[過去ログ] OCNモバイルONE 198枚 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2023/02/14(火) 10:21:00.73 ID:qKdDPj2C0(1)調 AAS
シェアSIMのMR04LNに入れていた方が何故か通信不能になって初期化からやり直してもアンテナすら表示されなくなったので解約した
33
(1): 2023/02/14(火) 11:16:25.73 ID:jiHTvA6P0(1)調 AAS
moto g52jを今回のセールで考えている。
新規でお薦めあったら教えて。
58: 2023/02/16(木) 00:56:16.73 ID:kOCS/e410(1)調 AAS
5chに著作権あるのか?ガイキチ
114: 2023/02/20(月) 12:31:11.73 ID:tazTo+g70(1)調 AAS
ゴミアホモ笑

274 非通知さん sage 2023/02/20(月) 12:28:15.22 ID:jnjtllzb0
流石にやばいでしょ…
i.imgur.com/21MKcOz.jpg
i.imgur.com/5gDl4Sx.jpg
167: 2023/02/22(水) 13:21:01.73 ID:/1/p2ibq0(2/3)調 AAS
OCNも自動プレフィックスだっけ?
186
(1): 2023/02/22(水) 21:53:19.73 ID:Jn/7gEdK0(1)調 AAS
500MB/418円(税込み)なんだ
繰り越しで実質1GB/418円×12ヶ月=5016円
371: 2023/02/28(火) 22:42:49.73 ID:A4uVtqQy0(1)調 AAS
ハゲ
385: 2023/03/01(水) 02:25:57.73 ID:W+LcSc5o0(1)調 AAS
>>382
ドコモが30秒22円で提供してる回線そのものを使ってる
原価ベース卸して貰って30秒11円で日本通信が提供できると言うことは、ドコモの利益率が50%以上あると言うこと
経費を多く使うドコモと、経費が少ない日本通信が同じとは言えないけど、原価ベースで卸すのが異例中の異例
446: 2023/03/02(木) 19:30:33.73 ID:akYqg0rA0(1)調 AAS
ただ他のMVNOが新サービス打ち出してるの見ると
OCNも何か追加で欲しいなとは思う
アベマのカウントフリー終了はマイナス要素でしかないし
485
(1): 2023/03/03(金) 18:23:29.73 ID:9GnXh+wz0(1)調 AAS
>>484
むしろ一生に一度のセールは認めるけど数回はダメよ
短期解約を理由に契約拒否したらだめよ

OCNのやり方が正しくて
IIJのやり方は通達違反になりそうな内容だったな
ブラック基準をしめせだのコジキ野郎、総務省が端末安売り1回程度なら認めるけど数回はアウトという見解じゃねーか
670
(1): 2023/03/11(土) 06:37:00.73 ID:B0xsHyeN0(1)調 AAS
Abemaのためにカウントフリー自体オプション化されたら困るわ
914: 2023/03/23(木) 01:54:39.73 ID:8gARhX4Y0(2/3)調 AAS
paypayだけは複雑すぎてやめたわ
paypayステップとかなんだよ
しかもpaypay後払い 残がく払いでポイントバック芽全然違う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.384s*