[過去ログ] 日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467: 2022/11/16(水) 22:06:30.51 ID:DHqcLS6l0(2/2)調 AAS
サブでSMS用に使ってて1回の充電で7日ぐらい持ってたんだけど
LINE入れたら5日ぐらいに減ったんよ
468: 2022/11/16(水) 22:14:45.81 ID:mB/Pj4+g0(2/3)調 AAS
電池容量2000mAh弱で、普段は全く本体に触れてないんですねわかります
469(1): 2022/11/16(水) 22:33:04.48 ID:mwHeB8oi0(1)調 AAS
日本通信1G付290円+マイそく990円
もし昼の高速通信が1Gで足りなかったら追加1G220円
470: 2022/11/16(水) 22:55:28.78 ID:mB/Pj4+g0(3/3)調 AAS
それってまいそく+povoで足りる案件よな
ギガ活しろよ
471: 2022/11/16(水) 23:04:19.36 ID:z5lV5SML0(1)調 AAS
ここに移って2週間たったけど特に問題なし
290円だし言うことないわ
472: 2022/11/16(水) 23:44:15.08 ID:Ro6u856P0(1)調 AAS
290円+3300円 だろ
473: 2022/11/17(木) 00:14:50.76 ID:DLLR1mWA0(1)調 AAS
あぁ楽天1GB無料がなくなったから
マイそくの昼用はポンツーがベストになったわけか
まぁ自宅に光回線ある人間にとっちゃマイそくとかあまり興味ないけどさ
474(1): 2022/11/17(木) 00:57:37.57 ID:VHXONAJ60(1)調 AAS
月額290円は超おトクだと思うけど
初期費用がその10倍以上かかると思うとおトク感がなくなるな
475: 2022/11/17(木) 06:10:12.08 ID:ujKV1ujn0(1)調 AAS
>>469
マイピタ+放題plusで良いんじゃね?
476: 2022/11/17(木) 06:49:35.65 ID:MFa/fwn30(1)調 AAS
>>462
デュアルだからうちは満足。
477: 2022/11/17(木) 09:54:19.36 ID:vfFfExNH0(1/2)調 AAS
>>474
ほかは無料が多いよな
なんでここだけ強気の値段なんだろうね
478: 2022/11/17(木) 10:42:50.56 ID:DqsddSUr0(1)調 AAS
乞食よけ
479: 2022/11/17(木) 11:03:28.22 ID:vfFfExNH0(2/2)調 AAS
まぁそれはわかるんだけど
契約されればされるほど赤字になるってことかな?
480: 2022/11/17(木) 11:10:34.46 ID:FuGXw/gw0(1)調 AAS
初期費用無料多いか?
481: 2022/11/17(木) 11:30:23.32 ID:qIiQjiQ40(1)調 AAS
キャンペーンで 無料とか 半額は多いよね。
いうほど遅いのかどうか試すには 初期費用が重い。
あと、半年毎 MNPできなくなる。
482: 2022/11/17(木) 12:02:10.78 ID:jdHF6D6b0(1)調 AAS
半年毎MNP乞食は来させない方がいい
483: 2022/11/17(木) 14:12:35.97 ID:x3pTBkHQ0(1)調 AAS
高めの初期費用が乞食除けになってるなら良いことだ
484: 2022/11/17(木) 21:44:46.10 ID:GJGHwMAM0(1)調 AAS
平日昼間が遅すぎる
けど通話品質はさすがで楽天とは比べ物にならん
485: 2022/11/17(木) 23:07:50.00 ID:xFLOrksN0(1)調 AAS
格安SIM検討してるんだけど日本通信よさそう
なんか名前もHPも内容もすっきりしてて好みだ
486(1): 2022/11/18(金) 01:21:22.59 ID:FCtQvRas0(1)調 AAS
日本通信SIMを1年半使ったけど最高!繋がらないと評判悪いけど意外と遅くない
外部リンク:www.thecinema.jp
487: 2022/11/18(金) 02:37:50.43 ID:E3u+AXJo0(1)調 AAS
遅いと言う人もいれば問題ないと言う人もいるのは
結局のところはおま環ってことなんだろうか
488: 2022/11/18(金) 03:05:35.90 ID:Rc/RRfr+0(1)調 AAS
remoだと朝昼夕と500Kbpsしか出なかったからポンツーで夕方100Mbps超えたの経験したら感動した
489: 2022/11/18(金) 07:10:35.72 ID:QHGDZXJh0(1)調 AAS
そりゃ速くはないが、290円と考えれば十分すぎるやろ
気になるならdocomo本体行けばいいだけやし
490: 2022/11/18(金) 08:01:12.76 ID:I0Ijqb070(1)調 AAS
おま感だな
491: 2022/11/18(金) 08:32:35.60 ID:tPlMr5dl0(1)調 AAS
日本通信の本人確認書類アップロードに誤ってプリキュアの画像をアップロードしていたことが判明
492(1): 2022/11/18(金) 09:28:57.65 ID:3vyZ75mN0(1)調 AAS
日本通信 音声1GB 業界最安290円 最高 \(^o^)/
493(1): 2022/11/18(金) 09:31:30.76 ID:6HGO/BvE0(1)調 AAS
日本通信の音声1GB最安290円SIMは
牛丼の「うまい、安い、早い」かな
今や290円では牛丼1杯さえ食べれないけど・・・
値上で物価高の今、庶民の味方290円SIM恐るべし
牛丼並
380円 松屋
400円 すき家
426円 吉野家
430円 なか卯
494: 2022/11/18(金) 09:45:28.71 ID:gheOdP8c0(1)調 AAS
>>492
>>493
懲りずに本スレの投稿から盗作コピペ投稿するな
495: 2022/11/18(金) 09:47:47.28 ID:GOKG803y0(1)調 AAS
日本通信はあと数年グダグダしそうだから、早く見限りたい気持ちが強くなってきた
496: 2022/11/18(金) 09:59:27.38 ID:96V4N6tR0(1/2)調 AAS
日本通信って5chに書ける?
497: 2022/11/18(金) 10:01:04.86 ID:RzBfhxzI0(1)調 AAS
書けたり書けなかったり
498(2): 2022/11/18(金) 10:10:01.86 ID:96V4N6tR0(2/2)調 AAS
このスレには書ける?
てかこの板モバイル回線からほとんど書けなくない?
499(1): 2022/11/18(金) 10:49:26.31 ID:CJzDADuz0(1)調 AAS
日本通信で書き込み…できないわw
鍵無効になったわ。
povoはいける。
500: 2022/11/18(金) 10:50:40.10 ID:VVOZun300(1)調 AAS
>>486
日本通信は290円で安いのにイイっすね
この高品質だとアンチに妬まれて嫉妬される訳だ
501: 2022/11/18(金) 11:27:19.95 ID:nxE/07g10(1)調 AAS
>>498
エンジーが荒らしまくってるせいだな
エンジーはワッチョイスレではアウアウやオッペケで書いてたし
>>499
povoいけるってマジか
povoはエンジー以外にもいろんな荒らしに使われてるからかなり規制厳しいんだが
502(1): 2022/11/18(金) 12:58:52.71 ID:6THW7Yo00(1)調 AAS
とにかくみんな日本通信に変えたほうがいい。
平日の12~13時は回線遅くなるけどそれ以外は普通に使える。
こんなにコスパ良い回線他には無いわ。
ちょこちょこ電話してちょこちょこデータ使う人には最適です!
503: 2022/11/18(金) 13:00:55.33 ID:tDFRuMay0(1/5)調 AAS
>>498に答えてやろうと書き込んだらvanされたじゃねーか
これ再インスト以外でどうすんねん
504(2): 2022/11/18(金) 13:43:23.47 ID:vyMLcDlG0(1)調 AAS
ところで日本通信の290円物理SIMで開通済みの場合
eSIMに変更したいんだけど郵送の住所コード不要で即日発行可能だよね?
505(1): 2022/11/18(金) 14:08:17.48 ID:c88SRA+x0(1)調 AAS
>>504
手数料1100円で住所コード郵送不要でマイページで直ぐに発行可能
506: 2022/11/18(金) 14:33:16.32 ID:1TGrpbcP0(1)調 AAS
>>502
宣伝くさいレスだなw
507: 2022/11/18(金) 14:50:47.71 ID:tDFRuMay0(2/5)調 AAS
banだった…
ここぐらい宣伝してもエエやろ
508(2): 2022/11/18(金) 17:28:04.33 ID:khIAiYjx0(1)調 AAS
ここってIP保持数何個?
自演で飛行機飛ばしてたらIDが戻って自演バレたんだが
509: 2022/11/18(金) 17:40:45.01 ID:2U472X8H0(1)調 AAS
ここの計測ってかなり現実的な数字だよね
外部リンク:kakuyasu-sim.jp
激遅なのは平日12時台のみ
画像リンク
510: 2022/11/18(金) 18:12:01.54 ID:TMDpK+kc0(1/2)調 AAS
平日12時台は修行僧
511: 2022/11/18(金) 18:13:51.16 ID:TMDpK+kc0(2/2)調 AAS
>>508
ワッチョイないスレならメジャーなキャリア使っててたまたま被ったと言い訳すればいいんでない
ワッチョイありだとまぁ言い訳効かないな
512: 2022/11/18(金) 18:19:40.41 ID:tDFRuMay0(3/5)調 AAS
>>508
ワロタ…ワロタ…
513: 2022/11/18(金) 18:43:48.11 ID:80RXyceS0(1)調 AAS
ワッチョイありだと飛行機飛ばしただけじゃ後半4文字同じだからバレる
514(3): 2022/11/18(金) 18:55:12.30 ID:wfNRamTb0(1)調 AAS
何年も楽天モバイル使ってたのに、1ヶ月前から自宅が突然圏外になって、
どうにもこうにも圏外で残念ながら解約して日本通信に変えた。
docomo回線、やっぱり安定してるねぇ。
プランも私には合ってるし変えて良かった!!
それにしても楽天モバイル残念…
515: 2022/11/18(金) 19:55:47.10 ID:cPw3NKM70(1)調 AAS
>>514
楽天モバイルって自宅圏外だとドコモ回線MVNOの代替機借りれるんじゃなかったか?
ローミング打ち切られて圏外になる事象が増えてるから
516: 2022/11/18(金) 19:56:10.41 ID:7sd9P9gx0(1)調 AAS
最安docomo回線イイネ
517(1): 2022/11/18(金) 20:09:57.26 ID:Y0fzEn660(1/2)調 AAS
>>514
楽天に問い合わせれば
ドコモ回線 20GB
リンクかけ放題
の代替え機が月額無料になってたのにw
しかも端末代も無料
無知ってホント損
518(1): 2022/11/18(金) 20:10:24.83 ID:HoCN5d290(1)調 AAS
月末切り替えるには20日以降に申し込んだらいいのかな?
519(1): 2022/11/18(金) 20:18:42.33 ID:tDFRuMay0(4/5)調 AAS
>>517
それ初期だけだろ
断られたってときどき書かれてる
520(2): 2022/11/18(金) 20:48:44.57 ID:Y0fzEn660(2/2)調 AAS
>>519
断られるのは正規ルートで申し込んでないから
楽天もそこまで馬鹿じゃない
無知ってホント損
521: 2022/11/18(金) 21:52:07.67 ID:jOXfSao+0(1)調 AAS
>>514
今頃だが
パートナー回線ではなくなったとか?
522: 2022/11/18(金) 22:18:36.84 ID:tDFRuMay0(5/5)調 AAS
>>520
正規ルート ってどういうルートだよ
523: 2022/11/18(金) 22:26:40.24 ID:Y/QpTNN00(1)調 AAS
>>504-505
自分も近々機種変更の機会にeSIMに変更予定
即日発行して使えるのが良いな
524(1): 2022/11/18(金) 22:50:52.25 ID:mMi/RMmj0(1)調 AAS
eSIM変更1100円はボッタクリじゃないのか
525: 2022/11/18(金) 22:57:25.63 ID:sdJPckm90(1)調 AAS
>>518
MNP期限に収まる範囲内でできるだけ早めが良い
とくにeSIMは住所確認コード届くまで1週間以上かかることもあるみたいだし
526: 2022/11/18(金) 23:55:59.97 ID:9p3awbdV0(1)調 AAS
>>524
それな
よそはせいぜい550円
527: 2022/11/19(土) 00:30:30.30 ID:aWdJJGLQ0(1)調 AAS
まーそれがポンツークオリティーだからw
528: 2022/11/19(土) 01:40:26.75 ID:hjtoFYbG0(1)調 AAS
日本通信SIMの特徴を元販売員が世界一わかりやすく解説!
外部リンク:internet-kyokasho.com
529: 2022/11/19(土) 09:52:39.05 ID:pcsOAlmD0(1)調 AAS
youtu.be/Geiw6_o6HU8
12分30秒から
スピードテストで20Mbps出るのに全ての反応が遅くて昼時全く使えないと激怒
Pixel6レビュー動画のついでのレビューなので、意図的なネガ要素は全くありません
正直にレビューでしょう
530: 2022/11/19(土) 10:38:54.50 ID:80cGHKCS0(1)調 AAS
MVNOは遅いのは当たり前
OCN以外はね
531: 2022/11/19(土) 11:22:57.74 ID:q1W4VsIc0(1)調 AAS
帯域絞る代わりに安くしますよってのがMVNO
速度欲しい人は普通にキャリア行けばいいだけ
532: 2022/11/19(土) 11:32:25.32 ID:tSx0qq0S0(1)調 AAS
実際使ってて速度なんか必要ないだろ
ブラウザなんか1Mあれば十分
動画なんかスマホの小さい画面じゃ見れないからな
特に不便は感じない
533: 2022/11/19(土) 11:52:21.86 ID:8/IEhPPq0(1)調 AAS
速さも容量も大して要らなくて維持費安いからココにしただけ
初期費用はヤフショのクーポンとかで多少安くして
534: 2022/11/19(土) 12:08:36.01 ID:jZRelQDV0(1)調 AAS
月額290円で番号維持できてドコモ回線使えるだけで十分
535: 2022/11/19(土) 12:28:15.89 ID:cCklIMiP0(1/2)調 AAS
せやな
どこでもええんならpovo一択やが
d回線がええんなら最安は日本通運や
536: 2022/11/19(土) 19:54:33.69 ID:KZP3rcFE0(1)調 AAS
ペリカン
537: 2022/11/19(土) 20:06:33.49 ID:p5FGHYBn0(1)調 AAS
>>520
なんで逃亡してんだよ
538: 2022/11/19(土) 21:39:34.46 ID:gRnjRdnc0(1)調 AAS
ここ最近マジで遅いし不安定だったりで本当にダメ
11月に入ってから特にダメな感じする
539(1): 2022/11/19(土) 22:03:04.83 ID:dWHkfdpf0(1)調 AAS
このスレはアンチ荒らしが私怨のスレ乗っ取りを謀って立てた乱立重複スレ(iijmio、格安定額スレ他多数被害)で削除依頼人より正式に削除依頼が出てるので
↓の正規本スレをご利用ください
参考になる正規本スレ公式の便利な説明テンプレ付
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 10
2chスレ:phs
540: 2022/11/19(土) 22:37:25.72 ID:4Tpaz65T0(1)調 AAS
>>539
そこは荒らしがあとから立てた重複スレだろアホ
541: 2022/11/19(土) 23:08:49.73 ID:8VCImDfV0(1)調 AAS
いつまで待ってもpovoが海外ローミング始めそうにないので次帰国したら日本通信に変えるか
SMS受信とかできないとたまに不便
542(1): 2022/11/19(土) 23:23:58.20 ID:FWwlme4k0(1/2)調 AAS
そういやポンツー開通させたときgoogleからの認証SMS届かなくて焦ったな
音声認証でなんとか行けたがここも海外SMSダメなんじゃね?
543(1): 2022/11/19(土) 23:49:16.07 ID:EVdAS/4B0(1)調 AAS
>>542
楽天からMNPすると国際SMS受信できない問題なのでは?
544(1): 2022/11/19(土) 23:53:59.74 ID:FWwlme4k0(2/2)調 AAS
>>543
そんな問題あったのか
ググったら楽天の問題じゃなくMNPの問題っぽいね
545: 2022/11/19(土) 23:59:10.58 ID:cCklIMiP0(2/2)調 AAS
ぽんちーからpovoに移ったらAmazonSMS届かなくなったぞい
546: 2022/11/20(日) 00:16:38.34 ID:oaeLxcs40(1/9)調 AAS
通話料が半額だから
発信専用で使ってるわ
ドコモは着信専用
547(1): 2022/11/20(日) 00:38:45.28 ID:RYICx5jx0(1)調 AAS
ドコモとポンツーのデュアルなの? それは珍しい
てかそれならahamoにしたほうが良くない?
548: 2022/11/20(日) 01:59:43.31 ID:CuvkoUf00(1)調 AAS
>>544
全キャリア共通問題なんだが、なぜか楽天だけかかる時間が長すぎる。
正確には最初に発行したキャリアの問題なので、
どっか→楽天→どっか ならば、そんなに時間はかからない。
549(1): 2022/11/20(日) 07:05:57.38 ID:fnEGkMZm0(1/2)調 AAS
simで申し込みして連絡来ないのですが、どの位日数かかるものですか?
550: 2022/11/20(日) 07:20:59.41 ID:jq/ms+SO0(1)調 AAS
>>549
物理SIMなら数日で来るはずだけど
551: 2022/11/20(日) 07:33:58.89 ID:0R8/kO3r0(1)調 AAS
>>547
どっちもdocomo回線だと意味無いよな
ならば、povoなlinemoの方が回線違うから意味ある
552: 2022/11/20(日) 08:20:56.33 ID:oaeLxcs40(2/9)調 AAS
povoもlinemoも高いだろ
198円で使い放題のHISモバイルだな
ドコモ回線に加えソフトバンク回線もあるし
553: 2022/11/20(日) 09:08:15.56 ID:qSmjVRcV0(1)調 AAS
povoが高いとかどんな生活してるんだよ
554: 2022/11/20(日) 09:14:16.26 ID:uZnroD4/0(1/8)調 AAS
povoが高いというのはなかなか高度だな
povo商圏に入ってしまえばまじで月に3GBはもらえるぞ
555: 2022/11/20(日) 10:12:01.71 ID:oaeLxcs40(3/9)調 AAS
povoの3GBは990円
556: 2022/11/20(日) 10:43:56.93 ID:qal40RLO0(1)調 AAS
日本通信含め、MVNOはコストこそ安いが、コスパはそんな良くないしな
557(1): 2022/11/20(日) 11:01:05.60 ID:uZnroD4/0(2/8)調 AAS
何を求めるかじゃね
ドラッグストアで500円の買い物10回なんて楽勝だから3GBすぐ貯まるpovo
SIMたくさんほしいならリンクスメイト
DL速度は多少遅くていいから月10GB超使いたいんならみねお
povo除いた、ドコモ系最安なら日本通信
10分無料付いたOCN
esimならデータのみ2GBのIIJ
IIJ以外はどれ選んでもいいべさ
558: 2022/11/20(日) 11:02:42.77 ID:uZnroD4/0(3/8)調 AAS
3GBすぐ貯まる実質0円povo
SIMたくさんほしいなら追加SIM110円からのリンクスメイト
DL速度は多少遅くていいから使い放題がいいなら660円からのみねお
povo除いた、ドコモ系最安なら290円日本通信
10分無料付いた550円OCN
esimならデータのみ2GBの440円IIJ
IIJ以外ならみんなちがってみんないい
559: 2022/11/20(日) 11:10:19.37 ID:oaeLxcs40(4/9)調 AAS
なぜみんなHISモバイルを出さないのか不思議
198円で日本通信のように超過しても止められることはない
560(1): 2022/11/20(日) 11:22:29.38 ID:I1Zw9Ugp0(1)調 AAS
たった100MBでその後200kbpsでしょ
それならpovo128kbpsで我慢しようって思うんじゃ
561: 2022/11/20(日) 11:23:20.78 ID:oaeLxcs40(5/9)調 AAS
>>557
auペイは使わないからな
使う店も限られるし
いくら買っても一回300MBというのも疲れるね
562: 2022/11/20(日) 11:32:13.49 ID:oaeLxcs40(6/9)調 AAS
>>560
ギリギリ我慢でるのが200kかな?
YouTubeの動画も見られるし
128kだと厳しい気がする
563: 2022/11/20(日) 13:18:08.90 ID:xUYS57L50(1/2)調 AAS
処方箋の薬5,000円ちょい買っても300M
むなしいわ
564(1): 2022/11/20(日) 13:51:36.47 ID:uZnroD4/0(4/8)調 AAS
クスリのアオキが住んでる範囲にないと痛いね
まあアオキで肉買うと軽く3000円行くので500円0.3GBがむなしい、
はわからんではないね
500円0.3GB/2000円1GBが一店舗であるとええんやけど
565: 2022/11/20(日) 14:19:07.65 ID:oaeLxcs40(7/9)調 AAS
その同じauでUQモバイルを検討中
au電気で990円3Gになる
電気代は変わらずで電気代の5%分のPontaポイントがもらえる
更に乗り換えで2万円分の商品券
566(1): 2022/11/20(日) 15:27:54.71 ID:W2ulnNsg0(1/2)調 AAS
免許証の住所と全角半角間違えて申し込みしてしまった。
これでは異なる事案でアウトか…。
スターターパック代無駄にしてしまった。
567(1): 2022/11/20(日) 15:34:41.12 ID:3t9uLUFM0(1/2)調 AAS
>>564
クスリのアオキ のとなりに済んでるけど3,000円お肉ってスゴいね。
568(1): 2022/11/20(日) 15:38:23.42 ID:uZnroD4/0(5/8)調 AAS
>>567
クスリのアオキは2種類ある
肉売り場に
動画リンク[YouTube]
この歌を流してる店舗と流してない店舗だ
君の家の近くのは流れてない残念店舗なんやろ
569: 2022/11/20(日) 16:21:59.46 ID:3t9uLUFM0(2/2)調 AAS
>>568
いや、量要らないからそんなに買わないだけです。腐っちゃうし、使う分都度買う感じ。ただ、アイスも冷凍品も買い置きしなくて済む、、まるで我が家の倉庫のようでとても助かってます。毎日500くらい買い物するからau PAYに済べきか迷うね。いまはaokaだけもって買い物してるけど・・・。
570: 2022/11/20(日) 16:48:22.44 ID:uZnroD4/0(6/8)調 AAS
え?
グラム680円の肉200gで1469円やん?
肉食わない星人?
571: 2022/11/20(日) 16:55:04.59 ID:xUYS57L50(2/2)調 AAS
この辺の人ってお金持ちだからな
自分はアオキの肉はおつとめ半額しか買わないから500円も大変
つかここポンツーじゃんpovoスレと思ってたわ
572(1): 2022/11/20(日) 17:00:12.44 ID:C78COfnG0(1/2)調 AAS
iijから転出手続き本日しました
月末30日に開通するつもりです
esimと物理simでバッテリーの減りが違うとかはないですよね?
573(1): 2022/11/20(日) 17:08:20.90 ID:7C2joaWT0(1)調 AAS
povoって安いと思わせて結局高くつく戦略なんじゃないの?
実際の運用でトータル安くないと意味ないよね
574: 2022/11/20(日) 17:10:33.84 ID:AI2CxuQo0(1)調 AAS
使い方によるだろ
575(1): 2022/11/20(日) 17:16:04.64 ID:uZnroD4/0(7/8)調 AAS
>>573
日本通信 290円/月 1GB
povo 3円/月(半年に18円課金の場合)
569が毎日500円使うのなら0.3GB*30=9GB/月
トータルで高くつくとは?
576: 2022/11/20(日) 18:05:52.40 ID:fnEGkMZm0(2/2)調 AAS
>>566
不備があったらメールきて訂正できるのでは?
577: 2022/11/20(日) 18:13:24.16 ID:W2ulnNsg0(2/2)調 AAS
不備があると無効となります。
しか記載なし。
578: 2022/11/20(日) 18:15:18.47 ID:XEJeZstJ0(1)調 AAS
そもそも免許証って全角半角の区別してないよな
579: 2022/11/20(日) 21:52:29.61 ID:q45QOCN80(1/2)調 AAS
免許に全角とか半角とかあるのか?
と思って見てみたら俺の住所の数字は全角っぽい感じだな
その下の交付日の数字は半角?
けどネットで住所入力するとき全角って指定されてる場合以外はいつも半角で書いてるぞ
580(1): 2022/11/20(日) 21:55:14.80 ID:q45QOCN80(2/2)調 AAS
>>572
ポンツーに限った話じゃないが基本esimのほうがバッテリーの減りは少ないんじゃ?
581: 2022/11/20(日) 21:55:16.56 ID:uZnroD4/0(8/8)調 AAS
「丁目」が半角の謎文字なので
povoで読み取ると必ず「頂」となる
582: 2022/11/20(日) 22:03:31.20 ID:iqazNow/0(1)調 AAS
スターターパックのQRコード読ませてiphoneのsafariから申し込んだけど、数字は半角で入力した。住所は免許証の表記と完全に同じにしないとだめ。MNPで申し込んで3日後には群馬からSIMが届いた。速かった。30日にMNP切り替え予定。
583: 2022/11/20(日) 22:08:46.75 ID:oaeLxcs40(8/9)調 AAS
>>575
毎日auベイ使うのは無理でしょ
584(1): 2022/11/20(日) 22:40:01.48 ID:C78COfnG0(2/2)調 AAS
>>580
ありがとうございます
そうなんですね!
ここをずっと使うつもりなので物理Simの方がいいかなと思ったのですがそれは悩みますね
端末も出来る限り使うつもりではいますが
再発行手数料が高いですからね…
585: 2022/11/20(日) 22:50:58.04 ID:oaeLxcs40(9/9)調 AAS
300円を500円にしようと余計に買うんだよな
586: 2022/11/20(日) 23:12:18.40 ID:Rj+KPSK10(1)調 AAS
>>584
日本語で検索してもあまり出て来なかったので英語で検索したらある程度出て来た
結果は、まったく同じと説明されていることが多く、eの方が早いとするページもその逆もあった
587(1): 2022/11/21(月) 00:41:29.69 ID:8LOmRDGg0(1)調 AAS
NURO 1GB かけ放題 1870円
日本通信 1GB かけ放題 1890円
通話音質:日本通信>NURO
12時台速度:NURO>日本通信
外部リンク:kakuyasu-sim.jp
通話を取るかネットを取るか
どっちにしようか迷う
588(2): 2022/11/21(月) 01:24:01.79 ID:k0XmO8w/0(1/2)調 AAS
「つーわひんひつ」とかいう謎用語
d社ならd社の通話網を使った通話で有意な差が出るという根拠出してくれよ
589: 2022/11/21(月) 02:14:07.44 ID:FRRnng1I0(1)調 AAS
>>588
ポンツーの通話品質の良さにケチをつけるのは
ポンツースレなんて全く読んでないアンチだけ
590: 2022/11/21(月) 05:05:14.77 ID:k0XmO8w/0(2/2)調 AAS
外部リンク:mobile.nuro.jp
だーから、プレフィックスとd社網で音質違う、
程度の意味ならいちいちレスしないでくれ
591: 2022/11/21(月) 05:15:35.67 ID:DSF8QBCU0(1)調 AAS
スターターパックで申込んで無事送ってくれる連絡きた。
手続きはネットで読みながらやってたので戸惑ったけど、対応早くて安心した。開通日、うるう年や31日ない日はどうなるんだろう?
592(1): 2022/11/21(月) 08:28:51.06 ID:3LatrbqM0(1)調 AAS
>>587
1Gしか使わないのに通信品質がそんなに重要?
593: 2022/11/21(月) 12:25:41.62 ID:UfYUqr9g0(1/2)調 AAS
1GBだと通信速度は必要ないけどPINGは必要
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s