[過去ログ] 【UQmobile】UQモバイル総合スレ 108通話目 W無 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
605: 2023/09/27(水) 19:44:44.23 ID:6QuPyCxT0(2/2)調 AAS
長期使用者に1円スマホや2万3万のCBやらポイント配った事なんかないだろ
ぐぐればUQのブラックなんて腐るほど出てくるのに
606: 2023/09/27(水) 19:55:04.76 ID:XAE59P1D0(4/4)調 AAS
>>604
そう思うならどうぞとしかw
やってみればわかるさ
607: 2023/09/27(水) 21:28:59.05 ID:z0etNqBB0(1/2)調 AAS
>>604
馬鹿じゃねーのw
下請けだからこそより厳格じゃなきゃ駄目だろうに
無職禿かよ
608: 2023/09/27(水) 21:49:54.48 ID:XCfAsGYX0(1)調 AAS
>>604
> UQはauの下請け業者みたいなもん

一般人はそんな認識なんかと戦慄した。
609: 2023/09/27(水) 21:56:55.75 ID:z0etNqBB0(2/2)調 AAS
一般人じゃなくMNP乞食だろ、どうせ端末即売して小遣い稼ぎするど底辺
610: 2023/09/27(水) 22:01:45.13 ID:LtKbi5mH0(1)調 AAS
いまだにiphone12を最新のiPhoneとか載せてるUQの悪口かな
611: 2023/09/27(水) 22:16:43.62 ID:WErTUtU10(1)調 AAS
google pixel 7ほしいよおお
612: 2023/09/28(木) 00:14:16.32 ID:FmnJRTXB0(1)調 AAS
1円で買えたXperia Ace IIIで満足
613
(1): 2023/09/28(木) 00:25:05.25 ID:PcPH4tRJ0(1/3)調 AAS
ここで質問させていただいても良いでしょうか?

MNPして回線切り替えをしようとログインしようとしたのですが、au IDが分かりません。

新規で登録しようとしても、いくつかのメールアドレスは過去に使用した事があったりして放置しているのですが、新規でau IDを登録で問題ないでしょうか?

最近契約したプランでは納品書のコードが新規ログイン時のIDになる事はありませんよね?
614
(1): 2023/09/28(木) 00:29:39.89 ID:x+foGMoU0(1/2)調 AAS
>>613
> MNPして回線切り替えをしようとログインしようとしたのですが、au IDが分かりません。
auIDは電話番号(11桁数字)

> 新規で登録しようとしても、いくつかのメールアドレスは過去に使用した事があったりして放置しているのですが、新規でau IDを登録で問題ないでしょうか?
現在生きているauIDに関連付けられたメールアドレスは新規のauIDに紐付けできない
615
(2): 2023/09/28(木) 00:33:06.23 ID:PcPH4tRJ0(2/3)調 AAS
>>614
ありがとうございます。
過去に1度同じ番号でuqを契約してたのが原因か分からないのですが、電話番号でログインしようとしてもau IDは存在しません。のエラーが出てしまうのですよね…
616
(1): 2023/09/28(木) 00:40:33.58 ID:x+foGMoU0(2/2)調 AAS
>>615
解約したときにはauIDが電番+日付に変更になるからかぶることは無いはず。
電番のauIDが無いってことはauIDの統合処理をした?
617: 2023/09/28(木) 00:46:23.05 ID:PcPH4tRJ0(3/3)調 AAS
>>616
過去に一度だけ統合した記憶はありますね。
この番号かは覚えてないけど、エラー出るってことはそうなのかなぁ…
618
(1): 2023/09/28(木) 02:27:02.25 ID:04GFO3MB0(1)調 AAS
6500円で買えたarrowsWeで満足
619
(1): 2023/09/28(木) 07:35:51.27 ID:2VdDp0Py0(1/2)調 AAS
>>618
オレは、画面くらいは綺麗な画面で見たいよ。
どんなに生活が苦しくても、画面の綺麗さを削ったらオシマイだぜ。

ウインドウショッピングすら 小さく汚い画面では人生が暗くなるよ。

6.4インチ以上の画面と高解像度は必要です。
620
(1): 2023/09/28(木) 08:26:43.89 ID:CkbFtRuy0(1/2)調 AAS
>>619
あんたの価値観
621: 2023/09/28(木) 08:42:14.09 ID:r3P0x/+80(1)調 AAS
>>615
パスワードを新規設定しなきゃログイン出来ないのでは?
自分はPWを設定せずにメインのauIDでログインして
統合を選んだら新たに契約したUQ回線番号(=統合されて消えるauID)が選択できたので
そのまま統合出来て簡単だった
622
(1): 2023/09/28(木) 09:39:56.94 ID:2VdDp0Py0(2/2)調 AAS
>>620
満足の満が 満たされず足りて無い

それがweの液晶画面なんだよ。

これが理解できないのなら、そのように満点だと思ってろよ。
623: 2023/09/28(木) 09:57:41.13 ID:CkbFtRuy0(2/2)調 AAS
>>622
おれは Pro-i だよ
624: 2023/09/28(木) 12:44:02.95 ID:2A7tKqsQ0(1/2)調 AAS
>au IDが分かりません。
auもUQもサポセンが対応するから電話しろよ 本人確認したらauIDも調べてくれるよ(セキュリティで一時的なID発行するとか?
625
(1): 2023/09/28(木) 13:42:35.28 ID:Ch3LxGpQ0(1)調 AAS
auからUQで20年位いてるけど
5Gに切り替えてから使い方同じで
3ギガでは足らなくなって、増量キャンペーン滑り込んでそろそろキャンペーンの無料期間切れるわ

5ギガ通話有でいいところないかな?
オススメありますか?
626
(1): 2023/09/28(木) 14:26:53.76 ID:uYLoii3n0(1)調 AAS
20年は盛りすぎやろ

いいところと言われても何を重視するのかわからんのでなんとも
価格ならnuroとか
627: 2023/09/28(木) 15:53:33.32 ID:4mbvTrfd0(1/2)調 AAS
日本通信10ギガ1,390円が安いんじゃなかろうか手数料かかるけど
キャンペーンやってるLINEMOとかnuroで様子見もあるかないか
628: 2023/09/28(木) 15:54:34.22 ID:2A7tKqsQ0(2/2)調 AAS
楽天モバイルを10月1日に新規で申し込んで1か月ためせばいいだろ
で良ければMNPで移動して先に申し込んだ方は解約
他にも事務手数料がない、安いとこを試せばいいやん
629: 2023/09/28(木) 16:00:38.84 ID:4mbvTrfd0(2/2)調 AAS
楽天モバイルが約款変更する10月に短期解約勧めんなよ
630: 2023/09/28(木) 19:09:28.99 ID:OOEfRW400(1/5)調 AAS
esimの場合機種変するのもesim再発行費用ひとようなん?
631
(1): 2023/09/28(木) 19:28:47.24 ID:xHhbHvFg0(1/2)調 AAS
樂天て とち狂って短期解約に損害賠償するとかのやつか
なんで三木谷は素直にアンテナ増やさないで プラチナ要らないとかIP電話無料とか¥AUから間借りとか
誠実な対応とらないんだ? イメージ悪すぎだろ 最近なんか基地局自治体に1個2個増やしただけで品質が改善したとメール送りつけるんだぜ
632: 2023/09/28(木) 19:28:51.02 ID:4sJZ+Nvw0(1)調 AAS
esim再発行で手数料取られるキャリアって初期の楽モバと禿くらいか
mvnoは知らない
633
(1): 2023/09/28(木) 21:09:10.47 ID:WELR+nuz0(1)調 AAS
物理からesimに変えるのに手数料いるところはあるな
634: 2023/09/28(木) 21:59:47.75 ID:OOEfRW400(2/5)調 AAS
>>631
おまえ何語なんだよ。

金、ねーんだわ。そんなことしたくなくても切羽つまってるんだわ。
だからプラチナとってもアンテナふやす金ねーんだわ。
635
(3): 2023/09/28(木) 22:08:02.55 ID:xHhbHvFg0(2/2)調 AAS
んでも AIや衛星回線に投資してんじゃん
でAU回線を乞食に無制限で使わせてるけどコッチの回線圧迫しないのかね
636: 2023/09/28(木) 22:12:52.34 ID:OOEfRW400(3/5)調 AAS
>>635
そんな契約者いねーから。しかも掴むバンドも変えてたりするから。
アンテナはすぐにたてられないだろ。だから回線借りて時間稼ぎしてるんだわ。
たぶんな田舎とかはアンテナたてないで借りたほうが楽てことにきがついたんだわな。
637: 2023/09/28(木) 22:15:18.52 ID:OOEfRW400(4/5)調 AAS
>>635
本来ドコモの役割かとおもうがドコモに断られたらかな。
そして本来mnoとmvnoは両立だめだったんだな。
638
(1): 2023/09/28(木) 22:15:56.44 ID:MUEL/uwZ0(1)調 AAS
>>635
無制限なわけない
639
(2): BBS_SLIP= (none) 2023/09/28(木) 22:19:14.56 ID:OOEfRW400(5/5)調 AAS
>>638
一応無制限につかえるよ。
640: 2023/09/28(木) 22:21:50.03 ID:hsTqzaQE0(1)調 AAS
>>633
e-sim再発行でも物理simと同額請求されるのは、どうかと思うわ
641
(1): 2023/09/29(金) 02:12:03.82 ID:13jeAWk40(1)調 AAS
5月のおさらい
楽天モバイルの新料金「最強プラン」、KDDI髙橋社長の「そんなに貸さないからね」の真意とは
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp

過去最高益で絶好調のKDDI、“1円スマホ”の見直しに言及
外部リンク:news.mynavi.jp
642: 2023/09/29(金) 07:51:20.71 ID:9pURvy0O0(1)調 AAS
>>639
そういうことでなく帯域切り分けてんじゃねえのってことでは
643
(2): 2023/09/29(金) 09:33:39.44 ID:AXNNNcH+0(1/3)調 AAS
auからどれぐらい借りてるかは、三木谷さんは守秘義務といってたけど、守秘義務をつけるようお願いしたのは楽天だと思うよね(笑)
楽天が繋がらないエリアもauで「とりあえず」繋がる程度(の帯域)だと思ってたほうがいいよね
644: 2023/09/29(金) 11:03:37.73 ID:OB5ildva0(1)調 AAS
>>639
>>641見て言えよ
645
(2): 2023/09/29(金) 12:21:11.06 ID:TtrSn3Sv0(1/2)調 AAS
>>625
旧プランならSとMの切り替えでいいのでは
646: 2023/09/29(金) 12:23:12.46 ID:TtrSn3Sv0(2/2)調 AAS
>>643
MVNO時代の通信速度レベルかちょっとマシくらいでは
647: 2023/09/29(金) 12:43:23.29 ID:3zSE7OMq0(1)調 AAS
契約特典のアマプラ3ヶ月分貰えるHPのメンテ29日までだったハズなのに10月6日まで延長されてる!!!
はよ受け取らせろや!!!!!
648
(3): 2023/09/29(金) 13:46:19.32 ID:3K3g4zI00(1)調 AAS
>>645
>>626
auから通算では20年越えてるけどね

現在
Sプラン+増量オプション(無料期間)で2178円

Mプランで2728円
15ギガもいらんのよね

nuroモバイルなら
音声付き5ギガで990円?
凄い魅力的だけどなんか罠あるの?
649: 2023/09/29(金) 13:55:29.71 ID:AXNNNcH+0(2/3)調 AAS
くりこしプランMって廃止になったんだよね 規定の容量超えたら1Mbpsで繋がるんだろ?
オレならそのまま使うけど
NUROは光回線も同じだけど、良いとき悪いときが極端 オレの友だちには勧めないね
650: 2023/09/29(金) 14:22:14.23 ID:B7HytTYV0(1/2)調 AAS
>>648
さてはお前カタログがともさかりえの頃からのユーザーだな
俺もだ
651: 2023/09/29(金) 14:49:25.78 ID:B7HytTYV0(2/2)調 AAS
>>648
言い忘れた
>>645が言ってるのは
S(3GB)とM(15GB)を行ったり来たりして
二ヶ月で18GBとして考えろって事だぞ
何の為のくりこしプランだよ
もっと安くしたいって言う理由なら仕方ないけど
652: 2023/09/29(金) 18:07:14.90 ID:0n/Xh3iE0(1)調 AAS
>>648
罠っつーか価格以外に惹かれるものがないだけだから、通信容量と価格しか見ないならnuroでもポンツーでもIIJでも好きなの選んだらよろしい
653
(1): 2023/09/29(金) 18:55:28.42 ID:GkZBYOxb0(1/2)調 AAS
sim単、キャッシュバックありて何ヶ月維持したらブラックリストにならないですか?
654
(1): 2023/09/29(金) 19:09:49.15 ID:TOTNor2f0(1)調 AAS
>>653
210日
655: 2023/09/29(金) 19:10:58.59 ID:q41i46WY0(1)調 AAS
自分は大体、一ヶ月で7G使うからSでは足らないしMでは多すぎるw
656: 2023/09/29(金) 20:15:32.13 ID:GkZBYOxb0(2/2)調 AAS
>>654
ありがとう。
657: 2023/09/29(金) 22:14:15.57 ID:Guyml3wK(1)調 AAS
>>643
だからつながる程度には無制限だろ。

実際楽天のau回線がおもうよりかいてきなんだよな。
ただ人が多いとこはだめだな。てか通信不能になる。
658: 2023/09/29(金) 22:26:14.22 ID:PZn5k1z60(1/4)調 AAS
UQ(au)の特価端末(たとえばpixel7)の購入権は同一機種1人1台限りということで間違いないのかな?同一名義で同一機種の特価端末2台目をゲットすることはどうやっても不可能?
659: 2023/09/29(金) 22:53:14.28 ID:AXNNNcH+0(3/3)調 AAS
そういうことはケーコジ、転売屋のスレで学んでくれ
660: 2023/09/29(金) 23:10:51.93 ID:PZn5k1z60(2/4)調 AAS
UQ1回線目は400日以上過ぎてる。
UQ2回線目は8月に特価pixel7で加入した。
こういう状況だと今1回線目をどうするべきなのかが分からない、、
持ってても何の得にもならないですよね?
661: 2023/09/29(金) 23:49:32.80 ID:PZn5k1z60(3/4)調 AAS
400日以上経った回線は素直に他社にMNPするのが正しいのだろう。auに移行してもシムが1年安くなるだけだし、2回線の維持が馬鹿らしい。
662: 2023/09/29(金) 23:55:52.82 ID:j3/9U8JL0(1)調 AAS
回線維持費は端末購入費の一部だと思ってる
663: 2023/09/29(金) 23:57:35.49 ID:PZn5k1z60(4/4)調 AAS
今思ったのだが、もしかして365日経ったUQ回線をauに移行して14400円とかの特価pixel7を買うことは可能だったのだろうか?もしこれが可能だったのなら自分はとんでもない損をしたことになるが、、
664: 2023/09/30(土) 00:03:44.14 ID:KVfLzwoz0(1/3)調 AAS
機会損失ってやつですね。まあ気づいたので次のステージへ行けたわけで
だからみなさん、各キャリアが求める回線の維持期間についてあーでもないこーでもないと書いてるんですよ
au,UQは7か月維持とか書かれてることが多いですが、そういう書き込みをKDDI側もチェックしてますからね。
維持期間は1年はいらないと思いますが、みんなと同じ7か月というのはやめたほうがいいと思いますよ。
665: 2023/09/30(土) 00:11:16.79 ID:U3DfxRKe0(1/3)調 AAS
もしそれが可能だったのなら無駄に最小容量でUQ2回線目を契約しなくて済んだ。毎月それに数百円足すだけで1年間使い放題のsimが手に入ってた。事務手数料も不要だった。得られたはずのものが大きすぎる。これauに相談したら便宜を図ってくれたりはしないだろうか?まあ無理だろうとは思うが、、。
666: 2023/09/30(土) 00:23:09.10 ID:/JPddleg0(1/2)調 AAS
メイン回線をUQに変えたからサブをpovoからSB系に移したいんだがやっぱpovoほどサブに使い易いのはないな…
667: 2023/09/30(土) 00:26:27.05 ID:U3DfxRKe0(2/3)調 AAS
UQ→au移行キャンペーンを知らずに8月に2回線目を契約したが、1回線目をau移行するので2回線目のsim契約は不要なので取り消す(解約ではなく取り消し)というような便宜は、まあ99%無理だろうな。いや100%絶対無理。有り得ない。分かってるけど本当に悔しい。せめて特価端末が買えるのなら良いが、それも8月の2回線目でpixel7買ってるので半年くらい経たないと無理だろうし。ああ、本当にキツいわ。
668: 2023/09/30(土) 00:29:48.36 ID:EuKCv5780(1)調 AAS
自分も惰性で長らくauに居たけど
今はもう二年縛りも無くなったしな
あの縛りって「どうせ二年は動けないしな…」って思考停止してしまうんだわ
今はメアドの持ち出しも可能になったし
MVNOの支払いのクレカ縛りもなくなってるし
格段に動きやすくはなってるな
669
(1): 2023/09/30(土) 00:40:44.12 ID:U3DfxRKe0(3/3)調 AAS
特価端末セットの2回線目を短期解約したら特価ブラックに入ってしまうのでそれは出来ない以上、1年以上維持してきた1回線目はau移行は諦めて他社にMNPでもするしかないな。それ以外に方法が無い。
670
(3): 2023/09/30(土) 00:55:16.27 ID:iXqPd0tL0(1)調 AAS
オンラインの20000aupay来ないな。
翌月下旬以降と言ってたのに。
671: 2023/09/30(土) 05:52:51.72 ID:XPa4yL9u0(1)調 AAS
古事記は専用すれいって
672: 2023/09/30(土) 08:44:28.66 ID:KVfLzwoz0(2/3)調 AAS
UQモバイルは料金改悪で利用価値が低下したから、特価案件を活用して
実質的な負担を減らしたいというのは常識的な範囲の話題だと思うよ
というかこの程度の話題を古事記スレでしたらバカにされ罵倒されるわ
673: 2023/09/30(土) 09:01:45.95 ID:HEBXzyMH0(1)調 AAS
>>670
1週間前に予告メールが来るよ
674: 2023/09/30(土) 09:07:08.93 ID:dT2D8oUI0(1)調 AAS
日本国民総古事記化か
675: 2023/09/30(土) 09:10:08.59 ID:11XipBDo0(1/2)調 AAS
乞食化走らないけど
気軽に乗り換え出来るようにしろってのは政府の思惑だからこれでいいんじゃね
MNP出来た経緯がそれだし
676: 2023/09/30(土) 09:17:35.40 ID:MzEeEqqN0(1)調 AAS
それは楽天とpovo乞食にしかあてはまらない
677: 2023/09/30(土) 09:42:29.19 ID:i3kClshh0(1)調 AAS
日本国民総乞食時代
678: 2023/09/30(土) 09:44:02.41 ID:Qn7XhaVl0(1)調 AAS
コミコミプランの奴以外気楽に乗り換え出来ないのでは?
679: 2023/09/30(土) 11:49:01.46 ID:nNUrHNR00(1)調 AA×

680: 2023/09/30(土) 12:12:13.00 ID:k1+dEdUD0(1)調 AA×

681
(1): 2023/09/30(土) 12:33:51.46 ID:p5JYpnc50(1)調 AAS
端末割引のために回線を乗り換える時代は終わった。
くりこしプランのままでノジマオンラインとかの安い端末を買うのが正解。
割引で端末を買いたい場合も、サブ回線で乗り換え即解約が選択肢に入るくらい。
682: 2023/09/30(土) 13:07:58.26 ID:/JPddleg0(2/2)調 AAS
正解なんてねぇよ
683: 2023/09/30(土) 13:40:29.72 ID:MUUfCybw0(1)調 AAS
安端末で満足できて羨ましい
684: 2023/09/30(土) 13:58:50.00 ID:11XipBDo0(2/2)調 AAS
2+3万匹のS22が既に完売状態だからなぁ
685: 2023/09/30(土) 16:00:11.74 ID:w+28p0kW0(1)調 AAS
低速1Mbpsが遅い
0.5 0.6Mbpsくらい
686
(1): 2023/09/30(土) 17:51:17.70 ID:u+fMhofK0(1)調 AAS
>>681
>端末割引のために回線を乗り換える時代は終わった

ということは新規獲得は回線の魅力勝負になるはず
本来なら品質or価格の競争が熾烈になるはずなのに、実際はMNO/サブがこぞって値上げっていう
ドコモは相変わらず都会でパケ詰まりまくりだし

回線で勝負しようとしてる雰囲気がまったく感じられないな
687: 2023/09/30(土) 17:58:13.87 ID:ufhvzzJW0(1/2)調 AAS
やはり時代は旧くりこしM
最強のプラン
688: 2023/09/30(土) 18:27:28.75 ID:QWtOIiEp0(1)調 AAS
>>686
3大キャリアは僻地でもない限り回線の差なんてもうほとんどないし回線の魅力なんて勝負の要素にはないでしょ
国によって価格競争が歪められてるから今後は全て悪化していく一方だと思う
あともうインフレ時代に突入してるから価格が下げてたら品質維持不可能になるし安くなることは無いよ
デフレの思考は切り替えていかないと
689: 2023/09/30(土) 19:19:28.19 ID:zrGTrfoK0(1)調 AAS
とはいえ総務省は値引きMAX4万で話進めてるしな
690: 2023/09/30(土) 19:27:35.73 ID:KVfLzwoz0(3/3)調 AAS
岸田さんが辞めれば景気は変わるよ ほんとあいつは不景気だよ
691
(1): 2023/09/30(土) 19:33:44.66 ID:cm36YxnR0(1/2)調 AAS
岸田政権は増税していないと擁護する人がたまにいるが
少なくとも下記は岸田政権以降(前政権以前に決まっていたものでもコロナ禍でダメージを受けている中、止めなかったのは岸田)

雇ったら罰金→雇用保険 増額
フリーでも罰金→インボイス制度
飲んだら罰金→酒税 増税
吸ったら罰金→たばこ税 増税
継いだら罰金→相続税 増税
貰ったら罰金→贈与税 増税
年取ったら罰金→介護保険 増額
とにかく罰金→復興税 延長・転用
日本の宝は外国人→在留期限無限・家族帯同許可・超税優遇・日本で生まれたら無条件在留許可

そして岸田内閣が閣議決定した骨太の方針2023など、岸田政権が検討や決定したもの(政府税調答申はあくまで閣議決定に沿ったものでしかない)

雇われたら罰金→所得控除 減額検討
長く働いたら罰金→退職金控除 減額検討
会社から貰ったら罰金→諸手当 課税検討
失業したら罰金→失業保険 課税検討
長く走ったら罰金→走行距離税 導入検討
住まなくても罰金→空き家税 導入検討
運用したら罰金→金融資産課税 導入検討
若いと罰金→年金 65歳まで納付延長検討
働かないと罰金→生活保護 課税検討
働けないと罰金→障害年金 課税検討
連れを亡くしたら罰金→遺族年金 課税検討
生きてるだけで罰金→森林環境税 導入検討
692: 2023/09/30(土) 19:33:57.51 ID:cm36YxnR0(2/2)調 AAS
昭和の頃は
月給30万円のサラリーマンの手取りは25-26万円

自由移民党のせいで今は
月給30万円のサラリーマンの手取りは22万円ほど

さらに岸田が閣議決定した骨太の方針2023通りにいくと
月給30万円のサラリーマンの手取りは20万円までさがる
693: 2023/09/30(土) 19:37:23.37 ID:Jjgc76nw0(1)調 AAS
>>691
もう安楽死したい
694: 2023/09/30(土) 19:53:45.58 ID:ufhvzzJW0(2/2)調 AAS
ゆえに旧くりこしM最強
どうせ俺が死ぬまでの間なら4Gは健在ですよ
695: 2023/09/30(土) 20:43:41.03 ID:7uGe7aux0(1)調 AAS
uqのesim再発行ってpovoみたいに首振り撮影するの?
696
(1): 2023/09/30(土) 22:15:51.60 ID:io2/2wXg0(1)調 AAS
simのみ乗り換えをトクトクプランで申し込んだけど、1GB以内だと
増量オプションIIの意味が無かったw

キャッシュバック貰ったらすぐにミニミニプランへ変更しよう
697: 2023/10/01(日) 00:05:12.96 ID:qfckFN560(1)調 AAS
>>696
わかる
トクトクは1GBだけじゃなくてもっと刻むべきだし
増量したらそのぶん3GB以内とかにするべきだ
698: 2023/10/01(日) 02:49:20.55 ID:a2lWZJmL0(1)調 AAS
10月なったのに8月分決済されてないと思って焦ってたら
最終日土日祝日は明けの平日に決済されるのか
めっちゃ焦った
699: 2023/10/01(日) 05:51:15.54 ID:Ljjy32jV0(1)調 AAS
>>669
くりこしプランはいいプランだから異動は勿体ないぞ
2回線目契約は早めにやめても特価ブラックはいずれ明けるし1回線目使い続けてれば問題ない
700: 2023/10/01(日) 06:22:37.27 ID:dDP9K+g40(1/2)調 AAS
契約の時最後の方でgmaiアカとパスの入力求められたわ
裏で5分くらい作業してたからなんかやられた可能性あるよな 
怖い怖い
701: 2023/10/01(日) 07:45:13.92 ID:P/pRj2cx0(1)調 AAS
auPayとかmyUQとかau系のアプリを入れられたんじゃね?
702: 2023/10/01(日) 08:32:32.14 ID:cWylCXyc0(1)調 AAS
トクトクならアマプラ3か月使ってからでもいいような気もする
まあ大差ないだろうけど
703: 2023/10/01(日) 08:44:54.22 ID:KvOmOo7+0(1)調 AAS
契約時に「新端末でポンタの連携するからグーグルにログインさせて」と言われたことあるよ
704: 2023/10/01(日) 08:48:42.53 ID:gk6p9KQz0(1)調 AAS
そういう時は新規のGoogleアカウント作って家に返ってから初期化してる
705
(1): 2023/10/01(日) 09:07:54.06 ID:Q7ZFW4Ko0(1)調 AAS
トクトクで申し込んですぐミニミニに変えたらアマプラ特典届かない?やっちゃったかも
706: 2023/10/01(日) 09:16:50.07 ID:dDP9K+g40(2/2)調 AAS
>>705
昨日契約で即プラン変更?
22:00以降にやると翌々月適用になることがありますって書いてあったけどミニミニプランになってるわ
アマプラはイラネ
707
(1): 2023/10/01(日) 09:42:17.92 ID:RBQz0+WM0(1)調 AAS
各種割引受けられない場合コミコミが無難なのかな
708: 2023/10/01(日) 12:28:19.66 ID:dC92OdB70(1)調 AAS
>契約時に「新端末で・・・
オレだったら上席を呼んで総務省に通報するぞ、と気分が悪いときは言うけどね
基本、ショップ店員が嫌いだからオンラインで契約するけど
709: 2023/10/01(日) 12:41:17.58 ID:mS0g8JN40(1)調 AAS
前回契約から91日過ぎていれば同一名義の利用者無しで3回線目を契約できる?
710: 2023/10/01(日) 12:45:30.10 ID:SPrqnXxc0(1)調 AAS
端末やCB伴う乞食なら無理 生きた無駄
711
(1): 2023/10/01(日) 12:57:22.97 ID:5lmGiDqP0(1)調 AAS
>>707
俺がまさにそれ!使い勝手もいいし変な囲い込みも一切無いので気楽に使えてる。
ワイモバからUQコミコミプランへ移れて感謝。
712: 2023/10/01(日) 13:18:05.01 ID:GHuORiWP0(1)調 AAS
>>711
やっぱそうよね
自分の使い方だと容量持て余してるけどミニミニにしたところで割引ないとそこまで安くないしな~って感じなので
713: 2023/10/01(日) 13:39:30.29 ID:AHZ+TSFP0(1/2)調 AAS
容量使わないのにコミコミにする意味あんの?
使わないならmvnoとかクソ安いのに
714
(1): 2023/10/01(日) 13:56:53.06 ID:4dj8wo6C0(1)調 AAS
UQ mobileの対象プランご加入でAmazonプライム3カ月ついてくる!
外部リンク:www.uqwimax.jp

「Amazonプライム」3か月ついてくる!特典の受け取りを、
専用サイトのメンテナンスのため一時停止しております。
そのため、キャンペーン対象プランご加入後に専用サイトへのアクセスを
ご案内するSMSも配信を停止しております。
メンテナンス終了後、対象のお客さまにはSMSを配信いたします。
大変ご迷惑をおかけいたしておりますことを深くお詫び申し上げます。

早くメンテを終わらせてくれ
715: 2023/10/01(日) 14:06:21.24 ID:NC8stgrJ0(1)調 AAS
尼プラはとっくに入ってるからそんなのイラネ
代わりに10Gまでのプランを作ってちょ
716: 2023/10/01(日) 14:12:24.28 ID:eq8CLb350(1)調 AAS
10/3にアマプラ更新が来るから3ヶ月無料使えないのはタイミング悪い
717: 2023/10/01(日) 14:44:05.29 ID:AHZ+TSFP0(2/2)調 AAS
それ登録したら3ヶ月分無料期間追加されるぞ
718: 2023/10/02(月) 04:41:23.44 ID:VAWMtZIo0(1)調 AAS
パスワードはさすがにネタやろ
事実やったら教えた方がアホすぎる
719: 2023/10/02(月) 07:59:11.09 ID:UWRfYszb0(1)調 AAS
アマプラ無料案内のSMSもうないから再発行かUQアプリで登録出来ねえかと思ったら
UQの特設サイトもSMSも停止してんのかよ
なにやってんだよ
720: 2023/10/02(月) 08:23:22.02 ID:B6ZdWm/E0(1/2)調 AAS
>>670
673の言う通り、月末の1、2週間前にメールが来て、翌日振り込みの場合と、月末日振り込みの場合がある。大半は月末日。ドコモアハモのキャンペーンでも一緒だが、ドコモはメール予告はない。
721: 2023/10/02(月) 08:23:29.30 ID:B6ZdWm/E0(2/2)調 AAS
>>670
673の言う通り、月末の1、2週間前にメールが来て、翌日振り込みの場合と、月末日振り込みの場合がある。大半は月末日。ドコモアハモのキャンペーンでも一緒だが、ドコモはメール予告はない。
722: 2023/10/02(月) 09:49:58.80 ID:Qcjgqqz80(1)調 AAS
家族をUQにして家族割りにしたら毎月3GB程度しか使ってないのでミニミニにしたけど
くりこし5Gとたいしてかわらん。
723: 2023/10/02(月) 11:24:03.88 ID:9CLALaM50(1)調 AAS
>>714
広告入れる改悪するからイラネ
724: 2023/10/02(月) 13:25:13.95 ID:2g5oF5CH0(1/2)調 AAS
日本対象外だけど
725: 2023/10/02(月) 17:15:06.57 ID:0ufeQEgR0(1)調 AAS
UQ mobileの対象プランご加入でAmazonプライム3カ月ついてくる!
外部リンク:www.uqwimax.jp

【2023年10月2日 11:00時点】
9月22日 19:00より「Amazonプライム」3カ月ついてくる!特典の受け取りを
一時停止しておりましたが、現在はお受け取りいただけます。
また、キャンペーン対象プランご加入後に専用サイトへのアクセスを
ご案内するSMSも本日以降順次、配信を再開いたします。
大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
726
(2): 2023/10/02(月) 18:40:54.12 ID:eG+9JgTb0(1)調 AAS
先月トクトクで増量OP
今月ミニミニで増量OP
で、今月の残り26GBってMyUQアプリにあるんだけど、今月はミニミニだけど26GBも使えるの?
727
(1): 2023/10/02(月) 20:55:57.23 ID:2g5oF5CH0(2/2)調 AAS
くりこし
728
(1): 2023/10/02(月) 23:36:02.57 ID:TA/lRHci0(1)調 AAS
>>726
自分も同じだけど使えるみたいね
プラン変更しても前月プランの容量が繰り越される
ミニミニの分すら使い切れないからほぼ無駄になりそう
729: 2023/10/03(火) 00:03:12.51 ID:BvQ5G5Fn0(1/62)調 AAS
うんこモバイル
730: 2023/10/03(火) 00:03:13.12 ID:BvQ5G5Fn0(2/62)調 AAS
うんこモバイル
731: 2023/10/03(火) 00:03:29.37 ID:BvQ5G5Fn0(3/62)調 AAS
うんこモバイル
1-
あと 271 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s