[過去ログ] 楽天プリペイド 3GB+200kbps SMS受信付 最安505円 1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292
(1): 2023/04/06(木) 17:12:21.27 ID:JsMaBerX0(1/3)調 AAS
ポンツー1Gとか
293
(3): 2023/04/06(木) 17:13:11.73 ID:JsMaBerX0(2/3)調 AAS
考えてるんだけど1G未満で運用するならみんなポンツー選びます?
294: 2023/04/06(木) 17:26:31.78 ID:Nv5VJUhR0(2/2)調 AAS
mineoがいいよって流れに持っていくのかな?
295
(1): 2023/04/06(木) 17:41:19.44 ID:BqluSCBg0(1)調 AAS
何でスレチで聞くのかイミフ
mineoの1GB 1298円でいいんじゃね?
296: 2023/04/06(木) 19:09:04.73 ID:NGN9kLP50(1/2)調 AAS
>>293
マジレスするとポンツーやIIJじゃない低速256kbps出るDTIか丸紅のプリペイド
月換算するとポンツーより安い
297
(2): 2023/04/06(木) 19:15:05.54 ID:ABw9qpnc0(1)調 AAS
丸紅250円SIMクセ強いけどかなり良いよ 常に上限0.250張り付きて感じでかなり速く感じる
ただドコモ系でありながらロック未解除のHW-01Hやau arrows weでは使えなかった
298: 2023/04/06(木) 19:36:34.47 ID:w0h3fNpm0(1/2)調 AAS
>>285
更に音声付きで290円でドコモ電波の方が良い
299: 2023/04/06(木) 19:38:30.42 ID:w0h3fNpm0(2/2)調 AAS
>>293
同条件でもっと安いのが有ればそちらにする
今有る条件で一番良いのが日本通信290円
300
(1): 2023/04/06(木) 20:41:52.58 ID:uSHYR4z10(1)調 AAS
データのみならSBで1年 月1GB 2,700円ってのもある(月225円)
月1GBだから低速通信も出来ると思うけどHPに記載が無い
301: 2023/04/06(木) 20:46:48.41 ID:JsMaBerX0(3/3)調 AAS
丸紅250円SIMってどんなプランですか?
検索しても出てこなかったです
302
(1): 2023/04/06(木) 21:10:34.58 ID:GJAjQxpd0(1)調 AAS
www.あまぞん.co.jp/dp/B0BSBKNCWV/
丸紅250円と楽天プリペイドと迷ってる
255円の差額をどう考えるかだな
303: 2023/04/06(木) 21:27:07.54 ID:NGN9kLP50(2/2)調 AAS
正直、楽天はポイントポチポチや銀行で金移すだけで1000pなんてあっという間だから本プランでいいし、わざわざポイント付かないプリペイドってどうでもいい

丸紅は今は尼のIOTがいいだけ
Remoモバイルっていう怪しい時代もあったからなw
304: 2023/04/06(木) 22:46:13.14 ID:lz3EytpR0(1)調 AAS
>>600

>>297
フルMVNOだからキャリアが丸紅
305: 2023/04/07(金) 03:04:56.07 ID:/TgX+V1P0(1)調 AAS
>>300
どこで売ってるの?
306
(2): 2023/04/07(金) 06:42:30.14 ID:XJYQZuGP0(1)調 AAS
ここのスレッドタイトルが読めないのか

ここは下記の専用SIMスレッド

楽天プリペイド 3GB+200kbps SMS受信付 最安505円 1

他社SIM押し売りしたり推したり宣伝質問は悪質なスレ違いの荒らし行為だ他でやれ
307
(1): 2023/04/07(金) 07:34:25.07 ID:OCCwXQyy0(1)調 AAS
実質過去のカレンダースレみたいなもんだから
同業他社の話題もウェルカム
308
(1): 2023/04/07(金) 07:35:45.04 ID:wUqhW9qt0(1)調 AAS
>>306
荒らしその1の特徴
一行開けて複数行書き込む
句読点が打てないので読みにくい
"下記"という口癖
下品で知的レベルの低い内容
少し時間を空けて似たような書き込みを行う
309
(1): 2023/04/07(金) 08:29:47.50 ID:iC5nUnai0(1/2)調 AAS
Prepaid 7Gが昨日届いたので、早速、iPhoneに取り付けて動作確認完了。今夏、4ケ月のクルーズに出る知人に贈呈予定。クルーズ訪問20ケ国中、15ケ国で接続可能の見込み。
310: 2023/04/07(金) 08:57:11.72 ID:yjLmkNc60(1)調 AAS
丸紅250円なんてどこにも無いじゃん
ソース出してから言えよ
311: 2023/04/07(金) 09:05:11.00 ID:gqlEtgh90(1/2)調 AAS
>>308
荒らしは消えろ
312: 2023/04/07(金) 09:06:02.64 ID:gqlEtgh90(2/2)調 AAS
>>307
ガイジは他でやれ
313: 2023/04/07(金) 09:17:08.72 ID:yZnvuJWc0(1/2)調 AAS
>>292
>>293
荒らしはポンツースレでやれ

>>297
丸紅連呼は他にスレでも立ててそこでやれ

ここは楽天プリペイドのスレだ
314: 2023/04/07(金) 09:28:56.39 ID:0z2mbHvU0(1)調 AAS
アンチが荒らしまくってるな失せろ
315
(1): 2023/04/07(金) 09:37:53.44 ID:3jAimK6M0(1)調 AAS
Amazonの大南ジャパン合同会社が販売している
楽天プリペイドはいろいろヤバイぞ
まず、価格が3GBで11,800円
しかし、使用期間延長可能らしいのでカレンダーワールドとは違う
ご利用可能端末に記載されているのはFDD LTE Band 1/3/8/28
楽天が国内で使えるのはFDD LTE Band 3/18/26なので嘘である
数カ月使って圏外多発、周波数が違う事を理由に返品できる?
もっとヤバイのは‥‥
316: 2023/04/07(金) 09:54:24.95 ID:3/8Fvn2G0(1)調 AAS
>>315
スレチだ紛らわしいから他でやれ割高の偽物にはまったく興味ないスレ汚し
317
(1): 2023/04/07(金) 12:22:15.44 ID:aP7I3+kw0(1)調 AAS
>>306=313=316
318: 2023/04/07(金) 12:26:52.25 ID:7ukThvJq0(1)調 AAS
>>317
それな
319: 2023/04/07(金) 12:31:58.31 ID:w70LIw9d0(1/4)調 AAS
丸紅シム知ってる人結構いるんだね
320: 2023/04/07(金) 13:19:55.23 ID:Q159hSZa0(1)調 AAS
昨日発送メール来ていた
ネコポスで今日到着(^.^)
321: 2023/04/07(金) 14:18:07.08 ID:p/X4wAHW0(1)調 AAS
利用者増えたら30kbpsとかになるから宣伝すんな
IoT用途だから増強とか期待できないんだから
322: 2023/04/07(金) 16:38:46.02 ID:yZnvuJWc0(2/2)調 AAS
どうせ人から教えてもらったんだろ?
ケチケチすんなよw
323
(1): 2023/04/07(金) 17:03:30.88 ID:h7CF3zDB0(1/2)調 AAS
これ凄すぎ

楽天プリペSIMネコポスで到着
DSDV機で本家楽天とデュアルで検証
SIMを挿すだけでAPN自動認識
速度計測、本家楽天と同等確認
SMS、受信+●信確認
linkバージョンxxxxxxx+ゴニョゴニョで本家楽天SIMログイン後に本家楽天SIM無効にして楽天プリペSIMでlinkログアウトしないことを確認後、link発着信確認
324: 2023/04/07(金) 17:25:17.59 ID:WDY3t3Va0(1)調 AAS
話題づくりに自演してると思うとすげー笑える
325: 2023/04/07(金) 17:31:35.65 ID:iC5nUnai0(2/2)調 AAS
>>329
楽天link使えば通話も出来るのかな??
326: 2023/04/07(金) 17:51:51.92 ID:e0DIa+Pl0(1)調 AAS
お前スレが気になって仕方ないんだなw
327
(1): 2023/04/07(金) 18:22:46.59 ID:u3xlnWUh0(1/2)調 AAS
楽天を契約して楽天プリペイド刺せばlink使えると思う
でもそれってSIMを再発行するだけでSIM2枚持ちできるから
わざわざ楽天プリペイド契約するほどでもない
328
(1): 2023/04/07(金) 19:05:44.13 ID:h7CF3zDB0(2/2)調 AAS
楽天プリペあれば再発行も不要でlinkも通信も使える
329
(1): 2023/04/07(金) 19:22:39.03 ID:w70LIw9d0(2/4)調 AAS
プリペイドなくてもLink使えるって話なのにプリペイドあればって全く意味わからん
330: 2023/04/07(金) 19:26:14.24 ID:2oPireis0(1)調 AAS
アンリミ契約してて更に月505円課金とか無駄じゃね
331: 2023/04/07(金) 19:29:50.83 ID:u3xlnWUh0(2/2)調 AAS
自宅回線に楽天モバイルを使って
スマホにLink使うってのを昔はSIMなしでかけれた
でもアップデートでSIMが必須になった
そこでどこからSIMを調達するかって程度の話
332: 2023/04/07(金) 19:30:35.02 ID:GyT+IHrk0(1)調 AAS
今のところ旧アプリで不自由なく他社SIM運用できてるから要らんよな
333: 2023/04/07(金) 19:36:48.09 ID:cEtg5DUA0(1)調 AAS
毎日数分のポイ活ルーティンで500円付与で3GB1078-500=578円
これにプリペイド3GB466円で6GB無制限が1044円
334: 2023/04/07(金) 19:37:42.42 ID:w70LIw9d0(3/4)調 AAS
そこまでしてLink使いたいかってのは置いといてもプリペイドでLinkが~は流石に突っ込まれるな
335: 2023/04/07(金) 19:47:58.82 ID:Qv0+ApE80(1/2)調 AAS
相変わらずボッタクリで売れない業者が必死に妨害工作しててワロタ
嫌なら買わなきゃ良いだけ、プリペをどこで買おうが何に使おうが自由な裁量だろ
336
(1): 2023/04/07(金) 19:57:50.37 ID:Qv0+ApE80(2/2)調 AAS
EUはプリペイド先進国
イタリアは主流はチャージプリペイド
しかもデータ20GBと通話放題で日本円で1000円以下の激安
337: 2023/04/07(金) 20:08:46.21 ID:b3KpQdRO0(1)調 AAS
イタリアに移住してどうぞ
338: 2023/04/07(金) 20:12:29.23 ID:w70LIw9d0(4/4)調 AAS
あんまりLinkの話してるとスレチだけど本スレであったからコピペしとくね

楽天リンク過去バージョンapk
外部リンク[12]:apk.support

外部リンク:android-apk.org
339: 2023/04/07(金) 21:57:07.16 ID:kVbK+3lr0(1)調 AAS
明日sim到着するていの人はどんなレビューすんだよw
340: 2023/04/08(土) 00:03:54.26 ID:Te0MpOHd0(1)調 AAS
>>309
スターリンクぐらいプレゼントしたれ
341
(1): 2023/04/08(土) 10:25:24.78 ID:24cXx7fg0(1)調 AAS
>>328
楽天プリペがあればSIMの再発行不要って言うけど楽天プリペは有料じゃんw
楽天SIMの再発行は無料だぞ
342
(2): 2023/04/08(土) 10:28:16.22 ID:aRGOFkbk0(1)調 AAS
工作員が書けは書くほど

楽天プリペイドの

ダメなところがバレていく

創価、ホメごろしの為にわざとやってるのか
343
(1): 2023/04/08(土) 12:12:41.37 ID:ZvslwDPr0(1/4)調 AAS
>>341
毎日数分のポイ活ルーティンで500円付与で3GB1078-500=578円
これにプリペイド3GB466円で6GB通話無制限が1044円
344: 2023/04/08(土) 12:16:21.67 ID:ZvslwDPr0(2/4)調 AAS
>>342
大事なことなのでもう一度
相変わらずボッタクリで売れない業者が必死に妨害工作しててワロタ
嫌なら買わなきゃ良いだけ、プリペをどこで買おうが何に使おうが自由な裁量だ
345
(1): 2023/04/08(土) 12:23:34.13 ID:ZvslwDPr0(3/4)調 AAS
よほどここのプリペイドが脅威なんだな

>>51
SMS受信付きが
3GB 6060-1000=5060円÷13=389円/月
346: 2023/04/08(土) 12:34:19.01 ID:ZvslwDPr0(4/4)調 AAS
>>345
を適用すれば>>343がさらに安くなる

毎日数分のポイ活ルーティンで500円付与で3GB1078-500=578円
これにプリペイド3GB389円併用で6GB通話無制限がたったの967円
しかもプリペイドの3GBを使いきっても低速200kbpsが使えるので本家楽天の1078円(ポイ活で578円)で維持可能
347: 2023/04/08(土) 12:41:58.83 ID:8CYLhck90(1/8)調 AAS
よく分からんがポイ活で–500円なら1678円で20G使うよw

さらにプリペイドいらないなw
348: 2023/04/08(土) 12:59:15.82 ID:9v5YpPWM0(1)調 AAS
本家楽天のlinkやポイ活は基本カウントフリーだから余計なギガは不要なんだが、それさえ知らないのか

日付代わったら寝る前に家の固定回線で数分のポイ活が定番のルーティン

アンチは噛みつき叩いてばかりいないで
下記より安いとろを提案して来いよ無能

>>51
SMS受信付きが
3GB 6060-1000=5060円÷13=389円/月
349: 2023/04/08(土) 13:08:26.64 ID:8CYLhck90(2/8)調 AAS
良いこと思いついたw

家族名義で楽天もう一回線契約すれば紹介ポイント7000+3000貰えてSMSもLinkも電話番号も2個使える上にポイ活で–1000で月額1100円くらいで6G使えるね
紹介ポイントを支払いに換算すると10ヶ月くらい無料になるし
350: 2023/04/08(土) 13:09:16.36 ID:8CYLhck90(3/8)調 AAS
これならわざわざプリペイド買う必要ないな
351
(1): 2023/04/08(土) 13:11:25.08 ID:KXsV00Tc0(1)調 AAS
>>342
ドコモ回線のプリペイドにした
ありがとう
352: 2023/04/08(土) 13:25:44.62 ID:Ppk7gnJ20(1)調 AAS
俺は3GB以下とポイン活で毎月0円維持だからSMS受信付の安いプリペイド併用は助かる
ht画像リンク

353
(1): 2023/04/08(土) 13:39:36.24 ID:/bV27+2j0(1)調 AAS
>>51
いきなり楽天契約して短期解約額は避けたいから
自分にはこの安さで楽天回線をじっくり生活圏のエリア検証用にも使えるので良いな、こういう人多いのでは?
354: 2023/04/08(土) 13:50:38.51 ID:8CYLhck90(4/8)調 AAS
全然話題になってないからそういう人も少ないんじゃない?
そういうレビューしてる人もいないし
355: 2023/04/08(土) 13:55:20.40 ID:nxLeC4SA0(1/2)調 AAS
楽天プリペ憎しのアンチや、高くて売れない他業者が必死だな、SMS受信無しのドコモプリペイドは激遅だから選択肢に入らない
356: 2023/04/08(土) 13:58:55.51 ID:8CYLhck90(5/8)調 AAS
高速な楽天の速度レビューもないな
君お願いますw
357: 2023/04/08(土) 14:03:00.76 ID:lSlyxC8f0(1)調 AAS
>>353
短期解約を理由に契約拒否はダメ
のはずだけど総合的判断という拒否が横行している
358: 2023/04/08(土) 14:20:22.54 ID:aAaOfUpt0(1)調 AAS
エリア検証用に一年契約する奴いねーだろ
359: 2023/04/08(土) 14:41:42.62 ID:kPluHomU0(1)調 AAS
楽天モバイルを使いたいならRakuten Hand 5Gを1円で貰った方がお得じゃないの?
360: 2023/04/08(土) 14:47:57.88 ID:GWp/lrNP0(1/5)調 AAS
ミネオのプチ体験みたいなの出ねーかな
SMSつきで
200M1か月有効298円
361: 2023/04/08(土) 14:57:25.83 ID:PJUqqbPq0(1)調 AAS
紹介ポイントって家族に紹介してもいいんだ
それで端末1円で契約した方が確かにいいな
362: 2023/04/08(土) 15:10:35.86 ID:ceP1gPtf0(1)調 AAS
楽天プリペイが自分に会わなくて要らないなら買わなきゃ良いだけ、スレに来る必要も無い、そんな当たり前のことも理解できないのかねw
363: 2023/04/08(土) 16:00:12.36 ID:s11lYGS+0(1)調 AAS
>>351
結局カレンダーの客になったのか
漁夫の利に近い
364
(1): 2023/04/08(土) 16:32:46.82 ID:0vsp3KIG0(1)調 AAS
自演で推してる人ってカレンダーワールドの人なの?
365
(3): 2023/04/08(土) 17:01:29.62 ID:w72csclA0(1/4)調 AAS
>>323
APNが同一なので同一品質と思われる

速度計測

楽天MNO 1回目
h画像リンク

楽天MNO 2回目
h画像リンク


楽天プリペ 1回目
htt外部リンク:i.imgur.com
楽天プリペ 2回目
htt外部リンク:i.imgur.com
366: 2023/04/08(土) 17:51:53.78 ID:w72csclA0(2/4)調 AAS
>>365
これ全部昨日の4月7日(金)に計測ね
367
(1): 2023/04/08(土) 18:31:27.13 ID:YAY/mvMv0(1/2)調 AAS
>>365
おい1行あける自演野郎
プリペイドの方で速いのを貼ってるが他社回線じゃないのか?
速度的に遅い方は峰男、速い方はOCNくらいだな
368
(1): 2023/04/08(土) 18:32:45.75 ID:YAY/mvMv0(2/2)調 AAS
>>364
普通の人はカレンダー見た後アマゾンでもう少し安いのを買う
369: 2023/04/08(土) 18:42:04.17 ID:w72csclA0(3/4)調 AAS
>>367
噛みつき猿の妄想はアホらしい
お前は何を出しても捏造連呼ガイジ
370: 2023/04/08(土) 19:13:41.50 ID:8CYLhck90(6/8)調 AAS
これがおすすめする速度なの?
MVNOでも良いやって感じの凄く微妙だなw
371: 2023/04/08(土) 19:37:04.34 ID:7lz4rc/J0(1/2)調 AAS
速い方はJJIノプリペイドじゃね
OCNの新プランならもっと速い
ミネオはA分ンでもそんなに出ないDプランならもっと遅い
372
(1): 2023/04/08(土) 19:38:46.97 ID:7lz4rc/J0(2/2)調 AAS
>>368
ナカマ
尼の定期便で2180円/半年のを買ってる
373: 2023/04/08(土) 19:43:24.87 ID:tmE7f+S20(1/2)調 AAS
>>365
イイね
MNO回線とSMS付のプリペイドはアドバンテージ
374: 2023/04/08(土) 19:45:01.14 ID:tmE7f+S20(2/2)調 AAS
荒らしはngに入れた
375: 2023/04/08(土) 19:55:13.05 ID:8CYLhck90(7/8)調 AAS
>>372
10G 180日ってやつですか?
376: 2023/04/08(土) 20:02:40.71 ID:w72csclA0(4/4)調 AAS
ここに勝てるSIMは無いからなぁ
MNO回線SMS付き3GB×13ヶ月=高速39GB
高速消費後も低速200kbps付き
6060円÷13=466円/月
さらに裏技で安くなる→>>51
377: 2023/04/08(土) 21:14:58.67 ID:+tBXH2Fl0(1)調 AAS
エンジーが推してるからイメージダウンになってるなw
378: 2023/04/08(土) 21:48:54.07 ID:8CYLhck90(8/8)調 AAS
>>302
丸紅SIM今日届きました。裏情報の通り高速通信が使えるみたいですね。

月1GBで低速250k無制限でありがたい。
379
(2): 2023/04/08(土) 21:59:37.33 ID:iU5QVR1/0(1)調 AAS
プリペイドSMSでLINE Out登録して
プリペイドの番号で発信通話できた
5月末までのある意味、通話シム
380: 2023/04/08(土) 22:06:13.68 ID:YarXBYlB0(1)調 AAS
丸紅て噂通りかなり特殊なSIMだな
スマホ直差しだとM-AIR ルーター越しだとArteria
確かに1GB位の容量はあるみたい バーストは無い 速度測定映えはしない常時20から25程度
でも実際の使用感は結構快適 メルカリの商品ページも割と開く
381
(1): 2023/04/08(土) 22:06:23.68 ID:anJdtMQV0(1/4)調 AAS
>>379
povo契約すれば0円で出来るのにわざわざ楽天プリペイド買ったの?ww
382
(4): 2023/04/08(土) 22:10:04.12 ID:ji0T9Fz/0(1)調 AAS
>>381
エリア確認用
383
(1): 2023/04/08(土) 22:12:54.98 ID:anJdtMQV0(2/4)調 AAS
>>382
エリア確認用ってどんな地域?その為に1年契約で6000円払ったのかよ?
384
(1): 2023/04/08(土) 22:13:00.71 ID:7FtsSILi0(1/4)調 AAS
丸紅ってワッチョイなんになる?
385
(3): 2023/04/08(土) 22:20:29.50 ID:kuaEQ5l80(1)調 AAS
>>382
イエャ〜ス
味噌県だよ
SMSも送信できた
契約無し匿名でSMS送受信ができるって
ある意味ヤバくないか?
386: 2023/04/08(土) 22:22:36.13 ID:anJdtMQV0(3/4)調 AAS
>>385
匿名でSMS送って何が楽しいんだ?w
387
(1): 2023/04/08(土) 22:23:35.21 ID:anJdtMQV0(4/4)調 AAS
>>385
もしかして変な事やってる感じ?
388
(1): 2023/04/08(土) 22:46:31.00 ID:LCpT1ay80(1)調 AAS
>>387
やってたら普通は黙ってるわ
389: 2023/04/08(土) 22:51:12.72 ID:gLVnapYh0(1)調 AAS
>>388
やってたら尚更黙ってるだろ

これからは詐欺や迷惑SMSが楽天プリペイドで送られてくるのかよ、本当に勘弁して欲しい
390
(1): 2023/04/08(土) 22:52:53.19 ID:r1siYCtA0(1)調 AAS
>>384
逆引きないからJP
391
(1): 2023/04/08(土) 22:58:41.19 ID:GWp/lrNP0(2/5)調 AAS
丸紅って初期費用バカ高いじゃん
392: 2023/04/08(土) 23:01:02.76 ID:7FtsSILi0(2/4)調 AAS
>>390
ありがとう
ワッチョイ狙いだったら丸紅より神プランだな
393: 2023/04/08(土) 23:04:19.03 ID:nxLeC4SA0(2/2)調 AAS
スレの趣旨に反するスレ違いの荒らし行為は他でやれ
394: 2023/04/08(土) 23:13:09.38 ID:ZR5gikw70(1)調 AAS
普通に使えるな
7GBかったけどこれで月600ちょっとは破格だはー😊
395: 2023/04/08(土) 23:17:39.12 ID:GWp/lrNP0(3/5)調 AAS
スレの趣旨に反するが
ヤフオクのソフバン1Gプリペイド売ってる中華の評価を見てると

良いお取引ができました。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

デフォルトではないこの自演評価ばかりw
自演バレないとでも思ってるんだろうか

外部リンク:auctions.yahoo.co.jp
396: 2023/04/08(土) 23:24:29.65 ID:7FtsSILi0(3/4)調 AAS
ヤフオクの評価は自分の文章を書くと事が出来るが
普通トラブルなければテンプレートの良いお取引が~を使う
他の取引もほぼテンプレートだよ
397: 2023/04/08(土) 23:34:03.87 ID:GWp/lrNP0(4/5)調 AAS
だから自演

デフォルト
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

自演
良いお取引ができました。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
398
(1): 2023/04/08(土) 23:36:37.72 ID:rMxPJ/Ua0(1)調 AAS
>>391
初期費用1500円で月250円じゃないの?
4500円で月1GB +低速256無制限だったらカレンダーのiijより安くね?
399: 2023/04/08(土) 23:39:19.24 ID:7FtsSILi0(4/4)調 AAS
良いお取引ができました。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
この文章はPayPayフリマ経由のテンプレートだね

PayPayフリマ受取評価定型文
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
400: 2023/04/08(土) 23:52:58.40 ID:GWp/lrNP0(5/5)調 AAS
そうか、知らなかったw
401
(1): 2023/04/09(日) 00:10:40.00 ID:lsWqUYHm0(1/6)調 AAS
>>398
アマゾンでは4500円しか無さそうですが1500円はどこにありますか?
402: 2023/04/09(日) 00:15:39.72 ID:jLa7Yj3N0(1)調 AAS
>>401
250×12=3000
1500+3000=4500だと思うよ
403: 2023/04/09(日) 00:20:08.20 ID:lsWqUYHm0(2/6)調 AAS
ん?
アマゾン見てるんだけと初期費用が4500円で月額は定額250円だから7500円になりません?
404
(1): 2023/04/09(日) 00:24:08.82 ID:TS/CH0ak0(1)調 AAS
最初の1年は¥4,500 配送料 \390
その後250円
405
(3): 2023/04/09(日) 00:30:09.65 ID:b8bbGTqw0(1)調 AAS
楽天回線3GB+200kbps 6,060円(税込)
楽天回線7GB+200kbps 8,640円(税込)

月始めに購入すると13ヵ月有効

3GB 6060÷13=466円/月
7GB 8640÷13=665円/月

楽天モバイルのプリペイドSIMがなかなかすごい 年間わずか6,060円 月3GB 5G対応 SMS受信可 au回線OK 海外ローミングOK 高速通信終了後も200kbps 契約不要 解約不要
ht動画リンク[YouTube]


月額「505円」で3GB使える。「楽天モバイル」プリペイドSIMが話題
h外部リンク:skyblue.ciao.jp

楽天モバイルのスマートフォン向けプリペイドSIMが話題を集めている。

中略

一度アクティベートすると1年間有効で、通信品質は「UN-LIMIT VII」に遜色ないという。楽天モバイルをサブ回線として使いたい人、通話をしない人に需要がありそうだ。

3GBは月額505円換算の激安

驚くべきはその安さである。3GB 6060円は月額換算で505円。楽天モバイル「UN-LIMIT VII」の月額1078円と比べて半額だ。
406: 2023/04/09(日) 00:38:04.06 ID:OVbnpX2r0(1)調 AAS
>>404
営業時間中に買えばプライム送料無料のお急ぎ便使えるよ
407
(3): 2023/04/09(日) 01:05:22.87 ID:p/abtlCp0(1)調 AAS
>>382
アホや
>>383
同意

自演連中はあえて書いてないと思うが

MNOと一部のMVNOは「確認措置」が有る
総務大臣による確認措置の認定だ

楽天モバイルはMNOなのに「確認措置」ができない
代わりに多くのMVNOで用意されている「初期契約解除」は有る

8日間、書面により契約回線の解除を行うことができるから
契約後エリア確認してダメなら「初期契約解除」すれば無料
プリペイドに金払う必要はない
408: 2023/04/09(日) 01:23:34.91 ID:oN8E6Spk0(1/3)調 AAS
>>407
>382>385 はワイやで
ちゃんと地域は言ってるし
エリア確認用と言いつつUN-LIMIT VIIもあるけどね
代替機に通常契約のSB YM プリぺIIJ
409
(2): 2023/04/09(日) 01:49:06.81 ID:1b+KkoRj0(1)調 AAS
>>407
この荒らしは有名な息を吐くように嘘を吐く知ったかオオカミ爺の厄介者なのでスルー推奨

回りの空気が読めず自分の考え(地動説)と違うと絡んで行ったり細かい間違い(単位とか)を指摘したり押し付けたり
絡んで行った相手の書き込みをもじって鸚鵡返しのような返しをしたり
例えも食べ物だったり乗り物(鉄道とか)だったり噛み付いて荒らし行為だけが生き甲斐のオオカミ爺の厄介者
410: 2023/04/09(日) 02:00:48.38 ID:BBqS5/Wd0(1)調 AAS
>>409
それお前自身のことじゃねーかwww
411
(1): 2023/04/09(日) 08:05:38.89 ID:EWiaEOmo0(1)調 AAS
CalendarのPrepaidSimを入れたスマホとpovoを入れた別のスマホの2台持ちでホテルでの結婚式に行って来た。povoは全ての場所でau電波を掴んだが、Calendarは楽天電波を掴んだ場所と掴めない場所があった。掴めない場所ではau電波を掴むかと思ったが、残念ながらそうはならなかったよ。
412: 2023/04/09(日) 09:04:10.23 ID:WIy50/NT0(1/2)調 AAS
>>411
日本語でok
いつも通り一行空けて改行しないと
413: 2023/04/09(日) 09:06:27.66 ID:WIy50/NT0(2/2)調 AAS
>>409 自己紹介乙

>>407が書いている事は正しいぞ
つまり嘘を吐いているのは誰だ?
414: 2023/04/09(日) 09:20:29.77 ID:LgbGxsyK0(1)調 AAS
楽天モバイル、4Gの人口カバー率98%を達成
http外部リンク[html]:ktai.watch.impress.co.jp
楽天モバイルの4G人口カバー率が、2022年10月末時点で98%となった。(総務省基準)
415
(1): 2023/04/09(日) 11:56:56.98 ID:ovmxHkAE0(1/3)調 AAS
人口カバー率って500mメッシュ単位で測定されていて、
その500m四方のエリアの人口の50%がカバーされていれば100%、
50%未満なら0%って考え方
500m四方のエリア内に1,000人住んでいて、
1,000人全員に繋がるキャリアでも500人にしか繋がらないキャリアでも
カバー率は同じ100%になるw
416: 2023/04/09(日) 12:43:14.28 ID:cEMR0SRb0(1)調 AAS
>>415
ほんこれ
楽天は他の3キャリアと違ってエリア内でも基地局の密度が低くて実際の圏外率が高過ぎる(特に屋内)
この調子だと人口カバー率が99.9%になっても圏外問題は解消しないだろうね
自宅内で電波が入るなら固定代わりにはいい回線なんだけどw
417
(1): 2023/04/09(日) 12:49:52.11 ID:lsWqUYHm0(3/6)調 AAS
楽天はエリアの問題と端末を選ぶのがネックで
ソフバンSMS付き1Gにするか丸紅SMS無し256kにするか・・
みんなのwifi2980円が懐かしいのお
418
(1): 2023/04/09(日) 13:23:52.71 ID:K5jYXX6u0(1/3)調 AAS
気に入らないから総務省基準に難癖か総務省に噛み付け
1-
あと 584 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.390s*