[過去ログ] 【オンライン専用】LINEMO(ラインモ) 25 IP無 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
600: 2023/09/14(木) 23:35:41.29 ID:WOjT9Y/40(1)調 AAS
600
601: 2023/09/14(木) 23:51:28.86 ID:evRA6wYt0(1)調 AAS
irumoがLINEMOみたいなポイントバック始めたな
PayPayポイントバック終わったらirumoにしてみようかと思うけど
都区内のドコモは詰まってばかりで糞らしいからこのままLINEMOに残るか悩むわ
602
(2): 2023/09/15(金) 07:11:08.24 ID:TcDLxv4u0(1)調 AAS
【衝撃】中容量帯の業界最安クラス新登場!(日本通信/みんなのプラン)
ht動画リンク[YouTube]

合理的みんなのプランが6GB→10GBへ大幅増量!追加ギガ1GBは220円に値下

〇合理的みんなのプラン
ht外部リンク[html]:www.nihontsushin.com
1,390円=10GB+低速200kbps無制限+音声通話70分/月
1,390円=10GB+低速200kbps無制限+音声通話5分/回
※追加料金不要で70分/月か5分かけ放題が無料で選べる

〇合理的シンプル 290プラン
音声1GB+低速200kbps無制限+音声通話30秒11円
※合理的みんなのプランと相互に変更可能、290円⇔1,390円可能

□正確な速度計測実施(高速) FAST.com IP アドレス付
〇平日昼12:30 5G接続 Sub6
下り31Mbps 上り57Mbps ping 41ms
ht画像リンク


〇平日昼14:59 5G接続 Sub6
下り500Mbps 上り39Mbps ping 39 ms
ht画像リンク


※高速容量消費後は低速200kbps無制限使い放題
〇平日昼15:22 5G接続 Sub6
下り160kbps 上り2.3Mbps ping 123ms
h画像リンク

603: 2023/09/15(金) 08:06:54.98 ID:vnikZp2x0(1)調 AAS
>>602
マイピタ 平日12時31分
□正確な速度計測実施(高速) FAST.com IP アドレス付
バースト4Mbps 1.6Mbps  マイピタ凄すぎる
外部リンク:d.kuku.lu
604: 2023/09/15(金) 11:47:55.73 ID:IZ2+0vtd0(1/3)調 AAS
LINEモバイルの旧SNSフリープランで3GB1690円のままなんだけど
LINEMOに引っ越すメリットってある?
605
(1): 2023/09/15(金) 11:54:03.03 ID:u99qDoJs0(1/5)調 AAS
SNSフリーってどの辺まで入ってんの?
606: 2023/09/15(金) 12:07:43.89 ID:IZ2+0vtd0(2/3)調 AAS
>>605
旧コミュニケーションフリープランはLINE、Twitter、Facebook、Instagramが無料になるね。
大体Twitterかインスタか5chくらいしか使わないんよな
607
(1): 2023/09/15(金) 12:41:05.85 ID:u99qDoJs0(2/5)調 AAS
mineoとpovo2.0でもいい気がするな
608
(1): 2023/09/15(金) 12:53:12.23 ID:u99qDoJs0(3/5)調 AAS
でもインスタがネックだな
609: 2023/09/15(金) 14:35:12.65 ID:IZ2+0vtd0(3/3)調 AAS
>>607,608
おぉMVNO全然詳しくなかったから助かるまじでありがとう
インスタは3つの中だと一番頻度少ないから問題ないかも
610: 2023/09/15(金) 14:53:56.73 ID:u99qDoJs0(4/5)調 AAS
mineoだと低速1.5Mbpsでバーストついてる
マイそく スタンダードが990円だがお昼使えないのよね
朝夕も混む
611: 2023/09/15(金) 15:06:07.94 ID:J+PQqiXk0(1)調 AAS
>>602
グロ
612: 2023/09/15(金) 15:13:54.98 ID:u99qDoJs0(5/5)調 AAS
今だと
>>536の増量あるから年末まではLINEMOミニでいくのもいいかもね
mineoは毎年2月頃にキャンペーンやるし
613: 2023/09/15(金) 16:28:26.88 ID:265Tmu9n0(1)調 AAS
●新参者の方へ

mineoを選んだようですが、止めた方が良いです。まずスピードテストの結果はデタラメです
実際は遅すぎて使いものになりません。スピードテストだけは速くなるよう細工しています

容量を分け与えるとか単なる「なかよしクラブ」なのです。他のMVNOへの移行および解約を
おすすめします
614
(1): 2023/09/15(金) 19:47:20.23 ID:f6toqvWw0(1)調 AAS
LINEMO使ったことない初心者です。
BICSIMのポイント使い切ったんでLINEMOにMNPを検討しています。
今MNPするより、9/30にMNPする方が支払いは少なくなるとの認識なのですが、合っていますでしょうか?

BICSIM側:
>...また解約希望日に関わらず解約付きの月末までの料金が発生します。
LINEMO側:
Q. 月の途中でサービスを開始した場合、月額料金は日割りになりますか?
A. 料金プランや、通話定額などオプションサービスの月額料金は、日割りになります

BICSIMは2GB+通話定額5分で使ってて気に入ってたんですが、先月頃からポイント払い使い切っちゃってて
支払いが発生しだしたのでどうせなら他のとこに変えたいな…と検討しているところです。

初心者丸出しの質問でスイマセンがよろしくお願いします。
615: 2023/09/15(金) 19:54:44.17 ID:TMKw7Adb0(1)調 AAS
卑しい乞食道w
616: 2023/09/15(金) 19:55:04.93 ID:HMHkDFqX0(1)調 AAS
>>614
合ってます。
617: 2023/09/15(金) 20:05:24.51 ID:GL/8nbVf0(1)調 AAS
mineo昼夕御飯でQR決済できるの?
LINEMOは夕方遅いくらいで他使える
618: 2023/09/15(金) 20:26:54.61 ID:xKOOyFNu0(1)調 AAS
マイピタで「ゆずるね。」しないなら通る
ゆずるね。するなら別回線がないとチャレンジ失敗

マイそく はそもそも無理
電子マネー系は32kbpsでも通るらしい
paypayはオフライン決済の範囲なら余裕でしょ
619
(1): 2023/09/15(金) 20:51:16.18 ID:Q5EPNZEC0(1)調 AAS
地方都市と都内だと通信速度変わる?
いまDL20Mくらいでてるけど渋谷や新宿だと遅くなる?
620
(1): 2023/09/15(金) 22:53:41.23 ID:ECs91+Yr0(1)調 AAS
秋の大感謝祭が始まったけど、
これって過去にLINEMOを利用したことがある奴でも
適用されるのだろうか?
621: 2023/09/15(金) 23:05:01.73 ID:OlFA6qod0(1)調 AAS
されるけど貰えるの6ヶ月後やぞ
ほかでCB貰った方がいい
622: 2023/09/15(金) 23:19:08.41 ID:7PEMCQe30(1)調 AAS
ここにいる人どっちのプランですか?

通話オプションつけてます?
623: 2023/09/15(金) 23:39:57.08 ID:nxHarOFO0(1)調 AAS
シングル1GB
624: 2023/09/16(土) 01:01:14.74 ID:aWHBG1H10(1)調 AAS
まだまだ現役じゃい!
2chMate 0.8.10.171/Sony/802SO/10/LT
625: 2023/09/16(土) 01:09:58.52 ID:BuiZdUV40(1/2)調 AAS
辛さ

バーモントカレーの辛口=ジャワカレーの甘口
626: 2023/09/16(土) 09:16:20.54 ID:yf0/GQLq0(1)調 AAS
>>619
電波弱い僻地でも速度は割と出る気がする
人の密集具合と基地局との位置関係次第かな
僻地の自宅で調子良いと10Mとか出るからYouTubeは観れるけど動画配信サービス系は難しいかな
pingが500-1500msだからタイムアウトする
パケ詰まり多い
627: 2023/09/16(土) 10:58:44.42 ID:aywpextR0(1/3)調 AAS
ドコモ 1100p✕6 キャンぺ
最初に回線とdアカを紐づけるだけ

あとは勝手に毎月1100pもらえる
※期間限定用途限定pなのでirumoの料金支払いは✕
街の買物ネット買物で使える
628
(1): 2023/09/16(土) 11:00:02.29 ID:aywpextR0(2/3)調 AAS
LINEMO 990p✕6
・回線とLINEインスコ必須アカウントを紐づける(個人情報全てまる渡しが前提?)
・公式アカをお友達追加必須 定期的な広告がやってくる仕様
・paypayアカを正しく紐づける
・2ヶ月後メールSMSに届くpaypayギフトを30日以内にpaypayへチャージ作業を毎月1回合計6回 必須

100人いたら99人は全額もらえるドコモと
100人いたら95人はもらえないSoftBankだわw
629: 2023/09/16(土) 11:02:31.37 ID:aywpextR0(3/3)調 AAS
paypay紐づけはやるだろうけど
LINE導入と公式をお友達追加歯忘れる やらない人もいるだろうね
そもそもサブスマホや寝かせが多いと思うし
連携忘れちゃうだろ
これ貰えないぞw
630: 2023/09/16(土) 13:14:57.43 ID:b5PeoqvW0(1)調 AAS
固定回線代わりの楽天UN-LIMITがあるから、LINEMOは3GBで充分
固定・携帯あわせて月4000円なら、こんなもんかと納得してる
631: 2023/09/16(土) 14:32:27.14 ID:NB/SU3/y0(1)調 AAS
うんこブリブリ絶好調でんねん\(^o^)/
632: 2023/09/16(土) 16:36:25.06 ID:j4W79BLg0(1)調 AAS
>>628
え?!俺LINEしてないから紐付けもしてないけど毎月ポイント貰ってるが紐付け必須になったの?
633: 2023/09/16(土) 17:18:27.40 ID:rJuGDlx00(1)調 AAS
そう、トラップ作ったの。
騙しの手品だから今からは加入しない方がいいよ
ナンダカンダのミスでポイントは無しねってなりそう。
634: 2023/09/16(土) 18:59:09.72 ID:4aInOfPg0(1)調 AAS
4G/5Gの時代なのに数百kbpsとか一桁Mbpsの話をしていて泣きそうになっちゃった
635: 2023/09/16(土) 19:12:50.04 ID:BuiZdUV40(2/2)調 AAS
ありがとう、自民党😭
636
(1): 2023/09/17(日) 02:01:07.02 ID:DbBNvZx00(1/3)調 AAS
過去にLINEMO契約したひとはだめだって書いてあるだろ
月末に外されることもあるみたいだが
おれは2回線目キャンペーンで五千円取るよ
637: 2023/09/17(日) 02:59:27.46 ID:vfTZZaUq0(1)調 AAS
スマホプランの方はおかわり行けるみたいだよ
638: 2023/09/17(日) 06:06:07.30 ID:65JpGw750(1)調 AAS
>>636
付与5ヶ月後で手元に金残らないのに何で申し込むんだ?
639: 2023/09/17(日) 06:27:19.81 ID:YWi8Cy7G0(1/2)調 AAS
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
640
(2): 2023/09/17(日) 09:57:14.37 ID:dSynOFEr0(1)調 AAS
楽天はキャリアなのに通話SMS放題付きで
1千円で3GBまで
2千円で20GBまで
3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献

1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
使い放題で8000GB超えでも3千円は最強!
光回線解約する、マジで楽天神\(^o^)/
ht画像リンク

htt外部リンク:i.imgur.com
h画像リンク

ht外部リンク:i.imgur.com
http画像リンク

ht外部リンク:i.imgur.com
641
(1): 2023/09/17(日) 11:03:22.87 ID:rcjRIhsd0(1/5)調 AAS
先ほどLINEMOからワイモバイルへ乗り換え手続きをした
paypayキャンペーンが今月に切れるからワイモバイルへ
メイン回線がワイモバイルだから家族割適用で今後の負担額は変わらないので
基本的にソフトバンクから離れることはないんだけどね
繋がりも良くデータ通信が安定しててワイモバイルと何も変わらず良い回線だった
ドコモとauのデータ通信が不安定な今はソフトバンク回線が有利かなと思う
キャンペーン次第ではまた戻ってくるよ
ありがとうLINEMO!!
642: 2023/09/17(日) 11:40:25.43 ID:4QYk0i1t0(1)調 AAS
>>640
楽天狂信者エンジー死ねよ
643
(2): 2023/09/17(日) 13:09:24.27 ID:AqOK8xqY0(1)調 AAS
>>641
てことはLINEMOはオンラインのみ、Y!mobileは店舗サービスつきの違いと
料金プランや留守電など料金の違いのみで、通信通話品質はY!mobileと同じなんですね。

しかし転送電話と留守番電話が無料通話オプションの対象外なのは何とかしてほしい。
644
(1): 2023/09/17(日) 13:20:10.49 ID:+Yok+VCq0(1)調 AAS
>>643
余った容量はくりこし
Yahooプレミアム込み

同じ価格に揃えられるならワイモバイルの方が良い
645: 2023/09/17(日) 14:32:30.91 ID:YWi8Cy7G0(2/2)調 AAS
(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)
(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)
(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)
(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)
(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)
(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)
(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)
(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)
(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)
(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)
(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)
646
(1): 2023/09/17(日) 14:44:31.14 ID:sv4Yxnt30(1)調 AAS
今月はもうpaypay還元来ないことに気づいてしまった
乗り換えどきか
647: 2023/09/17(日) 14:57:14.47 ID:AlshPVJ/0(1)調 AAS
>>646
そうなりますね
ただそのまま継続しても悪くないとは思う
648: 2023/09/17(日) 15:15:50.22 ID:v7z1qLFl0(1/2)調 AAS
>>640
通信エリアも通信速度も業界最下位、サポート拠点が他キャリアよりケタ違いに少ない、何時、事業から撤退するか不明な財務体質、そんなリスクのある自称キャリアとは契約したくないな。
649: 2023/09/17(日) 15:46:09.02 ID:/xKVuFk70(1)調 AAS
楽天とみねお信者は
色んなところにアピールの書き込みがあるから
逆に経営が危ういんだろうなと思って見てる
650
(1): 2023/09/17(日) 16:07:42.37 ID:+w7qnfcu0(1/2)調 AAS
ソフトバンクも楽天モバイルもマイネオもゴミ仲間だもん、しゃーない
651: 2023/09/17(日) 16:14:34.21 ID:rcjRIhsd0(2/5)調 AAS
>>650
それにドコモ老害とpovo乞食とUQ5爺も加えとけ
652
(1): 2023/09/17(日) 17:24:52.73 ID:POvo78Vv0(1/3)調 AAS
eSIM対応ってことなのでLINEモバイルからLINEMOにMNPするわ
653
(1): 2023/09/17(日) 17:52:50.47 ID:rcjRIhsd0(3/5)調 AAS
>>652
それは勿体ない
無料維持ができるLINEモバイルでしょ
新規で追加で申し込むべき
654: 2023/09/17(日) 18:13:03.60 ID:POvo78Vv0(2/3)調 AAS
>>653
いちいちsim切り替えとか面倒なことする気もないからなぁ
980円だけ払って3GBが1ヶ月あれば十分足りるんよね
今までLINEモバイルの1680円の昔のプランだったから
655
(3): 2023/09/17(日) 18:14:05.12 ID:v7z1qLFl0(2/2)調 AAS
LINEMOの通信速度が遅い、OCモバイルNONEやpovo2.0の半分以下じゃん
通信エリアも狭いし、同じ値段では納得できない、3GB550円なら許すわ
2chMate 0.8.10.171/Sony/A204SO/13/LT
656: 2023/09/17(日) 18:27:45.35 ID:HCD9aSHl0(1)調 AAS
>>655
どんな田舎なんだ
657: 2023/09/17(日) 19:46:10.63 ID:+w7qnfcu0(2/2)調 AAS
そもそもソフトバンク自体が安かろう悪かろうで大きくなったキャリアだろ、いまでは高かろう悪かろうでクソだがな
2chMate 0.8.10.171/Sony/802SO/10/LT
658: 2023/09/17(日) 20:11:32.89 ID:rcjRIhsd0(4/5)調 AAS
ocn モバイルone , povo2.0 , ワイモバイル , LINEMO と現在契約してるけど
ワイモバイルとLINEMOがデータ通信では一番安定してるよ
auは大規模障害から不安定で昼は遅くなる
ドコモ系は混雑時は最低レベル
神奈川県横浜市と職場の東京23区内での利用
659
(1): 2023/09/17(日) 20:29:20.67 ID:DbBNvZx00(2/3)調 AAS
おかわりいけるみたいやね
楽天ハンドもらいに、楽天入ったから乗り換えるか
660: 2023/09/17(日) 20:29:24.77 ID:POvo78Vv0(3/3)調 AAS
今auもドコモも遅いって話だしソフトバンクは集中という意味ではしてないと思うけどね
661
(1): 2023/09/17(日) 20:32:36.03 ID:IxJzJOWh0(1)調 AAS
>>659
どのキャンペーンのおかわり?
662: 2023/09/17(日) 20:46:42.09 ID:DbBNvZx00(3/3)調 AAS
>>661
スマホプランの他社乗り換え
で16000P
663: 2023/09/17(日) 20:50:03.41 ID:AC00XHd70(1)調 AAS
>>655
5GだとDL410MのUL50Mだけど?
664
(2): 2023/09/17(日) 21:20:59.51 ID:xh0XSi3s0(1/3)調 AAS
LINMOは地方なんかに行ってB18のみしか掴まないとかなると全く速度が出ないんだよ
B18単独だと10Mbps以下とかザラだからな
これはソフバン本家でも同じなんだけど
665: 2023/09/17(日) 21:23:00.92 ID:xh0XSi3s0(2/3)調 AAS
>>664です
ごめんB18→B8に訂正
666
(1): 2023/09/17(日) 21:25:12.26 ID:rcjRIhsd0(5/5)調 AAS
>>664
それドコモでもauでもB19とかB18のみなら同じじゃね?
667
(1): 2023/09/17(日) 21:30:54.58 ID:p3hkkTxV0(1)調 AAS
LINEMOを否定したがる人が結構いるのは何か事情があるのかな?
668: 2023/09/17(日) 21:31:36.40 ID:pkWB8lqw0(1/2)調 AAS
同じだね
mineo D simだが4G端末だとB19掴みやすいのか
10Mbps超えれたらいい方だよ
今は3キャリアともなんちゃって5Gの方に
バンド振ってるのか遅い遅い
669: 2023/09/17(日) 21:33:55.39 ID:xh0XSi3s0(3/3)調 AAS
>>666
ところがドコモとauのプラチナは地方でも単独で結構速度出るんよ
このへんが800MHzとの違いで900MHzの宿命とでもいうべきか
今だに禿は800MHz帯が欲しかったってネチネチ言ってるでしょ
670
(1): 2023/09/17(日) 21:34:08.67 ID:pkWB8lqw0(2/2)調 AAS
>>667
電波は所詮おまかんだからね
特にSBは繋がるんだが遅いエリアが多い気がする
うちの近所はまさにそんな感じ
そんなエリア設計でairなんて売るんだもんな
671: 2023/09/18(月) 00:00:59.33 ID:DYShjR7q0(1)調 AAS
>>670
他社よりは繋がらないことのほうが多いかな
povoメインにしようか悩んでる
キャンペーンに釣られたけどやはりまだまだかな
672: 2023/09/18(月) 02:40:46.62 ID:QX1NEAS20(1/2)調 AAS
ソフバン系は田舎者発券機になってるな🤣
673: 2023/09/18(月) 02:43:06.88 ID:QX1NEAS20(2/2)調 AAS
発見機
674
(1): 2023/09/18(月) 02:51:20.22 ID:sGteK0nj0(1/2)調 AAS
ソフトバンクガラケーから乗り換え予定です
メールがボーダフォンのままで持ち運びサービス使いたいんだけど
ソフトバンク純正アプリだと無理みたい
オートルックやgメールアプリでボーダフォンメール使えますか?
675
(1): 2023/09/18(月) 03:11:43.47 ID:vniJZApY0(1)調 AAS
>>644
理由は??
通信速度は同じですよね?

今のところ繰越は特に求めてないです。
676
(1): 2023/09/18(月) 03:37:01.53 ID:rR0JUVVL0(1)調 AAS
>>674
ってか迷惑メールとか無駄な広告メール、メルマガとかもあるだろうしいっそのことキャリアメール捨ててGmail一本化すれば?本当に必要なものだけメアド変更するだけっしょ?
677: 2023/09/18(月) 04:12:17.25 ID:sGteK0nj0(2/2)調 AAS
>>676
銀行やらのメルアド変えるのが面倒臭いてのもあるんですよね
ほぼキャリアメールは入出金やらの確認だけでgメールがメインですよ
678: 2023/09/18(月) 06:47:24.62 ID:eYgrcoBb0(1/3)調 AAS
>>675
同じ990円になるなら
どちらが良いのか自分で調べろよ
679
(1): 2023/09/18(月) 10:51:43.11 ID:Dgq31chh0(1)調 AAS
LINEMOの通信速度って遅いよね、IIJmioやmineo並みだよ、OCNモバイルONEやpovo2.0よりワンランク落ちる
680
(1): 2023/09/18(月) 10:56:07.47 ID:PTbGl8IC0(1/6)調 AAS
>>679
残件だけど首都圏ではソフトバンク回線が一番安定している
681: 2023/09/18(月) 11:14:00.62 ID:DgNTwrC10(1)調 AAS
なにこれ
682: 2023/09/18(月) 11:33:44.49 ID:MwuddUJ00(1)調 AAS
最近サブで格安SIMのau回線契約して使ってるんだけど5G拾うわ
LINEMOでは街中行けば5G、自分の家は4Gって感じなのに
まぁ5Gだから何?って気もするけど
683
(1): 2023/09/18(月) 11:38:26.31 ID:x59i3dsi0(1)調 AAS
ドケチなSoftBankが本ブランドと同等のLINEMOを3GB990円で使わせているのが不思議だわ
docomo系の格安SIM対策かな?
684: 2023/09/18(月) 12:07:02.99 ID:eYgrcoBb0(2/3)調 AAS
>>683
切っ掛けは楽天モバイルだと思う
685: 2023/09/18(月) 12:46:16.69 ID:zaS4tKMD0(1)調 AAS
>>680
都区内生活でahamo糞詰まりなんで平日昼用のサブとしてLINEMOミニプランにしたけどほんと超快適
電話はまだahamoの番号使ってるのでPayPayバック期間終わったらこれをスマホプランにしてミニプランを解約
LINEMO1本にしようと思ってる
686
(1): 2023/09/18(月) 13:21:55.65 ID:tIKQoAfm0(1)調 AAS
>>643
そこでUQのコミコミプランですよ
687
(1): 2023/09/18(月) 13:31:54.09 ID:eYgrcoBb0(3/3)調 AAS
>>686
UQと含めauは不安定で速度が安定しない
ここで貼られる速度テストは好条件のMAXだと思っていいよ
そして昼は遅くなるからな
ソフトバンクと比べて品質の低下は顕著に出る
大規模障害を起こすまでは良かったが今はダメだよ
昼の速度低下を許せるならMVNOでいいわけだしね
688
(1): 2023/09/18(月) 13:50:40.33 ID:EhRW8eUv0(1)調 AAS
>>687
四国民だがSoftBankより電波の悪いキャリアはないぞ?あっ、楽天モバイルがいたな、ワイは990円で手数料が不要だから暫定的にLINEMOを使っているだけ
2chMate 0.8.10.171/Xiaomi/M2101K9R/13/LT
689
(1): 2023/09/18(月) 13:57:32.50 ID:PTbGl8IC0(2/6)調 AAS
>>688
四国の田舎者が言うことじゃない
あとauはすでに3G停波してるから田舎に強いわけでもない
人口密集地の首都圏で不安定だからゴミだよ
690: 2023/09/18(月) 14:03:07.02 ID:PTbGl8IC0(3/6)調 AAS
auは速度テストで100M出たと思えば
5秒後に再計測したら5Mしか出ないとかざら
それなら40Mしか出なくても安定して出る方が良い
691
(1): 2023/09/18(月) 14:04:35.80 ID:yqYqSmfn0(1/2)調 AAS
>>689
確かに四国でSoftBankは商売する気がないみたいだな
docomoとauしか人権がない、各種の野外イベントでも、持参携帯はdocomoとauの指定が多いな
692
(1): 2023/09/18(月) 14:06:37.01 ID:PTbGl8IC0(4/6)調 AAS
>>691
回線の話になると必ず四国を出してくるけど
お前、四国の人間じゃないだろ
693: 2023/09/18(月) 14:07:15.07 ID:PTbGl8IC0(5/6)調 AAS
四国の無人駅が圏外でも何も問題ないよ
694: 2023/09/18(月) 14:17:02.01 ID:6WrF6dfk0(1)調 AAS
小幌駅だって圏内なのにw
695
(1): 2023/09/18(月) 14:20:05.69 ID:yqYqSmfn0(2/2)調 AAS
>>692
生まれも育ちも四国ですが?

四国は昔からSoftBankのシェアが低い、だから昔は各種キャンペーンが先行して試行されることが多かった、でも最近はあまり見ない

瀬戸内海を網羅しているのはdocomoだけだし、山岳地域でのイベントではdocomoかauが必須だし、四国八十八ヶ所はSoftBankだけカバーしてない

だからXperia5IVの特価処分セールも東京並に早かったですね、これには感謝してる(笑)
696: 2023/09/18(月) 14:23:22.80 ID:PTbGl8IC0(6/6)調 AAS
>>695
四国スレ立ててそっちでやって
697: 2023/09/18(月) 16:41:54.01 ID:VTMlyvBM0(1/2)調 AAS
地域差もあるだろうが自宅では

OCNモバイルONEが80Mbps位
povo2.0が下り180Mbps位
LINEMOが下り50Mbps位

実用上の問題がない速度は確保されてる
698
(1): 2023/09/18(月) 16:51:18.30 ID:qqdP/20m0(1)調 AAS
店舗有り無しの違いはあるだろうけど、Y!mobileとLINEMOってどっちが良いの?

通信、通話の意味で。
699
(4): 2023/09/18(月) 16:57:25.13 ID:TbT89cUb0(1)調 AAS
【速報】ワイモバイル「OPPO Reno 9A」一括1円に、90Hz有機ELや3眼カメラ、大容量バッテリー搭載の最新スマホいきなりタダ同然で通信料金も格安に
htt外部リンク:buzzap.jp
h外部リンク:buzzap.net
700: 2023/09/18(月) 17:05:09.87 ID:BJroTRLY0(1)調 AAS
>>699
これ9月中なら改悪前の低速1Mbps無制限(M)だよな
701: 2023/09/18(月) 17:06:03.20 ID:L/WRS/g60(1)調 AAS
おかわりでも990円×6キャッシュバック早よせ
702: 2023/09/18(月) 17:08:30.28 ID:ymQyMEzZ0(1/2)調 AAS
>>699
田舎でもやってるかな?
703: 2023/09/18(月) 18:05:17.38 ID:EXo/Lu1X0(1)調 AAS
鼻くそ鼻くそ鼻くそ鼻くそ鼻くそ鼻くそ
鼻くそ鼻くそ鼻くそ鼻くそ鼻くそ鼻くそ
704
(1): 2023/09/18(月) 18:09:58.63 ID:VTMlyvBM0(2/2)調 AAS
>>698
通信品質も通話品質も同等だよ
APNも同じ
自分でメンテできるならLINEMO
ショップに頼るならY!mobile
705: 2023/09/18(月) 18:14:13.72 ID:aYCMq0k00(1/2)調 AAS
>>655
俺の環境だとpovo2.0>>>>>>OCNモバイルって感じ
最近特に酷い
706
(2): 2023/09/18(月) 18:22:29.01 ID:5ltAquUm0(1)調 AAS
通信品質よりもプレフィックス通話の音質が酷すぎる
第2世代の携帯電話かってぐらい
707: 2023/09/18(月) 19:12:07.58 ID:aYCMq0k00(2/2)調 AAS
>>706
LINEMOが?
708: 2023/09/18(月) 19:41:49.78 ID:ymQyMEzZ0(2/2)調 AAS
>>699
これ店舗だと事務手数料取られるしオンラインと1000円ちょっとしか変わらなそうなんだな…
709: 2023/09/18(月) 19:46:27.48 ID:836prWfX0(1/2)調 AAS
>>704
ありがとうございます。
710: 2023/09/18(月) 19:47:29.42 ID:836prWfX0(2/2)調 AAS
難点とすれば機種をどこで購入するかになるんですよね…
オンラインショップ作れば良いのに。
711: 2023/09/18(月) 19:57:04.91 ID:mi3qW2nU0(1)調 AAS
>>706
OCNかな?
まあ楽天モバイルよりはマシだぞ
712: 2023/09/18(月) 20:03:28.61 ID:MN1jRxGs0(1)調 AAS
>>699
店頭だと事務手数料3,850円が必要

直販サイトなら事務手数料が無料
差額はたったの1,140円
楽々の直販サイトだな

緊急大幅値下げ、一括4,980円
htt外部リンク:www.ymobile.jp
713
(1): 2023/09/18(月) 20:33:39.45 ID:rJmCYbab0(1)調 AAS
ミニプラン、データが残り0.5GBになった。

8-9月は2GBのプレゼントキャンペーンをやってるが、SoftBankの事だから誤請求されそうだからキャンペーンは利用したくない。
714: 2023/09/18(月) 20:56:17.97 ID:5vaclBTw0(1)調 AAS
先月2G貰ったけど大丈夫だったよ
715: 2023/09/18(月) 21:21:20.21 ID:p9HRbdNh0(1)調 AAS
>>586
SoftBank=LINEMO

SoftBankの公式発表を信じるならばだが

画像リンク

716
(1): 2023/09/18(月) 21:44:45.55 ID:N22TUVVr0(1)調 AAS
LINEMOと本家SoftBankの電波は同じものだよ
LINEMOとSoftBankデータsim(本家回線)をデュアル端末で何度もスピードテストしたことあるけど速度全く変わらなかった
717: 2023/09/18(月) 22:51:03.81 ID:Tsa4sYgC0(1)調 AAS
>>716
教えてくれてありがとうございます
良かった
718
(1): 2023/09/18(月) 23:58:40.56 ID:+Rp89k0j0(1)調 AAS
本家と格安で格差付けまくってるのって糞ドコモでしょ
ahamoだけ通信不能になるんだから
719
(1): 2023/09/19(火) 00:57:36.48 ID:KuVarjxR0(1)調 AAS
>>718
ahamoだけなんですか??

最近出たirumoはそんなこと無し?
720
(1): 2023/09/19(火) 02:23:52.24 ID:XItg9/Nr0(1)調 AAS
>>719
irumo 文鎮で検索
しょ〜もないこと聞くならその文章をGoogleの検索窓に入力した方がいい
721
(1): 2023/09/19(火) 02:44:26.20 ID:5o1X539L0(1)調 AAS
◆ドコモ irumo
http外部リンク:irumo.docomo.ne.jp
+かけ放題オプション 1,980円
※1 0.5GB 550円+1,980円=2,530円/月
※1 最大3Mbps制限、4G LTEのみ
※1 データ容量超過後速度 128kbps
※1 データ容量は繰越できません

※1 0.5GBプランの場合、通信速度が最大3Mbpsとなります。また、待ち受け画面では5Gの表示となることがございますが、5G通信は行っておりません。通信はエリアに関わらず4G(LTE)ネットワークでのご利用となります。

※2 3GB 2,167円+1,980円=4,147円/月
※2 6GB 2,827円+1,980円=4,807円/月
※2 9GB 3,377円+1,980円=5,357円/月
※2 データ容量超過後速度 300kbps
※2 データ容量は繰越できません

irumo 0.5GB 550円 の低速は20kbpsのゴミだった、YouTube最低画質144pでも再生は不可能、せめて200kbpsなら...

変更後の料金プラン irumo 0.5GB 550円
http外部リンク:i.imgur.com
128kbps制限のSMS
ht画像リンク

20kbps 128kbps制限の速度
http画像リンク

2.84Mbps 制限前の速度(3Mbps)
ht画像リンク

722
(1): 2023/09/19(火) 02:47:44.44 ID:NWnCqFy50(1)調 AAS
どっちがゴミか一目瞭然

irumoは550円で0.5GB超えると低速20Kbpsの文鎮
追加ギガ1GB=1100円通話料10分=440円

日本通信は290円で1GB超えても低速200kbps
追加ギガ1GB=220円通話料10分=220円
723
(1): 2023/09/19(火) 05:10:02.41 ID:zA23eaP+0(1/2)調 AAS
>>720
調べたけど動作不能になったスマホとしか…
使い物にならない、という意味でおkですか?
724
(1): 2023/09/19(火) 05:30:53.18 ID:lQa2lcdI0(1)調 AAS
>>723
ニホンゴ大丈夫? →>>721-722
725: 2023/09/19(火) 11:39:09.73 ID:lrpn93Wi0(1/2)調 AAS
目糞鼻糞耳糞うんこブリブリ絶好調でんねん\(^o^)/
726: 2023/09/19(火) 13:02:02.92 ID:M8tPvi6j0(1)調 AAS
ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMO、「eSIM クイック転送」に対応――iOS 17以降で

外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
外部リンク:www.softbank.jp
外部リンク:www.softbank.jp
1-
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s