS
にゃーん
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 8時間 32分 20秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.381s*