[過去ログ] 【MNO】 楽天モバイル総合スレ 204通話目 W無 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: 2023/05/11(木) 17:49:10.85 ID:FfQ1IQGN0(1)調 AAS
こんなに赤字を出してまで1円でスマホをくれてありがとうミッキー
142(1): 2023/05/11(木) 18:11:51.98 ID:W1Gwzwbn0(1)調 AAS
>>140
楽天モバイル信者は自演しまくりと
143: 2023/05/11(木) 18:32:44.56 ID:uzu1zzNe0(2/3)調 AAS
KDDIの決算で今期ローミング収入が600億円減計画
新たな楽天との契約で500億円程度になる可能性もあるらしい
楽天は単月黒字化で強引にローミング終了させるから一気に繋がらなくなる
144: 2023/05/11(木) 18:34:38.89 ID:ctkeVluc0(1)調 AAS
スマホ3台も1円で手に入れられて感謝。サブ機で運用するわ
既に解約したけどまた来月チャレンジしてみる。キャンペーンやってたらだが
145: 2023/05/11(木) 18:40:13.58 ID:LcuXvil90(1)調 AAS
>>142
また単発
146: 2023/05/11(木) 20:05:53.27 ID:iJEYrtzc0(2/2)調 AAS
アンチがバカっていうより、バカがアンチになるんやね
つまりアンチは全員バカなんだよね
147(1): 2023/05/11(木) 20:33:42.86 ID:uzu1zzNe0(3/3)調 AAS
KDDI髙橋社長、楽天モバイルへの新ローミングは「互いに効率高めたい、WIN-WINだ」
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
――楽天側は以前、ローミング料金が高いと不満を漏らしていた。今回の新たな取り組みでは条件面で変更した上で合意したのか。
髙橋氏
---
両社でいいバランスを取ったということで、大幅なディスカウントといった話ではありません。
148: 2023/05/11(木) 20:36:05.71 ID:OHH8Jx+m0(1/2)調 AAS
重大発表てなんぞ
149: 2023/05/11(木) 20:38:24.73 ID:5IVc3zzF0(1)調 AAS
固定回線代わりに使う俺としちゃローミングは改悪だわ
Band3固定ルータをたまた出してこないといけん
150: 2023/05/11(木) 20:40:21.80 ID:OHH8Jx+m0(2/2)調 AAS
ぶっちゃけアンリミットで使われたら困るとか
151: 2023/05/11(木) 20:53:14.11 ID:quU/7+o00(2/2)調 AAS
仮想なんたらとか駆使で、基本はバンド3、屋内で繋がらないと困るレジでの支払いなどだけローミングにする
そんな技術はないのか?
152: 2023/05/11(木) 20:56:06.43 ID:hU3YUrjg0(1)調 AAS
楽天ソープアンリミット
153: 2023/05/11(木) 20:56:18.24 ID:zplMblo50(1)調 AAS
無制限やめます
ぶっちゃけ無制限で使われると困る
血の入れ替えをします
154: 2023/05/11(木) 21:16:23.41 ID:Y4jgcZtx0(2/2)調 AAS
明日の重大発表、最近の重大発表は大して重大でもないのが多いけど大丈夫?
155(1): 2023/05/11(木) 21:25:34.40 ID:CKvH/62U0(1)調 AAS
docomoを買収するんだと思う
156: 2023/05/11(木) 21:26:58.21 ID:oIuJye190(1)調 AAS
>>155
freetelじゃねw
157: 2023/05/11(木) 21:28:38.45 ID:9BAHMxn50(1)調 AAS
>>147
気を使った言い方はしてるけど、楽天の契約が増えてないことを何度も仄めかしてて
やっぱり自前整備は諦めての撤退までの時間稼ぎに付き合って一儲けさせてもらいますよみたいな話なんだな
自社回線とローミングがころころ切り替わるような環境がクソ不便なのはこれまでの地方ユーザで散々実証済だから評判の改善にもつながらんだろうし
158: 2023/05/11(木) 21:29:23.10 ID:nPqPhqjY0(1)調 AAS
私がアイアンマンだ
159: 2023/05/11(木) 21:45:22.93 ID:RZvQX4nO0(1)調 AAS
重大発表予想
・プラチナバンド割り当てが正式に決定
・無制限廃止で新プラン開始(固定代用ユーザーはターボに誘導)
・Rakuten link有料化
160(1): 2023/05/11(木) 21:49:00.80 ID:utMAZ3u30(1)調 AAS
いやいやこうだろ
PC版Linkの提供開始します(有料)がメイン
KDDIとのローミング延長でもっと繋がる!が2番目
プラチナバンドはボチボチやりますわ!が3番目
161(1): 2023/05/11(木) 21:51:19.86 ID:ZwsADBal0(2/2)調 AAS
結局大都市部だけKDDIローミングでプラチナ使えますというオチだよな
横浜がローミングに入ってないのはなんでや
162: 2023/05/11(木) 22:00:52.03 ID:beTMzmVk0(1)調 AAS
>>161
横浜(ついでに神戸も)はアンテナのコントロールが非常に難しい地域だからな
163: 2023/05/11(木) 22:06:50.85 ID:3I7cqJpJ0(1)調 AAS
ワンプラン一本化、事務手数料追加とみた
この前コジキを追い出したから今度は貧困層追い出しだろ。何が残るかしらんが
164: 2023/05/11(木) 23:10:41.16 ID:eXnYfC0C0(1)調 AAS
いやいや
ここはシャッター消音でしょ
一気に5000万契約増は固い
165: 2023/05/11(木) 23:15:36.53 ID:zRW9viwE0(1)調 AAS
この前handもろて即解約したとこやわ
まつりに参加でけへん
166(1): 2023/05/11(木) 23:49:27.60 ID:W1YhGl2T0(2/2)調 AAS
ネガティブな発表をつべでやるわけないからな
きっと三木谷退陣やろな
167: 2023/05/12(金) 00:11:08.94 ID:LCAiwURi0(1)調 AAS
ポイントくれくれポイントくれ
168(1): 2023/05/12(金) 01:18:39.13 ID:V5jYrS1/0(1/10)調 AAS
スマホ衛星通信テスト成功のニュースあったな
実用化は何時から? これが実用化されたら利用したい人、かなりいるやろ
169: 2023/05/12(金) 01:22:55.00 ID:VRUgerdO0(1/2)調 AAS
>>168
いないよ。
なんでかっていうと、恩恵受けられる人が元々少数だからこそ成り立つ仕組みだから。
人口密度が低く整備しても人口カバー率に寄与しないようなエリアの整備になる。
主に海の上とか山の上
170(1): 2023/05/12(金) 01:31:10.80 ID:V5jYrS1/0(2/10)調 AAS
例えば遠洋漁船の乗組員とか
山で遭難、電波が入らなくて困ったなんてケース
結構需要ある様に思えるが
171: 2023/05/12(金) 01:35:56.19 ID:VRUgerdO0(2/2)調 AAS
>>170
うん、だからそれが1.2億人の中でどれだけいるかだよね。
いっぱいいたら帯域が絶対足りないから、ごくごく少数のはず。
だから利用したい人が多いか?というのには少ないと答える。
便利であることを否定したいわけじゃない。
172(1): 2023/05/12(金) 01:50:48.26 ID:V5jYrS1/0(3/10)調 AAS
5,6年前、あるマイナーな所に海外旅行に行った時に衛星を利用する携帯電話を持っている人がいた
その機器は馬鹿でかいものだった
おそらく楽天が実用化しても高価で契約費用も普通の何倍もするはず
でも遠洋航海は退屈でしょうがない
高い金を払っても、そんな携帯を持ちたいと思うわ
173: 2023/05/12(金) 01:58:34.25 ID:V5jYrS1/0(4/10)調 AAS
つまり高額な通信料を払ってでも契約してくれる人がいる、楽天としては儲かる話
174: 2023/05/12(金) 02:08:46.00 ID:wRde9brW0(1)調 AAS
>>172
ASTの衛星からは、地上で用いられる携帯電話サービスと同じ方式、
同じ周波数帯の電波を発射できる。
4G、5Gどちらの方式も対応できる。
そのため、地上の携帯電話は普段の端末をそのまま利用できる。
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
175(1): 2023/05/12(金) 02:10:40.53 ID:oTN76xLQ0(1)調 AAS
明日の発表は衛星サービス開始で確定?
176: 2023/05/12(金) 02:24:19.18 ID:uUe4fH6T0(1/2)調 AAS
電波関連法令上の整理がまだできてないのでサービスインはまだまだ先。
177: 2023/05/12(金) 03:29:29.71 ID:05tQMtoB0(1)調 AAS
>>175
これ?
外部リンク:corp.mobile.rakuten.co.jp
178: 2023/05/12(金) 05:35:33.46 ID:KM4+cWEx0(1)調 AAS
改悪確定
179: 2023/05/12(金) 06:25:18.57 ID:Hj/A8Sab0(1/2)調 AAS
Link 有料化
180: 2023/05/12(金) 06:26:14.57 ID:WVOq+IYh0(1/2)調 AAS
アンリミット8?
181: 2023/05/12(金) 06:27:18.37 ID:K8bicdb+0(1/2)調 AAS
結局バッテリー減り早いなら
皆利用しないよね
182: 2023/05/12(金) 06:35:35.29 ID:GpAJWEeV0(1)調 AAS
my楽天モバイル開いたときの15分かけほ地雷うぜーな
183: [age] 2023/05/12(金) 06:53:38.69 ID:zJuTMvA60(1/5)調 AAS
なんでドコモの電波取ろうとしてんのに
過去散々タカられたauからローミング契約更新するんかなあ
一番最初からドコモと話し合ってればズッコケなかっただろ
184: 2023/05/12(金) 07:01:49.68 ID:xWinXali0(1/3)調 AAS
三木谷「耐えがたきを……耐え、忍びがたきを忍び」
185: 2023/05/12(金) 07:28:19.61 ID:ShSNUBkL0(1)調 AAS
世界中で日本の3社だけ蚊帳の外じゃかわいそうだから楽天衛星使わせてやるって話じゃないのか
186: 2023/05/12(金) 08:18:54.46 ID:4V8FLDl30(1)調 AAS
MNPの準備しておくか
187: 2023/05/12(金) 09:32:55.65 ID:btT3I+4u0(1/4)調 AAS
1GBまで500円
20GBまで1980円
を追加で2000万契約勝利宣言プランくるね
188: 2023/05/12(金) 09:44:58.38 ID:DygYjsYN0(1)調 AAS
アープがドコモの半額以下、契約数伸び悩み
この状況で更なる設備投資は無理だろうな
アープを上げると皆んな逃げるし、契約数伸ばす為に回線安定させる必要があって、KDDIへのローミング強化、特に都市部という判断なんだろうな
つまり、田舎に投資するより、都市部で契約数伸ばしたいということなんで、実質値上げやLinkの有料化なんてまずしないな
189: 2023/05/12(金) 09:45:39.95 ID:Uee0tfHs0(1)調 AAS
画像リンク
190: 2023/05/12(金) 10:04:45.69 ID:27Y+l1Ox0(1)調 AAS
三木谷さん、一回楽天を裏切った奴はもう戻れないようにしてください
191: 2023/05/12(金) 10:16:07.53 ID:WvgEghGR0(1/2)調 AAS
自分はIIJとかオプテージとかの
他社MVNOとの接続をはよやれよと思うがな
仮にMNOの値下げはさらなる赤字になるだけ
192(1): 2023/05/12(金) 10:24:29.08 ID:53HNK83E0(1/2)調 AAS
あーぷの向上を狙ってるから値下げはしないでしょ
むしろ値上げの方向かと
193: 2023/05/12(金) 10:39:22.70 ID:fNhD5zmf0(1)調 AAS
>>192
アープの向上は契約数確保してからだろ
今の契約数であの通信品質でアープ向上狙ったらみんな逃げるわw
分かりにくい実質値上げならあるだろうが、上限設けたり、Linkを有料化するとかの誰が見ても値上げなら契約数を減らして投資を回収できなくなるだろ
194: 2023/05/12(金) 10:43:54.40 ID:hUQwyi/i0(1)調 AAS
プラチナゲットしてからじゃないとな
195: 2023/05/12(金) 10:49:52.84 ID:53HNK83E0(2/2)調 AAS
1078円からだとインセンティブの元が取れない
最低額を上げて端末配る方が加入届増えるのは3キャリアが証明してるからなぁ
196: 2023/05/12(金) 10:53:43.93 ID:M7Ff4zzK0(1/5)調 AAS
楽天アンリミット8 無制限4500円 楽天リンク無料
楽天ミニプラン 1GB500円 楽天リンク別途500円
事務手数料3800円徴収
197: 2023/05/12(金) 11:02:57.63 ID:esDyBovo0(1)調 AAS
やっとプラチナバンド手に入れるのか遅かったな
198: 2023/05/12(金) 11:19:49.47 ID:Dzn9PbHZ0(1)調 AAS
後10分で運命の時だ
199: 2023/05/12(金) 11:22:39.90 ID:27tRQoaj0(1)調 AAS
SBグループより赤字少ないかも?なんて業績予想のための発表じゃないよなw
200: 2023/05/12(金) 11:31:16.97 ID:QQfGhCYZ0(1/4)調 AAS
公式twitterとか見た感じ改悪発表ではないと思うけど
KDDIの新ローミング協定に関係する発表なんじゃないかな
201: 2023/05/12(金) 11:33:40.02 ID:E3JcMAgW0(1/3)調 AAS
太ったジョブズ
202(2): 2023/05/12(金) 11:33:45.26 ID:N76i5Dha0(1)調 AAS
au網の使用無制限とかかな
203: 2023/05/12(金) 11:33:48.64 ID:pSJ8QndL0(1)調 AAS
SBなんか契約数増やしたあと、しっかりとカルテルに入ったからな
そのルートを辿るんだろう
204: 2023/05/12(金) 11:34:42.98 ID:27G66SOc0(1)調 AAS
LIVE観ているけど、三木谷は老けたな
205: 2023/05/12(金) 11:36:03.53 ID:XOUWxZ5d0(1/2)調 AAS
3年前の旗揚げ発表会はホント興奮したな
206: 2023/05/12(金) 11:37:21.57 ID:tQZGSCPk0(1/7)調 AAS
そろそろスーツの方が印象よくなりそうな老け方だな
207: 2023/05/12(金) 11:39:02.95 ID:QQfGhCYZ0(2/4)調 AAS
最強のプラン
最強を強調
208: 2023/05/12(金) 11:40:25.70 ID:tQZGSCPk0(2/7)調 AAS
2980円は維持っぽいねw
209: 2023/05/12(金) 11:42:56.58 ID:QQfGhCYZ0(3/4)調 AAS
rakuten link デスクトップ版8月とのこと
210: 2023/05/12(金) 11:44:01.64 ID:XOUWxZ5d0(2/2)調 AAS
久し振りのテーマソングきたー
211: 2023/05/12(金) 11:45:35.81 ID:NVDabAQN0(1/4)調 AAS
ズコー待機w
212: 2023/05/12(金) 11:48:01.24 ID:Yl36vq9R0(1/2)調 AAS
現在、データ制限あり
KDDI(au)回線利用時の規制なしかね
213: !omikuji !dama 2023/05/12(金) 11:48:15.86 ID:CV+UsCTF0(1)調 AAS
いいから結果だけ先に言えって
214: 2023/05/12(金) 11:49:51.76 ID:OKuUuc5B0(1/5)調 AAS
楽天モバイル プレスカンファレンス - YouTube
動画リンク[YouTube]
215: 2023/05/12(金) 11:50:25.01 ID:OKuUuc5B0(2/5)調 AAS
auエリアも無制限なの???
216: 2023/05/12(金) 11:51:05.43 ID:OKuUuc5B0(3/5)調 AAS
おおおおおおおおおおおおおお
217: 2023/05/12(金) 11:51:22.55 ID:E3JcMAgW0(2/3)調 AAS
auユーザー「ふざけんなよ!!!」
218: 2023/05/12(金) 11:51:23.72 ID:tQZGSCPk0(3/7)調 AAS
パートナーも無制限かw
219(1): 2023/05/12(金) 11:52:32.59 ID:QQfGhCYZ0(4/4)調 AAS
料金は維持
220(1): 2023/05/12(金) 11:52:33.26 ID:tQZGSCPk0(4/7)調 AAS
良くauが許可したなw
まあ、2社でdocomoおいおとせるかは判らんが
221: 2023/05/12(金) 11:53:02.36 ID:NVDabAQN0(2/4)調 AAS
値下げコネー
222: 2023/05/12(金) 11:54:21.72 ID:hiGLSBD70(1/2)調 AAS
勝った!完
むしろパートナーエリアの人大勝利じゃん
223: 2023/05/12(金) 11:54:34.54 ID:QhWxUV2K0(1/5)調 AAS
>>220
あうが許可とかじゃない
楽天がローミングされると潰れるから制限してただけ
安く使わせて貰えることになったんだろ
224: 2023/05/12(金) 11:55:53.34 ID:M7Ff4zzK0(2/5)調 AAS
お値段据え置きでローミング無制限?最強じゃん
225: 2023/05/12(金) 11:56:11.20 ID:dQ4xeN5E0(1)調 AAS
従量制はやめたのか
226: 2023/05/12(金) 11:56:34.05 ID:tQZGSCPk0(5/7)調 AAS
auのバンド41も使えりゃ無制限も意味有るんだろうが
従来のwimaxユーザーのために無理なんだろうな
227: 2023/05/12(金) 11:56:37.21 ID:9rEchWJk0(1/4)調 AAS
パートナーエリアに固定すればau回線使い放題か。
228: 2023/05/12(金) 11:57:42.07 ID:Yl36vq9R0(2/2)調 AAS
デスクトップ版 楽天Linkの登場で、迷惑電話増えそう
229: 2023/05/12(金) 11:57:50.28 ID:cInm9Gpg0(1)調 AAS
WiMAX終わったな
230: 2023/05/12(金) 11:58:26.48 ID:9rEchWJk0(2/4)調 AAS
パートナー回線の方が速度出るから早速調整するか
231: 2023/05/12(金) 11:58:55.45 ID:QhWxUV2K0(2/5)調 AAS
実質無制限通話タダのアハモてことか
232: 2023/05/12(金) 11:59:07.36 ID:hiGLSBD70(2/2)調 AAS
WiMAXやauのモバイル回線使うぐらいなら
楽天の方が安くてau回線と言う謎の逆転現象
233: 2023/05/12(金) 11:59:26.73 ID:WvgEghGR0(2/2)調 AAS
これローミング料 いくらにしてもらったんだろうね
234: 2023/05/12(金) 11:59:34.28 ID:QhWxUV2K0(3/5)調 AAS
アハモの完全上位互換
あうが客持ってかれんじゃね
235: 2023/05/12(金) 12:00:43.33 ID:9rEchWJk0(3/4)調 AAS
意図的にパートナー回線にする技を持ってすれば最強だ
236: 2023/05/12(金) 12:00:54.01 ID:qBK9rkw10(1)調 AAS
阿鼻叫喚きぼんぬ
237: 2023/05/12(金) 12:01:08.33 ID:9rEchWJk0(4/4)調 AAS
さらばUQモバイル
238: 2023/05/12(金) 12:01:37.18 ID:BfNsBtGr0(1)調 AAS
パートナー回線ばかり使われたらぶっちゃけ困る
239: 2023/05/12(金) 12:01:45.72 ID:QhWxUV2K0(4/5)調 AAS
これで利益出るならもう基地局作んなくてええやん
あ、それMVNOか
240: 2023/05/12(金) 12:02:22.59 ID:aTZSuiJL0(1/3)調 AAS
くっそ、au回線掴めえええええええええ!!!!!!
241: 2023/05/12(金) 12:03:03.04 ID:53HdJk720(1/2)調 AAS
パートナーエリア切られて圏外になった場所復活するの?
242: 2023/05/12(金) 12:03:37.40 ID:aTZSuiJL0(2/3)調 AAS
au契約者wwww
243: 2023/05/12(金) 12:03:45.04 ID:+9nMzfei0(1)調 AAS
おい!楽天を裏切った汚れた血は帰ってくるなよ!
244: 2023/05/12(金) 12:03:57.88 ID:atidgT+u0(1/2)調 AAS
KDDIの今期のローミング週には600億円減る予定だったけど東京大阪名古屋で一部ローミング増やす
それいれても100億程度らしい
だからトータル500億円規模の減収
要は楽天モバイルの単月黒字化する為に設備投資を少なくしてローミングも減らす
だから全国的には繋がらないところが増える
楽天にしたらローミング使い放題なんて言ってももうかなり少ないから大丈夫と思ってやるんだろ
245: 2023/05/12(金) 12:03:59.64 ID:I97563AZ0(1)調 AAS
デスクトップ版?
iPad でも使えるやろか?
246: 2023/05/12(金) 12:04:25.65 ID:NVDabAQN0(3/4)調 AAS
auが旨味あるとしたらパッとしないau payを楽天で優遇されるとか
247: 2023/05/12(金) 12:04:44.27 ID:Xh0+qr6t0(1/2)調 AAS
UQからMNPすっかな
248: 2023/05/12(金) 12:05:44.79 ID:aTZSuiJL0(3/3)調 AAS
楽天圏外になったら即auが拾ってくれるならpovo解約ってか放置するわ
249: 2023/05/12(金) 12:06:12.02 ID:QhWxUV2K0(5/5)調 AAS
先月6回線解約しちったけどゴメンね!
iPhoneくれたらまた行くよおおお
250: 2023/05/12(金) 12:12:02.12 ID:atidgT+u0(2/2)調 AAS
KDDIのローミング収入が500億円減るって意味をおまえらわかって無いだろw
251(1): 2023/05/12(金) 12:19:35.35 ID:zEVwqscf0(1)調 AAS
詳細はこちらの公式で
Rakuten最強プラン
外部リンク:network.mobile.rakuten.co.jp
252: 2023/05/12(金) 12:21:09.28 ID:83ODDEiW0(1)調 AAS
auってのはさ、auのインフラ使った瞬間に失格なのよ。
楽天、いきなりアウトってわけ。
253(1): 2023/05/12(金) 12:21:45.22 ID:AvvAaOdB0(1)調 AAS
都内とか大阪は5G化が進んで
4G回線空いてるから格安で貸すんだろうな
でもそれって結局mvnoじゃね?
254: 2023/05/12(金) 12:24:50.98 ID:xWinXali0(2/3)調 AAS
au電波MVNO爆誕!
255: 2023/05/12(金) 12:25:39.31 ID:QUQJAPkV0(1)調 AAS
従前とローミング以外の差が分かりません
256: 2023/05/12(金) 12:29:53.65 ID:GTj/GXbf0(1)調 AAS
プラチナゲットおめでとう
257: 2023/05/12(金) 12:30:15.12 ID:L7HVNTBq0(1)調 AAS
すまんがなんかめっちゃ地味だね
258: 2023/05/12(金) 12:30:34.25 ID:JthdTBO80(1/2)調 AAS
500円が400円
>>253
1GB500円が400円程度になったと推測出来る
ローミングについて
KDDI高橋
楽天さんからは、足元の財務の状況もあるのか「一挙に減らします」というお話を受けていた。KDDIとしては「もう少し緩やかに減らされたらどうなのか。借りたいところについてはお貸ししますよ」と交渉をしながら、今回の合意に至っている。
楽天さんのお考えは分からないが、ローミングを終了したエリアで設備投資をするよりも、ローミングを継続した方がある程度有利だと考えているのだろう。KDDIとしては大幅な変動は避けたい。大幅にディスカウントしたということもなく、両者がいいあんばいで折り合ったとお考えいただければ。
259: 2023/05/12(金) 12:32:40.64 ID:Cpr3+1le0(1/3)調 AAS
データ高速モードの切り替えが無くなるのかな
260: 2023/05/12(金) 12:34:45.41 ID:M7Ff4zzK0(3/5)調 AAS
「楽天やるじゃん」と思わせてからの超絶クソ決算発表が15:00から
まだ油断できんぞ
261: 2023/05/12(金) 12:38:49.71 ID:OJOSE2Le0(1)調 AAS
いい加減税抜価格をデカく書くの禁止しろよ。
262: 2023/05/12(金) 12:40:08.60 ID:xzNW93K10(1)調 AAS
ローミングエリアでも無制限で使えるなら無敵だな
WiMAXをはじめとして他社の無制限プランは終了
263(1): 2023/05/12(金) 12:46:43.18 ID:H60DH3fE0(1/2)調 AAS
無制限 → ※ただし、速度はポンツー並。 とかあったりしない?
264(3): 2023/05/12(金) 12:47:11.27 ID:oQ3JZmm10(1/5)調 AAS
そのローミングエリアが現状極狭い
auによると都市部しか拡張しない
265: 2023/05/12(金) 12:48:40.34 ID:K8bicdb+0(2/2)調 AAS
>>251
最強って言葉がちょっとね、、
でもワンストップはいいね
あとは利用しないw
266: 2023/05/12(金) 12:48:41.49 ID:LVQaRO2y0(1/2)調 AAS
>>263
バンド18のみのローミングだから速度は知れたるものだろ
267: 2023/05/12(金) 12:48:42.46 ID:Jq+kK4gW0(1/2)調 AAS
>>264
全く問題ないな
田舎は諦めろって話だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 735 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s