[過去ログ] 【オンライン専用】povo2.0 by KDDI 130pv (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114(1): 2023/04/26(水) 19:11:01.53 ID:qFTV+q/90(1)調 AAS
povo使ってる奴はGW何処もいかず引きこもりだろw
115: 2023/04/26(水) 19:14:48.75 ID:gb+tF20d0(3/6)調 AAS
楽天メインだけど旅行先での通信不安でpovoも結構いるはずw
116: 2023/04/26(水) 19:31:50.77 ID:WL2dhM1j0(1)調 AAS
>>97
入力したわ
なんかオレのペースだと、そろそろ欲しいなとおもったころに
恵んでくれる。
117: 2023/04/26(水) 19:34:03.93 ID:f6nff0VG0(1)調 AAS
>>114
えらい人にはそれがわからんのですよ
118: 2023/04/26(水) 19:36:46.61 ID:YkufOhHU0(1)調 AAS
えらい人「なにか話題性がほしい!」
課長「では、GWに動画を見放題サービスはどうどしょう!」
偉い人「うむ!ええぞ!お主も悪よのお」
課長「いえいえ、えらい人様には叶いませんよかっかっか」
119: 2023/04/26(水) 19:38:47.80 ID:g7Cxqpbo0(3/4)調 AAS
テザリングでも見放題って適用されるかな
120(1): 2023/04/26(水) 19:39:32.95 ID:nysuNCA00(1/3)調 AAS
GWは家族や恋人と旅行するのが普通じゃね
暇な学生の夏休みじゃあるまいし動画見まくったりしないと思う
121(1): 2023/04/26(水) 19:40:21.26 ID:VCJug0FI0(1)調 AAS
初半年が来たのでスマッシュしてみた
クソの評判だがお金を払う以上は見倒してやると思っていた
10分くらいヘンなアニメ見て放置して24時間たった
122: 2023/04/26(水) 19:45:08.47 ID:nysuNCA00(2/3)調 AAS
今年のGWに家で一人動画見てるような若者は人生真剣に見直すべき
123: 2023/04/26(水) 19:48:51.75 ID:d81dXZ1O0(2/3)調 AAS
GWには長時間列車やバスで移動するからこそ、乗ってる間YouTubeで暇つぶしするためのトッピングなんだろ
何で家で動画見ると思うのか不思議
124: 2023/04/26(水) 19:49:54.95 ID:59tN7em60(1)調 AAS
782 名無しさんに接続中… (スプッッ Sdea-IqP5) sage 2023/04/26(水) 18:36:14.23 ID:lCP3c/8od
ドコモ「つながらない問題」、今夏までに解消へ
外部リンク[html]:www.watch.impress.co.jp
なお、今回の繋がらない問題は、渋谷、新宿、池袋、新橋などで発生。
東京が多いものの、全国の都市部で発生しており、この数カ月で増えてきているとのこと。
2020年以降のahamo導入などに至ったいわゆる「官製値下げ」の設備投資への影響は否定しており、
「外部要因によりスタンスや戦略が変わったことは一切ない」と説明。
「トラフィックは増加を見越して、瞬速5Gで置き換える計画を作っていたが、基地局を設置する民間ビルの再開発や
そのオーナーとの調整、設備を増やすためや電力的な検討などで時間を費やしてしまった」とし、瞬速5Gの導入を進めて解消を図る。
125: 2023/04/26(水) 19:50:02.58 ID:N/k68++x0(1)調 AAS
今年のGWはネトフリ三昧の予定
126(1): 2023/04/26(水) 19:50:54.33 ID:nysuNCA00(3/3)調 AAS
年末年始は親戚への顔出し初詣
お盆は親戚への墓挨拶
1年に1度遠出旅行出来るまとまった休暇がGW
GWに家で1週間SNSや動画三昧とか人生悲しくないか?
127: 2023/04/26(水) 19:50:57.87 ID:c3tnR8tR0(1/2)調 AAS
>>121
ラインナップ見てないわーと思ってたけど、やっぱり変なのばっかなん?
ユーチューブプレミアムとか、ネトフリ3日日とかあればなあ
128: 2023/04/26(水) 19:56:57.29 ID:tbM4lK7B0(1)調 AAS
>>126
いろんな人間がいるんだからほっとけ
サービス業ならGWはかき入れ時だしな
129: 2023/04/26(水) 20:01:05.72 ID:nxqDgfT60(1)調 AAS
ID:nysuNCA00
考えが狭く一方的で偏ってるね、ジョーカー候補かな
130: 2023/04/26(水) 20:03:18.19 ID:gb+tF20d0(4/6)調 AAS
まあ、GW用に300MBもコード大盤振る舞いしてくれてるんだし
色々使い方考えようw (これで終りかな?)
131: 2023/04/26(水) 20:03:36.92 ID:b2xWRPEC0(1)調 AAS
>>120
GWに好きなやつと家デートで動画見るって発想ないのなw
今年は雨で家で過ごす奴多いと思うぞ
132: 2023/04/26(水) 20:08:21.00 ID:9uwX9rPt0(2/2)調 AAS
価値観と価値観がぶつかり
そして戦争が生まれる
いつの時代も同じ
133: 2023/04/26(水) 20:12:17.10 ID:TjW+X+ob0(1)調 AAS
コロナ自粛からようやく解放されて旅行しやすい雰囲気が整ってきた今年のGWに友達家族恋人と思い出作り旅行いかない奴は多分ずっと行かないだろう
134: 2023/04/26(水) 20:13:18.01 ID:AXjm3XS60(2/2)調 AAS
しょーもな、ユーチューブとかアベマ見放題とかいらねんだよ
135: 2023/04/26(水) 20:14:35.96 ID:FVBHUSkA0(1/2)調 AAS
最近、おっそいわぁ
136(1): 2023/04/26(水) 20:21:33.68 ID:oqisDdrR0(1)調 AAS
povoなら無料で5ch見放題!
※広告は別料金
137: 2023/04/26(水) 20:23:43.42 ID:gb+tF20d0(5/6)調 AAS
>>136
但し書き込みには対応しておりませんの文字が小さくw
138(1): 2023/04/26(水) 20:29:57.87 ID:c3tnR8tR0(2/2)調 AAS
ワンコイン500円で、2日間動画配信サービスと使い放題セットとかやらんかねえ
落ちぶれてるようなところで良いから
配信元がいやがるのかね?
あるいはサブスクの仕組み的にうまく行かないとか?
139: 2023/04/26(水) 20:51:26.64 ID:owPBvpkU0(1/2)調 AAS
過去1年以内に5回線契約してるどうかはどうすればわかるのですか?
契約しようとしたら手数料がかかる時はその場で表示されるのでしょうか
140: 2023/04/26(水) 20:52:00.04 ID:FVBHUSkA0(2/2)調 AAS
管理できてないのかよw
141: 2023/04/26(水) 20:55:07.27 ID:uWRmhMIK0(1)調 AAS
どうせ使い続けるからいいんだけど、アマプラ5Gのもうすぐ切れるけど
まさかの消費量0メガですわ
ギガ活の繋ぎでと思ったけど、全部繋がってましたとさ
142: 2023/04/26(水) 20:58:04.16 ID:BoIEY4200(3/3)調 AAS
youtubeやABEMAは見放題であっても
他の動画サイトは見放題じゃないじゃん
これを嬉しがるのはyoutuber大好きキッズくらい
143: 2023/04/26(水) 21:01:54.89 ID:owPBvpkU0(2/2)調 AAS
ずっと5回線以上は無理と思っていて1年待てば増やせると思っていませんでした…
144: 2023/04/26(水) 21:06:08.02 ID:rZ/F/0m70(1)調 AAS
>>110
高えぇぇ
エンタメフリーはメジャー複数サービスで400円/30日くらいが適切かと
145: 2023/04/26(水) 21:36:46.73 ID:nwsljUXa0(4/4)調 AAS
ようつべよりdアニメストアとアマプラをつなぎ放題にしろ
146: 2023/04/26(水) 21:52:41.85 ID:zB/txW4y0(1)調 AAS
MNPの転入でpovo公式には13日ないと駄目って書いてあるんだけど、MNPの期限が10日しかない。
これって断られてしまう?
147: 2023/04/26(水) 21:58:08.61 ID:U9iXDi8S0(1)調 AAS
アキラメロンたらそこで試合終了ですよ。。。
148(1): 2023/04/26(水) 22:09:05.35 ID:xY5dopDe0(1/3)調 AAS
28日の重大発表ってなによ?
・基本料金導入
・日にち時間カウントの厳格化
・しょぼい新トッピングのお披露目
この3つが思い浮かぶけど、何気に日にち時間カウントが厳格化されるのが一番痛いかも
24時間はきっかり24時間、7日はきっかり7日
みたいなのはやめてくれ
149: 2023/04/26(水) 22:15:19.97 ID:d81dXZ1O0(3/3)調 AAS
安すぎた使い放題トッピングの値上げがくるだろうな
150: 2023/04/26(水) 22:18:16.02 ID:g7Cxqpbo0(4/4)調 AAS
やめてくれって言ったって
今までのがどう考えてもおかしいだろ
151: 2023/04/26(水) 22:26:14.97 ID:KgSHxFq+0(1)調 AAS
事前カウントしておいてマイナスなことは発表しないだろ
152: 2023/04/26(水) 22:28:27.40 ID:0Hud6TmD0(1)調 AAS
ほぼ待ち受けでしか使わないから
auぷりペイドを使ってたけど
1万円カードで360日、番号を維持できた
今は半年に一回、smashをトッピングするだけだから
年間の維持費は1000円以下
流石におかしいと思うけど
そういう料金形態だからな
電気料金や人件費の高騰、資源高を理由に
料金の値上げはあるかもね
153(2): 2023/04/26(水) 22:32:57.23 ID:qDnryNCZ0(1)調 AAS
>>148
基本料金導入だとしても、既存ユーザーなら関係無い
既存ユーザーにまで適用するような掟破りをするキャリアなんて皆無
154: 2023/04/26(水) 22:32:58.49 ID:dPmT+zHa0(1)調 AAS
バランスブレイカーである使い放題の値上げをしないと、新トッピングが売れないから
155: 2023/04/26(水) 22:33:51.93 ID:xY5dopDe0(2/3)調 AAS
アメとムチ両方でくるだろうな
基本料設定するけどトッピングは安くするとか
これ以上大盤振る舞いはしないだろうし、改悪だけだと評判が落ちるしね
156: 2023/04/26(水) 22:34:29.67 ID:szyeUP5J0(1)調 AAS
>>110
poveを使うような貧困層には手が出ないだろwww
157: 2023/04/26(水) 22:40:19.54 ID:CDyO2ni90(1)調 AAS
>>153
つ楽天 と書かせるためにわざと書いただろ?
158(1): 2023/04/26(水) 22:53:17.76 ID:bAYtuyit0(1)調 AAS
>>153
楽天「・・・」
まあ致命的な信頼喪失になるからKDDIは絶対にやらんだろう
既存回線持ちは安泰だわな
159: 2023/04/26(水) 23:04:54.41 ID:AI6Oe7pR0(2/2)調 AAS
スマッシュ
これを見るためにトッピングする人
契約維持の為にトッピングする人
後者の方が多いんじゃね?知らんけどw
160: 2023/04/26(水) 23:15:14.88 ID:jaLWTm6K0(1)調 AAS
>>158
マジで既存適用なんてやったら
あの楽天騒ぎ以上の解約祭り確定だろうな
161: 2023/04/26(水) 23:18:59.42 ID:CTSArGnV0(1)調 AAS
強がって解約しても行くところねえだろw
162: 2023/04/26(水) 23:22:58.14 ID:gb+tF20d0(6/6)調 AAS
今、楽天みたいなことするとは思えないが
楽天は0円組だけじゃなく湯水のように使用量使う事に慣れ移動出来ない人もいたから
何とか形残ってるけど、サブだからと割り切り0円多そうなpovoは?
163: 2023/04/26(水) 23:26:23.65 ID:xY5dopDe0(3/3)調 AAS
月額基本料150円くらいが乞食の撤退ラインだと思う。
150円以下なら代替サービスがないから渋々残るだろうな。
164: 2023/04/26(水) 23:27:21.28 ID:UZypa+yO0(2/2)調 AAS
基本無料で同一視してるようだけど根本から違うだろ
楽天のは無理して自前の設備投資して回収できない自滅みたいなものだし
165: 2023/04/26(水) 23:45:06.21 ID:KD90GmV10(1)調 AAS
基本料0円とギガ活あるから使っているだけで他社に1GB290円あるから最悪0円なくなってもそこまで打撃ではないな
OCNモバイル0.5GB550円のプランも通話無料分考慮すれば悪くはない
166(1): 2023/04/26(水) 23:45:35.27 ID:QEOj7lGK0(1)調 AAS
楽天は何もしなくても基本無料で使えたけど
poveはトッピング買うかギガ活しなければ無料で維持できるだけ
28日の重大発表は海外で電話とSMS使えるようになって
海外トッピング追加だと思う
167: 2023/04/26(水) 23:51:46.19 ID:UYyFbww90(1)調 AAS
他社=ポンツー
地の果てw
168: 2023/04/27(木) 00:01:26.99 ID:mJ6GHvjP0(1)調 AAS
日本通信の合理的シンプル290は1GBに上限設定しておけば使い切った後も低速通信できるから安心して乗り換えられる
OCNモバイルは0.5GB550円と高めだが月10分通話分無料があるのと一部の音楽配信サービスカウントフリーがあるから乗り換え候補の一つだな
169: 2023/04/27(木) 00:10:50.35 ID:op3UjLaN0(1)調 AAS
>>166
今回の糞トッピングの話で終わりじゃね?
170: 2023/04/27(木) 00:21:39.45 ID:e24SGGXM0(1)調 AAS
全povo2.0ユーザーが激震?するトッピングはまだですか?
171(1): 2023/04/27(木) 03:40:48.62 ID:jqzFlsFp0(1)調 AAS
ここの住人は、楽天ハンドには手を出したの?
172: 2023/04/27(木) 04:04:04.89 ID:F7KVIo++0(1/6)調 AAS
>>171
楽天でんわは使ったことがあるけど、
楽天モバイルは契約したことすらない。
通話専用sense4、その他reno5 a。
楽天ハンドだったらまだace iiiの方が魅力的。
ace iiiの未使用品に1万後半なら出すけど、上で足りてる。
173: 2023/04/27(木) 04:04:45.54 ID:/EjnuwX80(1)調 AAS
去年もやったギガウィークじゃないかな
174: 2023/04/27(木) 04:39:35.82 ID:jjE0wbE+0(1)調 AAS
14Pro使いだからそんなクソみたいな端末はタダでもいらん
175: 乗っかり 2023/04/27(木) 04:54:49.03 ID:hMnwd+PK0(1)調 AAS
契約したら電話番号が0903だった。余ってるものなんやね
176: 2023/04/27(木) 05:02:50.98 ID:F7KVIo++0(2/6)調 AAS
うちは後から契約した07022の方に
医療講習をやってる東京の会社から不在着信があった。
最初に契約した07023の方は1年半経過しても静かなもの。
docomo系の090は過去の番号所有者にあてた電話や
旅行に行くので新聞を止めてくれといったSMSが。
177(1): 2023/04/27(木) 05:38:06.25 ID:I8VM+i8/0(1)調 AAS
ドコモの社長が言ってたけど
今は新規加入よりも死亡解約のほうが多いんだと
これからは090番号がどんどん再利用されるんだろうな
178: 2023/04/27(木) 05:54:46.22 ID:RtEh5C230(1/6)調 AAS
ラインモやアハモでも契約者はそこそこおるし、古事記切り捨てても、期間ごとに自動追加とか、20GBプランは期間中低速任意切り替え1Mbps可(AUのサブブランドのUQは似たことをやってる)とかで一般人は絶賛するよ
179(1): 2023/04/27(木) 06:09:45.42 ID:WiKTzpLY0(1)調 AAS
>>138
見たいもん数本だけ見てワンコインで逃げられるのがサブスク的には一番痛いはず
180: 2023/04/27(木) 06:48:17.64 ID:RtEh5C230(2/6)調 AAS
>>179
だよねぇ
消費者的には嬉しいのだけど…
181: 2023/04/27(木) 07:22:16.00 ID:ej21Zent0(1)調 AAS
今、尼プラで対象チャンネル99円/月のセールやってる
182: 2023/04/27(木) 07:27:08.48 ID:WnuERkXF0(1)調 AAS
>>177
なる程docomoはそんな裏事情あるのか
だから今あ鱧などへの引き込みに躍起になってバラマキしてる訳か
183: 2023/04/27(木) 07:57:13.55 ID:UASDYTbf0(1/14)調 AAS
おや?
povoちゃんの ようすが
なんか 変だぞ?????
ま…まさか…
184: 2023/04/27(木) 08:00:18.43 ID:q4yiZYzN0(1)調 AAS
もらった番号に思いを馳せるスレ
まあ悪くないでしょう
185: 2023/04/27(木) 08:10:43.08 ID:sPBVBew/0(1)調 AAS
TRYPOVOGWってホームページに記載しないんだな
Twitterやらねえと得られないって不公平だわ
186: 2023/04/27(木) 08:18:13.84 ID:ofqhtEPE0(1)調 AAS
生き恥
NTTドコモ、都市部で「4G」データ通信速度が低下…今夏までの解消目指す
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
NTTドコモは26日、渋谷や新宿といった都市部を中心に、通信規格「4G」によるデータ通信の速度が極端に低下したり、つながりにくくなったりしていると発表した。通信量の集中で容量が不足しているためとみられ、今夏までの解消を目指す。
187(1): 2023/04/27(木) 08:50:32.46 ID:lJmf8nqJ0(1)調 AAS
TRYPOVOGW
300M 3日間 5/9まで
188: 2023/04/27(木) 08:56:53.35 ID:BHw0VHvo0(1)調 AAS
gj
189: 2023/04/27(木) 09:14:27.66 ID:np/diJS00(1)調 AAS
povo2.0、「3GB(180日間)2,222円」を4月27日午前11時から9時間限定で提供
190: 2023/04/27(木) 09:15:06.36 ID:J5/Fu3B00(1)調 AAS
3GB180DAYS 2,222円
うーーーん
191: 2023/04/27(木) 09:17:25.25 ID:UASDYTbf0(2/14)調 AAS
18円乞食向けのトッピングやな
192(1): 2023/04/27(木) 09:20:06.21 ID:5fGyOfqI0(1/2)調 AAS
日本通信の1GB290円のがいいなパス
193: 2023/04/27(木) 09:24:29.53 ID:Vp74j+890(1)調 AAS
うーーん……(´―_―`)
194: 2023/04/27(木) 09:24:39.33 ID:BqMIy4lT0(1/3)調 AAS
30日あたり0.5GB約370円
これならOCNモバイルONEでよくね?
月間10分通話分通話と0.5GB550円一部カウントフリーに低速切り替え付
1GB180日間1111円を出すべきだろ
195: 2023/04/27(木) 09:37:13.84 ID:fIrkcBut0(1/3)調 AAS
微妙
何で10Gじゃないんだよ
10Gだったら神トッピングだった
196: 2023/04/27(木) 09:39:20.41 ID:fIrkcBut0(2/3)調 AAS
でも
コレでどれだけ売れたのかは知りたい
関係者も興味深く見守ってるだろう
197(1): 2023/04/27(木) 09:39:25.41 ID:BqMIy4lT0(2/3)調 AAS
ガラケーユーザーのスマホデビューや寝かせ着信がメインでたまにマップ検索する程度なら
ドコモショップ対応のOCNモバイルONE
電話サポート面等も考慮に入れれば破格
以前販売した1GB180日1111円なら家族のサポートでpovo2.0でスマホデビューも視野に入るが3GB180日2222円ならpovo2.0よりOCNモバイルONEを選ぶ
198: 2023/04/27(木) 09:50:18.78 ID:F7KVIo++0(3/6)調 AAS
先週330円トッピングしたばかりなので、
2222円はさすがに払えん。
10月に330円でええわ。
199: 2023/04/27(木) 09:56:03.59 ID:UASDYTbf0(3/14)調 AAS
半年で18円しか払わない乞食が
あわよくば2222円乞食になってくれればという思惑が透けて見える
200: 2023/04/27(木) 09:57:33.69 ID:Xxlr/Npa0(1)調 AAS
電番維持SMS受信だけ利用だから18円なのに
払う払わないじゃなくて使わないんだよ
201: 2023/04/27(木) 09:59:37.50 ID:UASDYTbf0(4/14)調 AAS
明日の阿鼻叫喚が楽しみではあるな
202: 2023/04/27(木) 10:00:52.67 ID:eRwM2OQK0(1)調 AAS
サブとしてコード決済などに利用なら1Gで十分だと思う
203: 2023/04/27(木) 10:01:27.29 ID:F7KVIo++0(4/6)調 AAS
>>197
うちの年寄りがP-07BにOCN挿してかけ放題使ってる。
docomoの3Gが停波する2026年になったら、
5インチ台の簡単画面にできる安いスマホで使わせる。
204: 2023/04/27(木) 10:02:55.91 ID:fIrkcBut0(3/3)調 AAS
俺は購入しないけど
コウイウ路線のトッピングが定期的に出てくるのは悪くないし
次を考える位には売れて欲しい
205(1): 2023/04/27(木) 10:03:12.21 ID:BqMIy4lT0(3/3)調 AAS
30日に換算すればただの0.5GB約370円でしにいからね
大量通信してギガ消費するリスクがあるので180日分だと痛い
日本通信なら1GB290円。間違って大量通信でギガ使い切っても上限1GBに設定しておけば料金上がる心配がなく、翌月には1GB使えるからリスクが低い
206: 2023/04/27(木) 10:05:26.95 ID:F7KVIo++0(5/6)調 AAS
ギガ活でたばこ1箱買えば実質4日300MBだからね。
207: 2023/04/27(木) 10:12:45.23 ID:h95jMp/l0(1/4)調 AAS
決済用だけっていっても他のバックグラウンドで使われたりで結構減っていくしな
208: 2023/04/27(木) 10:17:28.97 ID:GFQ9Gdio0(1)調 AAS
ポンツーは生き恥
209(2): 2023/04/27(木) 10:21:23.61 ID:sNlmzmge0(1/3)調 AAS
5分かけ放題日割りってまだやってるよね
そのために電話掛ける用事を月末まで持ち越してる、我ながら乞食だけど助かる
210: 2023/04/27(木) 10:23:22.27 ID:R22WzxCj0(1)調 AAS
たまに検索する時に低速だと厳しい
トッピングを購入するのは手間だから頻度を減らしたいし、たまに使うだけだから安いトッピングが欲しい
こんな人は少なくないのでは?
小容量長期間低価格のトッピングは出せばそれなりに売れると思う
211: 2023/04/27(木) 10:27:25.42 ID:tVOuiIij0(1)調 AAS
送話しないし2,222円はアリなんだが売り方が気に入らない
212: 2023/04/27(木) 10:34:17.19 ID:h95jMp/l0(2/4)調 AAS
結局低速モードないから月に1ギガくらい意識しないうちに使われるからなぁ
213: 2023/04/27(木) 10:34:30.83 ID:sNlmzmge0(2/3)調 AAS
5分かけ放題って今日契約して即解約したら月末までの4日分請求? それとも1日分だけ?
いつも分からんから月末にしてるけど
214: 2023/04/27(木) 10:44:52.87 ID:CMrBBM340(1)調 AAS
4日分。
何時でも即解約できたら、皆やりまくって大変なことになるだろ。
215: 2023/04/27(木) 10:53:16.33 ID:CUxp0F8V0(1)調 AAS
>>192
それ
216: 2023/04/27(木) 10:58:14.41 ID:pNcgEOa50(1)調 AAS
もう200日超えたから課金しないといけないけど、
前回と同じ「1GB(180日間)1,111円」 なら買ったのに
217: 2023/04/27(木) 11:03:54.52 ID:Tts6LgYf0(1)調 AAS
1GB180日間1111円は他社にはおそらく無い目新しさがあった
平均的に利用すると約0.166GB30日間約185円
povo2.0が狙うのはこういう層で良いと思う
2222円トッピングなら日本通信の方が良いと思う
218(1): 2023/04/27(木) 11:04:19.11 ID:yvh2VOYu0(1)調 AAS
twitterで煽ってたのが結局コレか
219(2): 2023/04/27(木) 11:21:25.44 ID:ChYAz1Yj0(1)調 AAS
個人的にはちょうどいいと思ってたんだけど
さすがに1111円は安すぎたか
220: 2023/04/27(木) 11:29:45.86 ID:hS9AY7vB0(1)調 AAS
Amazonプライム3ヶ月+5GB3ヶ月で1800円くらいでお願い
221: 2023/04/27(木) 11:30:02.84 ID:Pu8/B1u70(1)調 AAS
>>209
自分も同じ使い方してる。節約出来て有り難いよね。
今月はどうしても5日頃電話しなきゃならない用事があって、今日現在まだ元が取れてないけどね。
222: 2023/04/27(木) 11:34:33.51 ID:TNtTZHy20(1)調 AAS
>>219
これレギュラー化したらMVNO業界激震じゃね?
223: 2023/04/27(木) 11:36:25.79 ID:UNQqhbci0(1)調 AAS
>>219
半年18円で維持されるより良いんじゃない?
224: 2023/04/27(木) 11:39:39.98 ID:DeWJEfQR0(1)調 AAS
日本通信 推しが多いけど、初期費用を payするのに何年かかかるよね。
225: 2023/04/27(木) 11:48:03.61 ID:lM+A4Rtj0(1)調 AAS
>>218
Twitterで煽ってたのはSNS動画見放題の方じゃねw
226: 2023/04/27(木) 12:04:58.55 ID:InhckkBc0(1/2)調 AAS
>>205
povoと日本通信じゃ通信速度全然違うじゃう
MNOとMVNO比べるなよ
227: 2023/04/27(木) 12:06:14.95 ID:emEjhREN0(1/3)調 AAS
半年で1Gとかの話で速度のこといわれても
228: 2023/04/27(木) 12:07:40.83 ID:InhckkBc0(2/2)調 AAS
3GB 2222円を月換算に直すと500MBが月370円だから安いんだろうな
229(1): 2023/04/27(木) 12:11:05.21 ID:UASDYTbf0(5/14)調 AAS
IIJのesim2GB 440円が俺の中で最高
230(1): 2023/04/27(木) 12:17:15.42 ID:hFdKIkyc0(1)調 AAS
>>229
povo待ち受け+それで使ってる
231: 2023/04/27(木) 12:21:18.55 ID:mmlXOqXl0(1)調 AAS
でかいjpgうっかり読み込んで終了。
232: 2023/04/27(木) 12:23:20.80 ID:0TMm/RFF0(1)調 AAS
動画広告が罠
233: 2023/04/27(木) 12:23:47.61 ID:1iEmvpM70(1)調 AAS
MVNOの昼の遅さを補うプランとかありかもね
昼だけプランとか
動画見ないのに遅いとかもあるからなMVNO
楽天かPovoか総務省にその辺期待したい
まあやらんだろうけど
234: 2023/04/27(木) 12:37:28.36 ID:0Tbt+ZMk0(1)調 AAS
180日間を18円で凌がれるよりは
2,222円の方がマシって事か・・・
あれだけ期待を煽っておいてマジでこれだけ??
235: 2023/04/27(木) 12:52:03.41 ID:7jkSO5nF0(1/3)調 AAS
これはどうなんだろ、まぁ買うんだけどさ
236(1): 2023/04/27(木) 12:52:33.33 ID:PYBG8XkO0(1)調 AAS
本番は明日
237: 2023/04/27(木) 12:55:14.85 ID:7jkSO5nF0(2/3)調 AAS
この前の1ギガ11111円のでよかったけど、買えなかったからこれ買う
238: 2023/04/27(木) 13:05:48.63 ID:qtNMGMs+0(1)調 AAS
増量以外の期間限定はやめて欲しいわ
継続して使えん
239: 2023/04/27(木) 13:05:50.83 ID:UASDYTbf0(6/14)調 AAS
>>230
その組み合わせは全く同じやな440円運用
俺は2台持ちで別途ドコモのガラケー1320円も払ってる。
ガラケーはビジネス用だから品質命で削れないコスト。
240: 2023/04/27(木) 13:07:27.27 ID:VQTlSRr00(1)調 AAS
>>236
決戦は金曜日
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s