[過去ログ] 【MNO】 楽天モバイル総合スレ 213通話目 W無 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23
(1): 2023/09/10(日) 23:36:24.30 ID:VlKVdW3v0(1)調 AAS
どうしようもなくなると、"弁護士"とか"裁判"、"開示請求"とか言う奴いるよね、特にネット上で。
それと同じ臭いがするわ(笑)
476: 2023/09/16(土) 14:24:56.30 ID:Se15W1LU0(1)調 AAS
>>449
楽天はキャリアなのに通話SMS放題付きで3GBまで1千円、20GBまで2千円、無制限で3千円は別格で家計に超貢献
511
(1): 2023/09/16(土) 18:25:51.30 ID:dzUhf1Rl0(1)調 AAS
中間層による収入を当てにしてたのに両極端のユーザばっかり集まって楽天は困ってるんだろうな
次のぶっちゃけ発言がどうなるか
577: 2023/09/17(日) 11:22:36.30 ID:cciGr8mJ0(3/3)調 AAS
>>571
地方切り捨てで激安の通信業者が出てくると面白くなる。利用者的にはそういうときだけpovo使えばいいけど、総務省が許さんわな
auとのローミングはそれに近いことやってるわけだがいつまでも総務省が許してくれんよな。
637
(2): 2023/09/17(日) 17:17:03.30 ID:eUsiLsxH0(2/3)調 AAS
>>636
データタイプはタブレットPCで使おうとしたが、どうせ同じ料金なら音声回線の方を契約しようかなと思ったわ。
スマホにも転用できるしな。

もし値上げ前提なら止めとくか
789
(1): 2023/09/18(月) 21:25:38.30 ID:1T8ME7YJ0(1)調 AAS
これから契約を考えている人へ

他キャリアは地下でもちゃんと繋がったうえそのエリアは繋がるとカウントしてるのに対し、楽天は地下や建物内は圏外だとしても、地上で50%以上繋がればそのエリアは繋がるとカウントしている。
これまでの体験談からも楽天は地下や建物内などは繋がらないため、他キャリアと同じくカバー率99%というのはおかしい。
総務省の基準に従えば99%なんだろうが、カバー率は実際のところそういうフェアな比較ではないことは認識しておくべき。
975
(1): 2023/09/20(水) 23:37:03.30 ID:FRwPphLb0(1)調 AAS
MNPで楽天モバイルに加入したんだけどのスマホにsimカードを入れてもSIMカードがありませんと出るんだが
これはsimカードの不具合?再発行の手続きした方がいいかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.635s*