[過去ログ] 楽天モバイルで固定回線代用 Part.33 W無 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
984
(3): 2022/10/26(水) 14:54:58.40 ID:tF5ak73/0(1/3)調 AAS
都内の混雑してそうな地域でlteで使ってると、少し上の人が言ってるような通信不具合が多発するんだよなあ

しばらくは安定しててgoogleとかへのpingが50msくらいなのだが、突然pingすらまともに通らなくなり、15回に1回くらいは通っても1500msくらいの応答時間
これが一時間に一回かそれ以上くらいの頻度で発生し、10分弱くらい?経つと安定動作に戻る
問題が起きてる間は当然ネット利用がほぼできない
発生中はつなぎなおしてもダメ(つなぎなおしても同じ状況になる)、端末は楽天で動作確認済のものいくつかで同様。スマホ含む

どうも基地局またはそれと近いところで紐づいてるソフトウエアのどっかで10分弱くらい?パケ詰まりしてるように見える

リモート会議中とかでも平気で発生するので少なくとも仕事では使えないな、、、
985: 2022/10/26(水) 15:12:42.64 ID:zoMcajQK0(1)調 AAS
>>984
うむ
いつもの通り行をあける作文ご苦労様
986
(1): 2022/10/26(水) 15:13:51.14 ID:tF5ak73/0(2/3)調 AAS
>>984 で手元で取ってたパケットドロップのログを確認したところ、通信不具合がおこると200秒くらい続く感じだった
先のレスでは10分弱と書いたけど、3分強〜5分弱くらいがより正確な感じ

あと捕捉しとくとこの問題が起きてる間もアンテナピクトは普通に立つ
992: 2022/10/26(水) 16:00:27.92 ID:sE8rgNV10(1)調 AAS
>>984
似たような状況繰り返した事あったけど俺の場合は中華ルーター原因だった
他の据え置きルーター買うのも何なんだし光回線もあるので解約したけど10G規制もゆるくなったとの事なのでまた契約しようか思案中
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.322s*