[過去ログ] 【MNO】 楽天モバイル総合スレ 204通話目 W無 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168
(1): 2023/05/12(金) 01:18:39.13 ID:V5jYrS1/0(1/10)調 AAS
スマホ衛星通信テスト成功のニュースあったな
実用化は何時から? これが実用化されたら利用したい人、かなりいるやろ
170
(1): 2023/05/12(金) 01:31:10.80 ID:V5jYrS1/0(2/10)調 AAS
例えば遠洋漁船の乗組員とか
山で遭難、電波が入らなくて困ったなんてケース
結構需要ある様に思えるが
172
(1): 2023/05/12(金) 01:50:48.26 ID:V5jYrS1/0(3/10)調 AAS
5,6年前、あるマイナーな所に海外旅行に行った時に衛星を利用する携帯電話を持っている人がいた
その機器は馬鹿でかいものだった
おそらく楽天が実用化しても高価で契約費用も普通の何倍もするはず

でも遠洋航海は退屈でしょうがない
高い金を払っても、そんな携帯を持ちたいと思うわ
173: 2023/05/12(金) 01:58:34.25 ID:V5jYrS1/0(4/10)調 AAS
つまり高額な通信料を払ってでも契約してくれる人がいる、楽天としては儲かる話
320: 2023/05/12(金) 14:04:21.68 ID:V5jYrS1/0(5/10)調 AAS
楽天バンド3が少しでも入る所はローミングしない仕組みになると予想
330: 2023/05/12(金) 14:17:10.89 ID:V5jYrS1/0(6/10)調 AAS
auとの契約は2026まで、つまりその間にプラチナバンドを徐々に整備していくということだろう
急にプラチナ網完備ということにはならないからな
341: 2023/05/12(金) 14:27:18.81 ID:V5jYrS1/0(7/10)調 AAS
基地局そんなに作ってどうするのと前は思っていたが、最近のドコモの繋がり難さとかを考えると必ずしも三社だけで足りているとは言えない状況
楽天の存在価値はあるし、伸びる余地は否定できない
353: 2023/05/12(金) 14:38:07.71 ID:V5jYrS1/0(8/10)調 AAS
楽天ペイがスーパーで楽天モバイルで使えないなんてお笑いだった
それが普通に使える様になるんだろ
6月から
362: 2023/05/12(金) 14:52:24.62 ID:V5jYrS1/0(9/10)調 AAS
ぶっちゃけ秋にプラチナバンドもらっても工事に時間はかかるし、費用もかかる
それにそのプラチナバンドがどの程度使えるものかもまだ不明
妥当な選択だよ、とりあえずauにローミングを頼んだのは
393: 2023/05/12(金) 15:30:32.00 ID:V5jYrS1/0(10/10)調 AAS
まあ今回の方針転換で6月からの契約者がとれだけ増えるか!だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.525s*