[過去ログ] 【オンライン専用】LINEMO(ラインモ) 25 IP無 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475
(1): 2023/09/09(土) 13:24:15.66 ID:+P+l8BDj0(1/2)調 AAS
>>474
画像リンク

LINEMOが条件大幅に緩和してきたw
ドコモネガキャン効果で爆増なら緩和する必要はないよな
カオナシガジェットであれだけドコモ遅いってやってたのにリスナーアンケート取ったらメイン利用はダントツドコモ回線、2位au、Softbankは3位だったw

前回の改悪 
・6000pは先にやらずに7ヶ月目から コジキ避け
・1回の会計最大200円pまで つまり1000円の買い物を60回以上もやれよ
・過去LINEMO契約したことある人はお断り コジキ避け

条件同じのまま 過去LINEMO契約したことある人もOK コジキでもいいから契約して!!お願い!!

今回9/7~ 
・ポイント7ヶ月目から付与は大ブーイングだったので翌月からあげます
・最大200円もかなり不評だったので最大2000円にします ※これなら1万円を3回買えばいいので楽
・過去LINEMNO契約した方はお断り 飴と鞭だわw

まぁ月末に過去契約した方お断りはなくなるかもね
前回もそうだった

契約者数発表しないから推測だけど…
476: 2023/09/09(土) 13:24:50.36 ID:+P+l8BDj0(2/2)調 AAS
>ドコモがまだまだ本当に詰まって使い物にならないなら
LINEMOキャンペーン条件緩和しないわw
条件悪くしたら一気に減ってしまってあわててもとに戻したw
結局その程度の魅力でしかないし、客はその程度の扱いなんだよ
掲示板はあくまで掲示板
金かけて工作活動すればある程度イメージは作れる
477
(1): 2023/09/09(土) 13:27:50.98 ID:EJLifHDE0(2/2)調 AAS
LINEMO契約数増やしてもそんなにソフバンの利益にならなそうなのに何でそこまで頑張ってるの?
478: 2023/09/09(土) 13:49:18.84 ID:cZ3eypSd0(1)調 AAS
乞食:ラインモ!
てめーは俺たちを怒らせた
479: 2023/09/09(土) 14:20:17.79 ID:v1vJPLaS0(1/2)調 AAS
>>477
契約数が増えてないから
だから元に戻して契約を増やす方針に変えた
ドコモ不調 LINEMO好調なんて単なるイメージでしかなかったな
480: 2023/09/09(土) 14:25:25.11 ID:v1vJPLaS0(2/2)調 AAS
乞食がポイント持ち逃げ出来るような条件にしないと
契約してくれなくなった
というのが中の人しかわからない数字だろうね←予想
481
(1): 2023/09/09(土) 14:47:04.63 ID:SoUP8bvI0(1)調 AAS
>>475
これ9月7日以前に契約したやつ暴動起こるだろ
482: 2023/09/09(土) 15:15:08.24 ID:ilSY+ZmQ0(1)調 AAS
>>481
8月にこのキャンペーン適用されたひとは新しい条件がそのまま適用されるよ
483: 2023/09/09(土) 17:07:50.22 ID:8hpPxKr50(1)調 AAS
OCNモバイルONEが消えたので、高速な格安SIMはpovo2.0とLINEMOだけになったな

でもLINEが使い放題以外は、エリアも通信速度も料金もpovo2.0に劣っている

叩き売りされたSoftBank版のAndroidを十分に使えるか事だけがLINEMOの存在価値
484
(1): 2023/09/09(土) 17:16:49.36 ID:hU4NJvzT0(1/2)調 AAS
LINEMOとpovoのデュアルSIMにすりゃ余程の田舎じゃない限り心配無しだな
485: 2023/09/09(土) 17:34:22.71 ID:t1aOdZu40(1)調 AAS
>>484
au回線のpovo2.0だけで十分では?

田舎じゃdocomoとauのエリアは優劣つけ難い、でも海上はdocomoの一強だがな

SoftBank?田舎じゃJKすら嫌がるよw
486: 2023/09/09(土) 18:00:36.33 ID:MSqL9B+s0(1)調 AAS
禿プラチナは遮蔽物に滅法弱いからな
山間部だとまず使い物にならん
487: 2023/09/09(土) 18:07:42.10 ID:ZYxt4ODo0(1)調 AAS
いきなり根拠ない話
50代の書き込みの特徴として10年前に使われた文末にw
いまだ使っている人が来たりどうなっているの
488: 2023/09/09(土) 18:09:30.15 ID:zOmPHUE90(1)調 AAS
ソフトバンクのプラチナバンドは若干周波数高いからな
900MHz
他社は800MHz

バンド28は貰ってるので多分5Gで使ってるのかな?
489
(1): 2023/09/09(土) 20:17:44.29 ID:WRzycmQj0(1)調 AAS
ソフトバンクが田舎で使えないというのは嘘
そもそも書いてる奴は使ったこと無いだろ
山岳地帯と地方や田舎は同じではない
490: 2023/09/09(土) 21:10:39.02 ID:r/tDXQKR0(1)調 AAS
990円分のポイントを水道料金の一部としてコンビニで使えますか?
491
(1): 2023/09/09(土) 22:00:32.16 ID:QqGkYrOs0(1/2)調 AAS
>>489
四国だと

JR某駅前の鉄筋ビル →✕
私鉄某駅前の鉄筋ビル →✕
家電量販店のソフトバンク売場 →3G
バイパス沿いの道の駅 ✕
四国八十八ヶ所の道中 →△

ソフトバンク売場の販売員が哀れだった

でも四国はソフトバンクの先行キャンペーンが多い、繋がらないから誰も買わない
492: 2023/09/09(土) 22:05:52.54 ID:QqGkYrOs0(2/2)調 AAS
>>491
追記、数年前にauが四国八十八ヶ所で繋がる、という立て看板を店舗に設置しまくっていたら、docomoも対抗して設置していた、でもSoftBankだけは蚊帳の外だった

SoftBankの店頭で某観光地でも繋がるという看板があったが、道中は圏外だったな、観光地だけに簡易局を設置して誤魔化す、それがSoftBank商法
493: 2023/09/09(土) 22:24:31.91 ID:hU4NJvzT0(2/2)調 AAS
全て某○○で詳細隠してて草
494
(3): 2023/09/09(土) 22:50:13.28 ID:qrROj9VP0(1)調 AAS
都内住みのワイは
都会用にLINEMO
田舎用にNURO NEO Lite(ドコモ回線)
のDSDVにしてるで
495
(1): 2023/09/09(土) 22:58:58.18 ID:c3DwDvBy0(1)調 AAS
>>494
2回線も無駄なことしてるね
ニューロだけあれば足りるだろうに
496
(1): 2023/09/09(土) 23:18:19.67 ID:3i9meOys0(1)調 AAS
都心住まいだけど俺が良く行く路面店の1F飲食店の奥の方とかドコモでは圏外気味になる場所が幾つかある
ドコモSIMはNUROとOCNと日本通信で端末変えても似た感じ
その店でPOVOは割りと良かったりするが嫁のワイモバはアンテナバリバリ立つんだよね
だから今回LINEMO契約してみようかなと思ってるけど都心は想定外にドコモは弱いと思うよ@飯田橋-市ヶ谷近辺
>>494
自分もそんな感じで運用しようかと思ってる
497
(1): 2023/09/09(土) 23:22:45.91 ID:pYOnmHq60(1)調 AAS
>>496
板橋住みだけどLINEMOはポイントもらって先月やめた
都内だとドコモよりいい場面少なかったな
498: 2023/09/09(土) 23:27:51.96 ID:L2h233nC0(1)調 AAS
都内と隣接県の行き来が多いけど、UQの通信が不安定というか遅くてLINEMOにした。
結局のところ、自分の行動範囲内がどうかってことだね。
499: 2023/09/09(土) 23:32:15.15 ID:UMC664+I0(1)調 AAS
契約してわかったけど意外に電波弱い。
つぼ八のトイレでLINEしようとしたら圏外になった。
千歳烏山店。
500: 2023/09/09(土) 23:43:46.18 ID:9KgoEyL60(1)調 AAS
>>497
石橋より電波通しやすいのかもね
501: 2023/09/10(日) 00:20:39.38 ID:i+TlgIG20(1)調 AAS
おい無視かよ!?
死ね!
502: 2023/09/10(日) 00:32:30.47 ID:eEtLe9Ya0(1/2)調 AAS
>>495
だからNURO NEO Lite(ドコモ回線)だけだと、都心で絶望的にパケ詰まりするんだって
都会でも田舎でも快適な回線ってあるのか?
auなら都会も田舎もいける?
503: 2023/09/10(日) 01:04:44.44 ID:3bcvHKRb0(1)調 AAS
auは田舎で遅くなるけど都心でそれなりの速さで使える
端末が対応してるかがネック
504
(2): 2023/09/10(日) 06:55:14.86 ID:g+RVMI/I0(1)調 AAS
高速無し低速300kbps無制限で月額500円のプラン出せ
乞食キャンペーン無しでも契約してやるぞ
505: 2023/09/10(日) 06:55:51.76 ID:Vqn40jy70(1)調 AAS
うんこビチグソ絶不調みたいでんなあー\(^o^)/
506: 2023/09/10(日) 07:55:14.93 ID:lhr3h47v0(1)調 AAS
LINEMOの無料キャンペーンが終わってこのまま残るかワイモバイルに移るか考え中
ワイモバイルにメイン回線として1回線利用してるからワイモバイルに移っても値上げ前の今のシンプルSが家族割で1000円ぐらいで維持できるからLINEMOと変わらない
データ繰り越し、wifiスポット、留守電、Yahooプレミアムなど特典が盛り盛り
LINEMOに残るより良いと思うけど何か罠がある?
507: 2023/09/10(日) 08:00:10.07 ID:AleyI9EL0(1)調 AAS
>>504
既にその半額で実現

最高のコストパフォーマンス
高速1GB+低速256kbps無制限が250円
音声は無料のpovo+データ通信はM-AIR

M-AIR(丸紅SIM)月額250円税込
初期費用1500円
高速1GB+低速256kbps無制限
ht画像リンク

h画像リンク

http外部リンク:i.imgur.com

国内でフルMVNOサービスを提供する通信事業者は、インターネットイニシアティブ(IIJ)、さくらインターネット、ソラコム、丸紅ネットワークソリューションズの4社のみ
508: 2023/09/10(日) 08:20:41.89 ID:oLh8tbbN0(1)調 AAS
>>494
俺はサブをpovoにしてる。
そっちを使う時だけギガ活でもらったプロモコードを入れる。
509
(1): 2023/09/10(日) 08:52:18.64 ID:RCZWNPio0(1)調 AAS
MVNOやったらなんぼでも選択肢あんのわかっとんねん
ソフバン直系で格安契約したいねん
なんやったらirumo横並びの3mbps0.5GB超過後128kbps無制限の550円でもええで
510: 2023/09/10(日) 08:58:11.66 ID:XYxjDkhM0(1)調 AAS
>>509
情弱丸出しワロタ
irumo 550円の低速128kbpsは実測20kbpsの苦行SIM → >>344
511: 2023/09/10(日) 09:10:40.57 ID:KQKyuLDD0(1)調 AAS
情弱もなんもirumoの0.5GB契約済やで
512: 2023/09/10(日) 09:24:29.94 ID:PjaGu8uI0(1)調 AAS
>>504
こういう浮世離れした低能の乞食ガイジってまだ居るんだなw
513: 2023/09/10(日) 09:30:20.69 ID:Dyr1BwVE0(1)調 AAS
0円プランと550円プラン出してirumoとpovoの客喰いにいけよ禿
契約数減って困ってんだろ禿
514: 2023/09/10(日) 09:53:39.35 ID:Lhgnpmnw0(1)調 AAS
ドコモ、通信品質劣化は金融事業に注力した影響か…コミケで「楽天以下」の声も
h外部リンク[html]:biz-journal.jp

コミケ開催前の時点で、ドコモのネットワークを不安視する声はSNS上で散見された。

 そしていざコミケが開催されてみると、SNS上で「ドコモがつながらない」といった声が相次ぎ、KDDI、ソフトバンクに比べて極めて通信速度が遅い、もしくは不安定な状況が続いていたようだ。さらには、楽天モバイルよりも品質が悪かったと指摘する声もある。
515
(1): 2023/09/10(日) 11:05:43.45 ID:ZgoRK5Fa0(1)調 AAS
auは都営三田線の水道橋~大手町感で圏外になるし、東京駅周辺のビル内でも圏外になるしで良い思いがない
LINEMO、というかソフバン系回線に戻したら解決した
516: 2023/09/10(日) 11:24:14.72 ID:F2Bxw0xr0(1)調 AAS
docomoがこんだけ評判悪いのに契約減るソフバンて
自民がボロクソ言われてるのに支持率減っちゃう立憲共産党みたい
517: 2023/09/10(日) 11:27:39.64 ID:6KWNLcpL0(1)調 AAS
まあpovoあるからねえ
518: 2023/09/10(日) 11:40:07.64 ID:rpufbtIn0(1)調 AAS
SoftBank商法で相当恨みを買ってるからでは?
519: 2023/09/10(日) 12:56:29.42 ID:bKpCROmb0(1)調 AAS
流石に投資ファンドで7兆円の負債はドン引き
520: 2023/09/10(日) 13:00:54.65 ID:FEJpiIK20(1)調 AAS
禿は信用無いんだよね
どんな契約にしてもたいてい罠だの落とし穴だの潜んでるし
521: 2023/09/10(日) 13:30:21.44 ID:Tr7wLyrk0(1)調 AAS
ゲーハージジイって一生使い切れん金を持ってるのに
何故博打をやって7兆も減らすのかな?
522: 2023/09/10(日) 14:47:31.07 ID:kAAiX6y70(1)調 AAS
何が何でも朝鮮にデータ売ってんな
523: 2023/09/10(日) 15:30:09.87 ID:tSfZsALw0(1)調 AAS
安くし過ぎると乞食ばかりになって逆に終わるからな

禿はそのへん良くわかってると思うよ
524
(1): 2023/09/10(日) 15:37:15.82 ID:123e5Fco0(1)調 AAS
キャンペーンばかりやって乞食呼び寄せてるくせに何言ってんだ
525: 2023/09/10(日) 15:58:27.49 ID:gwCjnHln0(1)調 AAS
>>524
日本語
526: 2023/09/10(日) 18:56:22.91 ID:AfNls7/60(1)調 AAS
8月は 3分カケホ無料が適用されないと思ってたが、明細見たら993円だった
8月初頭に、やむを無い理由で一回チャージしてたのが、条件満たすと看做されたみたい
527: 2023/09/10(日) 19:05:46.25 ID:nJ2/0Xdk0(1/2)調 AAS
よかったね(ニッコリ
528: 2023/09/10(日) 19:23:45.22 ID:uxzBNSdw0(1)調 AAS
とりあえず楽天モバイルのプラチナバンド運用されるまでの繋ぎとして3GプランにMNPするわ
529: 2023/09/10(日) 20:45:21.87 ID:qOtFqNXr0(1)調 AAS
LINEMOがpovo2.0より優れている点はあるのか?エリアも通信品質も料金も信頼もみんな劣っているんじゃないか?
530: 2023/09/10(日) 21:27:55.00 ID:nJ2/0Xdk0(2/2)調 AAS
そう思うならpovoにすればよくね?
531: 2023/09/10(日) 21:32:50.09 ID:9rjNKKD70(1)調 AAS
ほとんどの人がそう思うから禿バンクは人が減るのよ
532: 2023/09/10(日) 21:46:07.48 ID:lQ3g8Vpf0(1)調 AAS
海外行くから一旦楽天モバイルにMNPしてくる
2GBの通信と音質悪いとは言え、海外からでも無料通話出来るのは便利
533: 2023/09/10(日) 21:54:46.38 ID:eEtLe9Ya0(2/2)調 AAS
LINEMO 20GB(繰り越しなし) + 5分カケホ 3278円
UQ 20GB(繰り越しあり) + 10分カケホ 3278円
カケホ付けるとLINEMOのアドバンテージが無くなるな
534: 2023/09/10(日) 23:01:31.00 ID:CMxTcYJL0(1)調 AAS
PayPayおかわり全廃に舵を切ったから新規は史上最高額もらえるんだね
乞食が減ってここもクリーンなスレになるだろう
535: 2023/09/11(月) 02:46:00.26 ID:W3f8825l0(1)調 AAS
乞食はゴミだからね、仕方ないね
536
(4): 2023/09/11(月) 12:43:50.90 ID:7Njg4k4F0(1/3)調 AAS
7月から申し込み 8月9月
htt外部リンク:www.linemo.jp
9月から申し込み 10月11月12月
htt外部リンク:www.linemo.jp

既存ユーザーもできそうだがどうなるんだろ?
537
(2): 2023/09/11(月) 12:50:56.44 ID:pXxt/OPd0(1)調 AAS
LINEMO「ミニプラン」で3カ月間データが倍になる、9月末まで

期間中に「ミニプラン」(月額990円)に加入することで
翌月から3カ月間、「データ追加購入」(550円/1GB)が毎月最大3回まで無料になる
月々3GBのデータ通信容量を利用できるミニプランが、料金はそのままで倍の6GBになるしくみ。

LINEMOの新規ユーザーだけでなく、既存のユーザーも条件を満たせば対象となる
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
538
(1): 2023/09/11(月) 12:51:55.90 ID:wirf1Grc0(1)調 AAS
>>536
この手のキャンペーンは意図的かどうかは判らんが、SoftBankは誤請求しまくりだからパス、サブスマホなので3GB以上を使う予定はないし
539: 2023/09/11(月) 12:57:06.69 ID:7Njg4k4F0(2/3)調 AAS
>>538
一応10日頃に料金確定するけど8月分は問題なく割引されてたよ
あとこの手の意図はユーザー繋ぎ止めだよ

端末ばらまいたりポイントばらまいたりしても
ユーザーはすぐいなくなるからね
値段変わらずMNO回線でパケットが貰えるなら
使おうかととどまるのを狙ってる
自社の設備使うんだしギガなんあってないようなもんだし
この方向が正しい
540: 2023/09/11(月) 13:00:12.02 ID:7Njg4k4F0(3/3)調 AAS
8月の請求
画像リンク

541
(1): 2023/09/11(月) 13:27:39.37 ID:ASewhk+O0(1)調 AAS
ソフトバンクやワイモバと比べて電波どうですか?
542
(1): 2023/09/11(月) 13:29:45.78 ID:TV01oPS10(1)調 AAS
>>541
楽天並みかも
543: 2023/09/11(月) 13:41:42.73 ID:z0YQb+7U0(1)調 AAS
>>537
スマホプランからミニプランに移行させる人を増やしていいんか?ARPUが下がるのに?
544: 2023/09/11(月) 13:44:56.24 ID:Fgj+e2zx0(1/3)調 AAS
>>463
545: 2023/09/11(月) 13:45:43.74 ID:Fgj+e2zx0(2/3)調 AAS
スマホプランは20GB+低速ⅰMbps
546: 2023/09/11(月) 13:45:54.26 ID:Fgj+e2zx0(3/3)調 AAS
1Mbps
547: 2023/09/11(月) 13:46:01.00 ID:Dgc4OzAT0(1)調 AAS
>>537
これ、ミニプランユーザーも恩恵受けそうな書き方だけど

<すでにLINEMOをご契約中の方>
対象プランへのプラン変更の申し込み完了日が属する月の翌月を1カ月目とした場合の3カ月目までの3カ月間

プラン変更が条件だからミニプランのまんまの人はなんもお得でないよ
548
(1): 2023/09/11(月) 14:51:26.33 ID:74dfyirM0(1)調 AAS
スマホプランからミニプランに変更するの早まってしまった
これだからソフトバンク系列は油断が出来ない
549
(1): 2023/09/11(月) 15:29:26.39 ID:LIN6nu4Q0(1)調 AAS
>>542
マジか。
ありがとう…
550: 2023/09/11(月) 15:55:19.93 ID:jhSpvCrc0(1)調 AAS
宮城県の地方
今測ったら
下 61.14Mbps 上 12.28
ping 38

iijmio ドコモ も測った
下 14.8 上 8.67
ping 317 (←なんだこりゃ)

特別早いって訳じゃないけどLINEMOで十分すぎる。
551
(1): 2023/09/11(月) 17:10:06.83 ID:4vvFa1Ii0(1)調 AAS
>>548
いまだにこうやってジワジワ信用落としてってんだよな
そりゃ契約数減るわ
552
(1): 2023/09/11(月) 19:24:42.25 ID:1EbToTSZ0(1)調 AAS
>>551
それはあなたの感想ですよね
減ってるデータやソースあるんすか?
553: 2023/09/11(月) 19:33:02.75 ID:hPCMDn5j0(1)調 AAS
ジャニー喜多川

若い男の子のペニスをジュブジュブジュポジュポ

山下達郎

アッアッアッアッおしっこ漏れそう
554: 2023/09/11(月) 20:05:16.57 ID:Md4MI2ny0(1)調 AAS
>>552
ないあるよ!
555
(1): 2023/09/11(月) 21:07:43.18 ID:XCoJNoJ20(1)調 AAS
>>549
普通に速いよ
やっぱりソフトバンク本家が一番速いけど
MVNOみたいに遅くてイラっとすることは無いと思う
556
(1): 2023/09/11(月) 21:11:46.87 ID:bmFW7Git0(1)調 AAS
結局どこへいけばいいんだ
557: 2023/09/11(月) 21:50:15.57 ID:uP26hr780(1/2)調 AAS
povo2.0に移りたいが端末単体がSoftBankの電波に最適化されてるから、当面はミニプランで様子見だな
2chMate 0.8.10.171/Sony/A204SO/13/LT
558
(1): 2023/09/11(月) 21:54:45.54 ID:hnMK+38c0(1)調 AAS
ソフバン端末とpovoは案外親和性あるけどな
559: 2023/09/11(月) 22:02:19.88 ID:OGuzznVq0(1)調 AAS
>>556
あの世
560: 2023/09/11(月) 22:04:45.89 ID:uP26hr780(2/2)調 AAS
>>558
まあ通話メインのサブスマホとしてなら、キャリアアグリゲーションに非対応でも通信速度に不満は少ないと思うが...
561: 2023/09/12(火) 00:29:54.57 ID:yj83m1j20(1)調 AAS
定価15万円のハイエンドスマホが、破格のMNP一括9800円、端末のみでも31800円
htt外部リンク:buzzap.jp
562: 2023/09/12(火) 00:40:00.70 ID:mFW/S4vo0(1)調 AAS
韓国面落ちしたゴミSoCな産廃いらね
563: 2023/09/12(火) 00:41:13.68 ID:hr4Bh7m70(1)調 AAS
NTTが日の丸、次々世代ガラパゴス通信規格6Gで世界覇権を夢見る

2021/01/12
NHKニュースウオッチ9
世界との競争は‥NTTトップに聞く

 NHKの有馬キャスターがNTT澤田社長のインタビュー終了後に「お役所仕事で終わらなければ良いのですが‥」と つい本音を滑らせた‥

 NTTの巨額海外投資は5連続で失敗し既に総額3兆円超の損失を計上しているが今回、既にドコモ完全子会社のTOBに巨額の借金で4.3兆円も資金をつぎ込み6連続で失敗し10兆円超の巨額損失懸念

NTT海外投資の「惨敗総額」は3兆円超!再挑戦を阻むGAFAMの脅威
htt外部リンク:diamond.jp
NTT、情けない惨状…巨額海外投資4連続失敗で1兆円損失、懲りずに3千億の買収
ht外部リンク[html]:biz-journal.jp
学習できないドコモ、巨額海外投資で4度目の撤退 印進出も秒殺 国際戦略が完全に頓挫
ht外部リンク[html]:biz-journal.jp

 巨額の金を浪費するだけの懲りない親方日の丸で無能の親(NTT)子(ドコモ)は出遅れた5G制覇は諦めて日の丸、次々世代ガラパゴス通信規格6Gで世界覇権を夢見る。

 日の丸液晶「ジャパンディスプレイ」の金喰い虫に2兆円の政府保証債務、今度は日の丸、次々世代ガラパゴス通信規格6Gで「NTT(親)とドコモ(子)」の金食い虫はいったい、いくら資金を注ぎ込むのか?

 官民一体は聞こえは良いが成功事例が皆無でロクな事が無い、SONY ベータ vs Victor VHSの規格戦争なんか官が推すSONYが敗北。それでなくとも今後、政権崩壊でなにが起きるかわからないのが事実で国内戦争でこれだから世界戦争で失敗して4.3兆円のTOBで手に入れたドコモ株を手放して元電電公社の親方日の丸NTTの風前の灯が見えてくる。
564
(1): 2023/09/12(火) 15:30:12.05 ID:St2CDDAR0(1/2)調 AAS
リネモだとエラーになるスレッドが多いから転出先探してたらいつの間にか書けるとこが増えてきて又迷ってる
565
(1): 2023/09/12(火) 15:30:50.50 ID:St2CDDAR0(2/2)調 AAS
ここも書けてしまったか
566: 2023/09/12(火) 16:10:09.14 ID:je/e0nbv0(1)調 AAS
>>564>>565
基地外かよ!
567: 2023/09/12(火) 16:18:57.66 ID:pfcmKx980(1)調 AAS
リネモって何?
568: 2023/09/12(火) 16:44:54.92 ID:nC58/FOP0(1)調 AAS
マリモってかわいいね
569: 2023/09/12(火) 17:44:18.16 ID:CM1cchA00(1/2)調 AAS
4月末に契約して5か月目で15,000ポイント貰ったとこだけどMNPしたらブラックになるん?
570: 2023/09/12(火) 17:58:46.24 ID:Ch5G3+YA0(1/2)調 AAS
ならんよ
571: 2023/09/12(火) 18:28:43.13 ID:CM1cchA00(2/2)調 AAS
んじゃあMNPしてみるかな
ありがとさん
572
(1): 2023/09/12(火) 20:50:19.22 ID:RBIZ/JUI0(1)調 AAS
ミニプランe-SIM利用中だが物理SIMに交換できる?可能なら手数料いくらほど?
573: 2023/09/12(火) 21:03:10.74 ID:B6TFoDX60(1)調 AAS
ググれカス
574
(1): 2023/09/12(火) 21:05:24.83 ID:MCJHk3bL0(1)調 AAS
>>572
無料
575: 2023/09/12(火) 21:17:57.79 ID:Ch5G3+YA0(2/2)調 AAS
ちょっとポチポチすれば調べられるやん
576
(1): 2023/09/13(水) 00:25:51.93 ID:Hg2HgFfD0(1)調 AAS
>>574
有難う
577: 2023/09/13(水) 08:18:30.56 ID:8zsWb7jA0(1)調 AAS
>>576
いいってことよ!
578
(1): 2023/09/13(水) 11:58:30.50 ID:d8yYy6LV0(1/2)調 AAS
試しに契約してみてイマイチだったらすぐ解約しようと思うけど違約金とかも無いんだよね?
579: 2023/09/13(水) 12:03:57.18 ID:BcBUBMyz0(1/2)調 AAS
>>578
あるかい!ボケ!
580: 2023/09/13(水) 12:05:13.86 ID:BcBUBMyz0(2/2)調 AAS
なんか言われたら総務省へちくったれや!
581: 2023/09/13(水) 20:18:13.55 ID:L1KrSA8S0(1)調 AAS
2回線目てPayPayポイント3000Pあげるよキャンペーンって、今2回線目入って今月末1回線目を転出させても条件みたしてるよね?
582: 2023/09/13(水) 20:49:55.25 ID:EAS7NntB0(1)調 AAS
知らんがな!
583: 2023/09/13(水) 20:53:52.92 ID:d8yYy6LV0(2/2)調 AAS
場所によって違うんだろうけどダウンロードは30Mでるけどアップロード8Mしかでない
584
(1): 2023/09/13(水) 21:12:34.66 ID:gwH+icgY0(1)調 AAS
ラインモに対抗するプランがauブランドから発表
どんな名前?
585
(1): 2023/09/13(水) 21:56:45.07 ID:eKI3NMdH0(1)調 AAS
>>555
Y!mobileと比べたらどんな感じですか?
586
(3): 2023/09/13(水) 22:40:17.46 ID:RCY6m/8B0(1)調 AAS
>>585
全部使ったことあるけど
SoftBank>>Y!mobile≒LINEMO
って感じかな

そもそもワイモバとラインモはAPNが同じだから
同等ってことでいいんじゃないの

店舗とサポートがある分高いワイモバ
それを省いたオンライン専用がラインモっていう違いだけで
通信内容に関しては一緒だと思ってる
587
(1): 2023/09/13(水) 23:59:25.86 ID:2yCeJdLj0(1)調 AAS
>>586
そもそもY!mobileもLINEMOも、SoftBankのAndroid用APNだぞ?
588: 2023/09/14(木) 02:37:17.94 ID:BRpcd8x50(1)調 AAS
今月の還元はいつくんの?
09/15金曜?
589: 2023/09/14(木) 07:47:44.13 ID:Mk4ZP2XG0(1)調 AAS
20日の14時
590: 2023/09/14(木) 10:17:51.34 ID:iNIPgT7J0(1)調 AAS
>>584
UQコミコミプラン
591
(1): 2023/09/14(木) 13:16:01.90 ID:helKXr6f0(1)調 AAS
LINEMOはおかわり廃止でワイモバはおかわり自由なのは料金2倍だから?
592: 2023/09/14(木) 13:31:00.73 ID:o5ivhqkp0(1)調 AAS
>>591
今はどうか知らんが、昔のlinemoは事務手数料タダだったし、PayPayボーナスが全部付与される前に解約しても満額付与されるというザルだったからね。
593: 2023/09/14(木) 13:36:31.77 ID:wk/aLRnc0(1)調 AAS
低速規制入りそうな雰囲気
594: 2023/09/14(木) 13:41:07.41 ID:yK4zAwW50(1/2)調 AAS
>>587
ソフトバンクは別じゃね?
LINEMOはワイモバイルのシステム流用したのか
ワイモバイルのAPNそのままで使えるというザルさ
595: 2023/09/14(木) 14:24:08.34 ID:asDUrd3U0(1)調 AAS
>>515
地下鉄車内では電波OFFモードが基本だし
596: 2023/09/14(木) 15:39:33.75 ID:FThATrWz0(1)調 AAS
契約したデータ量超えないように使った分を確認しても反映されるのに結構な時間のラグあるのね
容量超えそうになったら事前に警告のメールとかくるの?
597: 2023/09/14(木) 16:02:31.04 ID:yK4zAwW50(2/2)調 AAS
ない
598
(1): 2023/09/14(木) 17:10:59.42 ID:B1FSz9Zp0(1)調 AAS
>>586
ありがとうございます。

ソフトバンクとワイモバが同じくらいの速さだという感覚でしたが、ソフトバンクは本家だしやっぱり一番速いんですね。
599: 2023/09/14(木) 22:43:27.92 ID:QWoUnV/k0(1)調 AAS
>>598
地域差があるかも知れんが、SoftBankブランドもLINEMOブランドも同程度の速度やぞ、定期的にスピードテストで確認してる

2chMate 0.8.10.171/Sony/A204SO/13/LT
600: 2023/09/14(木) 23:35:41.29 ID:WOjT9Y/40(1)調 AAS
600
601: 2023/09/14(木) 23:51:28.86 ID:evRA6wYt0(1)調 AAS
irumoがLINEMOみたいなポイントバック始めたな
PayPayポイントバック終わったらirumoにしてみようかと思うけど
都区内のドコモは詰まってばかりで糞らしいからこのままLINEMOに残るか悩むわ
1-
あと 401 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.104s