[過去ログ] 【MNO】 楽天モバイル総合スレ 213通話目 W無 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67
(3): 2023/09/11(月) 15:08:27.75 ID:/A1OLmpm0(2/4)調 AAS
>>66
「米中摩擦」の追い風

 楽天モバイルにはもうひとつの追い風が吹いている。「米中摩擦」だ。

 中国の台頭に神経を尖らせる米国は、中国の通信大手、ファーウェイを自国市場から締め出した。そこへロシアのウクライナ侵攻が重なる。

「次は中国による台湾侵攻か」と誰もが懸念せざるを得ない状況で、安全保障の要となる通信インフラで中国企業への依存を減らしたいという思惑が各国に働いている。いわゆる「チャイナ・フリー」だ。かといって価格の安いファーウェイから欧米の老舗メーカーに戻せば設備投資のコストが跳ね上がる。そこに登場したのが、安くて、地政学的に安全な日本の楽天モバイルが開発した「完全仮想化」だ。「試してみたい」と考えている国や地域は少なくない。

 世界の通信大手が「完全仮想化」「Open RAN」に乗り換えた場合、その市場規模は15兆~20兆円とされる。もちろん楽天シンフォニーがそのすべてを手に入れるわけではないが、世界で最初の完全仮想化を成し遂げたアドバンテージは間違いなく存在する。
→続く
129
(1): 2023/09/12(火) 11:56:34.75 ID:y0ejonqy0(1/4)調 AAS
>>128
小さい病院? 家の方のデカすぎるくらいの病院はAUも残してあって楽勝だが。
楽天も入るがやはり入り組んで鉄骨で高いビルなのでAUが有利みたい。
342: 2023/09/15(金) 11:06:26.75 ID:sMT12urP0(1)調 AAS
>>330
楽天狂信者エンジー死ねよ
344: 2023/09/15(金) 11:13:21.75 ID:EbFwAazm0(1/2)調 AAS
>>343
>他キャリアは地下でもちゃんと繋がったうえそのエリアは繋がるとカウントしてるのに対し、

でだしがまず嘘じゃん
467: 2023/09/16(土) 11:56:25.75 ID:xlMfD4jZ0(2/2)調 AAS
>>466
はよ!
763
(1): 2023/09/18(月) 20:28:06.75 ID:J1AvS4+S0(1/3)調 AAS
>>744
10GBや20GB程度の話ではなく、8,000GBとか使うような人と同じ価格帯はおかしいって話だけでは?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.589s*